福岡県 福岡市 (ふくおかけん   ふくおかし)

【博多】久右衛門減塩だし詰合せ

一切の妥協を許さず、選び抜いた 上質素材が味の決め手。 長い時間を重ねて培った、素材を見極めることのできる職人が厳選した天然素材。 一切の妥協を許さない、久右衛門の心の表れが素材に宿り家庭の味の基本となる。 素材は国産だけにこだわり、鰹節専門店である久右衛門ならではの豊かな味わいに仕立てました。 自信を持ってお薦めできる万能だしです。 【製造場所】 福岡県福岡市博多区麦野5-23-17(株)林久右衛門商店  事業者名:林久右衛門商店 連絡先:092-591-6008

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
久右衛門減塩だし(9g×30P)×2袋 【原材料名】 風味原料(いわし煮干し(国産)、かつお節(国産)、焼きあご(国産)、昆布(国産)、椎茸(国産))、かつお節エキス粉末、発酵調味料、魚醤パウダー(魚介類)、酵母エキス粉末、たんぱく加水分解物、もろみパウダー(一部に小麦・大豆・魚醤パウダー(魚介類)を含む)

株式会社林久右衛門商店 《明治十八年創業》

写真

林久右衛門商店は鰹節屋ならではの「だし」を活かした商品をご案内しております。健康な体を保つことを大切に考え、真心こめて商品づくりをしております。毎日の美味しいお食事づくりや、大切な方への贈りもの選びに、ぜひお役立てください。

一切の妥協を許さず、選び抜いた上質素材が味の決め手。

写真

塩分を大幅にカットした万能だしパックです。素材の持つ本来の旨味や美味しさはそのままに味わい豊かに仕上げました。塩分の摂り過ぎが気になる方でも、毎日のお食事を美味しくお楽しみいただけます。

レシピのご紹介

写真

"ご飯が進む!「肉豆腐」

手軽につくれてお肉もしっとりと美味しい肉豆腐は、
家庭料理の中でも人気メニューです。
だしと牛肉の旨味がたっぷりと染み込んだ豆腐の美味しさは格別。
ついついご飯が進んでしまう満足感たっぷりの一品です。

【材料/4人分】
久右衛門減塩だしパック ‥‥1袋
水 ‥‥2カップ(400ml)
木綿豆腐 ‥‥1丁(400g)
牛薄切り肉 ‥‥200g
白ネギ ‥‥1本
A [醤油大さじ2、砂糖大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1]
サラダ油 ‥‥大さじ1
七味唐辛子 ‥‥適宜

1. 小さめの鍋に久右衛門だしパックと分量の水を入れて強火にかける。沸騰したら弱火にして2分加熱し、火を止める。だしパックを取り出す。
2. 木綿豆腐は8等分にする。
3. 白ネギは5mm幅の斜め切り、牛薄切り肉は大きければ食べやすい大きさに切る。
4. 白ネギの青い部分は少し取り置いておき、薄い輪切りにして水にさらす。
5. 鍋に分量のサラダ油を熱し、牛薄切り肉を炒める。肉の色が変わったら3.の白ネギも加えて軽く炒める。
4. 白ネギの青い部分は少し取り置いておき、薄い輪切りにして水にさらす。
5. 鍋に分量のサラダ油を熱し、牛薄切り肉を炒める。肉の色が変わったら3.の白ネギも加えて軽く炒める。
7. 6.がひと煮立ちしたら2.の豆腐を入れる。蓋をして、中火で10分煮る。
8. 一度冷まして味を染み込ませ、食べる直前にあたためて器に盛る。4.の白ネギの青い部分、お好みで七味唐辛子をふっていただく。

ポイント
だしと牛肉の風味がたっぷり染み込んだお豆腐が、
肉豆腐の美味しさを左右します。短時間煮た後、しっかり冷まして味を含ませるのがポイント。
前日につくっておけるので、作り置きのお惣菜としても優れものです。"

【関連商品】

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス