和菓子 福山ゆかりのお菓子詰め合わせ 4種15個入り(むろの木1本・マミーローズ5個・勝なりもなか4個・ばらの街、福山5個) 広島県福山市/株式会社三河屋 おまんじゅう お饅頭 もなか 詰め合わせ セット [BADJ002]
ばらのまち、福山で生まれた和菓子の詰め合わせ。 当店自慢の4種類をお楽しみください。 ■フルーティーな粒あんを包んだ「むろの木」 粒あんに栗、オレンジピール、ワインとラム酒に漬け込んだレーズンを贅沢に混ぜました。 アーモンド風味の香ばしい生地とフルーティーなあんは格別な味わい。 開封後は冷蔵庫にて保存し、少しずつ切り分けてお召し上がりください。 ■福山の新定番「マミーローズ」 マミーローズはばらの形をした、ミルク餡のお饅頭。 優しい味わいのまろやかミルク餡をたっぷり包みました。 アクセントは瀬戸内らしさを感じるレモン果皮。 レモン果皮の食感も楽しく、爽やかで上品な香りが広がります。 ■厳選小豆を使用した「勝なりもなか」 ふっくら優しい味わいの粒あんと、香ばしく焼き上げた皮は相性抜群。 最中あんには2021年に初めて実用化された広島県産大納言を使用。 粒が大きく腹切れしにくいのが特徴です。 糖度を上げ、水分量を減らすことでしっかりとしたあんの風味が味わえます。 ■しっとり優しい「ばらの街、福山」 ばらは戦災からの復興のシンボルとして、福山市民に愛されています。 やさしいミルク風味の生地にふわっと香るレモンの黄身餡がベストマッチ。 あんにも生地にも、広島県産レモンジュースを使用しています。 柔らかな触感で、ちいさなお子様にも人気の逸品です。 ■株式会社三河屋 「いい素材で本当に美味しいと言っていただけるお菓子を作り続ける」 沖野上に自宅と工場と店舗を一体で構えています。 和菓子がメインで、すべてのお菓子は親子3人の手作り。 様々な和菓子で「全国菓子大博覧会」において受賞をしました。 和菓子 焼き菓子 おかし 菓子 お菓子 饅頭 お饅頭 まんじゅう ミルク饅頭 茶菓子 お茶請け ミルク餡 レモン レモン果皮 瀬戸内 ミルク バラ 薔薇 ばら 最中 もなか 粒あん あん 小豆 あずき 栗 くり 黄身餡 個包装 包装 ギフト 手作り 洋菓子 アーモンド てづくり 詰め合わせ 詰合せ セット
- 容量
- 「むろの木」1本 (開封後は冷蔵で保存し、お早めにお召し上がりください) 「マミーローズ」5個 「勝なりもなか」4個 「ばらの街、福山」5個 【加工地】 広島県福山市



【勝なりもなか】
粒が大きく皮が柔らかい広島県産大納言を、ふっくらと優しい甘さに炊き上げた粒あんと、香ばしく焼き上げた皮が程よくなじみ、しっとりとした食感の美味しいもなかです。
この「広島県産大納言小豆」は、粒が大きく腹切れしにくいのが特徴です。
しかも、皮が柔らかく、とても美味。2021年に初めて実用化された出来立てほやほやの希少小豆で、未来の名産品と期待していち早く取り入れました。
煮えむら防止や口当たりの良さを出すために、餡を炊く前に状態の悪いものをすべて手作業で選別しています。
サクッと焼き上げた最中の皮を割ると、大粒でつやっとした餡子がぎっしりと詰まっています。
最中あんは、通常よりも糖度を上げ水分量を減らしています。
日持ちがよくなると同時に、しっかりとしたあんの風味が味わえるのです。
株式会社三河屋
すべてのお菓子を主に家族3人で手作りしています。
休みはあまりないのですが、お菓子を食べてくださる人のことを考えて頑張っている日々です。
全国の気になったお菓子を取り寄せて研究するなど、家族で日頃からお菓子の話ばかりしています。
そんな私たち三河屋が心を込めて作っているお菓子をぜひ味わってみてください。