- いしかわけん
- わじまし
- 石川県
- 輪島市
-
【和牛セレブ】 能登牛 切り落とし 500g
能登牛は、石川県の豊かな自然が育んだ至高の黒毛和牛です。 能登半島の澄んだ空気と清らかな水、そして地元の飼料で丁寧に育てられた能登牛は、きめ細かい肉質と美しい霜降りが特徴です。 口に入れた瞬間、まろやかな甘みと濃厚な旨味が広がり、とろけるような食感が楽しめます。 石川県が誇るこの能登牛は、厳しい基準をクリアした最高ランクの和牛のみが認定されるため、その品質はお墨付きです。 特別な日のごちそうや、大切な方への贈り物として、能登牛を選べば間違いありません。 一度味わえば、その豊かな風味と柔らかさにきっと感動することでしょう。 能登牛の贅沢な美味しさを、ぜひご家庭でお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
容量:500g
配送:入金確認後1か月以内に発送予定 ※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。 運送事業者様の保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。 ※下記の場合によります再配送はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ・事前連絡をいただいていない不在や転居等により、配送業者からの再配送もお受取りいただけなかった場合 ・寄附者様のご都合により、日数が経ってから返礼品をお受け取りになった場合 ・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合
サクラ醤油 こいくち(1L×6本)
令和6年1月1日に起きた「能登半島地震」に於いて、 たくさんの方々から励ましのお言葉やご支援をいただき、誠にありがとうございます。 今回の地震で、弊社の”醤油蔵”は全壊いたしました。 サクラ醤油は当面販売できないと思っていましたが、この度、県内・県外の醸造所にご協力いただき、 委託製造という形で再開できることとなりました。 本当にありがとうございます。 これからも輪島の地で、醤油を作り続けていきますので、 ひきつづきよろしくお願いいたします。 ~サクラ醤油の味わい~ 昔から地元・輪島で広く愛され、親しまれているサクラ醤油。 北陸地方のお醤油は、少し甘めの味が特徴的。 特に、能登地方はより甘みと旨みが強い味が好まれています。 ~新鮮なお魚にはこれ!~ そんな甘めのお醤油は、新鮮な魚介類と相性抜群! 新鮮なお魚だからこそ、甘みや旨みのあるお醤油とよく合います。 漁師さんや海女さんは、このお醤油で魚の醤油漬けを作ったりと加工品にも重宝。 もちろん、日常的なお料理にも使います。 少し甘めなので、煮物の時は他の調味料を入れなくても味が決まる という声もよく聞きます。。 お刺身につけて 焼き牡蠣に少し垂らして ニラやもやしなど野菜をたっぷり入れたお鍋に入れても美味しいです。 一度食べたら忘れられない味。ふるさとの味。 それがサクラ醤油。 一度食べたら忘れられない。 そんなサクラ醤油をぜひお試しください。 【原材料】 アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆、小麦、糖類(砂糖、ぶどう糖)/甘味料(甘草、サッカリンNa、ステビア)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、保存料(パラオキシ安息香酸) ■注意事項・その他 ※画像はイメージです。 ※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
容量:サクラ醤油こいくち[1L×6本]
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内 ※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。 運送事業者様の保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。 ※下記の場合によります再配送はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ・事前連絡をいただいていない不在や転居等により、配送業者からの再配送もお受取りいただけなかった場合 ・寄附者様のご都合により、日数が経ってから返礼品をお受け取りになった場合 ・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合
豪華な輪島ふぐセット
南谷良枝商店は、「輪島産」にこだわって干物をつくっています。 美味しい魚をお客さまにお届けするため、獲れたての新鮮な魚を時間を空けずにすぐに捌いて乾燥機に入れ(冬は輪島の冷たい風で一夜干しにします。)、瞬間冷凍しています。 すぐに処理した干物は艶があり焼いた時のプリプリ感が格別です。 味付けには、厳選した調味料を使用しております。 醤油は、魚を漬け込むときに大量に必要なため、通常は何度か使いまわしますが、南谷良枝商店ではその都度新しい醤油に入れ替えます。 コストはかかりますが、醤油の香ばしさや艶が出て、生臭さも一切ありません。 ■原材料 ・ふぐの醤油干し 真ふぐ(輪島産または能登産)、醤油、砂糖、(一部に小麦・大豆を含む) ・ふぐの海塩干し 真ふぐ(輪島産または能登産)、食塩 ・ふぐの昆布締め 真ふぐ(輪島産または能登産)、昆布、酢 ・ふぐの炙りたたき 真ふぐ(輪島産または能登産)、醤油、味醂、(一部に小麦・大豆を含む) ■注意事項 ※画像はイメージです。 ※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。 ※解凍後は、早めにお召し上がりください。
容量:天然輪島ふぐの醤油干し 250g 天然ふぐの海塩干し 250g 天然ふぐの昆布締め 120g 天然ふぐの炙りたたき 1冊
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内 ※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。 運送事業者様の保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。 ※下記の場合によります再配送はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ・事前連絡をいただいていない不在や転居等により、配送業者からの再配送もお受取りいただけなかった場合 ・寄附者様のご都合により、日数が経ってから返礼品をお受け取りになった場合 ・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合
紅ずわい蟹イタリアン
輪島で獲れた紅ずわい蟹使用!味付けには、5年熟成自家製いしるを使用! 一杯一杯手作業で身をほぐしオリーブオイル、輪島産ニンニク、自家製唐辛子、自家製いしる、わじまの海塩で作りました。 蟹一杯分は入っています。 このままバケットやクラッカーにのせても、オイルを足して蟹パスタにも! コストはかかりますが、醤油の香ばしさや艶が出て、生臭さも一切ありません。 ・原材料 紅ズワイ(輪島産)、オリーブオイル、5年熟成自家製いしる(さば)、ニンニク、唐辛子 ■注意事項 ※画像はイメージです。 ※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
容量:紅ずわい蟹イタリアン ・140g×1
申込:通年
配送:入金確認後、1か月以内 ※不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。 運送事業者様の保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。 ※下記の場合によります再配送はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 ・事前連絡をいただいていない不在や転居等により、配送業者からの再配送もお受取りいただけなかった場合 ・寄附者様のご都合により、日数が経ってから返礼品をお受け取りになった場合 ・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合
選べる使い道
こどもの医療費助成事業、子育て支援センター事業、放課後児童健全育成事業、子宝支援事業、介護予防、地域支え合い事業、老人保護措置費などの事業に使わせていただきます。
- ①地域福祉の充実
- こどもの医療費助成事業、子育て支援センター事業、放課後児童健全育成事業、子宝支援事業、介護予防、地域支え合い事業、老人保護措置費などの事業に使わせていただきます。
白米千枚田観光景観保全、フラワーロード整備事業、新エネルギー推進事業などの事業に使わせていただきます。
- ②自然環境の保全事業
- 白米千枚田観光景観保全、フラワーロード整備事業、新エネルギー推進事業などの事業に使わせていただきます。
テレビ寺子屋事業、教育支援員等配置、学力向上推進事業などの事業に使わせていただきます。
- ③教育環境の充実
- テレビ寺子屋事業、教育支援員等配置、学力向上推進事業などの事業に使わせていただきます。
人口減少による輪島市内の高校への進学者数減少による学校の存続のための事業「高校魅力化プロジェクト事業(門前高校)」に使わせていただきます。 ※詳細につきましては特集ページ「輪島市高校魅力化プロジェクト~門前高校を応援!!~」(https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/17204/11041)をご覧ください。
-
③-2教育環境の充実(高校魅力化:門前高校)
- 人口減少による輪島市内の高校への進学者数減少による学校の存続のための事業「高校魅力化プロジェクト事業(門前高校)」に使わせていただきます。 ※詳細につきましては特集ページ「輪島市高校魅力化プロジェクト~門前高校を応援!!~」(https://www.furusato-tax.jp/feature/detail/17204/11041)をご覧ください。
輪島漆器産地振興対策事業、輪島塗技術伝承者養成事業、三夜おどり開催事業、間垣保存事業などの事業に使わせていただきます。
- ④伝統工芸及び地域文化の保存及び継承
- 輪島漆器産地振興対策事業、輪島塗技術伝承者養成事業、三夜おどり開催事業、間垣保存事業などの事業に使わせていただきます。
輪島市民まつり事業、子ども長期自然体験村事業、全日本競歩輪島大会開催事業など様々な事業に使わせていただきます。
- ⑤その他市長が必要と認める事業
- 輪島市民まつり事業、子ども長期自然体験村事業、全日本競歩輪島大会開催事業など様々な事業に使わせていただきます。
令和6年1月1日に発生しました能登半島地震により輪島市は甚大な被害を受けました。この地震からの復旧・復興事業に使わせていただきます。
- ⑥令和6年能登半島地震災害復興支援
- 令和6年1月1日に発生しました能登半島地震により輪島市は甚大な被害を受けました。この地震からの復旧・復興事業に使わせていただきます。
石川県 輪島市 基本情報
- 住所
- 石川県石川県輪島市二ツ屋町2字29番地
- URL
- https://www.city.wajima.ishikawa.jp/
- TEL
- 0768-23-1144