高知県 日高村 (こうちけん   ひだかむら)

【先行予約・2026年1月】土佐文旦 贈答用 10kg 数量限定 高知県産 文旦 路地 農家直送 早出し

高知・土佐から、ひと足早くお届けする「早出し文旦」。 贈答用は、外皮にキズや大きな色ムラの少ないものを厳選してお詰めしています。 お届けする1月時点では酸味がしっかり感じられますが、風通しのよい場所で追熟させることで、酸味がやわらぎ、甘みとコクがじんわりと引き立っていきます。 すぐに爽やかな酸味を楽しむもよし、追熟させてまろやかな甘さを引き出すもよし。 日ごとに変化する味わいを、お好みのタイミングでお楽しみいただけます。 ▼こんな方におすすめ ・柑橘好きで、旬の先取りを楽しみたい方 ・自分好みの食べ頃を見極めたい方 ・日ごとに変わる味わいを楽しみたい方 【文旦の種類について】 文旦にはいくつか種類がありますが、日高村からお届けするのは「露地栽培(ろじさいばい)」の土佐文旦です。 自然の寒暖差を活かし、じっくり育った力強い味わいが特長です。 ・水晶文旦:10~12月頃に出回る“高級品種”で、外皮が滑らかで糖度が高く、酸味は少なめ。 ・ハウス文旦:温室で育てられた文旦で、比較的早い時期(11月~)から出荷され、味が安定してまろやかです。 ・日高村の土佐文旦(露地・早出し):自然の中で育った“旬の走り”。収穫直後は酸味がしっかりしていますが、追熟させることで日ごとに甘みが増していきます。 日高村の土佐文旦は、食べ頃を自分で見極めたい方、果実の変化を楽しみたい方にぴったり。毎年リピーターの多い人気商品です。 日高村の土佐文旦(露地栽培)は、果肉(つぶつぶ)がしっかりしており、果汁は少なめ。 噛んだ時にプチプチと果肉がはじける歯ごたえがよい文旦です。 果肉がしっかりしているので、房をほぐしてサラダに使ったり、和え物に使ったりしても美味しくお召し上がり頂けます。 ※農産物は個体差があり、色の違いや、水分量、味や食感がひとつひとつ異なります。予めご了承くださいませ。 ※文旦の大きさは、大きい玉から小さい玉までサイズが異なるもの入れております。

25,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
内容量:土佐文旦 約10kg(贈答用)

プチプチと食感がいいのが土佐文旦の特徴です。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス