- いわてけん
- みやこし
- 岩手県
- 宮古市
-
<わかめづくしセット>真崎わかめ、天然わかめ、くきわかめ【1002475】
真崎わかめの他、流通量の少ない希少な天然わかめやくきわかめをセットにしたお礼品です。真崎わかめはお味噌汁やサラダに。天然わかめは葉が厚く歯ごたえ満点なので、魚の煮付けなどにご利用いただいても煮くずれしません。くきわかめは煮物や炒め物、お漬け物などご利用いただけます。 ■クール便(冷蔵) 【生産者の声】 真崎わかめは、三陸の中北部、宮古市田老の沖合で、親潮(寒流)の荒波にもまれて育つ、世界でも希少な北方型わかめです。田老産天然わかめだけを親に使い、採取は旨みが凝縮する3月から4月に限定。漁は、わかめに日光が当たらない夜に行います。実直な漁師が大切に育てた真崎わかめは、肉厚で、緑濃く、他では味わえない独特の歯ごたえと風味があります。 【ご注意】 ・冷蔵(10℃以下)で保存してください。 ・塩抜きして使用してください。水に長時間浸し過ぎると、本来の食感が失われますので、ご注意ください。
容量:■内容量・原産地: ・真崎わかめ10束箱入(80g×10束)/岩手県田老産 ・天然真崎わかめ(120g)/岩手県田老産 ・真崎くきわかめ(300g)/岩手県田老産
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<田老漁協>乾物品海藻詰め合わせ【1002476】
海の幸いっぱいの海藻詰め合わせです。いろいろな料理や具材など、多種多様にご利用いただけます。とろろ昆布、養殖カットわかめ、天然カットわかめは汁物の一品に。ひじき、すき昆布は煮付や煮物などに。出し昆布は料理の出しやだし巻きなどに。納豆昆布は松前漬けの材料に。磯とろろはお湯だけ入れれば簡単にとろろスープが召し上がれます。わかめやこんぶの海藻をぜひともご堪能ください。 【ご注意】 ・直射日光を避け、常温で保存してください。
容量:■内容量・原産地: ・とろろ昆布(50g)/岩手県田老産 ・磯とろろ(4食入)/岩手県田老産 ・養殖カットわかめ(20g)/岩手県田老産 ・天然カットわかめ(20g)/岩手県田老産 ・ふのり(12g)/岩手県産 ・ひじき(35g)/国内産 ・すき昆布(1枚入)/岩手県産 ・出し昆布(80g)/岩手県田老産 ・納豆昆布(30g)/岩手県田老産
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<かれい専門店>こだわりの干かれい充実セット【1002477】
数あるかれいの種類の中で、干物にして美味しい「かれい」として「ヒレグロ」と「ソウハチ」を詰め合わせました。日常の食卓の一品としてお楽しみいただきたいと考えて、飾らず簡易包装にして中身をボリュームアップしました。味付は食塩のみ。甘塩で塩角のないふっくら感の残る干物です。 ※魚の大きさ、尾数は取れ高により前後します。内容量に変更はございませんので予めご了承ください。 【生産者の声】 宮古市にふるさと納税をされた方に感謝の気持ちを込めました。 宮古の清らかな水をふんだんに使って、宮古人がただひたすら「干かれい」を作っています。 作るだけでなく食べたりお配りしたり「干かれい」消費量も多く、「かれい」への想いが深い「かれい専門店」です。 【ご注意】 冷凍の状態でお送りしますので、調理前に解凍する必要があります。 解凍時に水分が出ますので表面をキッチンペーパーなどで拭き取ってから焼く・揚げるなどの調理をすることをお勧めします。 「ソウハチ」は、肉厚で焼くのはもちろんですが揚げ物にしても美味しいです。 宮古市で行っている製造加工工程:原料仕入れ、下処理、洗浄、味付け、乾燥準備、調整しながら冷風乾燥、規格選別、成型、並列、急速冷凍、金属探知機、包装、発送
容量:■内容量・原産地:干かれい(ヒレグロ)約1.1Kg、干かれい(ソウハチ)約1.5Kg、2種類のかれいを合わせると2.6Kg相当のボリュームたっぷりのセットです。 原産地は北海道ですが、三陸宮古の技と心で美味しい干物に加工しています。 ■原材料:干かれい(ヒレグロ、ソウハチ)、食塩/酸化防止剤(ビタミンC) ■クール便(冷凍)
申込:2024/6/24~
配送:お申込みから2週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<宮古の味セット>豪華チャーシューのせ宮古ラーメン10食セット【1002485】
めん、スープ、具材全て、自社製のオリジナルラーメンです。麺は、スープが良く絡む細縮れ麺、スープは袋のまま温めるだけのストレートスープ、チャーシューは自家製タレでじっくり煮込み、メンマはシンプルな味付けで仕上げています。 そのラーメンに今回は更にチャーシューをおもいっきり好きなだけのせてお召し上がりください。たまには、ちょっと贅沢して「自分にご褒美」することも大事です。 ※パッケージは変わることがあります。 【生産者の声】 ネギさえあれば家庭で簡単に本格ラーメンが食べれたらうれしいだろうなと思い、製品化しました。だれが作っても失敗しないストレートスープは、他社にはない自社独自の開発製品です。 磯ラーメンはスープの中にホタテをまるごと入れて、ホタテの旨味を引き出すことにも成功しました。ホタテは手作業で1個1個丁寧にうろ取りを除いて、スープの中に入れます。宮古ラーメンのスープ作りは、朝早くからコトコトコトコトと弱火で時間をかけてスープの出汁を引き、具材のチャーシューは1枚づつ袋に詰め、メンマも入れ、時間と手間暇かけて作り続けています。 すべては、家庭で簡単にインスタントラーメンではない本格ラーメンを食べれるようにしたい、との思いが出発点でした。 市内において【麺】原料入庫、原料の混ぜ合わせ、練り上げ、のばし、カット、袋詰め、【スープ】原料入庫、煮込み、出汁とり、スープダレの配合、袋詰め、加熱殺菌【チャーシュー】原料入庫、焼き上げ、たれに漬け込み、スライス、【共通】包装、加熱殺菌、発送
容量:■内容量 ・三陸宮古ラーメン:【麺120g、スープ380ml、チャーシュー1枚めんま少々】×10 ・手作りチャーシュー:250g×5 ・手作りメンマ:130g×3 ■原材料 ・三陸宮古ラーメン 【麺】小麦粉、食塩、還元水飴、食物油(米油)、打粉(加工でん粉)、酒精、かんすい、クチナシ色素、乳化剤(大豆由来) 【スープ】豚コツ、鳥ガラ、煮干、玉葱、人参、根生姜、植物油、醤油、チキンエキス、食塩、たん白加水分解物、砂糖、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、ゼラチンを含む) 【具】豚肉、しな竹、醤油、砂糖、根生姜、唐辛子 ・手作りチャーシュー:豚肉(デンマーク産)、醤油、中双糖、根生姜、植物油 ・手作りメンマ:塩メンマ、醤油、植物油、唐辛子、調味料(アミノ酸等) ■クール便(冷蔵) ※冷凍保存も可能です。但し、冷凍した麺を茹でる時は解凍しないで、冷凍のまま熱湯に入れて茹でてください。
申込:通年
配送:2023-01-05以降、お申込みから順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<三陸銘菓>元祖いかせんべい 三鉄車両箱ギフトボックス 〔2枚入×8袋〕×3箱【1002531】
岩手県の沿岸・宮古市の銘菓として長く親しまれている「いかせんべい」。そのいかせんべいを、NHK「あまちゃん」で一躍有名になった三陸鉄道の車両をデザインした箱にお詰めしました。 おなじみの「一般車」と特別車両「お座敷列車」「レトロ車両」の3つをセット。震災に負けずに三陸を走る「さんてつ」ギフトを、笑顔とともにお届けします。 【生産者の声】 弊社「すがた」は、明治14年の創業以来から伝統を守り「いかせんべい」をつくり続けております。 長い歴史が誇る技術と信頼で、多くの方に愛される製品づくりとサービスの提供を目標に、一生懸命活動しております。東日本大震災では店舗・工場ともに全壊となりましたが、おかげさまで営業も再開、伝統の灯を絶やさずにできました。ありがとうございます。 工場ではいかせんべいの手焼き体験も実施しています。ぜひ一度、遊びに来てください。 宮古市で行っている製造加工工程:原材料入庫(小麦粉、スルメイカ、塩)、スルメイカの出汁とり、原材配合、原料練り合わせ、焼き作業、製品包装、箱詰め、出荷
容量:■内容量・元祖いかせんべい 三鉄車両箱・一般車〔2枚入×8袋〕×1・元祖いかせんべい 三鉄車両箱・お座敷列車〔2枚入×8袋〕×1・元祖いかせんべい 三鉄車両箱・レトロ車両〔2枚入×8袋〕×1 ■製造地:岩手県宮古市 ■原材料:小麦粉、砂糖、スルメ煮汁、スルメ粉末、食塩、重曹
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<宮古市と長崎県の友情の米焼酎>壱穂゜(いっぽ)2種セット【1003639】
・宮古産米「どんぴしゃり」を使用し、同じ壱穂゜でも、蒸留方法によって異なった楽しみ方を堪能して頂けます。 ・常圧蒸留酒は、古くから行なわれている伝統的な製法であり、原料の風味を引き出すことで、酒類ごとの個性を際立たせ、香り豊かでコクのある味わいをお楽しみ頂けます。 ・減圧蒸留酒は、常圧蒸留酒より気圧を下げて蒸留することで、クセがなく、ほのかな香りが漂い、口当たりも柔らかになっています。 ・また、減圧蒸留酒は、これまで当店と宮古市内飲食店でしか購入できなかった商品ですが、宮古市に納税をして頂いた方への感謝の気持ちとしてお届けします。 【注意事項/その他】 ・賞味期限はありませんが日光を避け、開封後は早めにお召し上がりください。 ・また、寒い日に瓶の中にキラキラと光るものが現れることがありますが、これは「焼酎の華」と呼ばれ、エキス分が結晶となったものであり、品質には問題はありません。 ・お酒は20歳になってから。 ・妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ・飲酒運転は法律で禁止されています。 米焼酎壱穂゜:原材料のお米、水は宮古市産で原材料の100%を占める
容量:■内容量/原産地 米焼酎 減圧蒸留(720ml/長崎県長崎市)(米・米麹宮古市産米) 米焼酎 常圧蒸留(720ml/長崎県長崎市)(米・米麹宮古市産米) ■原材料 【米焼酎 減圧蒸留】米(国産米)、米麹(国産米) 【米焼酎 常圧蒸留】米(宮古市産)、米麹(宮古市産)
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
強火焙煎「銘雅茶」3本入【1005282】
地元に根差して100有余年、一貫して静岡産にこだわり、小成園独特のオリジナルブレンド「銘雅茶」を作り上げました。産地でも手に入らない静岡県本山地区の山のお茶をベースに、数種類のお茶をブレンドしています。 【生産者の声】 宮古市で育った方は、一度は飲んだことがあるほど、地元に根ざしています。創業以来の味と香りを守り続けて、お茶をブレンドしています。 ■注意事項/その他 高温多湿を避け移り香に注意して保存して下さい。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、茶葉の種類ごとに計量、配合、テイスティング、計量し包装、出荷
容量:■内容量/原産地 煎茶100g×3袋/静岡県産 ■原材料 緑茶
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<三陸の練り物>充実のふるさとバラエティーセット【1014294】
丸徳の練り物はさかなの身が凝縮されており、しっかりとしたかための歯ごたえとなっております。それはさかなの旨みを存分に活かし味わって頂くためです。根本の味付けは、海の恵みミネラルたっぷりの自然海塩と地元の鮭を塩のみでじっくり熟成させて造った魚醤です。着色料、保存料は無添加。化学調味料は最低限の使用となっております。 一つひとつ想いを込め、手造りしております。皆様にさかなを感じてお召し上がり頂ければ幸いです。 ・昔ちくわ/完全手造り、噛めば噛むほど深い味わい。 ・さつまあげ/創業から守り続けてきた昔ながらの味わい。 ・三陸揚/三陸の海の恵みと山の恵みをミックス。 ・三陸揚たまねぎ/肥えた畑で採れた甘くて軟らかいたまねぎがたっぷり。 ・三陸揚ごぼう/岩泉の農家が有機無農薬で育てたごぼうがたっぷり。 ・三陸揚いか/たっぷりイカ入り。 ・宮コロッケわかめ/三陸産のわかめがたっぷり。 ・宮コロッケ野菜/三陸産タラのすり身に牛乳を加えて練り上げ、地元の野菜をたっぷり入れました。 ■注意事項/その他 ・すべての製品は冷蔵庫にて自然解凍をお勧めします。(半日ほどで戻ります) ・解凍後、フライパン、オーブントースター等でサッと焼いてお召し上がりください。 ・冷凍便にてお届けさせていただいております。 ・賞味期限は、冷凍で90日、冷蔵で7日となっております。 ・賞味期限にかかわらず、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、原料の練り作業、味付け、練り物へのワカメや野菜などの混ぜ込み、成形、揚げ、焼き、蒸し、急速冷凍、パック詰め、ラベル貼付、金属探知、出荷
容量:■内容量 ・昔ちくわ(3本入×1P) ・さつまあげ(3枚入×1P) ・三陸揚(3枚入×1P) ・三陸揚たまねぎ(1枚入×1P) ・三陸揚ごぼう(1枚入×1P) ・三陸揚いか(1枚入×1P) ・宮コロッケわかめ(2ヶ入×1P) ・宮コロッケ野菜(2ヶ入×1P) ■原材料:製品裏面に記載。
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
岩手県産すき昆布・めかぶ・しいたけ佃煮セット【1023252】
すき昆布、めかぶ、しいたけはすべて岩手県で生産されている原料を使用し、古須賀商店オリジナルの調合で佃煮に仕上げています。 袋入れですので取扱いも簡単です。また、常温で日持ちもします。 ■生産者の声 佃煮製造を始めてまだ5年と歴史は浅いのですが、わかめ佃煮製造をきっかけに佃煮を手掛けるようになりました。めかぶ佃煮は2年前、すき昆布佃煮、椎茸佃煮は1年前に試作をはじめ、昨年末にセットものとして完成した品です。 ■注意事項/その他 ※賞味期限は発送日より50日ですが、開封後は10℃以下で保存し、お早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、カット、煮込み、味付け、殺菌、真空パック、包装、ラベル貼付、箱詰め、出荷
容量:■内容量/原産地 ・すき昆布佃煮 (100g×2袋)/岩手県産 ・めかぶ佃煮 (100g×2袋)/岩手県産 ・椎茸佃煮 (100g×2袋)/岩手県産 ■原材料・成分 ・すき昆布佃煮 「すき昆布(岩手県産)、糖類(砂糖混合ブドウ糖果糖液糖、砂糖)、しょうゆ、にんじん、油揚げ、かつお節エキス、しいたけ、調味料(アミノ酸等)」 ・めかぶ佃煮 「めかぶ(岩手県産)、しょうゆ、砂糖混合ブドウ糖果糖液糖、醗酵調味料、かつお節エキス、唐辛子、調味料(アミノ酸等)」 ・椎茸佃煮 「椎茸(岩手県産、砂糖混合ブドウ糖果糖液糖、醗酵調味料、はちみつ、食塩」
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
三陸海岸海藻セット2【1033122】
三陸海岸の代表的なの海藻の詰め合わせです。 「きざみめかぶ」「ふのり」「とろろ昆布」「カットわかめ」等汁物に放すと磯の香りが満点の海藻類、食卓の友「焼のり」、そして新しい海藻のおやつ「こんぶちっぷす」、どれをとっても三陸海岸の自慢の品です。 袋から出してすぐ食べられる、うれしい詰め合わせとなっています。 ■注意事項/その他 ※高温多湿を避け、移り香に注意して保存して下さい。
容量:■内容量/原産地 1、焼のり2帖(10枚×2袋/宮城県) 2、きざみめかぶ(20g×2袋/岩手県) 3、ふのり(15g/岩手県) 4、とろろ昆布(50g/岩手県) 5、カットわかめ(20g/岩手県) 6、こんぶちっぷす(30g/岩手県) ■原材料 お礼品の裏面に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
Re帆バック【1029057】
セール(帆)を利用して作ったトートバックになります。耐久性・防水性に優れております。 ■生産者の声 何年も海で皆様の笑顔と共に帆走してきたヨットのセール(帆)です。また、違った形でそれぞれの風を受けて楽しませていただければ幸いです。 東日本大震災で被災したヨットのセールの再利用をきっかけに作り始めたバッグです。 ■注意事項/その他 セール(帆)は何枚ものパーツを縫い合わせて作られています。縫い目も模様として利用しているため、すべて一点ものとなります(画像はイメージとなります。大きさ、形に変更はありませんが 取っ手のベルト及びデザインに関しては変更があります。)ので、ご了承ください。また、リサイクル製品のため多少の汚れがございます。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、バッグの箇所ごとに裁断、縫い合わせ、発送
容量:■内容量/原産地 ヨットのセールのリサイクルバック1個/岩手県産 素材:ポリエステル(厚手)高さ25(持ち手含み35)×幅42(底巾27)×奥行16cm ポケット:縦10.5×横12.cm 重さ:約150g
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
<三陸宮古・大井漁業部>「三特」いくら醤油漬 500g (化粧箱入り)【1049728】
「大井漁業部のいくら醤油漬」は、最新鋭のHACCP対応の衛生的な工場で、伝統的な手もみ製法でつくられた安心・高品質のいくらです。 秘伝のたれで漬込まれたいくらは、甘めの味付けでご飯に良く合うと、その美味しさにリピーターが続出しています。 500gパックであれば家族みんなで、いくらをこぼれるほど盛り付けた「いくら丼」で、食卓に家族の笑顔がこぼれること間違いなし!! 「大井漁業部のいくら醤油漬」で三陸の海の旨みを家族で存分にお楽しみください。 【生産者の声】 良質な原料を手間隙かけて、細心の注意をはらって生産しなければ、おいしいい「いくら」は生産できません。 そういう信念のもとに、大井漁業部はおいしい「いくら」を生産するために、あらゆる努力を惜しまずに、妥協することなく生産に励んでいます。 大井漁業部の美味しい、安全な「いくら」を是非お試しください。 ■クール便(冷凍) ※冷凍した状態でお届けになります。冷蔵庫でゆっくり解凍していただけば、1日ほどで食べごろとなります。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫(秋サケ)、いくら取り出し、ほぐし、かくはん、醤油漬、容器入れ、ラベル貼付、冷凍、出荷
容量:■内容量:いくら醤油漬(500g) ■原産地:三陸北部沖産 ■原材料:鮭卵(岩手県産)、醤油、醸造調味料、還元水飴、砂糖、魚醤、酵母エキス/酸味料、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・大豆・いくらを含む)
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
ほたてがまるごと入った磯ラーメンと宮古ラーメン各3食セット【1068030】
めん、スープ、具材全て、小笠原製麺所のオリジナルラーメンです。麺はあっさりしたスープが良く絡む細縮れ麺、スープは袋のまま温めるだけのストレートスープ、チャーシューは自家製タレでじっくり煮込み、メンマはシンプルな味付けで、後引く美味しさです。 磯ラーメンはホタテエキスたっぷりのスープと、わかめとふのりの磯の香りが何とも言えないおいしさで、一口スープを飲んだらたちまち三陸海岸にタイムトリップするような、旨味たっぷりのラーメンです。 宮古ラーメンは一口食べたら、昭和時代にタイムスリップするような懐かしさあふれるラーメンで、中高年に好評を得ているお礼品です。 ■生産者の声 家庭で簡単に本格ラーメンが食べられたらうれしいだろうなと思いつくりました。だれが作っても失敗しないストレートスープは、他社にはない小笠原製麺所独自の品物です。 磯ラーメンはスープの中にホタテをまるごと入れた、ホタテの旨味たっぷりのスープです。ホタテのうろ取りは手作業で1個ずつ丁寧に取り除き、貝柱にひもを残してスープの中に入れています。 宮古ラーメンのスープ作りは、朝早くからコトコトと時間をかけて旨味を引き出し、懐かしいあっさり醤油味に仕上げました。具材のチャーシュー・メンマは1枚、1本ずつ、手作業で丁寧に袋詰めしています。家庭で簡単にインスタントラーメンではない本格ラーメンを食べて頂きたいという思いが出発点でした。どうぞ食べてみてください。 ■注意事項/その他 ※冷凍保存も可能です。但し、冷凍した麺を茹でる時は解凍しないで、冷凍のまま熱湯に入れて茹でてください。 ※画像はイメージです。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 市内において【麺】原料入庫、原料の混ぜ合わせ、練り上げ、のばし、カット、袋詰め、【スープ】原料入庫、煮込み、出汁とり、スープダレの配合、袋詰め、加熱殺菌【ほたて】原料入庫、内臓除去、【共通】包装、加熱殺菌、発送
容量:■内容量/製造地 ・三陸宮古磯ラーメン 【麺120g、スープ400ml(ホタテ・えび入り)、乾燥わかめ・ふのり少々】×3 ・三陸宮古ラーメン 【麺120g、スープ380ml、チャーシュー1枚めんま少々】×3 製造地:岩手県宮古市 ■原材料 お礼品の裏面に記載
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
懐かしの味!宮古ラーメン20食(容器なし)【1068031】
めん、スープ、具材全て、小笠原製麺所のオリジナルラーメンです。麺はスープが良く絡む細縮れ麺、スープは袋のまま温めるだけのストレートスープ、チャーシューは自家製タレでじっくり煮込み、メンマはあっさりした味付けで後引く美味しさです。ストレートスープなので、誰でも簡単に作れます。煮干し出汁たっぷりの懐かしい醤油味です。 ■生産者の声 カップめんの手軽さにはかないませんが、家庭で簡単に本格ラーメンが食べられたらうれしいなとの思いから開発したラーメンです。だれが作っても失敗しないストレートスープは、小笠原製麺所独自のオリジナルです。 スープ作りは、朝早くからゆっくり時間をかけて出汁の旨味を引き出し、濁りの無い透明なスープを丁寧に作っています。具材のチャーシューも特製タレでじっくり煮込み、メンマはシンプルな味付けで後引く美味しさに仕上げています。一口食べたら懐かしい昭和の時代にタイムスリップするような、煮干したっぷりのあっさり醤油味です。 ■注意事項/その他 ※冷凍保存も可能です。但し、冷凍した麺を茹でる時は解凍しないで、冷凍のまま熱湯に入れて茹でてください。 ※画像はイメージです。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 市内において【麺】原料入庫、原料の混ぜ合わせ、練り上げ、のばし、カット、袋詰め、【スープ】原料入庫、煮込み、出汁とり、スープダレの配合、袋詰め、加熱殺菌、【共通】包装、発送
容量:■内容量/製造地 宮古ラーメン【麺120g、スープ380ml、チャーシュー1枚めんま少々】×20 製造地:岩手県宮古市 ■原材料 お礼品の裏面に記載
申込:通年
配送:2023-01-05以降、お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<学ぶ防災・宮古市田老地区>津波遺構案内1時間コース(5名様まで利用可能)【1097020】
岩手県宮古市田老地区の津波遺構をご案内します。災禍の記録や教訓を伝え、たろう観光ホテルに押し寄せる津波を上映するプログラムをご用意しております。 過去に幾度もの津波被害を受けながらも、復興を遂げてきた地域だからこそ伝えられることがあります。学ぶ防災を通じて、より多くの方々に自然災害の恐ろしさと防災意識を高めていただくことを目的としております。 ■注意事項/その他 <寄付お申し込み後の流れ> 1.宮古観光文化交流協会よりガイドお申込書を送付いたします。 2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、宮古観光文化交流協会へ郵送またはFAXにてご返信ください。 3.宮古観光文化交流協会よりお申込書内容を照会させていただきます。 4.当日は集合場所までお気をつけてお越しください。 <注意事項> ※お申込書は発行日より1か月以内にご返信ください。ご返信いただけない場合、本お礼品は履行されません。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※画像はイメージです。
容量:■内容/サービス提供地 津波遺構案内1時間コース(5名様まで利用可能)×1枚 サービス提供地:岩手県宮古市
申込:通年
配送:お申し込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
横沢温泉静峰苑「1泊2食付き宿泊券」1名様分【1097168】
県都盛岡市から国道106号線を太平洋に向かって車を1時間ほど走らせるとトンネルが連なり、道路の左端(宮古市鈴久名地区)に大きな看板「横沢温泉静峰苑」が見えてきます。その看板を右折して林道を道なりに走ること10分位で山あいにポツンと1軒、赤い屋根の建物が見えてきます。ここが目的の宿です。横沢温泉の泉質にはフッ素イオンが多く含まれています。 都心から離れ、温泉に浸かりながら、ゆっくりお過ごしください。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、かわい元気社より宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。 ※休業日は毎週火曜日(火曜日宿泊は不可)及び年末年始(12月31日~1月2日) 、お盆(8月14日~15日)となります。 ※ご予約は利用日の10日前までにお願いいたします。
容量:■内容/サービス提供 1泊2食付き宿泊券(1名様分) 1枚 サービス提供地:横沢温泉静峰苑
申込:通年
配送:お申し込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
横沢温泉静峰苑「1泊3食付きペア宿泊券」+木の博物館チケット1名様【1097169】
県都盛岡市から国道106号線を太平洋に向かって車を1時間ほど走らせるとトンネルが連なり、道路の左端(宮古市鈴久名地区)に大きな看板「横沢温泉静峰苑」が見えてきます。その看板を右折して林道を道なりに走ること10分位で山あいにポツンと1軒、赤い屋根の建物が見えてきます。ここが目的の宿です。横沢温泉の泉質にはフッ素イオンが多く含まれています。 木の博物館は全17のコースをご用意しております。「分館5号ハイマツ群落」は風雪で折れることがなく、自然の環境に即して低く生い茂った感動の生命を感じます。ご希望のコースをお選びいただき、目や肌で自然を味わってみてください。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、かわい元気社より宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券・博物館チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。 ※静峰苑の休業日は毎週火曜日(火曜日宿泊は不可)及び年末年始(12月31日~1月2日)、お盆(8月14日~15日)となります。 ※木の博物館には分館1号~分館15号まであり、宮古市木の博物館のホームページをご覧の上希望の分館を選択できます。 ※事前予約は不要ですが、木の博物館に入館するときは、入館届出書に名簿(住所、氏名、年齢)を添えて、以下の運営先で入館の許可を受けてください。原則、入館時は案内人が同行します。 ※休館日は、毎週月曜日(※国民の祝日に当たるときは、その翌日) ※ご予約は利用日の10日前までにお願いいたします。 ※宿泊予約の際、ご希望の木の博物館のコース(17コースより1つ)をお伝えください。 ※木の博物館のコースの詳細はご予約時にお問合せ下さい。
容量:■内容/サービス提供地地 1泊3食付き宿泊券(2名様分) 1枚 木の博物館入館券(2名様分) 1枚 サービス提供地:横沢温泉静峰苑・木の博物館
申込:通年
配送:お申し込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
早池峰山荘「1泊貸し切り」【1097170】
早池峰山荘は高山植物の宝庫、早池峰山を源とする薬師川と山々に魅了する場所にあります。早池峰山荘へは2通りのルートがあります。国道106号線を太平洋に向かって車を1時間ほど走らせるとトンネルが連なり、道路の左端(宮古市鈴久名地区)に大きな看板「横沢温泉静峰苑」が見えてきます。その看板を右折して林道を道なりに走り、静峰苑を横目に通り過ぎ、道路標識に沿って走ること約20kmでキャンプ場があらわれ目的地となります。 国道340号線(宮古市川井~遠野)江繋地区から県道早池峰線を道路標識に沿って山道を約20km走るとキャンプ場があらわれ目的地となります。 都会から離れた自然の中で、ゆっくりとお楽しみください。 ※2013.5.17 産経ニュースより ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、かわい元気社より宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。 ※11月1日から翌年の4月30日までは休業となります。 ※早池峰山山麓に位置しており、気象条件によっては休業することがあります。事前にご確認ください。 ※ご予約は利用日の30日前までにお願いいたします。
容量:■内容/サービス提供地 早池峰山荘貸し切り券(20名様まで利用可) 1枚 サービス提供地:早池峰山荘
申込:通年
配送:お申し込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
岩手県産肉使用<無添加>レトルトカレー4点セット(チキン、ビーフ、ポーク、キーマ 各1人前)【1098313】
岩手県産のお肉、農薬を使わずに育てた自家栽培の玉ねぎなど、材料にこだわりを持った、無添加カレーです。 〈お届け内容〉 1.チキンカリー:岩手県産骨付き鶏もも肉を1本丸ごとカレーソースで煮込みました。スパイシーなカレーです。 2.ビーフカレー:岩手県産牛肉を塊のままカレーソースで煮込みました。欧風カレーです。 3.ポークカレー:岩手県岩泉町の龍泉洞黒豚を100g使用した和風カレーです。お子様からご年配の方までお楽しみいただけます。 4.キーマカリー:岩手県産鶏ひき肉をスパイス・野菜ジュース・フルーツで煮込みました。 ■生産者の声 玉ネギ炒めから始まる全て手作りのカレーです。玉ネギ炒めの油は、岩手県産菜種油を使用しています。 製造開始から20年以上お届けしているロングセラーです。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、水洗い、カット、調理、殺菌、真空パック、包装、ラベル貼付、箱詰め、発送
容量:■内容量/原産地 チキンカリー(300g) ビーフカレー(280g) ポークカレー(280g) キーマカリー(230g) 原産地:すべて岩手県 ■原材料 チキンカリー:骨付き鶏もも肉、玉ネギ、トマト、野菜ジュース(トマト、セルリー、人参等)、菜種油、フルーツチャツネ(マンゴー、パイナップル、バナナ、砂糖、、食塩、香辛料、醸造酢)、ニンニク、生姜、カレー粉、食塩、香辛料/アレルギー:鶏肉、バナナ ビーフカレー:牛肉、玉ネギ、牛乳、トマト、人参、野菜ジュース(トマト、セルリー、人参等)、フルーツチャツネ(マンゴー、パイナップル、バナナ、砂糖、、食塩、香辛料、醸造酢)、赤ワイン、リンゴ、バナナ、ニンニク、カレー粉、生姜、食塩、菜種油、小麦粉、香辛料/アレルギー:牛肉、乳成分、りんご、バナナ、小麦 ポークカレー:豚肉、玉ネギ、小麦粉、醤油、発酵調味料、カレー粉、ラード、ウスターソース、フルーツチャツネ(マンゴー、パイナップル、バナナ、砂糖、、食塩、香辛料、醸造酢)、トマトケチャップ、ニンニク、生姜、乾椎茸風味原料(昆布、鰹節)/アレルギー:豚肉、小麦、大豆、りんご、バナナ キーマカリー:鶏肉、玉ネギ、バナナ、パイナップル、トマト、野菜ジュース(トマト、セルリー、人参等)、ココナッツミルク、菜種油、生姜、カレー粉、食塩、ニンニク、香辛料/アレルギー:鶏肉、バナナ
申込:通年
配送:お申し込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
海の幸をおあげんせ A【1104634】
佐々由人気の干物をご用意致しました。干し上げることで旨みを凝縮しております。職人の絶妙な塩加減をお楽しみ下さい。 ■生産者の声 魚離れが加速する中、より身近な食材としてお召し上がり頂けるよう努力しております。 ■注意事項/その他 ・家庭用の冷凍庫ですと、適切な保存温度が保たれない場合がございますので、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ・解凍後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料仕入れ、開き、内臓除去、塩水漬、天日干し又は乾燥機、真空パック、金属探知、冷凍、包装、ラベル貼付、箱詰め、出荷
容量:■内容量/原産地 干タラ〔3入〕1袋 干宗八カレイ〔1入〕3袋 開吉次 3枚 (3枚入1袋または1入3袋) 真いか一夜干し〔1入〕2袋 干ゾーリカレイ〔3入〕1袋 原産地:いずれも宮古 丸干いわし〔5入〕1袋 原産地:三陸 金目鯛開〔1入〕2袋 原産地:北太平洋 ■原材料 ・干タラ〔助宗タラ、食塩〕 ・干宗八カレイ〔宗八カレイ、食塩〕 ・開吉次〔吉次、食塩〕 ・真いか一夜干し〔真いか、食塩〕 ・干ゾーリカレイ〔ゾーリカレイ、食塩〕 ・丸干いわし〔いわし、食塩〕 ・金目鯛開〔金目鯛、食塩〕
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
海の幸をおあげんせ B【1104635】
宮古港で水揚げされた秋鮭を塩麹漬けにしました。焼いている時の香ばしさも食欲をそそる一品です。 佐々由人気の干物は干し上げる事で旨みを凝縮しております。職人の絶妙な塩加減をお楽しみください。 ■生産者の声 魚離れが加速する中、より身近な食材としてお召し上がり頂けるよう努力しております。 ■注意事項/その他 ・家庭用の冷凍庫ですと、適切な保存温度が保たれない場合がございますので、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ・解凍後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料仕入れ、開き、内臓除去、塩水漬、天日干し又は乾燥機、真空パック、金属探知、冷凍、包装、ラベル貼付、箱詰め、出荷
容量:■内容量/原産地 開ホッケ〔1入〕5袋 秋鮭塩麹〔1入〕5袋 干タラ〔3入〕1袋 干宗八カレイ〔1入〕3袋 開吉次 3枚 (3枚入1袋または1枚入3袋) 真いか一夜干し〔1入〕2袋 干ゾーリカレイ〔3入〕1袋 原産地:いずれも宮古 丸干いわし〔5入〕1袋 原産地:三陸 金目鯛開〔1入〕2袋 原産地:北太平洋 ■原材料 ・開ホッケ〔ホッケ、食塩〕 ・秋鮭塩麹〔秋鮭(宮古産)、米麹(国産)、食塩、ミリン、酒、醤油(大豆(遺伝子組換えでない)/調味料(アミノ酸等)〕 ・干タラ〔助宗タラ、食塩〕 ・干宗八カレイ〔宗八カレイ、食塩〕 ・開吉次〔吉次、食塩〕 ・真いか一夜干し〔真いか、食塩〕 ・干ゾーリカレイ〔ゾーリカレイ、食塩〕 ・丸干いわし〔いわし、食塩〕 ・金目鯛開〔金目鯛、食塩〕
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
海の幸をおあげんせ C【1104636】
焼うには、アワビの殻からこぼれそうなくらいにうにを山盛りにし蒸し焼きにしました。昔から漁師さんが作り続けてきた三陸を代表する高級珍味です。味が濃厚で旨みが凝縮しています。 秋鮭塩麹は焼いている時の香ばしさも食欲をそそる一品です。佐々由人気の干物は干し上げる事で旨みを凝縮しております。職人の絶妙な塩加減をお楽しみください。 ■生産者の声 魚離れが加速する中、より身近な食材としてお召し上がり頂けるよう努力しております。 ■注意事項/その他 ・家庭用の冷凍庫ですと、適切な保存温度が保たれない場合がございますので、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 ・解凍後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料仕入れ、開き、内臓除去、塩水漬、天日干し又は乾燥機、真空パック、金属探知、冷凍、包装、ラベル貼付、箱詰め、出荷
容量:■内容量/原産地 焼うに〔80g〕2個 原産地:重茂 開ホッケ〔1入〕5袋 秋鮭塩麹〔1入〕5袋 干タラ〔3入〕2袋 干宗八カレイ〔1入〕3袋 開吉次 3枚(3枚入1袋または1枚入3袋) 真いか一夜干し〔1入〕3袋 干ゾーリカレイ〔3入〕1袋 原産地:いずれも宮古 丸干いわし〔5入〕1袋 原産地:三陸 金目鯛開〔1入〕2袋 原産地:北太平洋 ■原材料 ・焼うに〔生うに〕 ・開ホッケ〔ホッケ、食塩〕 ・秋鮭塩麹〔秋鮭(宮古産)、米麹(国産)、食塩、ミリン、酒、醤油(大豆(遺伝子組換えでない)/調味料(アミノ酸等)〕 ・干タラ〔助宗タラ、食塩〕 ・干宗八カレイ〔宗八カレイ、食塩〕 ・開吉次〔吉次、食塩〕・真いか一夜干し〔真いか、食塩〕 ・干ゾーリカレイ〔ゾーリカレイ、食塩〕 ・丸干いわし〔いわし、食塩〕 ・金目鯛開〔金目鯛、食塩〕
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
鯖しいたけ 煮つけ 180g×12缶【1105779】
県立宮古水産高校×岩手県立大学「復興GIRLS&BOYS*」のコラボ品「鯖しいたけ 煮付」12缶セットです。 三陸産のサバと、宮古産の原木しいたけを贅沢に使った醤油ベースの缶詰です。三陸復興プロジェクト2019のお土産品に選ばれ数量限定の取扱いでも大好評でした。 皆さまから継続を求められる中、県立宮古水産高校での製造には限りがあり難しい状況でした。ですが地元企業としても学生たちの思いや皆様からの声に応えたい、さらにこの美味しい缶詰を多くの方々に知っていただきたいとの思いから、パッケージデザインも一新し、丸友しまかが取扱いを引き受けることとなりました。 調味料も無添加にこだわり、原料で使用している三陸産サバは大型の秋サバだけに限定し、宮古産原木しいたけも肉厚のものを厳選しています。 サバとしいたけの旨味がほどよく調和しとても美味しくいただけます。また、肉厚の原木しいたけの食感もぜひ楽しんでください。 ■生産者の声 以前から、原木しいたけを加工品に利用できればと願っておりました。 学生たちの考案した缶詰は評判がよく、製造を続けることで、今後も多くの方にこの品を試して頂ければと思います。 厳選した秋サバとの組み合わせにより、椎茸もよりおいしく召し上がっていただけます。 ■注意事項/その他 ・缶の切り口で手を傷つけないよう、取扱にご注意ください。 ・開封後はお早目にお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:【さば下処理原料入荷】検品、解凍、頭・内蔵除去、カット、水洗い、金属探知機【椎茸下処理】原料入荷・検品、水戻し、選別・カット、金属探知機【ライン】肉詰め(さば、椎茸)、ウェイトチェック、タレ注液(椎茸出汁、醤油、砂糖)、巻締、洗缶、殺菌、冷却、賞味期限印字、検品、ラベル巻き、梱包、保管
容量:■内容量/加工地 鯖しいたけ煮つけ 180g×12缶 加工地:三陸 ■原材料 鯖(三陸産)、椎茸(岩手県宮古産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
浄土ヶ浜パークホテル「一泊2食ビュッフェペア宿泊券」ビューバス付き和室ツインベッドルーム_ 宿泊券 チケット 浄土ヶ浜パークホテル 岩手県 宮古市 人気 おすすめ 送料無料 贈答 ギフト ペア 【1002532】
浄土ヶ浜パークホテルは、三陸復興国立公園内の名勝「浄土ヶ浜」の高台に立つホテルです。 ロビーや海側のお部屋などからは、本州最東端の街の朝日もご覧いただけます。 ご夕食は、「三陸の海の幸」や「地産の食材」をもちいたビュッフェをお召し上がりいただけます。三陸の旬のお刺身や苺煮(イチゴニ)などの郷土料理もございますので、ぜひお楽しみください。 和の景観と四季の恵みあふれる浄土ヶ浜パークホテルで皆様のお越しをお待ちしております。 【宿泊のお客様へ】 〇お部屋は、ビューバス付き和室ツインベッドルームとなります。(全室禁煙) ○ご夕食・ご朝食ともに、ダイニングにてビュッフェのお食事となります。 ○宿泊対象外期間 土曜日ならびに下記期間については除外とさせていただきます。 ・2025年4月26日~5月6日 ・2025年7月19日~7月21日 ・2025年8月1日~8月17日 ・2025年9月13日~9月15日 ・2025年9月21日~9月23日 【注意事項】 ○満室の場合もございますので、必ず事前のご予約が必要となります。お手数ではございますが、お早めにお電話にて「ご予約」をお願いいたします。 ○宮古駅⇒ホテルまでは、路線バスの他に「ホテル送迎バス」をご用意しております。 「ホテル送迎バス」は、14:20発、16:00発、18:00の3便となりますので、ご利用の際は2日前までにお電話にてご予約をお願いいたします。
容量:■内容:浄土ヶ浜パークホテル「一泊2食ビュッフェペア宿泊券」×1枚
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
つちや本舗の蒸しようかん3種セット【1111415】
職人の丁寧な手仕事・技から生まれた、美味しさを “ぎゅっ” と詰めた3種類の「蒸しようかん」をお届けします。 〈芋ようかん〉 さつまいも本来の食感と香が楽しめる、スイートポテトのような優しい味わいの「芋ようかん」。 〈栗蒸しようかん〉 あんこ好き、栗好きにはたまらない一品。甘さを抑え栗の風味を生かした「栗蒸しようかん」。 〈かぼちゃ蒸しようかん〉 和菓子なのに洋菓子のような、濃厚で甘さがぎゅっと詰まった「かぼちゃ蒸しようかん」。 平成30年度宮古市加工品コンクール「三陸鉄道リアス線開通記念特別賞」受賞いたしました。 ■注意事項/その他 ・解凍後は要冷蔵で3日以内にお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み(あんこ作り)、成型、蒸す、粗熱をとり、冷蔵庫、切り分け、包装、急速冷凍、箱入れ、冷凍発送
容量:■内容量/製造地 芋ようかん 4個入×1 栗蒸しようかん 4個入×1 かぼちゃ蒸しようかん 4個入×2 製造地:すべて宮古市 ■原材料 〈芋ようかん〉 さつまいもペースト(国内製造)、砂糖、加糖練乳、バター、寒天、食塩、(一部に乳成分を含む) 〈栗蒸しようかん〉 栗甘露煮(栗、砂糖)(国内製造)、生あん(小豆)、砂糖、小麦粉、水あめ、馬鈴しょでん粉、食塩、寒天/クチナシ色素、(一部に小麦を含む) 〈かぼちゃ蒸しようかん〉 かぼちゃペースト(国内製造)、白生あん(いんげん豆)、砂糖、小麦粉、水あめ、生クリーム、馬鈴しょでん粉、バター、加糖練乳、食塩、寒天、(一部に小麦・乳成分を含む)
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<宮古のタウン誌>月刊みやこわが町購読6ヶ月間【1024140】
宮古のモノ・ヒト・コトを、今と昔の視点を交えながらローカルニュース、歴史文化、方言、ルポ、エッセイなど多彩なジャンルでふるさと宮古の今を発信しています。タウン誌といえばグルメやファッション、イベント情報を思い浮かべる人もいるかも知れませんが、我々のタウン誌は「ふるさと愛」をテーマに取材・編集しています。 ■注意事項/その他 ・寄付お申し込み後、タウン情報社より申込書をお送りいたします。 ・申込書に必要事項をご記入の上、タウン情報社へお送りください。 ・発行は毎月1回、月末となっております。 ・お届けは、本誌の発行日から2~3日程度でお届け致します。 ※画像はイメージです。
容量:■内容 タウン情報誌(宮古市及び広域の文化総合タウン誌)購読6ヶ月間
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
<宮古のタウン誌>月刊みやこわが町購読1年間【1024141】
宮古のモノ・ヒト・コトを、今と昔の視点を交えながらローカルニュース、歴史文化、方言、ルポ、エッセイなど多彩なジャンルでふるさと宮古の今を発信しています。タウン誌といえばグルメやファッション、イベント情報を思い浮かべる人もいるかも知れませんが、我々のタウン誌は「ふるさと愛」をテーマに取材・編集しています。 ■注意事項/その他 ・寄付お申し込み後、タウン情報社より申込書をお送りいたします。 ・申込書に必要事項をご記入の上、タウン情報社へお送りください。 ・発行は毎月1回、月末となっております。 ・お届けは、本誌の発行日から2~3日程度でお届け致します。 ※画像はイメージです。
容量:■内容 タウン情報誌(宮古市及び広域の文化総合タウン誌)購読1年間
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
千両男山 大吟醸 「鴻」720ml【1122607】
千両男山 大吟醸「鴻」。 酒米は「山田錦」を使用。豊かな吟醸香と繊細な味わいをお楽しみください。 ■生産者の声 株式会社菱屋酒造店は、リアス式海岸で穫れる新鮮な海産物や景勝地・浄土ヶ浜などで有名な、岩手県宮古市の漁師町に蔵を構えております。創業は嘉永5年(1852年)。江戸時代末期・ペリー来航の前年から酒造りに励んでおります。 2011年3月の東日本大震災で蔵は甚大な被害を受け、貯蔵した酒のほとんどが失われるも、代々酒造りに使われる良質な湧き水だけは枯れる事なく湧き続けました。震災にも負けなかった天然の湧き水と、熟練の南部杜氏による技、そして全国の皆様からの温かいご支援のおかげで、今日まで酒造りを続けることが出来ました。 これからも皆様に愛される旨い酒造りを心がけていきます。 ■注意事項/その他 ・本お礼品は常温でのお届けとなります。 ・天候等の影響により発送が遅れる場合があります。 ・開栓後はお早めにお召し上がりください。 ・開封後は冷蔵、冷暗所での保存をお勧めします。日の当たるところや温度の高いところに保存しますと劣化の原因となります。 ・お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。 ・妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。 ・飲酒運転は法律で禁止されています。 宮古市で行っている製造加工工程:原料(米)入庫、蒸し作業、麹菌を加え発酵、水と米を加えタンクで発酵(1ヶ月程)、清酒と酒粕に分ける搾り作業、瓶詰、ラベル貼付
容量:■内容量/製造地 千両男山 大吟醸 「鴻」720ml×1 製造地:岩手県宮古市 ■原材料 お礼品のラベルに記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:お申込みより1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<三陸宮古・大井漁業部> 塩いくら、いくら醤油漬、氷頭なます 食べ比べセット【1123388】
良質な三陸・宮古産の秋鮭の原卵から、伝統的な手もみ製法で生産されたいくらの醤油漬と、塩のみで味付けされた塩いくらの食べ比べができるセットです。 塩いくらはいくら本来の味わいが楽しめるとして、食通の間で人気があります。醤油漬は秘伝のタレにより、やや甘めの味付けで、ご飯に良く合うと評判です。いくらの2つの味の違いを楽しんでください。 その他に、三陸を代表する珍味である氷頭なますを付け加えて3点セットにしました。氷頭なますは秋鮭の頭部の軟骨を薄くスライスし、甘酢につけこんだ伝統的な珍味です。コリコリした食感で日本酒に良く合うと評判の珍味です。 【生産者様の声】 いずれの商品も良質な三陸・宮古産の秋鮭から、手間隙かけて生産しています。美味しいものは妥協をせず、手間隙かけなければ生産できないとの信念のもとに、衛生的な最新鋭の工場にて日々努力して生産しています。宮古の美味しさを安心して楽しんでください。 ■クール便(冷凍) ※いずれの商品も解凍後は冷蔵で保存して、ゆっくり解凍していただけば1日で食べ頃となります。なるべく早めにご賞味ください。 宮古市で行っている製造加工工程:【塩いくら、いくら醤油漬】原料入庫(秋サケ)、いくら取り出し、ほぐし、かくはん、味付け(醤油、塩)、容器入れ、ラベル貼付、冷凍【氷頭なます】原料入庫(秋サケ)、開き、内臓、骨除去、カット、スライス、味付け、容器入れ、ラベル貼付、冷凍、【共通】セットにし出荷
容量:■内容量:塩いくら(60g)・いくら醤油漬(60g)・氷頭なます(150g×2) ■原産地:三陸・宮古市 ■原材料:塩いくら・いくら醤油漬(秋鮭の魚卵)、氷頭なます(秋鮭の頭部軟骨)
申込:通年
配送:お申込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
岩手県産使用<無添加>炊き込みご飯の素3点セットB(たこ、いか、和牛 各2合用)【1128950】
平成29年度 いわて特産品コンクール 岩手県知事賞受賞! お米を2合研いで水加減を調整し、あとは袋の中身を入れるだけ。具だくさんの炊き込みご飯を簡単に召し上がれます。 宮古港で水揚げされた海産物、岩手の自然豊かな環境で育った牛の肉はもちろん、野菜類も国産のものを使用しています。添加物は一切使用しておりません。 ■生産者の声 食の宝庫、岩手県から優れた海産物、牛肉を使用した、具だくさんの炊き込みご飯の素です。 お米を研いで水加減を調整するだけで、ご馳走炊き込みご飯が召し上がれます。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、水洗い、カット、調理、殺菌、真空パック、包装、ラベル貼付、箱詰め、発送
容量:■内容量/製造地 三陸たこめし米2合用×1袋 三陸いかめし米2合用×1袋 岩手和牛めし米2合用×1袋 製造地:すべて岩手県宮古市 ■原材料 たこめし:人参(国産)、ごぼう(国産)、油揚げ(大豆/岩手県産・遺伝子組換でない、油、凝固剤)、干し椎茸(岩手県産)、発酵調味料(米、米こうじ、食塩)、醤油(大豆/岩手県産・遺伝子組換でない)、小麦(岩手県産) 、たこ(三陸産)、食塩、刻昆布(岩手県製造) いかめし:人参(国産)、ごぼう(国産)、油揚げ(大豆/岩手県産・遺伝子組換でない、油、凝固剤)、干し椎茸(岩手県産)、発酵調味料(米、米こうじ、食塩)、醤油(大豆/岩手県産・遺伝子組換でない)、小麦(岩手県産)、いか(三陸産)、食塩、刻昆布(岩手県製造) 和牛めし:人参(国産)、ごぼう(国産)、油揚げ(大豆/岩手県産・遺伝子組換でない)、植物油、凝固剤)、干し椎茸(岩手県産)、発酵調味料(米、米こうじ、食塩)、醤油(大豆/岩手県産・遺伝子組換でない)、小麦(岩手県産)、牛肉(岩手県産)、食塩、刻昆布(岩手県製造)
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
本州最東端のスペシャルティコーヒー焙煎店の珈琲豆「港町ブレンド」2個セット【1128996】
本州最東端のスペシャルティコーヒー焙煎店よりお届け。香味あふれる美味しいコーヒー豆の2個セット。 ■生産者の声 本州最東端のスペシャルティコーヒー焙煎店。岩手県宮古市にコーヒーの焙煎所「さとう珈琲豆直売」です。コーヒーの醍醐味は、焙煎したての豆を淹れた香味を味わうこと。焙煎の修行を重ね続ける夫婦が、本州でいちばん早い朝日を浴びながら、フジローヤルの3キロ焙煎機で丁寧に焙煎しています。世界の産地から神戸や横浜を経由して、岩手県宮古市まで届けられるスペシャルティコーヒーの生豆を使用。鮮度本位でお届けいたします。 ◆お楽しみ方 挽き目は中~粗挽きをおすすめいたします。軟水の日本ではコーヒーの抽出力が高いため、細かい挽き目ですとエグミを感じやすくなるそうです。淹れる温度は85~90℃ぐらい、蒸らしから淹れ終わるまで、およそ3分を目途に気軽に淹れてお楽しみください。 ■注意事項/その他 コーヒーは生鮮食品です。お届け後はなるべく早いお召しあがりをおすすめいたします。 宮古市で行っている製造加工工程:コーヒー豆仕入れ、焙煎、梱包、発送
容量:■内容量/加工地 港町ブレンド(中煎り)200g 港町ブレンド(深煎り)200g 加工地:すべて宮古市 ■原材料 コーヒー豆(コロンビア、グアテマラ、ブラジル、エチオピア、インドネシア等)
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
かんたん手軽に!本州最東端のスペシャルティコーヒー焙煎店のコーヒーバッグ20個セット【1128997】
本州最東端のスペシャルティコーヒー焙煎店よりお届け!香味あふれる美味しいコーヒーバッグの20個セット。 本州最東端のスペシャルティコーヒー焙煎店より。お湯を注いでしばらく待つだけの簡単なコーヒーバッグです。薄いと感じた時はもう少し浸けて。濃い時はお湯を足してください。ご自宅はもちろん、職場でも、アウトドアでも。いつでもどこでも簡単で手軽にお楽しみいただけます。 ■生産者の声 本州最東端のスペシャルティコーヒー焙煎店。岩手県宮古市にコーヒーの焙煎所「さとう珈琲豆直売」です。コーヒーの醍醐味は、焙煎したての豆を淹れた香味を味わうこと。焙煎の修行を重ね続ける夫婦が、本州でいちばん早い朝日を浴びながら、フジローヤルの3キロ焙煎機で丁寧に焙煎しています。世界の産地から神戸や横浜を経由して、岩手県宮古市まで届けられるスペシャルティコーヒーの生豆を使用。鮮度本位でお届けいたします。 ■注意事項/その他 ・注ぐ温度は85~90℃ぐらいがおすすめです。薄い場合にはもう少し浸け時間をおいて。濃い場合には、お湯を注いで。どうぞお気軽にお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:コーヒー豆仕入れ、焙煎、発送
容量:■内容量/製造地 コーヒーバック(中煎り)8g×10個 コーヒーバック(深煎り)8g×10個 製造地:宮古市 ■原材料 コーヒー豆(コロンビア、グアテマラ、ブラジル、エチオピア、インドネシア等)
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
瓶ドン ウニイクラ 2本セット 川秀 海鮮丼 お取り寄せ 冷凍 お手軽 めかぶ 岩手 宮古_ 海鮮 海鮮丼 魚 魚介類 魚介 送料無料 【1132506】
岩手県沿岸では獲れたてのウニを牛乳瓶に詰めて保存するスタイルが一般的です。 獲れたてのウニを、滅菌処理を行った海水と一緒に牛乳瓶に入れ保存することで、地元でしか味わえない新鮮で美味しいウニを食べることができます。 まさに、三陸“宮古”の名物とも言えます。 この独特のスタイルからヒントを得て、考案されたのが「瓶ドン」です。 牛乳瓶に詰まった宮古の旬の食材を、あつあつご飯に盛り付けて食べるだけ。 体験型のご当地丼をお家で楽しむことができます。 宮古の新しい名物を、食べてみてはいかがでしょうか。 使用している食材は三陸産です! 瓶ドンウニイクラは、宮古市の川秀(蟇目工場)のこだわり瓶ドンです。 三陸の新鮮ないくら・めかぶ、ウニを贅沢に漬け込み、瓶詰めしました。 ぜひご賞味ください。 ※瓶ドンに使用している牛乳瓶は、高さ約10cmの90mlサイズの瓶を使用しており、200mlサイズの牛乳瓶より小さいサイズとなっております。 ■生産者の声 復興支援会社である「かけあしの会」では、「立ち止まらず駆け足」、「町づくりに貢献」、「雇用の促進」、「地域産業への支援」を目的に活動しています。かけあしの会で取り扱っているお礼品の利益は、新しい製品づくりの資金や震災を風化させないための活動にも使わせていただきます。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、カット、味付け、配合、ビン殺菌、ビン詰め、冷凍、ラベル貼付、箱詰め、出荷 ■注意事項/その他 ・保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存してください) ・お召し上がり方:冷蔵庫で解凍し、そのままお召し上がりいただけます。 ・本お礼品は加熱しておりません。 ・解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:■内容量/製造地 瓶ドン ウニイクラ(90g)×2本 製造地:岩手県宮古市 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
瓶ドン イカ タコ トラウトサーモンいくら 1本 3本セット 海鮮丼 お取り寄せ 冷凍 お手軽_ 魚介 海鮮 瓶ドン セット 岩手県 宮古市 人気 おすすめ 送料無料 贈答 ギフト 牛乳瓶 三陸 名物 【1132507】
岩手県沿岸では獲れたてのウニを牛乳瓶に詰めて保存するスタイルが一般的です。 獲れたてのウニを、滅菌処理を行った海水と一緒に牛乳瓶に入れ保存することで、地元でしか味わえない新鮮で美味しいウニを食べることができます。 まさに、三陸“宮古”の名物とも言えます。 この独特のスタイルからヒントを得て、考案されたのが「瓶ドン」です。 牛乳瓶に詰まった宮古の旬の食材を、あつあつご飯に盛り付けて食べるだけ。 体験型のご当地丼をお家で楽しむことができます。 宮古の新しい名物を、食べてみてはいかがでしょうか。 使用している食材は三陸産です! 瓶ドンイカとタコは、宮古市の川秀(蟇目工場)のこだわり瓶ドンです。 三陸の新鮮ないくら・めかぶとメイン食材のイカ・タコを贅沢に漬け込み、瓶詰めしました。 瓶ドントラウトサーモンいくらは浄土ヶ浜レストハウス製造です。 サーモンとがごめ昆布を特製ダレにて味付けし、アクセントにイクラも添えました。 ぜひご賞味ください。 ※瓶ドンに使用している牛乳瓶は、高さ約10cmの90mlサイズの瓶を使用しており、200mlサイズの牛乳瓶より小さいサイズとなっております。 ■生産者の声 復興支援会社である「かけあしの会」では、「立ち止まらず駆け足」、「町づくりに貢献」、「雇用の促進」、「地域産業への支援」を目的に活動しています。かけあしの会で取り扱っているお礼品の利益は、新しい製品づくりの資金や震災を風化させないための活動にも使わせていただきます。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、カット、味付け、配合、ビン殺菌、ビン詰め、冷凍、ラベル貼付、箱詰め、出荷 ■注意事項/その他 ・保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存してください) ・お召し上がり方:冷蔵庫で解凍し、そのままお召し上がりいただけます。 ・本お礼品は加熱しておりません。 ・解凍後はお早めにお召し上がりください。
容量:■内容量/製造地 瓶ドンイカ(90g)×1本 瓶ドンタコ(90g)×1本 瓶ドントラウトサーモンいくら(85g)×1本 製造地:すべて岩手県宮古市 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
おいしいカフェインレスコーヒー!スペシャルティコーヒー焙煎店のコーヒーバッグ20個セット【1135524】
おいしいカフェインレスコーヒー!スペシャルティコーヒー焙煎店のコーヒーバッグ20個セット 本州最東端のスペシャルティコーヒー焙煎店より。お湯を注いでしばらく待つだけの簡単なコーヒーバッグです。薄いと感じた時はもう少し浸けて。濃い時はお湯を足してください。ご自宅はもちろん、職場でも、アウトドアでも。いつでもどこでも簡単で手軽にお楽しみいただけます。 ■生産者の声 本州最東端のスペシャルティコーヒー焙煎店。岩手県宮古市にコーヒーの焙煎所「さとう珈琲豆直売」です。コーヒーの醍醐味は、焙煎したての豆を淹れた香味を味わうこと。焙煎の修行を重ね続ける夫婦が、本州でいちばん早い朝日を浴びながら、フジローヤルの3キロ焙煎機で丁寧に焙煎しています。世界の産地から神戸や横浜を経由して、岩手県宮古市まで届けられるスペシャルティコーヒーの生豆を使用。鮮度本位でお届けいたします ■注意事項/その他 ・注ぐ温度は85~90℃ぐらいがおすすめです。薄い場合にはもう少し浸け時間をおいて。濃い場合には、お湯を注いで。どうぞお気軽にお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:コーヒー豆仕入れ、焙煎、発送
容量:■内容量/製造地 カフェインレスコーヒーバック 8g×20個 製造地:宮古市 ■原材料 カフェインレスコーヒー豆(エチオピア、グアテマラなど)
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
三陸 宮古 の塩を使用した 熟成 牛タン スライス 味付け 400g (200g×2)_ 牛肉 肉 お肉 牛たん タン たん 焼肉 人気 美味しい 【1218448】
牛タン原料は選りすぐった産地の原料を使用。柔らかくジューシーなタン中・タン元を熟練の職人が一枚一枚丁寧に手切りをしております。 また、表面に切込み(スリット)を入れておりますので、厚くてもとても食べやすい食感となります。 一番のこだわりは、*三陸宮古の塩をベースに味付けし、3日間の熟成を施すことにより、旨味をしっかり引き出している点です。 *三陸宮古の塩は自然豊かな三陸の海水をイオン交換膜で電気透析し不純物を除去し平釜でじっくりと最後まで煮詰めたまろやかでしっとりした溶けやすい塩です。 食べ方は、熱したフライパンに少量のサラダ油をひき(サラダ油無しでも大丈夫です)、中火で両面に軽く焦げ目が付く程度に焼き上げ、表面を1/2カット(半分)し、浅漬け(白菜やきゅうり)、南蛮味噌等を添えて出来上がりです。麦飯と山芋とろろ、汁物をセットしたら牛タン焼定食の出来上がりです。 ■生産者の声 三陸宮古の塩を使用した 熟成牛タン 200g×2 は、多くの方々に「おいしい」と召し上がっていただけるよう、徹底した衛生管理の下、こだわりをもって製造致しております。ほどよい塩加減の味付けがされておりますので、シンプルに焼いて、素材の味を堪能することをお勧めします。牛タン本来がもつ旨みの深さと、三陸宮古の天然塩を使用したまろやかな味付けを是非お確かめ下さい。 ■注意事項/その他 本お礼品は冷凍でのお届けとなります。お召し上がりの際は、前夜から冷蔵庫内で解凍していただくことをお勧めします。この方法ですと、時間はかかりますが、肉の旨味成分の流出が抑えられ、より美味しくお召し上がりいただけます。 お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めの調理をお奨めいたします。残った牛タンの再凍結はお勧めいたしません。 宮古市で行っている製造加工工程:原料受入れ、解凍、皮むき・成形(皮むき、汚れ、脂肪、血合いの除去)、スライス・切れ目入れ(全て手切り、重量確認)、味付け、熟成(真空包装のうえ24時間熟成)、計量、真空個包装、異物検査(X線、金属探知)、梱包、冷凍保管、出荷
容量:■お礼品の内容について ・三陸宮古の塩を使用した熟成牛タンスライス味付け[200g×2パック] 原産地:スペイン/フランス/その他/加工地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 牛タン(スペイン、フランス、その他)、食塩、胡椒/調味料(アミノ酸等)、(一部に牛肉を含む) 【栄養成分表示(100g当たり)】 熱量338Kcal、たんぱく質13.6g、脂質31.3g、炭水化物0.5g、食塩相当量0.9g(推定値)
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
西野屋の昔ながらのレモンケーキ15個入り【1228945】
いざ探そうとするとなかなか見つからない、レモン風味のチョコレートでスポンジ生地を包んだ、ちょっと昭和の香りがする懐かしい洋菓子です。 昔ながらの製法で一つ一つ手作りで焼き上げています。どなたでもほっと安心するようなそんな風味をお楽しみください。大きさはちょうどレモン1個分ほどです。 ■生産者の声 本州でいちばん東の街・岩手県宮古市で、「洋菓子・和菓子・パン」を扱う菓子店を営んでいます。 「本州でいちばん東の街」にありますが、お店の名前は「西野屋」です。昭和8年(1933年)創業、現在は三代目です。 地元に愛される製品づくりを心がけており、すべて一つ一つ手作りしています。 手作りのため大量生産は出来ませんし、流行りの洒落な製品はほとんどありませんが、少し昭和の香りもするような、ちょっと懐かしいけれど、どなたでも召し上がっていただける、そんな美味しさを守り続けています。 ■注意事項/その他 ※お礼品到着後は、要冷蔵(5度以下)にて保管してください。冷蔵のままでも美味しく召し上がれます。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み、生地作り、型入れ、焼き上げ、包装、発送
容量:■お礼品の内容について ・レモンケーキ[(1個約62g)×15個] 製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 バター(国内製造)、砂糖、卵、小麦粉/膨張剤、香料 (原材料の一部に乳成分を含む) アレルギー表示(特定28品目中):小麦、乳、卵 (本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています)
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
西野屋の昔ながらのアーモンドショコラ15個入り【1228946】
アーモンド香るココアチョコレートでしっとりスポンジ生地を包んだ、ちょっと昭和の香りがする懐かしい洋菓子です。昔ながらの製法で一つ一つ手作りで焼き上げています。 ■生産者の声 本州でいちばん東の街・岩手県宮古市で、「洋菓子・和菓子・パン」を扱う菓子店を営んでいます。「本州でいちばん東の街」にありますが、お店の名前は「西野屋」です。昭和8年(1933年)創業、現在は三代目です。 地元に愛される製品づくりを心がけており、すべて一つ一つ手作りしています。 手作りのため大量生産は出来ませんし、流行りの洒落な製品はほとんどありませんが、少し昭和の香りもするような、ちょっと懐かしいけれど、どなたでも召し上がっていただける、そんな美味しさを守り続けています。 ■注意事項/その他 ※お礼品到着後は、要冷蔵(5度以下)にて保管してください。冷蔵のままでも美味しく召し上がれます。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み、生地作り、型入れ、焼き上げ、包装、発送
容量:■お礼品の内容について ・アーモンドショコラ[(1個約48g)×15個] 製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 砂糖(国内製造)、卵、小麦粉、バター、アーモンド粉末、ココア、牛乳、チョコレート/膨張剤 (原材料の一部に乳成分・アーモンドを含む) アレルギー表示(特定28品目中):小麦、乳、卵、アーモンド (本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています)
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
三陸産アカモク入りホワイトチョコクッキー「MIYABLANC(ミヤブラン)」2箱セット【1228949】
にっぽんのたからものグランプリ 2019-2020 岩手県大会「スイーツ・新体験部門 ベスト地域のおみやげ賞」受賞。 三陸の海の幸、ネバネバ食材の海藻「アカモク」をホワイトチョコレートに練り込み、クッキーにコーティングしました。海藻入りでもクセがありません。冷やしても美味しく召し上がれます。 「アカモク」には、フコイダン、フコキサンチン、カルシウム、鉄分、カリウム、亜鉛が含まれ、美と健康を目指す女性を中心に注目を集めています。 ■生産者の声 本州でいちばん東の街・岩手県宮古市で、「洋菓子・和菓子・パン」を扱う菓子店を営んでいます。 「本州でいちばん東の街」にありますが、お店の名前は「西野屋」です。昭和8年(1933年)創業、現在は三代目です。 地元に愛される製品づくりを心がけており、すべて一つ一つ手作りしています。 手作りのため大量生産は出来ませんし、流行りの洒落な製品はほとんどありませんが、少し昭和の香りもするような、ちょっと懐かしいけれど、どなたでも召し上がっていただける、そんな美味しさを守り続けています。 ■注意事項/その他 ※お礼品到着後は、直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み、生地作り、生地の成形、カット、焼き上げ、チョコの配合、包装、発送
容量:■お礼品の内容について ・ミヤブラン(8本入り)[2箱] 製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 ホワイトチョコレート(国内製造/ココアバター、砂糖、全粉乳)、小麦粉、粉糖、コーンスターチ、卵白、アカモクパウダー、生クリーム/乳化剤、香料 アレルギー表示(特定28品目中):小麦、卵、乳、大豆 (本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています) 栄養成分表示(1個15gあたり):熱量 82kcal、たんぱく質0.8g、脂質4.7g、炭水化物9.3g(糖質9.1g、食物繊維0.2g)、食塩相当量0.4g
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
「川井しそどら焼き」10個セット 宮古市川井特産の赤しそを練り込んだお餅入りどら焼き【1228950】
片面赤しそは、宮古市川井地域の特産で、表が緑、裏が赤、肉厚で香り高いしその葉で、本場、紀州和歌山の梅干しにも使われる高い品質で知られています。 この「片面赤しそ」を練り込んだお餅を、つぶあんギッシリのどら焼きで包みました。しその香りと甘さがお口の中にさっと広がる和スイーツです。 1枚1枚手作りで焼き上げていますので、形や大きさには若干のばらつきがある場合があります。 ■生産者の声 本州でいちばん東の街・岩手県宮古市で、「洋菓子・和菓子・パン」を扱う菓子店を営んでいます。 「本州でいちばん東の街」にありますが、お店の名前は「西野屋」です。昭和8年(1933年)創業、現在は三代目です。 地元に愛される製品づくりを心がけており、すべて一つ一つ手作りしています。 手作りのため大量生産は出来ませんし、流行りの洒落な製品はほとんどありませんが、少し昭和の香りもするような、ちょっと懐かしいけれど、どなたでも召し上がっていただける、そんな美味しさを守り続けています。 ■注意事項/その他 ※お礼品到着後は、要冷蔵(5度以下)にて保管してください。冷蔵のままでも美味しく召し上がれます。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み、生地作り、皮の焼き上げ、あんこ、しその配合、包装、発送
容量:■お礼品の内容について ・川井しそどら焼き[1個約80g×10個] 製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 砂糖(国内製造)、小麦粉、卵、つぶあん、水飴、もち粉、赤しそ(宮古市産)、食塩/膨張剤、クエン酸 アレルギー表示(特定28品目中):小麦 (本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています)
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
西野屋のブランデーケーキ プレーン 1本【1228952】
数種のブランデーをシロップとブレンドし、しっとり生地に染み込ませました。甘すぎない大人のパウンドケーキです。 店舗でのリピート率が高い不動の人気お礼品です。濃厚なバターの風味を生かしたプレーンタイプ。 昔ながらの製法で一つ一つ手作りで焼き上げています。 ※洋酒を使用しています。お子様やお酒が苦手な方はご注意ください。念のため、運転前に召し上がるのも控えていただくことをお勧めします。 ■生産者の声 本州でいちばん東の街・岩手県宮古市で、「洋菓子・和菓子・パン」を扱う菓子店を営んでいます。 「本州でいちばん東の街」にありますが、お店の名前は「西野屋」です。昭和8年(1933年)創業、現在は三代目です。 地元に愛される製品づくりを心がけており、すべて一つ一つ手作りしています。 手作りのため大量生産は出来ませんし、流行りの洒落な製品はほとんどありませんが、少し昭和の香りもするような、ちょっと懐かしいけれど、どなたでも召し上がっていただける、そんな美味しさを守り続けています。 ■注意事項/その他 ※お礼品到着後は、要冷蔵(5度以下)で保存してください。冷蔵のまま美味しく召し上がれます。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み、生地作り、型入れ、焼き上げ、ブランデー漬け、包装、発送
容量:■お礼品の内容について ・ブランデーケーキ[1本(約440g)] 製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 卵(国産)、砂糖、小麦粉、バター、洋酒、生クリーム/膨張剤 (原材料の一部に乳成分を含む) アレルギー表示(特定28品目中):小麦、乳、卵 (本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています)
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
岩手産の和クルミが入った三陸宮古の郷土菓子「鞭牛の道」15個入り【1228953】
鞭牛(べんぎゅう)の道とは、三陸の宮古と、岩手県央の盛岡を結ぶ宮古街道のこと。東日本大震災でも被災地復興の「命の道」となったこの道を、半生をかけて切り開いた、牧庵鞭牛(ぼくあんべんぎゅう)和尚をたたえた和菓子です。郷土に想いを馳せて、三陸沿岸や岩手県の名産、甘い和ぐるみを白あんの中に閉じ込めています。 和ぐるみは、鬼グルミや姫グルミともいい、小ぶりな粒に閉じ込められた香ばしさと甘さが特徴です。 ■生産者の声 本州でいちばん東の街・岩手県宮古市で、「洋菓子・和菓子・パン」を扱う菓子店を営んでいます。 「本州でいちばん東の街」にありますが、お店の名前は「西野屋」です。昭和8年(1933年)創業、現在は三代目です。 地元に愛される製品づくりを心がけており、すべて一つ一つ手作りしています。 手作りのため大量生産は出来ませんし、流行りの洒落な製品はほとんどありませんが、少し昭和の香りもするような、ちょっと懐かしいけれど、どなたでも召し上がっていただける、そんな美味しさを守り続けています。 ■注意事項/その他 ※お礼品到着後は、直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み、生地作り、型入れ、焼き上げ、包装、発送
容量:■お礼品の内容について ・鞭牛の道[1個約35g×15個] 製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 小麦粉(国内製造)、卵、砂糖、バター、水飴、食塩、くるみ、白あん/膨張剤 (原材料の一部に乳成分を含む) アレルギー表示(特定28品目中):小麦、卵、乳、くるみ (本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています)
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
宮古トラウトサーモンの詰合せ【1228635】
宮古湾で養殖されている「宮古トラウトサーモン」を様々な加工品に仕上げました。 ・生切身:トラウトサーモン本来の味が堪能できます。 ・へしこ(粕漬け):塩漬け~糠漬けまで約5か月間をへて完成する”へしこ”。酒の肴はもちろん、パスタやお茶漬けの具材などでお召し上がり頂けます。 ・燻製:桜のチップで燻製にしました。燻製の香とトラウトサーモンの脂が程よくマッチしています。 ・味噌漬け:こだわりの甘味噌をベースに味噌床を作り、しっかりと漬け込みました。 ・粕漬け:浜千鳥(釜石市)の酒粕をベースにこだわりの調味料で粕床を作り、しっかりと漬け込みました。 <食べ方> ・味噌、粕漬け、切身:流水もしくは冷蔵庫で解凍後、グリル等で加熱調理してからお召し上がり頂けます。 ・へしこ・燻製:流水もしくは冷蔵庫で解凍後、そのままお召し上がり頂けます。 ■注意事項/その他 ※お礼品到着後、冷凍庫にて保管してください(未開封の場合) ※解凍後は冷蔵保管し、期限にかかわらずお早めにお召し上がり下さい。また、解凍後の再冷凍は品質を損なう場合がございます。
容量:■お礼品の内容について ・宮古トラウトサーモンの切身[1切(約100g)] 原産地:岩手県宮古市/製造地:岩手県宮古市 ・宮古トラウトサーモンのへしこ(糠漬け)[100g] 原産地:岩手県宮古市/製造地:岩手県宮古市 ・宮古トラウトサーモンの燻製[1切(約100g)] 原産地:岩手県宮古市/製造地:岩手県宮古市 ・宮古トラウトサーモンの味噌漬け[1切(100g)] 原産地:岩手県宮古市/製造地:岩手県宮古市 ・宮古トラウトサーモンの粕漬け[1切(100g)] 原産地:岩手県宮古市/製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 宮古トラウトサーモンの切身:トラウトサーモン(岩手県宮古湾 養殖) 宮古トラウトサーモンのへしこ(糠漬け):トラウトサーモン(岩手県宮古湾 養殖)、糠、食塩、鷹の爪 宮古トラウトサーモンの燻製:トラウトサーモン(岩手県宮古湾 養殖)、食塩 宮古トラウトサーモンの味噌漬け:トラウトサーモン(岩手県宮古湾 養殖)味噌、みりん、ビートグラニュー糖、食塩、(一部に大豆を含む) 宮古トラウトサーモンの粕漬け:トラウトサーモン(岩手県宮古湾 養殖)、酒粕、みりん、味噌、上白糖、醤油、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
西野屋のブランデーケーキ(コーヒー)1本【1245486】
数種のブランデーをシロップとブレンドし、しっとり生地に染み込ませました。甘すぎない大人のパウンドケーキです。 店舗でのリピート率が高い不動の人気お礼品です。少しビターなコーヒータイプ。 昔ながらの製法で一つ一つ手作りで焼き上げています。 ※洋酒を使用しています。お子様やお酒が苦手な方はご注意ください。念のため、運転前に召し上がるのも控えていただくことをお勧めします。 ■生産者の声 本州でいちばん東の街・岩手県宮古市で、「洋菓子・和菓子・パン」を扱う菓子店を営んでいます。 「本州でいちばん東の街」にありますが、お店の名前は「西野屋」です。昭和8年(1933年)創業、現在は三代目です。 地元に愛される製品づくりを心がけており、すべて一つ一つ手作りしています。 手作りのため大量生産は出来ませんし、流行りの洒落な製品はほとんどありませんが、少し昭和の香りもするような、ちょっと懐かしいけれど、どなたでも召し上がっていただける、そんな美味しさを守り続けています。 ■注意事項/その他 ※お礼品到着後は、要冷蔵(5度以下)で保存してください。冷蔵のまま美味しく召し上がれます。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み、生地作り、型入れ、焼き上げ、ブランデー漬け、包装、発送
容量:■お礼品の内容について ・ブランデーケーキ(コーヒー)[約440g×1本] 製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 卵(国産)、砂糖、小麦粉、バター、洋酒、アーモンド粉末、生クリーム、蜂蜜、コーヒー/膨張剤 (原材料の一部に乳成分、アーモンドを含む) アレルギー表示(特定28品目中):小麦、乳、卵、アーモンド (本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています)
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
宮古トラウトサーモン2切×4p【1246687】
宮古のブランド・トラウトサーモンの甘塩です。ご飯のおかずに、お酒のお供にぜひお試しください。
容量:■お礼品の内容について ・宮古トラウトサーモン[2切×4パック] 原産地:岩手県宮古産/製造地:岩手県宮古市/加工地:岩手県宮古市/サービス提供地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 トラウトサーモン・食塩
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
塩ウニ100g×2&醤油いくら80g×1【1246688】
《塩ウニ》三陸宮古のウニを、塩だけで旨味を引き出し、濃厚な味わいの逸品です。 地元では昔から塩ウニをおにぎりの具にして頂く習慣があり、遠く離れた場所で生活する方も、ふるさと宮古を思い出すと言います。 《醤油いくら》 水揚げしてすぐに、厳選された卵だけで作られている醤油いくらです。年末年始のご贈答用に、ご自宅用にお勧めです。
容量:■お礼品の内容について ・塩ウニ[100g×2パック] 原産地:岩手県宮古産/製造地:岩手県宮古市/加工地:岩手県宮古市/サービス提供地:岩手県宮古市 ・醤油いくら[80g×1パック] 原産地:岩手県宮古産/製造地:岩手県宮古市/加工地:岩手県宮古市/サービス提供地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 《塩ウニ》 うに・食塩 《醤油いくら》 鮭卵(三陸宮古産)、醤油、還元水飴、砂糖、醸造調味料、魚醤、酵母エキス/酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)(一部に大豆、小麦含む)
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
西野屋のブランデーケーキ(プレーン・コーヒー)2本セット【1245488】
数種のブランデーをシロップとブレンドし、しっとり生地に染み込ませました。甘すぎない大人のパウンドケーキです。 店舗でのリピート率が高い不動の人気お礼品です。濃厚なバターの風味を生かしたプレーンタイプと、ビターなコーヒータイプの1本ずつ2本セットです。 昔ながらの製法で一つ一つ手作りで焼き上げています。 ※洋酒を使用しています。お子様やお酒が苦手な方はご注意ください。念のため、運転前に召し上がるのも控えていただくことをお勧めします。 ■生産者の声 本州でいちばん東の街・岩手県宮古市で、「洋菓子・和菓子・パン」を扱う菓子店を営んでいます。 「本州でいちばん東の街」にありますが、お店の名前は「西野屋」です。昭和8年(1933年)創業、現在は三代目です。 地元に愛される製品づくりを心がけており、すべて一つ一つ手作りしています。 手作りのため大量生産は出来ませんし、流行りの洒落な製品はほとんどありませんが、少し昭和の香りもするような、ちょっと懐かしいけれど、どなたでも召し上がっていただける、そんな美味しさを守り続けています。 ■注意事項/その他 ※お礼品到着後は、要冷蔵(5度以下)で保存してください。冷蔵のまま美味しく召し上がれます。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み、生地作り、型入れ、焼き上げ、ブランデー漬け、包装、発送
容量:■お礼品の内容について ・ブランデーケーキ(プレーン・コーヒー)[約440g×各1本] 製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 ◆プレーン 原材料:卵(国産)、砂糖、小麦粉、バター、洋酒、生クリーム/膨張剤 (原材料の一部に乳成分を含む) アレルギー表示(特定28品目中):小麦、乳、卵 (本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています) ◆コーヒー 原材料:卵(国産)、砂糖、小麦粉、バター、洋酒、アーモンド粉末、生クリーム、蜂蜜、コーヒー/膨張剤 (原材料の一部に乳成分、アーモンドを含む) アレルギー表示(特定28品目中):小麦、乳、卵、アーモンド (本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています)
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
さらさらかつおこんぶ15g×10袋 箱入り【1251688】
昆布を特許製法でふんわりと削り、鹿児島枕崎産の鰹節と合わせました。 ◆おすすめの食べ方 あったかごはんに、おひたし、漬物、豆腐・納豆に。鍋物、麺類、お好み焼きにも。 ◆保存方法 開封前は常温で保存できます。開封後は袋の口を閉じ、冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 ◆包装方法 チャック付き袋入り。品質保持のため、不活性ガス充填包装しています。 ■生産者の声 三陸の海で育った昆布に、何も加えずに斜めにごく薄く削り、枕崎産の鰹削りを合わせました。 お料理にかけるだけで昆布とかつおのうまみと香りを楽しめます。 岩手県内漁業協同組合とのコラボで、東和食品(岩手県宮古市)が製造しました。三陸岩手県で収穫された昆布だけを使用しています。 独自開発のふんわり斜めけずりです。お酢や調味料を一切使用せず、昆布そのままの香りとうまみを大切にしています。 ◆安全性 調味料・保存料を一切加えておりません。 ◆保存方法 開封前は常温で保存。開封後は、空気を抜くようにしてチャックを閉め、冷蔵庫で保管し、早めにお召し上がりください。 ■注意事項/その他 アレルギー情報:アレルゲンにあたるものを使用しておりません(特定原材料8品目えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・ピーナッツ)。 特定原材料に準ずるもの20品目についても、使用しておりません(アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・マカダミアナッツ・桃・山芋・りんご・ゼラチン)。 ただし、(1)昆布は海の中で育ちます。収穫時に洗浄して乾燥しますが、海中での共生生物の成分が残存することがあり得ます。 (2)かつお削りぶしの工場内にさばを原料とする食品が存在します。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、乾燥昆布の削り、鰹節と配合、包装、発送
容量:■お礼品の内容について ・さらさらかつおこんぶ[15g×10袋] 原産地:鹿児島県・岩手県/製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 かつお削りぶし(国内製造)、昆布(岩手県産)
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
グリーンピア三陸みやこ ペア宿泊券【1253735】
お夕食は、当館自慢の「和食膳」にておもてなし。旬の素材を活かした三陸の「海の幸」「山の幸」を 四季折々に感じていただけるよう心をこめてご提供いたします。 どこか懐しい三陸の味を、ぜひ賞味ください。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、グリーンピア三陸みやこより宿泊券を送付いたします。 ※ご利用の際は、2日前までに必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※GWやお盆期間、年末年始はご利用いただけません。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。
容量:■お礼品の内容について ・一泊二食付きペア宿泊券[1枚] サービス提供地:岩手県宮古市 ■提供サービス 一泊二食付き2名様で利用可能です。
申込:通年
配送:2021/11/01よりお申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
パワースラッガー SPS-65BK 1本_ 野球 トレーニング パワースラッガー トレーニングバット バット スポーツ やきゅう ベースボール ソフトボール 素振り 筋力 体力 コンパクト 運動 バッティング練習 部活 サークル 社会人 草野球 送料無料 【1255283】
自然豊かな宮古市の木工会社が生み出した、オリジナル製品であり、25年間愛され続けている、ロングセラー製品です。 グリップ部を持ってスイングすることで、中央部の球がスライドし、先端部にぶつかる構造になっています。 実戦の打撃ポイントと同じ位置で球がぶつかる仕組みですので、素振りをするだけで、実際の打球感が味わえます。 また遠心力が働くことで、ボールに押し負けない筋力や体力をつけられるおすすめの製品です。 全長65cmのコンパクトタイプですので、室内でも振りやすくなっています。 振る人のスイングスピードによって、遠心力や衝撃の度合いが変わりますので、子どもから大人まで、全ての方にお楽しみいただけます。 さらに、衝撃音が気になる方のために、音を静かにさせる「消音パッド」も付属しています! ■生産者の声 木材製造60年を超える内田販売システムでは、岩手県の木材を利用した、様々な製品を開発から販売まで、一貫して行っています。 独自のアイディア力を活かして、寄付者様に末長く使っていただける、よりよい製品を日々お届けしております。 ■注意事項/その他 ※外に長期間放置しないでください。 ※目的以外には使用しないでください。 ※画像はイメージです。一部違う色が写っていますが、お届けするのはブラックのみです。 ※使用前は、準備運動を行って下さい。 ※素振り以外には、使用しないで下さい。 ※幼児の手の届くところには置かないで下さい。 宮古市で行っている製造加工工程:原材料入庫(丸太、ステンレス、ゴム)、丸太加工、ヘッド、ゴム、グリップの作成、梱包、発送
容量:■お礼品の内容について ・パワースラッガー[1本] 原産地:岩手県宮古市/製造地:岩手県宮古市/加工地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 ◯パワースラッガー SPS-65BK 1本 全長:65cm/総重量:780g平均 ※振り始めは、球がグリップ側にあるため、記載の総重量より軽く感じられます。 ◯消音パッド 3枚
申込:2021-10-10~
配送:2021/10/31よりお申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
いか粉末を練り込んだ郷土和菓子 「漁火(いさりび)」10個入り【1259250】
「漁火」(いさりび)は、いか釣り漁船の灯りのこと。 三陸岩手で有数の港町である宮古の港をイメージして作りました。 生地に練り込んだ「いか粉末」の香ばしい風味で海を感じる、地元で長く愛されている和菓子です。 漁船をかたどった可愛らしい箱もお楽しみください。 第十九回 全国菓子大博覧会 名誉金賞 受賞。 ■生産者の声 本州でいちばん東の街・岩手県宮古市で、「洋菓子・和菓子・パン」を扱う菓子店を営んでいます。 「本州でいちばん東の街」にありますが、お店の名前は「西野屋」です。 昭和8年(1933年)創業、現在は三代目です。 地元に愛される製品づくりを心がけており、すべて一つ一つ手作りしています。 手作りのため大量生産は出来ませんし、流行りの洒落な製品はほとんどありませんが、 少し昭和の香りもするような、ちょっと懐かしいけれど、 どなたでも召し上がっていただける、そんな美味しさを守り続けています。 ■注意事項/その他 ※お礼品は「漁火(いさりび)」10個入りのみのお届けとなります。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、仕込み、生地作り、型入れ、焼き上げ、包装、発送
容量:■お礼品の内容について ・漁火(いさりび)[約36g×10個] 製造地:岩手県宮古市 ■原材料・成分 小麦粉(国内製造)、砂糖、バター、水飴、食塩、いか粉末、白あん/膨張剤 (原材料の一部に乳成分を含む) アレルギー表示(特定28品目中):小麦、乳、いか (本品製造工場ではごま・りんご・カシューナッツ・アーモンドを含む製品を製造しています)
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
三陸宮古トラウトサーモン入り<加熱調理済み惣菜5種セット>_ 惣菜 サーモン さわら カレイ さば おかず セット 魚 切り身 加熱調理済み 西京焼き 煮物 しめさば 簡単調理 真空包装 小分け 冷凍 贈答 ギフト 送料無料 【1260324】
宮古トラウトサーモンは、新たな地域ブランドを目指す魚です。宮古トラウトサーモンは程よく脂がのり、とても食べやすく加工品にも適した魚です。 メインの宮古トラウトサーモンは旨味が引き立つ西京焼に調理致しました。 その他宮古港で水揚げされた、新鮮な旬の魚を使用した、加熱調理済み惣菜を手作り致しました。 三陸宮古ならでは、脂がのったさばは炙りしめにし、セイダカレイ、宗八カレイ、は定番の煮物に致しました。 サワラは、繊細な白身で柔らかく人気の西京焼に致しました。 1切れずつ真空パックになっておりますので、届いてそのまま冷凍保存もしやすく手間がかかりません。解凍しそのまま召し上がれます。 是非三陸宮古の海の幸をご堪能下さい。 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など ◆保存方法 冷凍365日/解凍後3日 炙りしめさば冷凍365日/解凍後4日 ◆包装方法 真空包装/小分けになっております。 ■生産者の声 地場で獲れた新鮮な魚を、一枚一枚心を込めて手作りしております。 ■注意事項/その他 パッケージや商品名シールは予告なく変更する場合があります。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 宮古市で行っている製造加工工程:原料仕入れ、カット、味付け、焼き上げ、急速冷凍、真空パック、金属探知、包装、ラベル貼付、箱詰め、出荷
容量:■お礼品の内容について ・宮古トラウトサーモン西京[〔1入〕3袋] 原産地:宮古市 賞味期限:発送日から冷凍365日/解凍後3日 ・さわら西京焼[〔1入〕2袋] 原産地:宮古市 賞味期限:発送日から冷凍365日/解凍後3日 ・宗八カレイ煮物[〔1入〕1袋] 原産地:宮古市 賞味期限:発送日から冷凍365日/解凍後3日 ・セイダ煮物[〔1入〕1袋] 原産地:宮古市 賞味期限:発送日から冷凍365日/解凍後3日 ・炙りしめさば[〔1入〕1袋] 原産地:宮古市 賞味期限:発送日から冷凍365日/解凍後4日 ■原材料:お礼品のラベルに記載
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
三陸宮古トラウトサーモン・ナメタ煮物他<加熱調理済み惣菜6種セット>_ 惣菜 サーモン さわら カレイ ナメタガレイ さば セット 魚 加熱調理済 西京焼き 煮物 しめさば 真空包装 小分け 冷凍 贈答 ギフト 送料無料 【1260559】
宮古トラウトサーモンは、新たな地域ブランドを目指す魚です。宮古トラウトサーモンは程よく脂がのり、とても食べやすく加工品にも適した魚です。 メインの宮古トラウトサーモンは旨味が引き立つ西京焼に調理致しました。その他宮古港で水揚げされた新鮮な旬の魚を使用した、加熱調理済み惣菜を手作り致しました。三陸宮古ならでは、脂がのったさばは炙りしめにし、セイダカレイ、宗八カレイ、は定番の煮物に致しました。 お正月にはかかせないナメタガレイの煮物もご用意致しました。サワラは、繊細な白身で柔らかく人気の西京焼に致しました。1切れずつ真空パックになっておりますので、届いてそのまま冷凍保存もしやすく手間がかかりません。解凍しそのまま召し上がれます。是非三陸宮古の海の幸をご堪能下さい。 【内容】 宮古トラウトサーモン西京〔1入〕3袋 さわら西京焼〔1入〕2袋 宗八カレイ煮物〔1入〕2袋 ナメタ(オス)煮物〔1入〕2袋 セイダ煮物〔1入〕2袋 炙りしめさば〔1入〕1袋 ◆おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など ◆保存方法(賞味期限) 冷凍365日/解凍後3日 炙りしめさば冷凍365日/解凍後4日 ◆包装方法 真空包装/小分けになっております。 ■生産者の声 地場で獲れた新鮮な魚を、一枚一枚心を込めて手作りしております。安心安全なものをお届けできるよう心がけております。 ■注意事項/その他 パッケージや製品名シールは予告なく変更する場合があります。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 宮古市で行っている製造加工工程:原料仕入れ、カット、味付け、焼き上げ、煮込み、真空パック、金属探知、包装、ラベル貼付、箱詰め、出荷
容量:■お礼品の内容について ・加熱調理済み惣菜[6種セット] 原産地:宮古市 ■原材料:お礼品のラベルに記載
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
瓶ドン トラウトサーモン入り 3本セット 川秀 浄土ヶ浜レストハウス 古須賀商店 冷凍 海鮮丼_ 魚介 海鮮 瓶ドン セット 岩手県 宮古市 人気 おすすめ 送料無料 贈答 ギフト 牛乳瓶 三陸 名物 【1264085】
岩手県沿岸では獲れたてのウニを牛乳瓶に詰めて保存するスタイルが一般的です。 瓶ドンとは獲れたてのウニを、滅菌処理を行った海水と一緒に牛乳瓶に入れ保存することで、地元でしか味わえない新鮮で美味しいウニを食べることができます。 まさに、三陸“宮古”の名物とも言えます。 この独特のスタイルからインスピレーションを受けて考案されたのが「瓶ドン」です。 牛乳瓶に詰まった宮古の旬の食材を、あつあつご飯に盛り付けて食べるだけ。 体験型のご当地丼をご自宅で楽しむことができます。 宮古の新しい名物を、食べてみてはいかがでしょうか。 使用している食材は三陸産です。 宮古市の川秀(蟇目工場)、浄土ヶ浜レストハウス、古須賀商店製造のこだわり瓶ドンです。 各社がこだわり抜いた食材と味付の瓶ドンの食べ比べセットです。 お手軽海鮮丼をご自宅で! ぜひご賞味ください。 (株)川秀製造 瓶ドン宮古トラウトサーモン 中身)トラウトサーモン、イクラ、めかぶ 浄土ヶ浜レストハウス製造 瓶ドントラウトサーモンイクラ 中身)トラウトサーモン、イクラ、がごめ昆布 古須賀商店製造 瓶ドンとろサーモン 中身)トラウトサーモン、めかぶ ※瓶ドンに使用している牛乳瓶は、高さ約10cmの90mlサイズの瓶を使用しており、200mlサイズの牛乳瓶より小さいサイズとなっております。 ●おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品/お中元/誕生日/母の日/父の日/敬老の日など” ■生産者の声 復興支援会社である「かけあしの会」では、「立ち止まらず駆け足」、「町づくりに貢献」、「雇用の促進」、「地域産業への支援」を目的に活動しています。かけあしの会で取り扱っているお礼品の利益は、新しい製品づくりの資金や震災を風化させないための活動にも使わせていただきます。 ■注意事項/その他 ・保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存してください) ・お召し上がり方:冷蔵庫で解凍し、そのままお召し上がりいただけます。 ・本お礼品は加熱しておりません。 ・解凍後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、カット、味付け、配合、ビン殺菌、ビン詰め、冷凍、ラベル貼付、箱詰め、出荷
容量:■お礼品の内容について ・(株)川秀瓶ドン宮古トラウトサーモン[90g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から180日 ・浄土ヶ浜レストハウス瓶ドントラウトサーモンイクラ[85g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から90日 ・古須賀商店瓶ドンとろサーモン[90g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から90日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
瓶ドン ウニ入り 3本セット 川秀 浄土ヶ浜レストハウス 古須賀商店 海鮮丼 冷凍 イクラ サーモン【1264405】
岩手県沿岸では獲れたてのウニを牛乳瓶に詰めて保存するスタイルが一般的です。 獲れたてのウニを、滅菌処理を行った海水と一緒に牛乳瓶に入れ保存することで、地元でしか味わえない新鮮で美味しいウニを食べることができます。 まさに、三陸“宮古”の名物とも言えます。 この独特のスタイルからインスピレーションを受けて考案されたのが「瓶ドン」です。 牛乳瓶に詰まった宮古の旬の食材を、あつあつご飯に盛り付けて食べるだけ。 体験型のご当地丼をご自宅で楽しむことができます。 宮古の新しい名物を、食べてみてはいかがでしょうか。 使用している食材は三陸産です。 宮古市の川秀(蟇目工場)、浄土ヶ浜レストハウス、古須賀商店製造のこだわり瓶ドンです。 各社がこだわり抜いた食材と味付の瓶ドンの食べ比べセットです。 お手軽海鮮丼をご自宅で! ぜひご賞味ください。 (株)川秀製造 瓶ドンウニ入り 中身)ウニ、イクラ、めかぶ 浄土ヶ浜レストハウス製造 瓶ドントラウトサーモンウニ 中身)トラウトサーモン、ウニ、めかぶ、がごめ昆布 古須賀商店製造 瓶ドンうにいくら 中身)うに、いくら、めかぶ ※瓶ドンに使用している牛乳瓶は、高さ約10cmの90mlサイズの瓶を使用しており、200mlサイズの牛乳瓶より小さいサイズとなっております。 ●おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品/お中元/誕生日/母の日/父の日/敬老の日など” ■生産者の声 復興支援会社である「かけあしの会」では、「立ち止まらず駆け足」、「町づくりに貢献」、「雇用の促進」、「地域産業への支援」を目的に活動しています。 かけあしの会で取り扱っているお礼品の利益は、新しい製品づくりの資金や震災を風化させないための活動にも使わせていただきます。 ■注意事項/その他 ・保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存してください) ・お召し上がり方:冷蔵庫で解凍し、そのままお召し上がりいただけます。 ・本お礼品は加熱しておりません。 ・解凍後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、カット、味付け、配合、ビン殺菌、ビン詰め、冷凍、ラベル貼付、箱詰め、出荷
容量:■お礼品の内容について ・(株)川秀瓶ドンウニ入り[90g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から365日 ・浄土ヶ浜レストハウス瓶ドントラウトサーモンウニ[85g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から90日 ・古須賀商店瓶ドンうにいくら[90g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から90日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
瓶ドン 食べ比べ 6種類セット 川秀 浄土ヶ浜レストハウス 古須賀商店 海鮮丼 冷凍 ウニ イクラ【1268288】
岩手県沿岸では獲れたてのウニを牛乳瓶に詰めて保存するスタイルが一般的です。 獲れたてのウニを、滅菌処理を行った海水と一緒に牛乳瓶に入れ保存することで、地元ならではの新鮮で美味しいウニを食べることができます。 まさに、三陸”宮古”の名物とも言えます。 この独特のスタイルからインスピレーションを受けて考案されたのが「瓶ドン」です。 牛乳瓶に詰まった宮古の旬の食材を、あつあつご飯に盛り付けて食べるだけ。 体験型のご当地丼をご自宅で楽しむことができます。 宮古の新しい名物を、食べてみてはいかがでしょうか。 使用している食材は三陸産です。 宮古市の川秀(蟇目工場)、浄土ヶ浜レストハウス、古須賀商店製造のこだわり瓶ドンです。 各社がこだわり抜いた食材と味付の瓶ドンの食べ比べセットです。 お手軽海鮮丼をご自宅で! ぜひご賞味ください。 (株)川秀製造 (1)瓶ドンウニ 中身)ウニ、イクラ、めかぶ (2)瓶ドンイカ 中身)イカ、イクラ、めかぶ 浄土ヶ浜レストハウス製造 (3)瓶ドントラウトサーモンイクラ 中身)トラウトサーモン、イクラ、がごめ昆布 (4)瓶ドントラウトサーモンウニ 中身)トラウトサーモン、ウニ、がごめ昆布 古須賀商店製造 (5)瓶ドンほたて 中身)ほたて、いか、トラウトサーモン、めかぶ (6)瓶ドンとろサーモン 中身)トラウトサーモン、めかぶ ※瓶ドンに使用している牛乳瓶は、高さ約10cmの90mlサイズの瓶を使用しており、200mlサイズの牛乳瓶より小さいサイズとなっております。 ●おすすめの用途 ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品/お中元/誕生日/母の日/父の日/敬老の日など ■注意事項/その他 ・保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存してください) ・お召し上がり方:冷蔵庫で解凍し、そのままお召し上がりいただけます。 ・本お礼品は加熱しておりません。 ・解凍後はお早めにお召し上がりください。 宮古市で行っている製造加工工程:原料入庫、カット、味付け、配合、ビン殺菌、ビン詰め、冷凍、ラベル貼付、箱詰め、出荷
容量:■お礼品の内容について ・(株)川秀瓶ドンウニ[90g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から365日 ・(株)川秀瓶ドンイカ[90g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から365日 ・浄土ヶ浜レストハウス瓶ドントラウトサーモンイクラ[85g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から90日 ・浄土ヶ浜レストハウス瓶ドントラウトサーモンウニ[85g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から90日 ・古須賀商店瓶ドンほたていかサーモン[90g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から90日 ・古須賀商店瓶ドンとろサーモン[90g×1本] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から90日 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 ■生産者の声 復興支援会社である「かけあしの会」では、「立ち止まらず駆け足」、「町づくりに貢献」、「雇用の促進」、「地域産業への支援」を目的に活動しています。 かけあしの会で取り扱っているお礼品の利益は、新しい製品づくりの資金や震災を風化させないための活動にも使わせていただきます。
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
塩うに100g×1ケ 三陸宮古産【1462718】
《塩ウニ》三陸宮古のウニを、塩だけで旨味を引き出し、濃厚な味わいの逸品です。 地元では昔から塩ウニをおにぎりの具にして頂く習慣があり、遠く離れた場所で生活する方も、ふるさと宮古を思い出すと言います。 ・塩ウニ:水揚げされたウニに塩をまぶす→脱水→包装→冷凍
容量:■お礼品の内容について ・塩うに[100g×1ケ] 原産地:岩手県宮古産/製造地:岩手県宮古市/加工地:岩手県宮古市/サービス提供地:岩手県宮古市 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:~2024-12-31
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<新鮮野菜>こだわり厳選!旬の野菜セット【1374254】
季節の野菜を10品目お届けします。 春(3~5月) トマト、白菜、ブロッコリー、ほうれん草、山菜、じゃがいも、春キャベツ、きゅうり、新玉ねぎ、アスパラ、長ネギ、ゴボウ、早どりわかめ 夏(6~8月) トマト、キャベツ、長なす、大根、ピーマン、オクラ、玉ねぎ、みょうが、とうもろこし、夕顔 秋(9~11月) 人参、山のきのこ、キャベツ、玉ねぎ、ブロッコリー、ピーマン、白菜、大根、きゅうり、さつまいも、新巻鮭、干柿、すっとぎ、かぼちゃ、ゴボウ 冬(12月~2月) さつまいも、白かぶ、白菜、じゃがいも、キャベツ、ゴボウ、サンフジリンゴ、春菊、大根、人参、ブロッコリー、ホウレン草、新卷鮭、すっとぎ ※このリストは一例です。 ※お届け日時については、おすすめの季節野菜が準備でき次第となります 。 ※北海道、沖縄県、離島への配送はいたしかねます。 (※)本州最東端:宮古市HPより ■生産者の声 産直いちばは「岩手で一番斜め上を行く産直」を目指して一般の物からめずらしい物まで幅広い食料品を取り扱っています。宮古のこだわり野菜を皆さんのもとにお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※到着後は冷蔵庫で保管いただき、なるべく早くお召し上がりください。 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。 ※種類はおまかせになります。お選びいただけませんので予めご了承ください。
容量:■お礼品の内容について ・野菜[10品目] 原産地:岩手県宮古市
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島、北海道、沖縄県にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
「道の駅」やまびこ館ドラゴン麺セット【1261183】
スープは、お好みの野菜(キャベツ・にんじん・きくらげ)等をお好みで入れ、最後に溶き卵をいれてひと煮立ちさせることが美味しさの決め手です。 辛いラーメンがお好きな方はやみつきになります。 ■生産者の声 「道の駅」やまびこ館レストランで提供しているオリジナルラーメン「ドラゴン麺」は5段階の辛さ(小辛・中辛・大辛・激辛・超激辛) で提供しており、なかでも人気の「中辛味」をお持ち帰り用としてご用意いたしました。 是非ご自宅でご賞味ください。
容量:■お礼品の内容について ・生中華麺[110g×10個 ] 原産地:国産/製造地:岩手県釜石市/サービス提供地:岩手県宮古市 ・スープ[78g×10個] 原産地:国産/製造地:岩手県釜石市/サービス提供地:岩手県釜石市 ■原材料・成分 ●めん:小麦粉(国内製造)、小麦たん白、卵白粉末、食塩、かんすい、打ち粉(加工澱粉)/乳酸ナトリウム、ソルビット、貝Ca、クチナシ色素(一部に小麦・大豆を含む)) ●スープ:食物油脂、味噌、砂糖、肉エキス、醤油、動物油脂、みりん、食塩、コチュジャン、オイスターエキス、醸造酢、香辛料、ゴマ/調味料(アミノ酸等) 、酒精、香辛料抽出物、香辛料、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦、ゴマ、大豆、鶏肉を含む)
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<三陸宮古の味>「宮古ラーメン」6食と「海鮮ラーメン」4食!人気の定番10食セット【1272650】
宮古の人に愛され続ける人気製品のセット。 【宮古ラーメン】 自然素材にこだわった透き通る黄金色のスープは、シンプルながらも煮干しの旨味とコクが溶け込んでいます。 どこか懐かしくやさしい味わいは、スープを最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさ! ラーメンを食べ終わったあとは、旨味たっぷりのスープにご飯を入れてかき混ぜ、オジヤ風にして食べるのがおすすめです。 ごはんが旨味を吸って…なんとおいしいこと! 【海鮮ラーメン】 なんといっても海鮮風味のスープが自慢です。 また、麺に「宮古の塩」と「三陸産のワカメ」を練りこんでいます。 三陸の海の恵みを感じさせるこだわりの一杯。 地元の人が昔から慣れ親しんでいる味を、どうぞご賞味ください! ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 宮古市で行っている製造加工工程:【麺】原料入庫、小麦粉等の原料混ぜ合わせ、寝かせ作業(1日)、麺状にカット、包装【スープ】原料入庫、煮込み、味付け、包装、殺菌【ライン】麺とスープをパック詰め、ラベル貼付、出荷
容量:■お礼品の内容について ・宮古ラーメン[(麺130g、スープ200㏄)×6食] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から10日 ・海鮮ラーメン[(麺130g、スープ200㏄)×4食] 製造地:岩手県宮古市 賞味期限:製造日から10日 ■原材料・成分 ・宮古ラーメン 生めん[小麦粉、食塩、卵白、かんすい、小麦グルテン、酒精、乳酸Na、打粉(加工でん粉)] スープ[しょうゆ(小麦を含む)、煮干しだし、豚肉、しな竹、ラード、調味料(アミノ酸等)] ・海鮮ラーメン めん[小麦粉、食塩、卵白、かんすい、小麦グルテン、酒精、乳酸Na、クチナシ色素、打粉(加工でん粉)] スープ[白醤油、食塩、ソルビトール、ぶどう糖果糖液糖、魚介エキス、植物油、肉エキス、酒精、チキンオイル、調味料(アミノ酸等)、酸味料、帆立貝、えび、ムール貝(原材料の一部に小麦を含む)] 具[海藻、わかめ、ふのり]
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
選べる使い道
令和3年1月11日をもって、浄土ヶ浜遊覧船の58年に渡る運航が終了いたしました。 長きに渡り宮古市「浄土ヶ浜」のシンボルとして運航していた遊覧船運航の終了は、市にとっても、観光客の皆様にとっても大きな損失となりました。 市では、遊覧船の再開を強く望む多くの市民や観光関係団体からの声を受け、新たな遊覧船を建造し、令和4年7月より公設民営において遊覧船運航を開始することといたしました。 しかしながら、遊覧船の建造、運航には多額の費用が掛かることから、長期的な運航継続を図るためには、財源の確保が必要不可欠となります。 そこで、皆様から寄付をいただき、遊覧船の建造費用や維持管理費に活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:1,048万7,696円
-
1. 遊覧船の運航支援
- 令和3年1月11日をもって、浄土ヶ浜遊覧船の58年に渡る運航が終了いたしました。 長きに渡り宮古市「浄土ヶ浜」のシンボルとして運航していた遊覧船運航の終了は、市にとっても、観光客の皆様にとっても大きな損失となりました。 市では、遊覧船の再開を強く望む多くの市民や観光関係団体からの声を受け、新たな遊覧船を建造し、令和4年7月より公設民営において遊覧船運航を開始することといたしました。 しかしながら、遊覧船の建造、運航には多額の費用が掛かることから、長期的な運航継続を図るためには、財源の確保が必要不可欠となります。 そこで、皆様から寄付をいただき、遊覧船の建造費用や維持管理費に活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:1,048万7,696円
東日本大震災の教訓を後世に伝えるとともに、被災した市民の心の復興を図ることを目指しております。 また、子どもたちへ文化芸術鑑賞の機会や運動する機会を提供し、心身ともに健康になってほしいとの願いを込めて寄附金を活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:6,870万3,000円
-
2. 東日本大震災の復興
- 東日本大震災の教訓を後世に伝えるとともに、被災した市民の心の復興を図ることを目指しております。 また、子どもたちへ文化芸術鑑賞の機会や運動する機会を提供し、心身ともに健康になってほしいとの願いを込めて寄附金を活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:6,870万3,000円
津波で被災した「たろう観光ホテル」を、震災の教訓を後世に伝える津波遺構として保存整備しています。 いただいた寄附金は、津波遺構保存基金に積み立て、維持管理などの費用に活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:407万5,786円
-
3. 津波遺構(たろう観光ホテル)の保存
- 津波で被災した「たろう観光ホテル」を、震災の教訓を後世に伝える津波遺構として保存整備しています。 いただいた寄附金は、津波遺構保存基金に積み立て、維持管理などの費用に活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:407万5,786円
安心、そして充実した子育て環境を整備するため、子育て支援センターや集いの広場、ファミリーサポートセンターの設置・運営経費等に活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:2,677万4,000円
-
4. 子育て環境の充実
- 安心、そして充実した子育て環境を整備するため、子育て支援センターや集いの広場、ファミリーサポートセンターの設置・運営経費等に活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:2,677万4,000円
市内で生産される農産物の地産地消の推進や、植樹活動を通して林業への理解を深めてもらうために活用させていただきます。 また、関東、北陸、北海道、東北地区の船主や漁業協同組合などに対して、官民一体の誘致活動を行うとともに、廻来船が使用する氷に対して一定の助成を行い、水揚げの増大と加工原魚の確保を図る経費にも活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:838万5,594円
-
5. 産業の振興
- 市内で生産される農産物の地産地消の推進や、植樹活動を通して林業への理解を深めてもらうために活用させていただきます。 また、関東、北陸、北海道、東北地区の船主や漁業協同組合などに対して、官民一体の誘致活動を行うとともに、廻来船が使用する氷に対して一定の助成を行い、水揚げの増大と加工原魚の確保を図る経費にも活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:838万5,594円
自然公園等の保全及び公園施設等の維持管理等に活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:1,195万4,500円
-
6. 自然環境の保全
- 自然公園等の保全及び公園施設等の維持管理等に活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:1,195万4,500円
小中学生の情報活用力育成のため、学校において教育用コンピュータ・タブレット端末を利活用できる環境の整備を行います。 令和4年度寄附金活用金額:629万8,000円
-
7. 教育環境の充実
- 小中学生の情報活用力育成のため、学校において教育用コンピュータ・タブレット端末を利活用できる環境の整備を行います。 令和4年度寄附金活用金額:629万8,000円
古くから伝承する郷土芸能を後世に伝えるため、映像により記録保存する取り組み等に活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:603万4,500円
-
8. 地域文化の保存・伝承
- 古くから伝承する郷土芸能を後世に伝えるため、映像により記録保存する取り組み等に活用させていただきます。 令和4年度寄附金活用金額:603万4,500円
宮古市の子育て環境や教育環境を整備・充実させるため、以下の事業に活用させていただいております。 令和4年度寄付金活用金額:2億1,133万2,000円 ●子どもの国民健康保険税減免事業 →子育て世代の経済的負担を軽減し、子育てしやすい環境を整備するため、国民健康保険税のうち子どもの均等割を減免します。 ●特定不妊治療費助成事業 →特定不妊治療を受けた夫婦の経済的負担を軽減するため、治療費の一部を助成します。 ●幼児教育・保育無償化に係る市単独事業 →幼児教育・保育の無償化に伴い、実費徴収されることとなった私立幼児教育・保育施設の副食費を給付するほか、国の無償化の対象とならなかった0~2歳児の施設等の利用料について給付します。 ●交通系ICカード普及促進費助成事業 →市内路線バスの利用促進に係る経費を助成します。 ●野生鳥獣肉処理加工等検討事業 →野生鳥獣による被害防止の一つの取組として、市内における野生鳥獣の肉(ジビエ)の食肉加工ビジネスの実現可能性や、加工施設のあり方などを調査・研究します。 ●福祉灯油助成事業 →高齢者・障がい者・ひとり親世帯のうち所得が一定以下の世帯及び生活保護世帯に対して冬期間における灯油購入費の一部を助成します。 ●産業振興基金積立 →一次産業の担い手対策、産業振興補助金活用事業及び雇用奨励対策事業を実施し、活力に満ちた産業都市づくりに資するため、産業振興基金への積み立てを行います。 ● 奨学資金貸付金返還免除事業 →経済的理由で、就学が困難な方に対して、奨学資金の貸し付けを行います。また、定住化促進対策として、宮古市に住所を有し、宮古管内で就業している方の奨学金の返還を免除します。
-
9. 市長におまかせ〔使い道のテーマを指定しない〕
- 宮古市の子育て環境や教育環境を整備・充実させるため、以下の事業に活用させていただいております。 令和4年度寄付金活用金額:2億1,133万2,000円 ●子どもの国民健康保険税減免事業 →子育て世代の経済的負担を軽減し、子育てしやすい環境を整備するため、国民健康保険税のうち子どもの均等割を減免します。 ●特定不妊治療費助成事業 →特定不妊治療を受けた夫婦の経済的負担を軽減するため、治療費の一部を助成します。 ●幼児教育・保育無償化に係る市単独事業 →幼児教育・保育の無償化に伴い、実費徴収されることとなった私立幼児教育・保育施設の副食費を給付するほか、国の無償化の対象とならなかった0~2歳児の施設等の利用料について給付します。 ●交通系ICカード普及促進費助成事業 →市内路線バスの利用促進に係る経費を助成します。 ●野生鳥獣肉処理加工等検討事業 →野生鳥獣による被害防止の一つの取組として、市内における野生鳥獣の肉(ジビエ)の食肉加工ビジネスの実現可能性や、加工施設のあり方などを調査・研究します。 ●福祉灯油助成事業 →高齢者・障がい者・ひとり親世帯のうち所得が一定以下の世帯及び生活保護世帯に対して冬期間における灯油購入費の一部を助成します。 ●産業振興基金積立 →一次産業の担い手対策、産業振興補助金活用事業及び雇用奨励対策事業を実施し、活力に満ちた産業都市づくりに資するため、産業振興基金への積み立てを行います。 ● 奨学資金貸付金返還免除事業 →経済的理由で、就学が困難な方に対して、奨学資金の貸し付けを行います。また、定住化促進対策として、宮古市に住所を有し、宮古管内で就業している方の奨学金の返還を免除します。
岩手県 宮古市 基本情報
- 住所
- 岩手県岩手県宮古市宮町一丁目1番30号
- URL
- https://www.city.miyako.iwate.jp/
- TEL
- 0193-62-2111(内線4314)