高知県 田野町 (こうちけん   たのちょう)

焼酎 美丈夫Zeyo(ゼヨ) 720mL×1本 焼酎 本格焼酎 酒 お酒 さけ しょうちゅう アルコール度数25% 25度 美丈夫 びしょうふ 特産品 地酒 すっきり 軽やか 常温

美丈夫の搾ったばかりの吟醸香あふれる酒粕でつくった、華やかで透明感のある本格焼酎です。 清酒は、発酵中のモロミの吟醸香が高いのに比べて、搾った酒にはあまり吟醸香が残りません。吟醸香の多くは酒粕の方に吸着されてしまったのです。搾ったばかりの酒粕は本当に良い香りがしますが、日が経つにつれ香がどんどん劣化してしまいます。この搾ったばかりの酒粕の吟醸香を何とか残せないかと考案したのがこの焼酎です。 搾ってすぐの吟醸粕を使い、蒸気と急冷をして採取したアルコールと吟醸香。これに美丈夫のベースともなる奈半利川水系の伏流水を調和させ、華やかですっきりとした味わいに仕上げました。 ラベルには蔵近くに自生する美しいシダを、ボトルはうっすらと光るタイプで、静かですが存在感のある印象です。飲み方はストレートやロック、炭酸割でどうぞ。幅広い料理を引き立てる、軽やかな飲み口です。 原材料名:清酒粕 アルコール度数:25% 《加工について》 醸造から瓶詰めなど酒造りに係るすべての製造・加工工程を田野町内で行っている。 販売元:四国部品(株)中芸食材工房 製造元:有限会社濵川商店

5,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
美丈夫 焼酎 Zeyo 720mL×1本

~中芸食材工房の返礼品一覧~

写真
写真

美丈夫

日本酒ほど水の影響をうける酒はありません。
酒を醸す微生物たちが存分に生命力を発揮するのも、米がその個性を開花させるのも名水あってこそのこと。
美丈夫のベースとなる仕込み水は、高知県の県木・魚梁瀬杉のふるさと魚梁瀬地区甚吉森を源とする奈半利川の伏流水。樹木の緑が美しい森の中、清流がしぶきを上げる涼やかな渓谷など、豊かな自然の風景の中を巡り巡って蔵へと辿りつきます。

商品詳細

◆美丈夫 Zeyo 720ml
アルコール度数:25度

蔵紹介

写真

 高知県の東部、太平洋に面した安芸郡田野町はかつて、上流域から集まる木材の集積地として栄えていました。

 美しい森林から生まれる豊かな水。明治37年、回船問屋を営んでいた二代目浜川金太郎は、このやわらかな水を生かして酒造り始め、「浜乃鶴」と名付けたました。

 時代とともに、酒造りを取り巻く環境は大きく変わってきました。今でいう普通酒が全盛の中、大量生産や激しい価格競争…、小さな蔵には厳しい時代がやってきます。

 五代目として浜川が蔵に入ったのは、そんなところです。

 高知県の中ではいち早く純米酒造りに取り組み、良質な酒を追い求めてきました。それでも、お客様と日本酒の間に大きな溝ができているように感じました。このままで酒蔵に未来はあるのか。希望はないんじゃないかー。

 試行錯誤する中で、たどりついた答えは単純なものでした。
 「とにかく、うまい酒が作りたい。」

 そのためにできることはたくさんありました。

 先代社長や蔵人の反対を押し切って吟醸酒造りを始めました。資金も、設備も、正直、心許せないものでした。ただ、自分が飲みたいと思う酒を造りたい。
 その一心でした。応援をしてくださる酒販店さんもいらっしゃいました。

 そうして生まれたのが「美丈夫」です。今から約20年前のことです。

 生産量は追わず、手作りで、何よりも酒質を追い求めてきた酒です。挫折も、失敗も、思うようにいかないことも多々ありました。ただ「うまい酒」のために、今も走り続けています。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス