愛媛県 大洲市 (えひめけん   おおずし)

【冷凍】厳選素材の 杵つき餅 10個×4袋セット 愛媛県大洲市/大洲市物産協会 [AGBM036] 餅 もち モチ 杵つき餅 お雑煮

【餅 餅つき もち ぜんざい 和菓子 お雑煮 鏡開き おもちつき 雑煮 お正月 焼き餅 おしるこ あんこ きな粉 鏡餅 お土産 おうちごはん 朝ごはん モチ おやつ 年末 大福 手作り きなこ 納豆 スイーツ 料理】

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
50g(1個)×10個×4袋 計40個入り 【加工地】 愛媛県大洲市

ぺったんぺったん!昔ながらの美味しい杵つき餅!

写真

お餅にこめる、繁栄の願い。

年神様が宿るとされる新年。
お餅を食べて「今年も良い一年を過ごせますように・・・」という願いを届けます。

お正月のお雑煮、新築の棟上げの餅まき、赤ちゃんの一升餅、端午の節句、秋の新嘗祭(にいなめさい)、結婚式など
年中の大切な行事にお餅は用いられます。

子孫繁栄や五穀豊穣などの願いを大切に、今もなおお餅は特別なものとして愛されています。

写真

杵つきだから弾力が違う!

杵つき餅は、もち米を蒸してから、杵と臼で粘り気が出るまでついたお餅です。
日本の伝統的なお餅の作り方で、しっかりとつくことでお餅の密度が高く、弾力があります。
歯切れがよく食べ応えがあり、機械でついたお餅とはまるで違います。

食べ方いろいろ!

写真
写真

機械で作ったお餅よりも煮崩れしにくいので、お雑煮やお鍋に入れるのもおすすめ!
ついついたくさん食べてしまいがちな家族とのひとときに。

アレンジレシピで自由自在!

砂糖しょうゆをからめて、海苔で焼いて磯辺焼きに、きな粉やあんこをつけて…♪
いろいろな食べ方を楽しめます。

意外なところでピザのトッピングや、お好み焼きに混ぜることでボリュームアップ!
冷凍で保管が効くので、シーズン以外も長くお楽しみ頂けます。

写真

大洲から発信!「新しい田舎の魅力」

写真

大洲の文化を感じる。銘菓「志ぐれ」や大洲産名物はこちら♪

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス