鹿児島県 奄美市 (かごしまけん   あまみし)

【頒布会(2)】【糖質・プリン体ゼロ】奄美黒糖焼酎 毎月1回(1800ml×2本)×3回お届け A002-T04

日本で唯一、奄美群島だけで製造が認められている蒸留酒、それが奄美黒糖焼酎です。 ブランデーやウィスキーと同じ蒸留酒であるため、透明で糖分はゼロといううれしいお酒です。 口に含むとサトウキビから造った黒糖のやさしい香りと、米麹由来の芳醇な風味が広がり、 奄美の自然と情熱を感じさせる本格焼酎として、昔から多くのファンに愛飲されてきました。 今回はそんな黒糖焼酎を、毎月1回(1800ml×2本)×3回、蔵元別にお届けいたします。 【注意事項】 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【関連ワード】 焼酎 黒糖焼酎 奄美黒糖焼酎 酒 アルコール お酒 黒糖 地酒 奄美焼酎 定期便 定期 お湯割り 水割り ロック ストレート 炭酸割り 蒸留酒 サトウキビ 米麹 毎月発送 毎月お届け 三年貯蔵 里の曙 黒麹仕込 まんこい 弥生 高倉 和 奄美 奄美大島 鹿児島 鹿児島県 家飲み 宅飲み パーティー 大野商会 ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト

60,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
<1回目お届け> ・三年貯蔵 里の曙 25度 1800ml×1本 ・里の曙 黒麹 25度 1800ml×1本 <2回目お届け> ・まんこい 30度 1800ml×1本 ・弥生 30度 1800ml×1本 <3回目お届け> ・高倉 30度 1800ml×1本 ・和 25度 1800ml×1本 【保存方法】 常温 【原材料名】 黒糖、米麹 【原材料産地】 <三年貯蔵 里の曙> 米麹:タイ産米 <里の曙 黒麹> 黒糖:国内製造、米麹:国産米 <まんこい・弥生> 黒糖:国内製造、米麹:タイ産米 <高倉・和> 黒糖:奄美大島製造、米麹:タイ産米 【製造・加工地】 <三年貯蔵 里の曙・里の曙 黒麹・高倉・和> 龍郷町 <まんこい・弥生> 奄美市

<1回目お届け>
●三年貯蔵 里の曙
芳醇な香りと、まろやかな味わい。
何よりもさわやかな酔い醒めが良い。

他社に先駆け、新たな製造技術をいち早く取り入れ、黒糖焼酎のイメージを変えた商品です。

●里の曙(黒麹仕込)
琉球や南九州で昔から焼酎造りに使用されてきた伝統的な黒麹。

特有の豊かな芳香と深みのある味わいが魅力です。
減圧蒸留によりやや淡麗に仕上げました。

魚料理をはじめ、幅広い料理との相性が良好です。

<2回目お届け>
●まんこい
樫樽で熟成させた本格焼酎。
『まんこい』は手招きをする行為をさし、「招き入れる」「迎え入れる」「千客万来」などの意味を持ちます。

樫樽で寝かせながらも木の渋みなど雑味を除き、立ち上る香りと口あたりの甘さの中にしっかりとした“うま味”があり、女性にも好まれます。
ロック、水割りでお楽しみ下さい。

●弥生
昔からの焼酎らしい黒糖焼酎です。
常圧蒸留により引き出される旨味と香りをお楽しみ下さい。

クリアーな口当たりと、ノドに残るインパクトが特徴です。
まずは、ロックで味を確かめて下さい。

<3回目お届け>
●高倉
3年以上熟成した原酒を、さらに樫樽で琥珀色に熟成。
黒糖のまろやかなコクと果実のような甘い香り、ふくよかな味わいを実現しました。

●和
甘い香りと深いコクがある酒造自慢の黒糖焼酎『浜千鳥乃詩』に、黒麹仕込みの原酒をブレンド。
黒糖を食べているかのような、旨みが凝縮されたまるみのある浜千鳥乃詩に黒麹由来の香ばしいコクが合わさっています。

日本で唯一、奄美群島だけで製造が認められている蒸留酒!

写真
写真
写真
写真
写真

奄美黒糖焼酎 定期便『内容違い』のご用意もございます。

その他『(株)大野商会』おすすめのお礼の品はこちら

奄美市おすすめの『焼酎』はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス