鹿児島県 奄美市 (かごしまけん   あまみし)

【頒布会(1)】【糖質・プリン体ゼロ】奄美黒糖焼酎 毎月1回(1800ml×2本)×3回お届け A002-T01

<甘い香りで糖分ゼロの蒸留酒> 日本で唯一、奄美群島だけで製造が認められている蒸留酒、それが奄美黒糖焼酎です。 ブランデーやウィスキーと同じ蒸留酒であるため、透明で糖分はゼロといううれしいお酒です。 口に含むとサトウキビから造った黒糖のやさしい香りと、米麹由来の芳醇な風味が広がり、 奄美の自然と情熱を感じさせる本格焼酎として、昔から多くのファンに愛飲されてきました。 今回はそんな黒糖焼酎を、毎月1回(1800ml×2本)×3回、蔵元別にお届けいたします。 【注意事項】 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【関連ワード】 焼酎 黒糖焼酎 奄美黒糖焼酎 酒 アルコール お酒 黒糖 地酒 奄美焼酎 定期便 定期 お湯割り 水割り ロック ストレート 炭酸割り 蒸留酒 サトウキビ 米麹 毎月発送 毎月お届け れんと あまみ六調 八千代 天孫岳 龍宮 奄美 奄美大島 鹿児島 鹿児島県 家飲み 宅飲み パーティー 大野商会 ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

72,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
<1回目お届け> ・れんと 25度 1800ml×1本 ・あまみ六調 黒ラベル 30度 1800ml×1本 <2回目お届け> ・八千代 30度 1800ml×1本 ・天孫岳 30度 1800ml×1本 <3回目お届け> ・龍宮 30度 1800ml×1本 ・龍宮 かめ仕込み 40度 1800ml×1本 【保存方法】 常温 【原材料名】 黒糖、米麹 【原材料産地】 <れんと> 米麹:タイ産米 <あまみ六調 黒ラベル> 黒糖:国内製造、米麹:タイ産米 <八千代・天孫岳> 黒糖:国内製造、米麹:国産米 <龍宮・龍宮 かめ仕込み> 黒糖:沖縄製造、米麹:国産米 【製造・加工地】 <れんと> 宇検村 <あまみ六調 黒ラベル・八千代・天孫岳・龍宮・龍宮 かめ仕込み> 奄美市

<1回目お届け>
●れんと
交響曲を約3ヶ月聴きながら、貯蔵タンクに一定の音響振動を加えることでゆっくりと、まろやかな味に熟成。
奄美大島最高峰の湯湾岳山麓の伏流水を、仕込水・割水に使用。

軽やかな味わいをお求めなら炭酸割りや水割りがお勧め。
勿論ストレートやロックでは高い香りと繊細な喉ごしをそのままお楽しみ頂けます。

●あまみ六調 黒ラベル
かめ仕込み・常圧蒸留という伝統的なつくりにこだわりながら、その伝統を継承した若い蔵人のエネルギーと感性が注入された新たな香味も実現させ、温故知新の想いを込めた長期熟成酒の黒糖焼酎。
ラベルには、鶴や亀など「めでたい」事柄をピクト化し、奄美の祭りやお祝事では、欠かせない焼酎を目指しております。

<2回目お届け>
●八千代
かめで仕込んだ常圧蒸留の「八千代」は、西平本家のなかでも最も伝統的な銘柄です。
半麹と言われる米麹を二次仕込みに使用し、ゆっくりと糖化させることで丸みのある甘さが感じられます。

ひとくちめの香りはスイカのようにさわやかで華やぎ、飲み進めると黒糖のやさしい香りへと変化するのも魅力です。
透明感のある味わいは、食事との相性も抜群。
お湯割りにするとほのかな甘みが口いっぱいに広がり、料理の味をグッと引き立てます。

創業当時は、黒糖焼酎ではなく泡盛として販売されていた歴史もあり、大正14年から変わらぬラベルは奄美大島の海辺の写真とともに泡盛の壷が描かれています。

ぜひ西平本家の歴史と伝統をご堪能ください。

●天孫岳
奄美大島の天孫岳(アマンディ)に降臨した女神・阿摩弥姑と、男神・志仁礼久の神話から名づけられた「天孫岳」。
白麹仕込みの黒糖焼酎を、木製樽で熟成させています。
オークの樽で貯蔵しているため、琥珀色でバニラのような心地よい香りが印象的。

黒糖のほんのりとした甘みと深いコク、ロックやストレートで楽しめるしっかりとした味わいが特長です。

メイプルシロップとバターたっぷりの厚焼きパンケーキやガトーショコラ、レーズンバターサンドなど、濃厚なスイーツと相性抜群。食後のデザートとともにゆったりと味わっていただけます。

<3回目お届け>
●龍宮
富田酒造場の代表酒。
沖縄産黒糖と国産米米麹を原料にかめ仕込みから生まれる香りは、淡い脂質ある炒ったナッツのような香ばしさと、ミネラルを纏った甘い風味の味わい、のど越しのキレの良さが特徴的です。
全体的にはドライな印象ですが、余韻に心地よい香りが残ります。

『自然と身体に馴染み、飲み疲れしない』そんな味を目指しました。

ロック、お湯割り、ソーダ割と美味しい飲み方を問わず、ご自身のお好みで果物やスパイス・ハーブ等を漬けたりと多様にお楽しみいただけます。

●龍宮かめ仕込み 龍宮の40%
30%よりも濃厚で重厚感があり、国産米米麹と沖縄黒糖由来の濃密で仄かに甘さを感じる香り。
度数のわりにはのど越しのキレが良くシャープな印象で思いのほかスイスイと杯を呑みすすめてしまう。
気付けば足腰たたない魅惑の1本です。

ロック・ストレートがオススメですがお湯割りやソーダ割りなど思い思いにお楽しみください。
梅酒の漬け込みに使用されるのにもおすすめです。

日本で唯一、奄美群島だけで製造が認められている蒸留酒!

写真
写真
写真
写真
写真

奄美黒糖焼酎 定期便『内容違い』のご用意もございます。

その他『(株)大野商会』おすすめのお礼の品はこちら

奄美市おすすめの『焼酎』はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス