- ながのけん
- さくほまち
- 長野県
- 佐久穂町
-
在来大豆のとうふ(各2個)と季節のがんものセット [INMR-105]
■がんもが好きです。~豆腐屋を目指したきっかけ~ ある宿で朝食にがんもをいただいて、「こういう時間の真ん中にある食べ物を作りたい」という思いが芽生えました。のちに、在来大豆を使った豆腐屋さんと出会い、体験させていただいたがんもの揚げ作業、とても楽しかったのを覚えています。 また、佐久穂町の「のらくら農場」で農業に携わる中で感じられる、野菜の色鮮やかさやただよってくる香り。ここにいるからこそ見える景色をがんもを通して共有できたらーそんな想いで、その季節にあるもので、その時にしかない味わいを楽しめるがんもを作れたらと思っています。 ■豆腐作り・味噌作りの歴史を紡ぐ加工所を工房に 山に囲まれ、千曲川が流れる佐久穂町、この自然豊かな地に稲村豆腐店があります。 町では昔からお母さんたちが集まってみんなで豆腐や味噌を作っており、町の中にはそのための加工所がいくつか存在していました。しかし、ここ数年はお母さんたちもご高齢になられ、利用者や利用頻度が減少し、加工所自体がなくなってきています。 稲村豆腐店は、30年ほど前に建てられたその加工所を工房として再利用し、在来大豆を使った豆腐屋として2024年7月にオープンしました。 加工所だった当時に豆腐作りをされていたお母さんや建設に携わった方が豆腐を買いに来てくださることもあり、日々ありがたく、嬉しく思います。 ■在来大豆の個性を活かした豆腐・がんも 在来大豆とは、品種改良をせずにその土地で長年受け継がれてきた大豆です。病気になったり、たくさん収穫できない品種もある中で、昔から今までこれらの大豆が作られ続けているのは「美味しいからまた来年もこの大豆を作ろう」という人々の思いがあったからなのではと思います。 稲村豆腐店では、季節ごとに様々な地方の在来大豆を使用し、その大豆の個性を活かし、豆腐やがんもを作っています。品種ごとに異なる大豆本来の風味をどうぞお試しください。 【原材料】 大豆、にがり、野菜(季節のがんもの具材として入る野菜はがんものラベルに記載しています。) 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 豆腐 大豆 にがり 佐久穂 ふるさと納税 取り寄せ
容量:木綿豆腐:300g×2個、寄せ豆腐:200g×2個、季節のがんも:小/60g×2個入、大/120g×1個入 各2個
申込:通年
配送:発送曜日:生産過程の都合により、発送は木曜日または土曜日のみとなります。 賞味期限が短い商品のため、離島など配送に日数を要する地域へはお届けできません。 また、持ち戻りを避けるため、受取日時の指定を必須とさせていただきます。 ご入金確認後の10日以降のの日程にてご指定下さい。
2021年度スタインベルクピアノ有料コンサート ペアご招待券(1コンサート選択制)
佐久穂町ではスタインベルクピアノを使って毎年様々なコンサートを開催しています。2021年度(2021年4月1日~2022年3月31日)に開催されるコンサートの中からお好きなコンサートを“1つ”選んで使えるペアご招待券をプレゼントいたします。スタインベルクピアノの魅力的なサウンドを生でお楽しみください♪ 有効期限:2022.3.31
容量:2021年度コンサートペアご招待券 1枚
配送:2021年度コンサートプランが決定次第発送
在来大豆のとうふ(各1個)と季節のがんものセット [INMR-104]
■がんもが好きです。~豆腐屋を目指したきっかけ~ ある宿で朝食にがんもをいただいて、「こういう時間の真ん中にある食べ物を作りたい」という思いが芽生えました。のちに、在来大豆を使った豆腐屋さんと出会い、体験させていただいたがんもの揚げ作業、とても楽しかったのを覚えています。 また、佐久穂町の「のらくら農場」で農業に携わる中で感じられる、野菜の色鮮やかさやただよってくる香り。ここにいるからこそ見える景色をがんもを通して共有できたらーそんな想いで、その季節にあるもので、その時にしかない味わいを楽しめるがんもを作れたらと思っています。 ■豆腐作り・味噌作りの歴史を紡ぐ加工所を工房に 山に囲まれ、千曲川が流れる佐久穂町、この自然豊かな地に稲村豆腐店があります。 町では昔からお母さんたちが集まってみんなで豆腐や味噌を作っており、町の中にはそのための加工所がいくつか存在していました。しかし、ここ数年はお母さんたちもご高齢になられ、利用者や利用頻度が減少し、加工所自体がなくなってきています。 稲村豆腐店は、30年ほど前に建てられたその加工所を工房として再利用し、在来大豆を使った豆腐屋として2024年7月にオープンしました。 加工所だった当時に豆腐作りをされていたお母さんや建設に携わった方が豆腐を買いに来てくださることもあり、日々ありがたく、嬉しく思います。 ■在来大豆の個性を活かした豆腐・がんも 在来大豆とは、品種改良をせずにその土地で長年受け継がれてきた大豆です。病気になったり、たくさん収穫できない品種もある中で、昔から今までこれらの大豆が作られ続けているのは「美味しいからまた来年もこの大豆を作ろう」という人々の思いがあったからなのではと思います。 稲村豆腐店では、季節ごとに様々な地方の在来大豆を使用し、その大豆の個性を活かし、豆腐やがんもを作っています。品種ごとに異なる大豆本来の風味をどうぞお試しください。 【原材料】 大豆、にがり、野菜(季節のがんもの具材として入る野菜はがんものラベルに記載しています。) 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 豆腐 大豆 にがり 佐久穂 ふるさと納税 取り寄せ
容量:木綿豆腐:300g×1個、寄せ豆腐:200g×1個、季節のがんも:小/60g×2個入、大/120g×1個入
申込:通年
配送:発送曜日:生産過程の都合により、発送は木曜日または土曜日のみとなります。 賞味期限が短い商品のため、離島など配送に日数を要する地域へはお届けできません。 また、持ち戻りを避けるため、受取日時の指定を必須とさせていただきます。 ご入金確認後の10日以降のの日程にてご指定下さい。
2021年度スタインベルクピアノ有料コンサート 年間ペアご招待券
佐久穂町ではスタインベルクピアノを使って毎年様々なコンサートを開催しています。2021年度(2021年4月1日~2022年3月31日)に開催されるコンサート全てに使える年間ペアご招待券をプレゼントいたします。 スタインベルクピアノの魅力的なサウンドを生でお楽しみください♪ 有効期限:2022.3.31
容量:2021年度コンサート年間ペアご招待券
配送:2021年度コンサートプランが決定次第発送
在来大豆のとうふ(2種×各2個)を楽しむセット [INMR-103]
■がんもが好きです。~豆腐屋を目指したきっかけ~ ある宿で朝食にがんもをいただいて、「こういう時間の真ん中にある食べ物を作りたい」という思いが芽生えました。のちに、在来大豆を使った豆腐屋さんと出会い、体験させていただいたがんもの揚げ作業、とても楽しかったのを覚えています。 また、佐久穂町の「のらくら農場」で農業に携わる中で感じられる、野菜の色鮮やかさやただよってくる香り。ここにいるからこそ見える景色をがんもを通して共有できたらーそんな想いで、その季節にあるもので、その時にしかない味わいを楽しめるがんもを作れたらと思っています。 ■豆腐作り・味噌作りの歴史を紡ぐ加工所を工房に 山に囲まれ、千曲川が流れる佐久穂町、この自然豊かな地に稲村豆腐店があります。 町では昔からお母さんたちが集まってみんなで豆腐や味噌を作っており、町の中にはそのための加工所がいくつか存在していました。しかし、ここ数年はお母さんたちもご高齢になられ、利用者や利用頻度が減少し、加工所自体がなくなってきています。 稲村豆腐店は、30年ほど前に建てられたその加工所を工房として再利用し、在来大豆を使った豆腐屋として2024年7月にオープンしました。 加工所だった当時に豆腐作りをされていたお母さんや建設に携わった方が豆腐を買いに来てくださることもあり、日々ありがたく、嬉しく思います。 ■在来大豆の個性を活かした豆腐・がんも 在来大豆とは、品種改良をせずにその土地で長年受け継がれてきた大豆です。病気になったり、たくさん収穫できない品種もある中で、昔から今までこれらの大豆が作られ続けているのは「美味しいからまた来年もこの大豆を作ろう」という人々の思いがあったからなのではと思います。 稲村豆腐店では、季節ごとに様々な地方の在来大豆を使用し、その大豆の個性を活かし、豆腐やがんもを作っています。品種ごとに異なる大豆本来の風味をどうぞお試しください。 【原材料】 大豆、にがり 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 豆腐 大豆 にがり 佐久穂 ふるさと納税 取り寄せ
容量:木綿豆腐:300g×2個、寄せ豆腐:200g×2個
申込:通年
配送:発送曜日:生産過程の都合により、発送は木曜日または土曜日のみとなります。 賞味期限が短い商品のため、離島など配送に日数を要する地域へはお届けできません。 また、持ち戻りを避けるため、受取日時の指定を必須とさせていただきます。 ご入金確認後の10日以降のの日程にてご指定下さい。
お試しセット(豆乳・おからなし) [INMR-102]
■がんもが好きです。~豆腐屋を目指したきっかけ~ ある宿で朝食にがんもをいただいて、「こういう時間の真ん中にある食べ物を作りたい」という思いが芽生えました。のちに、在来大豆を使った豆腐屋さんと出会い、体験させていただいたがんもの揚げ作業、とても楽しかったのを覚えています。 また、佐久穂町の「のらくら農場」で農業に携わる中で感じられる、野菜の色鮮やかさやただよってくる香り。ここにいるからこそ見える景色をがんもを通して共有できたらーそんな想いで、その季節にあるもので、その時にしかない味わいを楽しめるがんもを作れたらと思っています。 ■豆腐作り・味噌作りの歴史を紡ぐ加工所を工房に 山に囲まれ、千曲川が流れる佐久穂町、この自然豊かな地に稲村豆腐店があります。 町では昔からお母さんたちが集まってみんなで豆腐や味噌を作っており、町の中にはそのための加工所がいくつか存在していました。しかし、ここ数年はお母さんたちもご高齢になられ、利用者や利用頻度が減少し、加工所自体がなくなってきています。 稲村豆腐店は、30年ほど前に建てられたその加工所を工房として再利用し、在来大豆を使った豆腐屋として2024年7月にオープンしました。 加工所だった当時に豆腐作りをされていたお母さんや建設に携わった方が豆腐を買いに来てくださることもあり、日々ありがたく、嬉しく思います。 ■在来大豆の個性を活かした豆腐・がんも 在来大豆とは、品種改良をせずにその土地で長年受け継がれてきた大豆です。病気になったり、たくさん収穫できない品種もある中で、昔から今までこれらの大豆が作られ続けているのは「美味しいからまた来年もこの大豆を作ろう」という人々の思いがあったからなのではと思います。 稲村豆腐店では、季節ごとに様々な地方の在来大豆を使用し、その大豆の個性を活かし、豆腐やがんもを作っています。品種ごとに異なる大豆本来の風味をどうぞお試しください。 【原材料】 大豆、にがり、野菜(季節のがんもの具材として入る野菜はがんものラベルに記載しています。) 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 豆腐 大豆 にがり 佐久穂 ふるさと納税 取り寄せ
容量:木綿豆腐:300g×1個、寄せ豆腐:200g×1個、季節のがんも:小/60g×2個入、大/120g×1個入 各1個、湯葉:180g×1個
申込:通年
配送:発送曜日:生産過程の都合により、発送は木曜日または土曜日のみとなります。 賞味期限が短い商品のため、離島など配送に日数を要する地域へはお届けできません。 また、持ち戻りを避けるため、受取日時の指定を必須とさせていただきます。 ご入金確認後の10日以降のの日程にてご指定下さい。
【先行受付・2025年発送】北八ヶ岳の麓で育てた 原木マイタケ 約1kg [SMZK-101]
幼いころから山の中を駆け回り、山菜やキノコなど山の恵みを身近に感じながら育ってきました。 そんな慣れ親しんだ佐久穂町の環境を活かして、原木栽培の舞茸を作ってみたいと思ったのが舞茸づくりのきっかけでした。 私たちがつくる舞茸は、菌床栽培ではなく原木栽培という栽培方法で育てたものです。 舞茸は実はとても繊細。雑菌にやられないように細心の注意を払い、できる限り自然に近い形で手間暇をかけて育てた舞茸は、香りもよく、しっかりとした歯ごたえが特徴です。子どものように大切に育てた舞茸をぜひ味わってみてください。 【保存方法】 冷蔵保存の場合、水分が出やすいためキッチンペーパーで包んでからビニール袋等に入れて保存してください。 すぐに食べきれない場合はよごれをキッチンペーパーなどでふき取り、 石突を切り落として子房に分けた上で、袋に入れて冷凍保存してください。 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 ・生育状況により、配送予定が前後する可能性がございます。 【キーワード検索】 舞茸 きのこ 原木栽培 原木 秋の味覚 天ぷら 炊き込みご飯 アワビタケ クロブサ シシタケ ネズミタケ マエダケ ヤマアワビ 佐久穂 ふるさと納税 取り寄せ
容量:まいたけ 約1kg
申込:通年
配送:2025年9月~10月順次発送予定 ※生育状況により前後する可能性がございます ※長期ご不在の予定がございましたら、備考欄にご記載ください。
のらくら農場 ケール1kg
おいしくて栄養満点 のらくら農場の自信作! 葉先がフリル状になったケールで、苦みも薄くサラダで食しても美味しいケールです。 栄養価コンテストでは、抗酸化力、糖度、ビタミンCのどれもが突出した数値で、苦みのもととなる硝酸イオンは、ほぼ検出されませんでした。その結果、グランプリを4連覇させていただきました。 サラダはもちろんですし、蒸しても、ポテサラやシチューに混ぜても、とても美味しいです。 【おすすめレシピ】蒸し鶏とケール:ケールはさっと蒸すのがおいしい。蒸気の上がった蒸し器に塩・みりんで下味をつけた鶏肉を蒸します。最後にケールを入れて色が濃くなる程度まで、さっと蒸します。お皿にケールを盛り付けて、その上に蒸し鶏をのせます。味噌・砂糖・醤油・ごま油・いりごまを合わせたごまたれをかけていただきます。 春は軽やかでみずみずしく、冬は霜にあたることで糖度がぐんと上がります。季節ごとに味わいが変化していきます。食べるたびに健康になっていく。のらくら農場の想いが結集した作物です。 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 新鮮 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:ケール1kg
申込:4月上旬~10月半ばまで
配送:※2025年6月から発送開始 【発送開始時期】 6月から10月末まで ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
定期便 2カ月 のらくら農場 ケール1kg
おいしくて栄養満点 のらくら農場の自信作! 葉先がフリル状になったケールで、苦みも薄くサラダで食しても美味しいケールです。 栄養価コンテストでは、抗酸化力、糖度、ビタミンCのどれもが突出した数値で、苦みのもととなる硝酸イオンは、ほぼ検出されませんでした。その結果、グランプリを4連覇させていただきました。 サラダはもちろんですし、蒸しても、ポテサラやシチューに混ぜても、とても美味しいです。 【おすすめレシピ】蒸し鶏とケール:ケールはさっと蒸すのがおいしい。蒸気の上がった蒸し器に塩・みりんで下味をつけた鶏肉を蒸します。最後にケールを入れて色が濃くなる程度まで、さっと蒸します。お皿にケールを盛り付けて、その上に蒸し鶏をのせます。味噌・砂糖・醤油・ごま油・いりごまを合わせたごまたれをかけていただきます。 春は軽やかでみずみずしく、冬は霜にあたることで糖度がぐんと上がります。季節ごとに味わいが変化していきます。食べるたびに健康になっていく。のらくら農場の想いが結集した作物です。 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 新鮮 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:ケール1kg×2回分
申込:4月上旬~9月半ばまで
配送:※2025年6月から発送開始 【発送開始時期】 6月から10月末まで ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
定期便 6カ月 のらくら農場 ケール1kg
おいしくて栄養満点 のらくら農場の自信作! 葉先がフリル状になったケールで、苦みも薄くサラダで食しても美味しいケールです。 栄養価コンテストでは、抗酸化力、糖度、ビタミンCのどれもが突出した数値で、苦みのもととなる硝酸イオンは、ほぼ検出されませんでした。その結果、グランプリを4連覇させていただきました。 サラダはもちろんですし、蒸しても、ポテサラやシチューに混ぜても、とても美味しいです。 【おすすめレシピ】蒸し鶏とケール:ケールはさっと蒸すのがおいしい。蒸気の上がった蒸し器に塩・みりんで下味をつけた鶏肉を蒸します。最後にケールを入れて色が濃くなる程度まで、さっと蒸します。お皿にケールを盛り付けて、その上に蒸し鶏をのせます。味噌・砂糖・醤油・ごま油・いりごまを合わせたごまたれをかけていただきます。 春は軽やかでみずみずしく、冬は霜にあたることで糖度がぐんと上がります。季節ごとに味わいが変化していきます。食べるたびに健康になっていく。のらくら農場の想いが結集した作物です。 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 新鮮 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:ケール1kg×6回分
申込:4月上旬~5月半ばまで
配送:※2025年6月から発送開始 【発送開始時期】 6月から10月末まで ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
定期便 4カ月 のらくら農場 ケール1kg
おいしくて栄養満点 のらくら農場の自信作! 葉先がフリル状になったケールで、苦みも薄くサラダで食しても美味しいケールです。 栄養価コンテストでは、抗酸化力、糖度、ビタミンCのどれもが突出した数値で、苦みのもととなる硝酸イオンは、ほぼ検出されませんでした。その結果、グランプリを4連覇させていただきました。 サラダはもちろんですし、蒸しても、ポテサラやシチューに混ぜても、とても美味しいです。 【おすすめレシピ】蒸し鶏とケール:ケールはさっと蒸すのがおいしい。蒸気の上がった蒸し器に塩・みりんで下味をつけた鶏肉を蒸します。最後にケールを入れて色が濃くなる程度まで、さっと蒸します。お皿にケールを盛り付けて、その上に蒸し鶏をのせます。味噌・砂糖・醤油・ごま油・いりごまを合わせたごまたれをかけていただきます。 春は軽やかでみずみずしく、冬は霜にあたることで糖度がぐんと上がります。季節ごとに味わいが変化していきます。食べるたびに健康になっていく。のらくら農場の想いが結集した作物です。 【必ずお読みください】 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・長期不在の場合は備考欄にご記載ください。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 新鮮 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:ケール1kg×4回分
申込:4月上旬~7月半ばまで
配送:※2025年6月から発送開始 【発送開始時期】 6月から10月末まで ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
有機野菜ちいさな畑セット(Mサイズ 2~3人前)[NK-101]
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が9種類前後入ります Mサイズ(目安:2~3人前)
申込:4月〜翌年1月
配送:2月~11月の申込:入金確認後、1カ月以内に発送 12~1月の申込:1月より順次発送
定期便2カ月 有機野菜ちいさな畑セット(Mサイズ 2~3人前)(NK-T501)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が9種類前後入ります Mサイズ(目安:2~3人前)を月1回×2カ月連続お届け
申込:4月〜12月
配送:【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 4月~5月に申込んだ場合:6月中旬からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
【先行受付・2025年発送】定期便3カ月 有機野菜ちいさな畑セット(Mサイズ 2~3人前)(NK-T502)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が9種類前後入ります Mサイズ(目安:2~3人前)を月1回×3カ月連続お届け
申込:12月~翌年11月
配送:※2025年6月から発送開始 【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 12月~5月に申込んだ場合:6月からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
【先行受付・2025年発送】定期便4カ月 有機野菜ちいさな畑セット(Mサイズ 2~3人前)(NK-T503)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が9種類前後入ります Mサイズ(目安:2~3人前)を月1回×4カ月連続お届け
申込:12月〜翌年10月
配送:※2025年6月より発送開始 【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 12月~5月に申込んだ場合:6月からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
【先行受付・2025年発送】定期便6カ月 有機野菜ちいさな畑セット(Mサイズ 2~3人前)(NK-T504)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・長期不在の場合は長野県佐久穂町役場(TEL:0267-86-2553)へご連絡をお願いいたします。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が9種類前後入ります Mサイズ(目安:2~3人前)を月1回×6カ月連続お届け
申込:12月~翌年7月
配送:※2025年6月から発送開始 【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 12月~5月に申込んだ場合:6月からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
有機野菜ちいさな畑セット(Lサイズ 3~4人前)有機野菜[NK-102]
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が11種類前後入ります Lサイズ(目安:3~4人前)
申込:4月〜翌年1月
配送:2月~11月の申込:入金確認後、1カ月以内に発送 12~1月の申込:1月より順次発送
定期便2カ月 ちいさな畑セット(Lサイズ 3~4人前)(NK-T505)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が11種類前後入ります Lサイズ(目安:3~4人前)月1回×2カ月連続お届け
申込:4月〜12月
配送:【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 4月~5月に申込んだ場合:6月中旬からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
【先行受付・2025年発送】定期便3カ月 ちいさな畑セット(Lサイズ 3~4人前)(NK-T506)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が11種類前後入ります Lサイズ(目安:3~4人前)月1回×3カ月連続お届け
申込:12月~翌年11月
配送:※2025年6月より発送開始 【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 12月~5月に申込んだ場合:6月中旬からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
【先行受付・2025年発送】定期便4カ月 ちいさな畑セット(Lサイズ 3~4人前)(NK-T507)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が11種類前後入ります Lサイズ(目安:3~4人前)月1回×4カ月連続お届け
申込:12月~翌年10月
配送:※2025年6月より発送開始 【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 12月~5月に申込んだ場合:6月中旬からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
【先行受付・2025年発送】定期便6カ月 ちいさな畑セット(Lサイズ 3~4人前)(NK-T508)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が11種類前後入ります Lサイズ(目安:3~4人前)月1回×6カ月連続お届け
申込:12月~翌年8月
配送:※2025年6月より発送開始 【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 12月~5月に申込んだ場合:6月中旬からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
味に自信あり!北八ヶ岳の長芋 2.5キロ レシピ付き[NK-111]
のらくら農場は水源地もあるきれいな水の豊富な北八ヶ岳標。高1000mの場所にあります。 晴天率が全国有数に多く、朝晩の寒暖差が大きいのが特徴です。 夜温の低さで、植物の過呼吸を抑え、糖度などのエネルギーを消費せずに生育できる地の利があります。 【のらくら農場の自慢】 のらくら農場の長芋は、緻密な施肥設計によって、緻密な肉質と粘り、生食の爽やかな歯触りがお楽しみ頂けます。 皮を剥いたり、酢水につけるといった手間をとらず、香りよく柔らかな皮ごと味わっていただきたいです! 【味わい】 生で食べると爽やかで歯触りが良く、焼いて食べるとホクホク感と旨みが強いのも特徴です。 2.5㎏とたっぷり入っていますが、日持ちも良く、同梱の「お手軽まかないレシピ」で最後まで美味しく召し上がって頂けます。 【保管方法・賞味期限】 地面が凍ってしまう前に収穫し、地下ムロで保存しています。地下ムロはひんやりと涼しく、長芋貯蔵にはちょうどよい場所です。 到着後は冷蔵庫または湿気の少ない冷暗所で保存してください。状態が良ければ1~2か月は保存可能です。とろろにして冷凍しておくと便利です。 【のらくら農場の想い】 農薬・化学肥料・除草剤は一切使っておりません。 のらくら農場は身体に優しい野菜作りを目指し、畑のミネラルのバランスを考え、標高1000mの湧き水が豊富な場所で、有機野菜を栽培しています。 メインとなる堆肥のほかに牡蠣殻、海草、鉱物由来の各種ミネラル資材など20種類を超える肥料を使用しています。鶏糞は抗生物質を使用しないで育った鶏の発酵鶏糞を使うなど、出来る限り安全性の高いものを使っています。 有機肥料といえども、質と量を間違えると安全といえなくなる場合があり、お医者さんが患者さんを診るように、作物を丁寧に観察し、今ある状態を見極め、状況にあわせてきちんと作物に寄り添うように仕事をしています。 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。
容量:2.5キロ
申込:4月〜1月
配送:4月~12月に申し込んだ場合:1月から順次発送 1月に申し込んだ場合:寄附から1ヶ月以内に発送 ※年末年始は、発送が遅れる場合があります。
アレルギー表示:長芋のかゆみに敏感な方はご注意下さい
【先行受付・2025年発送】のらくら農場のこだわり玉ねぎ4.5kg[NK-117]
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 のらくら農場の玉ねぎは“だしが出る”。 砂糖やみりんを使わなくてもやさしい甘みが出て、ひと味もふた味も料理に深みを与えてくれます。 夏の定番まかないは、玉ねぎそうめん! だし汁に薄くスライスした玉ねぎをたっぷり入れて加熱し、甘みを出だしてから、醤油で味をととのえます。 すっきりした甘みで食がどんどん進みます。 生のままおろしてドレッシングにするのもよし、オーブンやグリルで焼くとジューシーな旨みを味わえます。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで炒めたり、煮ると一品として仕上がり、とても美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場の野菜が届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。
容量:玉ねぎ 約4.5kg ~のらくら農場のオリジナルボックスに入れてお届けします。大切な方への贈り物にも~
申込:10月〜 ※予定数量に達し次第終了
配送:2025年7月からお届け
【先行受付・2025年発送】のらくら農場のじゃがいも(キタアカリ)4.5kg[NK-118]
<のらくら農場のある信州さくほについて> 晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 <のらくら農場の野菜の魅力> ○栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず、年間約60品目を栽培しています。 ○のらくら農場の野菜に<旨み>が加わるように土壌分析に基づいて栽培しています。 <返礼品紹介> のらくら農場のじゃがいもは、収穫後に地下むろで熟成しています。 だんだんとでんぷんが糖化していくため、掘りたてはじゃがいもの爽やかな香りがありますが、秋には栗のような濃厚な味に、冬には甘みがぐんと上がります。 季節による変化を、ぜひお楽しみください。 品種はキタアカリです。 男爵などに比べて休眠が浅いため、芽が出やすい特性があります。 出荷時に大きな芽は取り除いていますが、どうしても小さい芽がついている場合があります。 調理前に芽を取り除いてお召し上がりください。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで炒めたり、煮ると一品として仕上がります。農場おすすめのレシピも付いています。 ぜひお手元に届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 \ のらくら農場のまかないレシピ / 〇じゃがいもの蒸し揚げ じゃがいもを食べやすい大きさにカットし、多めの油で揚げます。 全体に油が回ったら蓋をしてときどき混ぜながら火を通します。 味付けはハーブソルトや塩こしょうで。にんにくを加えてもおいしいです。まかないで人気のレシピです。 〇春菊ポテサラ じゃがいもを蒸かして荒めにつぶし、塩こしょうをします。 春菊は生のままざく切りにして、つぶしたじゃがいもとざっくり混ぜます。 最後にレモンをきゅっと絞って出来上がり。マヨネーズで和えても◎。 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。
容量:じゃがいも 約4.5kg ~のらくら農場のオリジナルボックスに入れてお届けします。大切な方への贈り物にも~
申込:10月〜 ※予定数量に達し次第終了
配送:2025年8月より順次発送
【先行受付・2025年発送】じゃが玉セット合計9㎏(じゃがいも4.5kg+玉ねぎ4.5kg)[NK-119]
<のらくら農場の野菜の魅力> ○栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず、年間約60品目を栽培しています。 ○のらくら農場の野菜に<旨み>が加わるように土壌分析に基づいて栽培しています。 <返礼品紹介> ―――――――――――――――――――― 熟成による変化を楽しめる じゃがいも 4.5kg ―――――――――――――――――――― のらくら農場のじゃがいもは、収穫後に地下むろで熟成しています。 だんだんとでんぷんが糖化していくため、掘りたてはじゃがいもの爽やかな香りがありますが、秋には栗のような濃厚な味に、冬には甘みがぐんと上がります。 季節による変化を、ぜひお楽しみください。 品種はキタアカリです。 男爵などに比べて休眠が浅いため、芽が出やすい特性があります。 出荷時に大きな芽は取り除いていますが、どうしても小さい芽がついている場合があります。調理前に芽を取り除いてお召し上がりください。 ――――――――――――― ”だしが出る” 玉ねぎ 4.5kg ――――――――――――― のらくら農場の玉ねぎは“だしが出る”。 砂糖やみりんを使わなくてもやさしい甘みが出て、ひと味もふた味も料理に深みを与えてくれます。 生のままおろしてドレッシングにするのもよし、オーブンやグリルで焼くとジューシーな旨みを味わえます。 炒めて甘みをしっかり引き出し、スープを作るのもおすすめです。 <のらくら農場のまかないレシピ > 〇じゃがいもの蒸し揚げ じゃがいもを食べやすい大きさにカットし、多めの油で揚げます。 全体に油が回ったら蓋をしてときどき混ぜながら火を通します。 味付けはハーブソルトや塩こしょうで。にんにくを加えてもおいしいです。 〇夏の定番まかない! 玉ねぎそうめん だし汁に薄くスライスした玉ねぎをたっぷり入れて加熱し、甘みを出だしてから、醤油で味をととのえます。 すっきりした甘みで食がどんどん進みます。 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。
容量:じゃがいも 約4.5kg 玉ねぎ 約4.5kg 合計 約9kg ~のらくら農場のオリジナルボックスに入れてお届けします。大切な方への贈り物にも~
申込:10月〜 ※予定数量に達し次第終了
配送:2025年8月から順次発送
有機野菜ちいさな畑セット(Sサイズ 1~2人前)[NK-120]
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が6種類前後入ります Sサイズ(目安:1~2人前)
申込:4月〜翌年1月
配送:2月~11月の申込:入金確認後、1カ月以内に発送 12~1月の申込:1月より順次発送
【先行受付・2025年発送】定期便2カ月 有機野菜ちいさな畑セット(Sサイズ 1~2人前)(NK-T518)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が6種類前後入ります Sサイズ(目安:1~2人前)を月1回×2カ月連続お届け
申込:4月〜12月
配送:【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 4月~5月に申込んだ場合:6月中旬からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
【先行受付・2025年発送】定期便3カ月 有機野菜ちいさな畑セット(Sサイズ 1~2人前)(NK-T519)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が6種類前後入ります Sサイズ(目安:1~2人前)を月1回×3カ月連続お届け
申込:12月~翌年11月
配送:※2025年6月から発送開始 【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 12月~5月に申込んだ場合:6月中旬からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
【先行受付・2025年発送】定期便4カ月 有機野菜ちいさな畑セット(Sサイズ 1~2人前)(NK-T520)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が6種類前後入ります Sサイズ(目安:1~2人前)を月1回×4カ月連続お届け
申込:12月~翌年10月
配送:※2025年6月から発送開始 【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 12月~5月に申込んだ場合:6月中旬からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
【先行受付・2025年発送】定期便6カ月 有機野菜ちいさな畑セット(Sサイズ 1~2人前)(NK-T521)
のらくら農場のある信州さくほは、晴天率が高く、水源地もあり、野菜が光合成するのに欠かせない太陽の光と、豊かな水に恵まれています。 湿気が少なく、冷涼な気候で、朝晩の寒暖差があり、野菜が健康に育ちやすい環境でもあります。 栽培期間中、化学合成された農薬、化学合成された肥料を使用せず土壌分析に基づいて、年間約60品目を栽培しています。 他の農園とは負けない、こだわり。得意なことが2つあります。 1.『土壌の分析から土の設計をすること。』 80枚の畑でそれぞれ設計書を作ります。味や栄養価、菌の働きなどを考えに入れて設計します。 2.『生育診断をすること』 作物を観察して、例えば鉄分が十分に足りているか、マグネシウムが足りているかなどを見ればわかります。野菜セットはそうやって育てた野菜たちです。 ニンジンジュースは人参そのものの味で勝負するしかありません。野菜と玄米のスープシリーズは、製造工程で出汁をとる工程がなかったので、野菜の味で勝負するしかなく、どうやって野菜に味を持たせるのかの、土の設計から始まりました。 この2つを行い、また信州さくほの自然の力が栽培にいい影響を与え、「美味しい!」と召し上がっていただける野菜を栽培しています。 のらくら農場の野菜の魅力は 料理には5つの味「塩味・甘味・酸味・苦味・辛味」がありますが、のらくら農場の野菜は、素材に<旨み>が加わるように栽培しています。 <旨み>の強い野菜は、料理が得意でなくても塩だけで美味しいのですが、農場おすすめのぷらすレシピ・まかないレシピも付いています。 ぜひお手元にのらくら農場のちいさな畑セットが届きましたら、標高1000mの畑の空気と野菜の香りも一緒に楽しんでいただければ幸いです。 【必ずお読みください】 ・野菜セットの内容は、農場にお任せください。 ・農場で作った野菜を使った加工品が入る場合もございます。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【キーワード検索】 野菜 定期便 新鮮 セット 詰め合わせ 有機野菜 無農薬栽培 信州 のらくら農場
容量:旬の旨み野菜が6種類前後入ります Sサイズ(目安:1~2人前)を月1回×6カ月連続お届け
申込:12月~翌年8月
配送:※2025年6月から発送開始 【配送スケジュール】 毎月上旬に1回発送 【発送開始時期】 12月~5月に申込んだ場合:6月中旬からお届け 6月以降に申し込んだ場合:寄付の翌月 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
いそベジ農場の季節の野菜詰め合わせセット[IV-101]
北八ヶ岳山麓標高900m高原の太陽と、美味しい水で育った無農薬無化学肥料栽培の野菜の詰め合わせです。 いそベジ農場では年間50品種の野菜を栽培しています。 その時に採れている美味しい野菜を8~10品詰め合わせてお届けいたします。 朝晩の寒暖差によって美味しくなる野菜は、佐久穂町ならではの美味しさです。 ぜひご賞味ください。 【取り扱い事業者】 いそベジ農場 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・複数個お申込いただいた場合の時期を分けての別送対応はいたしかねます。お申込いただいた個数を一度に発送いたしますので、ご了承ください。 ・時期を分けての別送対応をご希望の方は、2週間ごとに野菜セットをお届けする定期便がございますので、そちらをお申込ください。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 キーワード検索:オーガニック野菜 オーガニック野菜セット 有機野菜 有機野菜セット SDGs 信州産 野菜 やさい おためしセット
容量:【野菜セット例】 小松菜200g、ほうれん草200g、白菜1個、レタス1個、にんじん400g、玉ねぎ750g、大根1本、ミニトマト200g、なす350g
申込:4月〜12月
配送:4月~6月上旬に申込んだ場合:6月中旬から順次お届け 6月中旬~12月に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。 ※人気の返礼品のため、在庫がなくなった場合は翌年度の発送となる場合がございます。
いそベジ農場の季節の野菜詰め合わせセット 定期便2回(IV-T501)
北八ヶ岳山麓標高900m高原の太陽と、美味しい水で育った無農薬無化学肥料栽培の野菜の詰め合わせです。 いそベジ農場では年間50品種の野菜を栽培しています。 その時に採れている美味しい野菜を8~10品詰め合わせてお届けいたします。 朝晩の寒暖差によって美味しくなる野菜は、佐久穂町ならではの美味しさです。 ぜひご賞味ください。 【取り扱い事業者】 いそベジ農場 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 キーワード検索:オーガニック野菜 オーガニック野菜セット 有機野菜 有機野菜セット SDGs 信州産 野菜 やさい おためしセット 定期便 野菜定期便
容量:野菜セットを月2回お届け 【野菜セット例】 小松菜200g、ほうれん草200g、白菜1個、レタス1個、にんじん400g、玉ねぎ750g、大根1本、ミニトマト200g、なす350g
申込:4月〜12月
配送:【発送スケジュール】 第1水曜日・第3水曜日に長野県より発送いたします 【発送開始時期】 4月~6月上旬に申込んだ場合:7月から発送開始 6月中旬~12月に申し込んだ場合:寄付翌月から発送開始 ※大型連休や年末年始は、発送スケジュールが異なる場合があります。 ※月末付近に申し込んだ場合、初回分の第1水曜日に間に合わない場合がございます。その場合は、第3水曜日に初回分を発送いたします。
いそベジ農場の季節の野菜詰め合わせセット 定期便4回(IV-T502)
北八ヶ岳山麓標高900m高原の太陽と、美味しい水で育った無農薬無化学肥料栽培の野菜の詰め合わせです。 いそベジ農場では年間50品種の野菜を栽培しています。 その時に採れている美味しい野菜を8~10品詰め合わせてお届けいたします。 朝晩の寒暖差によって美味しくなる野菜は、佐久穂町ならではの美味しさです。 ぜひご賞味ください。 時期により配送方法を変更いたします。 (夏季・・・冷蔵) (冬季・・・常温) 【取り扱い事業者】 いそベジ農場 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 キーワード検索:オーガニック野菜 オーガニック野菜セット 有機野菜 有機野菜セット SDGs 無農薬 健康 信州産 野菜 やさい おためしセット 定期便 野菜定期便
容量:野菜セットを月2回×2カ月連続お届け 計4回 【野菜セット例】 小松菜200g、ほうれん草200g、白菜1個、レタス1個、にんじん400g、玉ねぎ750g、大根1本、ミニトマト200g、なす350g
申込:4月〜11月
配送:【発送スケジュール】 第1水曜日・第3水曜日に長野県より発送いたします 【発送開始時期】 4月~6月上旬に申込んだ場合:7月から発送開始 6月中旬~11月に申し込んだ場合:寄付翌月から発送開始 ※大型連休や年末年始は、発送スケジュールが異なる場合があります。 ※月末付近に申し込んだ場合、初回分の第1水曜日に間に合わない場合がございます。その場合は、第3水曜日に初回分を発送いたします。
【先行受付・2025年発送】いそベジ農場の季節の野菜詰め合わせセット 定期便6回(IV-T503)
北八ヶ岳山麓標高900m高原の太陽と、美味しい水で育った無農薬無化学肥料栽培の野菜の詰め合わせです。 いそベジ農場では年間50品種の野菜を栽培しています。 その時に採れている美味しい野菜を8~10品詰め合わせてお届けいたします。 朝晩の寒暖差によって美味しくなる野菜は、佐久穂町ならではの美味しさです。 ぜひご賞味ください。 時期により配送方法を変更いたします。 (夏季・・・冷蔵) (冬季・・・常温) 【取り扱い事業者】 いそベジ農場 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 キーワード検索:オーガニック野菜 オーガニック野菜セット 有機野菜 有機野菜セット SDGs 無農薬 健康 信州産 野菜 やさい おためしセット 定期便 野菜定期便
容量:野菜セットを月2回×3カ月連続お届け 計6回 【野菜セット例】 小松菜200g、ほうれん草200g、白菜1個、レタス1個、にんじん400g、玉ねぎ750g、大根1本、ミニトマト200g、なす350g
申込:2025年10月末日
配送:※2025年6月より発送開始 【発送スケジュール】 第1水曜日・第3水曜日に長野県より発送いたします 【発送開始時期】 12月〜5月に申込んだ場合:6月から発送開始 6月~10月に申し込んだ場合:寄付翌月から発送開始 ※大型連休や年末年始は、発送スケジュールが異なる場合があります。 ※月末付近に申し込んだ場合、初回分の第1水曜日に間に合わない場合がございます。その場合は、第3水曜日に初回分を発送いたします。
【先行受付・2025年発送】いそベジ農場の季節の野菜詰め合わせセット 定期便8回(IV-T504)
北八ヶ岳山麓標高900m高原の太陽と、美味しい水で育った無農薬無化学肥料栽培の野菜の詰め合わせです。 いそベジ農場では年間50品種の野菜を栽培しています。 その時に採れている美味しい野菜を8~10品詰め合わせてお届けいたします。 朝晩の寒暖差によって美味しくなる野菜は、佐久穂町ならではの美味しさです。 ぜひご賞味ください。 時期により配送方法を変更いたします。 (夏季・・・冷蔵) (冬季・・・常温) 【取り扱い事業者】 いそベジ農場 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 キーワード検索:オーガニック野菜 オーガニック野菜セット 有機野菜 有機野菜セット SDGs 無農薬 健康 信州産 野菜 やさい おためしセット 定期便 野菜定期便
容量:野菜セットを月2回×4カ月連続お届け 計8回 【野菜セット例】 小松菜200g、ほうれん草200g、白菜1個、レタス1個、にんじん400g、玉ねぎ750g、大根1本、ミニトマト200g、なす350g
申込:2025年9月28日まで
配送:※2025年6月より発送開始 【発送スケジュール】 第1水曜日・第3水曜日に長野県より発送いたします 【発送開始時期】 12月〜5月に申込んだ場合:6月から発送開始 6月~9月に申し込んだ場合:寄付翌月から発送開始 ※大型連休や年末年始は、発送スケジュールが異なる場合があります。 ※月末付近に申し込んだ場合、初回分の第1水曜日に間に合わない場合がございます。その場合は、第3水曜日に初回分を発送いたします。
【先行受付・2025年発送】いそベジ農場の季節の野菜詰め合わせセット 定期便10回(IV-T505)
北八ヶ岳山麓標高900m高原の太陽と、美味しい水で育った無農薬無化学肥料栽培の野菜の詰め合わせです。 いそベジ農場では年間50品種の野菜を栽培しています。 その時に採れている美味しい野菜を8~10品詰め合わせてお届けいたします。 朝晩の寒暖差によって美味しくなる野菜は、佐久穂町ならではの美味しさです。 ぜひご賞味ください。 時期により配送方法を変更いたします。 (夏季・・・冷蔵) (冬季・・・常温) 【取り扱い事業者】 いそベジ農場 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 キーワード検索:オーガニック野菜 オーガニック野菜セット 有機野菜 有機野菜セット SDGs 無農薬 健康 信州産 野菜 やさい おためしセット 定期便 野菜定期便
容量:野菜セットを月2回×5カ月連続お届け 計10回 【野菜セット例】 小松菜200g、ほうれん草200g、白菜1個、レタス1個、にんじん400g、玉ねぎ750g、大根1本、ミニトマト200g、なす350g
申込:2025年8月末日
配送:※2025年6月より発送開始 【発送スケジュール】 第1水曜日・第3水曜日に長野県より発送いたします 【発送開始時期】 12月〜5月に申込んだ場合:6月から発送開始 6月~8月に申し込んだ場合:寄付翌月から発送開始 ※大型連休や年末年始は、発送スケジュールが異なる場合があります。 ※月末付近に申し込んだ場合、初回分の第1水曜日に間に合わない場合がございます。その場合は、第3水曜日に初回分を発送いたします。
【先行受付・2025年発送】いそベジ農場の季節の野菜詰め合わせセット 定期便12回(IV-T506)
北八ヶ岳山麓標高900m高原の太陽と、美味しい水で育った無農薬無化学肥料栽培の野菜の詰め合わせです。 いそベジ農場では年間50品種の野菜を栽培しています。 その時に採れている美味しい野菜を8~10品詰め合わせてお届けいたします。 朝晩の寒暖差によって美味しくなる野菜は、佐久穂町ならではの美味しさです。 ぜひご賞味ください。 時期により配送方法を変更いたします。 (夏季・・・冷蔵) (冬季・・・常温) 【取り扱い事業者】 いそベジ農場 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 キーワード検索:オーガニック野菜 オーガニック野菜セット 有機野菜 有機野菜セット SDGs 無農薬 健康 信州産 野菜 やさい おためしセット 定期便 野菜定期便
容量:野菜セットを月2回×6カ月連続お届け 計12回 【野菜セット例】 小松菜200g、ほうれん草200g、白菜1個、レタス1個、にんじん400g、玉ねぎ750g、大根1本、ミニトマト200g、なす350g
申込:2025年7月末日
配送:※2025年6月より発送開始 【発送スケジュール】 第1水曜日・第3水曜日に長野県より発送いたします 【発送開始時期】 12月〜5月に申込んだ場合:6月から発送開始 6月〜7月に申し込んだ場合:寄付翌月から発送開始 ※大型連休や年末年始は、発送スケジュールが異なる場合があります。 ※月末付近に申し込んだ場合、初回分の第1水曜日に間に合わない場合がございます。その場合は、第3水曜日に初回分を発送いたします。
定期便2回 こさゆと農園の高糖度フルーツトマト 計2キロ(KY-T501)
私たち、こさゆと農園は、主にミニトマトの栽培をしています。 美味しいミニトマトをたくさんの方に食べてもらいたい!をモットーにがんばってます。 ~お届けするトマトの品種は「フラガール」~ 一般的なトマトは、平均糖度は6度前後ですが、私たちが育てるトマトの糖度は平均10.5度で、最高糖度は14度です。 濃厚な甘さで美味しい濃蜜トマトで、多くの方から「美味しい!!」のお声を多くいただいております。 ~濃厚な甘さと酸味を味わうコツ~ ギュッと冷たく冷やしたトマトも美味しく召し上がれますが、トマトの旨みを味わうには、少し常温に戻していただくと、より美味しくお召し上がりいただけます。 ぜひお試しください。 ~フルーツ感覚でお召し上がりください~ 楕円形の形で、濃厚な甘さと程よい酸味があるミニトマトになります。 フルーツ感覚で美味しく食べられます。 ~子供も安心!ヘタなしでお届け~ 手軽に食べられるトマトですが、面倒なのが「ヘタの処理」。 子育て中の私たちも面倒だな~と思うこと、多々ありましたので「ヘタなしのトマト」をお送りします! 軽く洗って、お召し上がりください。 【必ずお読みください】 ・単発お届けの返礼品もご用意しております。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・発送時には傷みのあるトマトは検品してお送りしますが、万が一お届け時に多くのトマトに傷みがある場合は写真を付けて、こちらのアドレス:[email protected]にご連絡をお願いいたします。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【検索キーワード】 ミニトマト フルーツトマト 高糖度フルーツトマト 朝採れトマト 産地直送トマト 完熟トマト フラガール 野菜定期便 ミニトマト定期便 フルーツトマト定期便
容量:約1キロ×2回 計2キロ
申込:4月~8月上旬
配送:【発送可能時期】 7月中旬~10月上旬(生育状況により予定より早く収穫が終了となる場合がございます) 【発送開始時期】 1回目の発送: ・4月~6月に申し込んだ場合:7月中旬から順次発送 ・7月~8月上旬に申し込んだ場合:寄附から2週間前後で発送 2回目の発送: 初回発送から概ね1ヶ月で発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合がございます。
定期便3回 こさゆと農園の高糖度フルーツトマト 計3キロ(KY-T502)
私たち、こさゆと農園は、主にミニトマトの栽培をしています。 美味しいミニトマトをたくさんの方に食べてもらいたい!をモットーにがんばってます。 ~お届けするトマトの品種は「フラガール」~ 一般的なトマトは、平均糖度は6度前後ですが、私たちが育てるトマトの糖度は平均10.5度で、最高糖度は14度です。 濃厚な甘さで美味しい濃蜜トマトで、多くの方から「美味しい!!」のお声を多くいただいております。 ~濃厚な甘さと酸味を味わうコツ~ ギュッと冷たく冷やしたトマトも美味しく召し上がれますが、トマトの旨みを味わうには、少し常温に戻していただくと、より美味しくお召し上がりいただけます。 ぜひお試しください。 ~フルーツ感覚でお召し上がりください~ 楕円形の形で、濃厚な甘さと程よい酸味があるミニトマトになります。 フルーツ感覚で美味しく食べられます。 ~子供も安心!ヘタなしでお届け~ 手軽に食べられるトマトですが、面倒なのが「ヘタの処理」。 子育て中の私たちも面倒だな~と思うこと、多々ありましたので「ヘタなしのトマト」をお送りします! 軽く洗って、お召し上がりください。 【必ずお読みください】 ・単発お届けの返礼品もご用意しております。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・発送時には傷みのあるトマトは検品してお送りしますが、万が一お届け時に多くのトマトに傷みがある場合は写真を付けて、こちらのアドレス:[email protected]にご連絡をお願いいたします。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【検索キーワード】 ミニトマト フルーツトマト 高糖度フルーツトマト 朝採れトマト 産地直送トマト 完熟トマト フラガール 野菜定期便 ミニトマト定期便 フルーツトマト定期便
容量:約1キロ×3回 計3キロ
申込:4月~7月上旬
配送:【発送可能時期】 7月中旬~10月上旬(生育状況により予定より早く収穫が終了となる場合がございます。) 【発送開始時期】 1回目の発送: ・4月~6月に申し込んだ場合:7月中旬から順次発送 ・7月上旬に申し込んだ場合:寄附から2週間前後で発送 2回目以降の発送: 前回の発送から概ね1ヶ月で発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合がございます。
こさゆと農園の高糖度フルーツトマト 計3キロ[KY-101]
私たち、こさゆと農園は、主にミニトマトの栽培をしています。 美味しいミニトマトをたくさんの方に食べてもらいたい!をモットーにがんばってます。 ~お届けするトマトの品種は「フラガール」~ 一般的なトマトは、平均糖度は6度前後ですが、私たちが育てるトマトの糖度は平均10.5度で、最高糖度は14度です。 濃厚な甘さで美味しい濃蜜トマトで、多くの方から「美味しい!!」のお声を多くいただいております。 ~濃厚な甘さと酸味を味わうコツ~ ギュッと冷たく冷やしたトマトも美味しく召し上がれますが、トマトの旨みを味わうには、少し常温に戻していただくと、より美味しくお召し上がりいただけます。 ぜひお試しください。 ~フルーツ感覚でお召し上がりください~ 楕円形の形で、濃厚な甘さと程よい酸味があるミニトマトになります。 フルーツ感覚で美味しく食べられます。 ~子供も安心!ヘタなしでお届け~ 手軽に食べられるトマトですが、面倒なのが「ヘタの処理」。 子育て中の私たちも面倒だな~と思うこと、多々ありましたので「ヘタなしのトマト」をお送りします! 軽く洗って、お召し上がりください。 【必ずお読みください】 ・「美味しい!」「もっと食べたい!」のお声を頂き、別ページに定期便返礼品もご用意しております。 ・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・発送時には傷みのあるトマトは検品してお送りしますが、万が一お届け時に多くのトマトに傷みがある場合は写真を付けて、こちらのアドレス:[email protected]にご連絡をお願いいたします。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 【検索キーワード】 ミニトマト フルーツトマト 高糖度フルーツトマト 朝採れトマト 産地直送トマト 完熟トマト フラガール
容量:約1キロ
申込:4月~8月
配送:【発送可能時期】 7月中旬~10月上旬(生育状況により予定より早く出荷終了となる場合がございます。) 【発送開始時期】 4月~6月に申し込んだ場合:7月中旬から順次発送 7月~8月に申し込んだ場合:寄附から2週間前後で発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合がございます。
茂来山の麓で育てる、病みつき原木まいたけ 1株まるごと 1.3キロ前後 【限定10株】[KM-101]
天然舞茸と同じ環境下で栽培する舞茸の味と香りをご家庭へ きのこ茂来は、信州百名山のひとつ茂来山の麓で原木まいたけを栽培しています。 茂来山の麓は、寒暖差の激しい標高900mの林の中で、自然の恵みを存分に享受しながらのびのびと原木舞茸が育ちます。 一株1.3kg前後。5~6kgにまで成長することもあり、天然舞茸と同じ環境下で栽培するまいたけの芳醇な香りと深い味は、やみつきになる美味しさです。 【舞茸はとても繊細】 舞茸はとても繊細です。少しでも雑菌が入ると発芽しなくなり、不用意に人間が触るとそこで成長が止まってしまいます。 雨も大敵です。 ある時期を越えると味にも影響するため、雨除けを設置するなど環境を整え、見守ります。 【味も香りも良い時期を逃さずお届け】 収穫期はその年によって前後するものの、おおむね9月下旬から収穫期間は3週間と短め。 秋の深まりとともに大きくなり、味も香りも良くなっていくので、タイミングを見計らって収穫し、一番美味しい状態で、収穫したその日のうちに発送しています。 香りの高い舞茸をお楽しみいただけます。 【生産者の想い】 夫と趣味で始めた舞茸の原木栽培。 周囲に前例がなく、独学で工夫しながらやってきました。 口コミで広がり、近年は全国の有名レストランや専門店からもご注文頂いています。 植菌、培養したほだ木を山の土の中に伏せ込み、落ち葉をかけて乾燥を防ぎ、沢の水を撒きながら水分管理して自然発生を待ちます。 消毒はせず、自然な状態で栽培しているので、サイズも形もさまざまです。 取れ高にも差があり安定供給は難しいのですが、それでも毎年、私達の舞茸を待ってくれている人たちがいると思うと励みになり、少しでもたくさん、大きく立派で香り高い舞茸をお届けしようと、頑張っています。ぜひ一度、ご賞味ください。 【オススメのお召し上がり方】 ホイル焼き 1.アルミホイルに手で裂いたまいたけをのせる 2.まいたけの上に鶏のササミ肉の薄切りをのせ、塩コショウと酒を振って、バターをのせて焼く →油との相性がいいので、バターは多めが美味しいです!! 3.焼き上がりにレモンをたっぷり搾ってかけると、より美味しいです 『天ぷら』『舞茸ごはん』『パスタ』など色んな料理をお試しください。
容量:1.3kg前後 1株
申込:4月~9月上旬
配送:9月末から順次お届け
農園にお任せ旬のリンゴ 5kg入り贈答箱【限定50箱】[RS-104]
りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。 日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。 八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。 【お届け品種】 ・シナノリップ…果肉はしっかりとした硬さがあり、かじった時に心地よい歯触りが感じられ、果汁が滴るほど出てきます。まず強い甘さが広がり、それを追いかけるようにしっかりとした酸味が感じられます。 ・サンつがる…果汁が多めで硬めの食感が特徴。ほんのりとしたリンゴの香りで、シャキッとした味わい。 ・シナノドルチェ…果肉の硬さは中程度、果肉のきめはやや粗で、果汁の量は多い。食味は甘味と酸味のバランスがよく、濃厚な味わい。 ・秋映…しっかりとした歯ごたえと味わい。甘酸っぱい濃い味わいは、「大人のりんご」と言いたくなります。 ・紅玉…酸味が強いのが特徴です。 香りもよく、生のまま食べると甘酸っぱくて濃厚な味わいが楽しめます。 ・シナノスイート…甘くてシャキシャキとした食感が特徴。ジューシーさと濃厚な甘味が、子供から年配者まで、幅広い層に人気です。 ・名月…透き通った黄色に少し紅色 甘味が強く、酸味が少なく、濃厚な味わいです。香りが強く、果汁たっぷりで蜜が入ります。 ・シナノホッペ…食感はやや硬めで香りが良く、予想していたよりは酸味もしっかりとあり、甘みと酸味のバランスもとてもいい。 ・シナノゴールド…香りが強い品種です。抜群の日持ち性と、甘さ、果汁、酸味のバランスに優れ硬くて歯ごたえも良いりんご通好みのりんごです。 ・サンふじ…甘味・酸味・歯ごたえの三拍子が揃った人気品種。蜜が入りやすく、果汁もたっぷりです。 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・天候不順等により、収穫が出来ない場合は翌年に送付いたします。 ・熟したりんごの表面には、りんご自身が作り出したロウ物質があり、べとつくように感じることがあります。完熟したおいしいりんごの証ですので、安心してお召し上がりください。
容量:りんご5kg(玉数はお任せ) 品種は、シナノリップ、サンつがる、シナノドルチェ、秋映(あきばえ)、紅玉、シナノスイート、名月(めいげつ)、シナノホッペ、シナノゴールド、サンふじ、等の内いずれか1種、時期によりお任せいただきます。
申込:6月~翌年1月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:6月~8月に申し込んだ場合:9月下旬から順次お届け 9月以降に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※生育状況により、発送開始時期が前後する場合がございます。 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合があります。
オータムキュート プルーン 2kg箱 【限定30箱】【期間限定】[RS-106]
私たち りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。 日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。 八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。 【お届け品種】 甘みが強く肉厚で、とても香りの良いプルーンです。 大玉ですので軽く水洗いし、4~6等分して皮ごとお召し上がりください。 地元の子どもたちは、皮のまま大きな口で「ガブっと」果汁をたらしながら、まるごと食べています。 【事前にお読みください】 ・収穫時期が短く、長期の保管が出来ないため、到着日・曜日の指定はお受けしておりません。 ・受け取り後、直ぐに開封をお願いいたします。 ・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。 ・寄附のキャンセルはお受けしておりません。
容量:500gパック×4個入り(2kg)
申込:6月~9月中旬まで ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月下旬~10月下旬で順次お届け ※天候や生育状況により期間が前後する場合がございます。
プレミアムオータムキュート「紫稀SHIKI」プルーン【限定10セット】【期間限定】[RS-107]
標高900mの高冷地にある佐久穂町。 抜群の晴天率、雨が少なく、寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。 プレミアムオータムキュートは、降り注ぐ太陽と清流千曲川、八ヶ岳をはじめとする信州の山々の恵みを、農家が心を込めて形にしたもの。 糖度20度以上を保証し厳選された大玉で、紫紺に輝く果実と黄金比の果実はプルーンの最高峰の証。 紫の持つ「高貴」、珍しいという意味の「稀」、佐久穂町の「四季」折々の豊かな自然をなぞらえ「紫稀~SHIKI~」と名付けました。 今だけの贅沢をどうぞお楽しみ下さい。
容量:90g以上の大玉3個入りギフトBOX 2箱セット
申込:6月〜9月中旬 ※在庫がなくなり次第終了
配送:発送可能時期:9月下旬〜10月上旬 ※収穫時期になりましたら発送いたします。 ※生育状況により、発送時期が前後する場合がございます。
生プルーン サマーキュート2kg (500g×4パック)【期間限定】[RS-109]
標高900mの高冷地にある佐久穂町。 抜群の晴天率、雨が少なく、寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。 「サマーキュート」は、長野県果樹試験場で15年の歳月をかけ開発された新品種です。 果実の形は、楕円形で、果実の大きさは50~60g程度。 果皮色は特徴的な紅紫色で、果肉色は黄褐色。糖度は19%程度、酸度はpH3.6程度で甘くてさわやかな食味です。 甘みが強く、実がつまっているのに、果汁が多くとてもジューシーなサマーキュートは多くの方に喜ばれています。 【事前にお読みください】 ・収穫時期が短く、長期の保管が出来ないため、到着日・曜日の指定はお受けしておりません。 ・受け取り後、直ぐに開封をお願い致します。 ・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。 ・寄附のキャンセルはお受けしておりません。 ・天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送り致します。
容量:2キロ箱(500g×4パック)
申込:6月~8月中旬 ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月上旬より順次発送 ※天候や生育状況により期間が前後する場合がございます。
【予約便・2025年発送】定期便全5回 旬のりんご5kg入り贈答箱【限定50箱】(RS-T501)
私たち りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。 日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。 八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。 毎年、私たちの育てたりんごをリピートしてくださる寄付者さまからのご要望で、【りんごの定期便】をご用意いたしました。 旬のりんごを、味ののった時期にお届けいたします。 【お届け品種】 8月:シナノリップ…果肉はしっかりとした硬さがあり、かじった時に心地よい歯触りが感じられ、果汁が滴るほど出てきます。まず強い甘さが広がり、それを追いかけるようにしっかりとした酸味が感じられます。 9月:シナノドルチェ…果肉の硬さは中程度、果肉のきめはやや粗で、果汁の量は多い。食味は甘味と酸味のバランスがよく、濃厚な味わい。 10月:シナノスイート…甘くてシャキシャキとした食感が特徴。ジューシーさと濃厚な甘味が、子供から年配者まで、幅広い層に人気です。 11月:シナノゴールド…香りが強い品種です。抜群の日持ち性と、甘さ、果汁、酸味のバランスに優れ硬くて歯ごたえも良いりんご通好みのりんごです。 12月:サンふじ…甘味・酸味・歯ごたえの三拍子が揃った人気品種。蜜が入りやすく、果汁もたっぷりです。 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・天候不順等により、収穫が出来ない場合は異なる品種。または、翌年に送付いたします。 ・お届けする品種により個数が異なります。 ・熟したりんごの表面には、りんご自身が作り出したロウ物質があり、べとつくように感じることがあります。完熟したおいしいりんごの証ですので、安心してお召し上がりください。 【キーワード検索】 りんごやSUDA りんご5kg 減農薬栽培 シナノリップ シナノドルチェ シナノスイート シナノゴールド サンふじ りんごの定期便 果物定期便 リンゴ定期便 旬の果物 5kg 5kg 信州りんご りんご蜜入り リンゴ蜜入り
容量:りんご5kg(玉数はお任せください)×5カ月定期便 計5回
申込:2025年7月中旬まで ※在庫がなくなり次第終了
配送:※2025年発送 1回目の発送:8月 2回目の発送:9月 3回目の発送:10月 4回目の発送:11月 5回目の発送:12月 ※旬の品種をお届けするため、発送時期が前後する場合がございます。 (例:1回目の発送が8月上旬、2回目の発送が8月下旬など)
【予約便・2025年発送】定期便全3回 旬の生プルーン(RS-T502)
私たち りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。 日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。 八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。 毎年、私たちの育てたプルーンをリピートしてくださる寄付者さまからのご要望で、【生プルーンの定期便】をご用意いたしました。 旬のプルーンを、味ののった時期にお届けいたします。 【お届け品種】 8月下旬:サマーキュート 2kg 果実の大きさは50~60g程度です。 糖度は19%程度、酸度はpH3.6程度で甘くてさわやかな食味です。 9月中旬:サンプルーン 2kg 1粒30~40g程度と小さめ。 甘みが強いのが特徴。 一般的なプルーンよりも甘みが強く、糖度は18度ほど。 ほどよい酸味もあり、強い甘みを強調してくれる。 果汁も多めで、ジューシーな味わいをお楽しみ頂けます。 10月上旬:プレミアムオータムキュート紫稀 6粒 プレミアムオータムキュートは、降り注ぐ太陽と清流千曲川、八ヶ岳をはじめとする信州の山々の恵みを、農家が心を込めて形にしたもの。 糖度20度以上を保証し厳選された大玉で、紫紺に輝く果実と黄金比の果実はプルーンの最高峰の証。 「震えるほどの美味しさ」と多くの寄付者様より感動のお声を頂いております。 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・天候不順等により、収穫が出来ない場合は異なる品種。または、翌年に送付いたします。 ・プルーンの表面には、新鮮な証の白い粉「ブルーム」がついています。農薬ではありませんので、軽く水洗いをして、安心してお召し上がりください。 【キーワード検索】 りんごやSUDA 生プルーン 信州プルーン 減農薬栽培 サマーキュート サンプルーン オータムキュート プレミアム プレミアムオータムキュート紫稀 果物定期便 旬の果物定期便
容量:生プルーン×3カ月定期便 計3回 ※お届け品種により、個数は異なります。
申込:2025年7月中旬まで ※在庫がなくなり次第終了
配送:※2025年発送 1回目の発送:8月 2回目の発送:9月 3回目の発送:10月 ※旬の品種をお届けするため、発送時期が前後する場合がございます。 (例:1回目の発送が8月上旬、2回目の発送が8月下旬など)
【予約便・2025年発送】定期便全7回 旬のりんご・生プルーン・ジュースセット(RS-T503)
私たち りんごやSUDAは、北八ヶ岳の麓の恵まれた環境で、リンゴとプルーンを40年前より有機肥料と減農薬栽培で生産している農家です。 日照時間は果樹栽培に適した地域では一番長く、年間降雨量は900㎜以下と乾燥し、標高900mの涼しい気候の中で栽培しています。 八千穂高原のテロワールをたっぷり吸収した果実達は、実が締まり甘みと酸味が濃く香の量も多い果実になります。 毎年、私たちの育てたプルーン・りんごをリピートしてくださる寄付者さまからのご要望で、【りんごやSUDAを丸ごと味わう定期便】をご用意いたしました。 旬のプルーン・旬のりんごを、味ののった時期にお届けいたします。 【お届け品種】 8月:シナノリップ5kg(りんご) 甘味、酸味のバランスがよく、歯切れの良い食感で果汁が多く、みずみずしいのが特徴です。 9月:サマーキュート 2kg(プルーン) 果実の大きさは50~60g程度です。 糖度は19%程度、酸度はpH3.6程度で甘くてさわやかな食味です。 10月:オータムキュート2kg(プルーン) 甘みが強く肉厚で、とても香りの良いプルーンです。 大玉ですので軽く水洗いし、4~6等分して皮ごとお召し上がりください。 地元の子どもたちは、皮のまま大きな口で「ガブっと」果汁をたらしながら、まるごと食べています。 11月:名月 5kg(りんご) 蜜が入りやすく、食べると爽やかな香りとシャキシャキとした食感が、口いっぱいに広がります。 12月:サンふじ 5kg(りんご) 果汁が多く、甘さと酸味のバランスが抜群、シャキシャキした食感を楽しめます。 1月:シナノゴールド 5kg(りんご) サクサクと引き締まった歯ごたえが楽しめる、甘味の中にしっかりとした酸味を感じることができます。 柑橘類のようなさわやかな風味がお楽しみ頂けます。 2月:りんごジュース(3本入り) 【キーワード検索】 りんごやSUDA 生プルーン 信州プルーン 減農薬栽培 サマーキュート サンプルーン オータムキュート プレミアム プレミアムオータムキュート紫稀 果物定期便 旬の果物定期便 シナノリップ シナノドルチェ
容量:月1回お届け×7カ月連続 計7回 ・りんご 5kg×4回 ・プルーン 2kg×2回 ・りんごジュース 3本×1回
申込:2025年7月中旬まで ※在庫がなくなり次第終了
配送:※2025年発送 1回目の発送:8月 2回目の発送:9月 3回目の発送:10月 4回目の発送:11月 5回目の発送:12月 6回目の発送:翌年1月 7回目の発送:翌年2月 ※旬のフルーツをお届けするため、発送時期が前後する場合がございます。 (例:1回目の発送が8月上旬、2回目の発送が8月下旬など) 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・天候不順等により、収穫が出来ない場合は異なる品種。または、翌年に送付いたします。 ・熟したりんごの表面には、りんご自身が作り出したロウ物質があり、べとつくように感じることがあります。完熟したおいしいりんごの証ですので、安心してお召し上がりください。 ・プルーンの表面には、新鮮な証の白い粉「ブルーム」がついています。農薬ではありませんので、軽く水洗いをして、安心してお召し上がりください。 ・お届けする品種により個数が異なります。
今が旬!果汁溢れるりんご詰合せ 5キロ[KK-101]
標高900mの高冷地にある信州 佐久穂町。 抜群の晴天率、雨が少なく、寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。 美味しいりんごが実りました。 【内容量】 5キロ贈答用(玉数14~16玉前後) →玉数は農園にお任せください 【りんごの種類】 ・シナノゴールド →サクサクと引き締まった歯ごたえが楽しめる、長野生まれの黄色りんご。甘味の中にしっかりとした酸味を感じることができます。柑橘類のようなさわやかな風味。 ・名月(めいげつ) →陽があたった部分はほんのり赤く色づきます。果汁たっぷりで甘みが強く、蜜入りがよいのが特徴です。 ・しなのほっぺ →特有の香りの強さと、甘味に対してそれを支える酸味がしっかりあります。 ・サンフジ →甘味・酸味・歯ごたえの三拍子が揃った人気品種。蜜が入りやすく、果汁もたっぷりです。 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・長期不在の場合は長野県佐久穂町役場(TEL:0267-86-2553)へご連絡をお願いいたします。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。 ・天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送りいたします。
容量:5キロ贈答箱(玉数14~16玉前後) →玉数は農園にお任せください。 →12月はサンフジのみお届けいたします。
申込:7月~1月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月より順次発送
黄金に輝く シナノゴールド 3キロ 贈答用【限定10箱】[SK-102]
標高900mの高冷地にある信州 佐久穂町。 抜群の晴天率、雨が少なく、寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。 嶋崎果樹園は、昭和20年頃からリンゴ栽培を。 昭和60年頃からプルーンを始め、現在の園主は(平成29年より)2代目となります。 夫婦2人で切り盛りできる程度の栽培ですので、沢山はできませんが、目の届く分 丁寧に育てる事ができます。 プルーンにおいては、先代よりプルーンコンクールで8年連続入賞。 県知事賞を4回頂くことができました。 私たち夫婦が育てる長野生まれの黄金色のりんごがシナノゴールド。 果汁たっぷりの注目株。 サクサクと引き締まった歯ごたえが楽しめます。甘味の中にしっかりとした酸味を感じることができます。 甘さ・・・強い 酸味・・・やや強い 香り・・・やや強い 食感・・・硬い オススメの食べ方はそのまま召し上がって頂くか、焼き菓子にお使いください。 【内容量】3キロ贈答用(玉数8~10玉前後) →玉数は農園にお任せください 【必ずお読みください】 ・寄附後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。 ・長期不在の場合は長野県佐久穂町役場(TEL:0267-86-2553)へご連絡をお願い致します。 ・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送は致しかねます。 ・天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送り致します。
容量:3キロ贈答箱(玉数8~10玉前後) →玉数は農園にお任せください。
申込:10月〜 在庫がなくなり次第終了
配送:10月下旬より順次発送
【数量限定】まるさん農園のシャインマスカット 約1kg 合計2房[MR-101]
まるさん農園は、軽井沢から40km南下した【南佐久郡 佐久穂町(さくほまち)】の標高800mの山間集落にあります。 佐久穂町は町の中央を千曲川が流れ、日照時間の長さは日本でも上位、降水量が少ない恵まれた環境にありますが、シャインマスカットと巨峰はまるさん農園が唯一の生産者です。 夫婦2人で育てるぶどうですので、大量生産できない分、一房一房丁寧に育てています。 早朝の涼しい時間に収穫した朝採りシャインマスカットをその日のうちに発送しています。 大切に朝採りしたシャインマスカットは、皮ごと召し上がれます。 ジューシーで、口いっぱいに果汁があふれ、ご家族みなさんでお楽しみください。 【必ずお読みください】 ※画像はイメージです。 ※贈答用としての取り扱いは想定しておりません。町からのお知らせ等が同梱されますのでご了承ください。 ※天候や生育状況により発送時期が前後することがございます。 ※お受け取りの日にちの指定はできかねますのでご了承ください。 ※不在が続き、お受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。 ※寄附のキャンセルはお受けしておりません。 ※天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送りいたします。 ※生もののため、到着時に必ず状態確認をお願いいたします。傷み等ある場合は当日中にご連絡ください。 ※種なしの品種の場合にもまれに種が入る場合がございます。 ※色や個人の食感、味覚について対応はできかねます。 ※果実の収穫の時期により黄緑がかったシャインマスカットが入る場合がございますが、甘さの証であり、自然のものですので安心してお召し上がりください。 ※丁寧な梱包を心がけておりますが、配送時の揺れ等により房から実が外れてしまう場合がございます。 ※房の「粒」の大きさや「房」の大きさは大小様々となります。予めご了承ください。
容量:約1kg 合計2房
申込:5月〜10月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月下旬から順次発送
【数量限定】まるさん農園の巨峰 約1kg 合計2~3房[MR-102]
まるさん農園は、軽井沢から40km南下した【南佐久郡 佐久穂町(さくほまち)】の標高800mの山間集落にあります。 佐久穂町は町の中央を千曲川が流れ、日照時間の長さは日本でも上位、降水量が少ない恵まれた環境にありますが、シャインマスカットと巨峰はまるさん農園が唯一の生産者です。 夫婦2人で育てるぶどうですので、大量生産できない分、一房一房丁寧に育てています。 早朝の涼しい時間に大切に収穫した朝採り巨峰を、その日のうちに発送しています。 まるさん農園の巨峰は、糖度が16~18度以上あります。 皮の周りはコクのある甘味。種の近くは爽やかな甘味とコクのある独特の風味と香りがあります。 みずみずしい果汁ジューシーで、口いっぱいに果汁があふれ、ご家族みなさんでお楽しみいただけます。 皮の周りの白さは新鮮な証拠。軽く水洗いをしてお召し上がりください。 【必ずお読みください】 ※画像はイメージです。 ※贈答用としての取り扱いは想定しておりません。町からのお知らせ等が同梱されますのでご了承ください。 ※天候や生育状況により発送時期が前後することがございます。 ※お受け取りの日にちの指定はできかねますのでご了承ください。 ※不在が続き、お受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。 ※寄附のキャンセルはお受けしておりません。 ※天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送りいたします。 ※生もののため、到着時に必ず状態確認をお願いいたします。傷み等ある場合は当日中にご連絡ください。 ※色や個人の食感、味覚について対応はできかねます。 ※丁寧な梱包を心がけておりますが、配送時の揺れ等により房から実が外れてしまう場合がございます。
容量:約1kg 2〜3房でお届けいたしますが、房の「粒」の大きさや「房」の数と大きさは大小様々となります。予めご了承ください。
申込:5月~10月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:9月下旬から順次発送
【数量限定】農園にお任せ!旬の採れたて生プルーン[KN-101]
私たち、梓園芸は標高900mの高冷地にある佐久穂町で、夫婦2人で30年以上、プルーンとアルストロメリアを育てています。 すべてのプルーンに目が届く範囲の農場で、1つひとつに手間暇をかけて、大切に育てています。 佐久穂町は、抜群の晴天率、雨が少なく、寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。 他の地は味わえない果汁が溢れるプルーンが佐久穂町では育ちますので、皆さんにもぜひ召し上がっていただきたいです。 お届けする生プルーンは、8月~10月に収穫できる、朝採れのプルーンです。 品種は、園主が収穫適期の美味しいプルーンを厳選してお届けいたします。 【お届け予定品種】 ・サマーキュート 糖度は19度程度で甘みが強く、実がつまっているのに、果汁が多くとてもジューシーなサマーキュートは多くの方に喜ばれています。 ・サンプルーン 糖度は18度程度と高く、ほどよい酸味もあり、甘味と酸味のバランスがよいです。果汁の量が多くみずみずしい食感が楽しめるため、生食に向いています。 完熟すると表面にしわができるので、食べごろのサインが分かりやすいのも特徴です。 【事前にお読みください】 ・収穫時期が短く、長期の保管が出来ないため、到着日・曜日の指定はお受けしておりません。 ・受け取り後、直ぐに開封をお願いいたします。 ・長期不在の場合、事前に長野県佐久穂町役場 総合政策課 TEL:0267-86-2553 メール:[email protected]へご連絡をお願いいたします。 ・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。 ・寄附のキャンセルはお受けしておりません。
容量:500g前後×4パック(1パック 約5~12個入り)
申込:6月~9月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:8月下旬より順次発送 ※天候や生育状況により期間が前後する場合がございます。
特選!朝摘みブルーベリー 箱詰め500g×4パック 計2kg×1箱 [YU-101]
信州南佐久、茂来山を正面に臨む畑は標高850mの南向き斜面。 ウッドチップを敷き詰め、除草不要の畑で農薬を使わずに13品種のブルーベリーを家族で栽培し出荷しています。 収穫期を通し、近郊の幼稚園や小学校の子供達、ご家族連れが訪れ、収穫を楽しむ笑顔が励みです。 由井ブルーベリー園では、6月下旬からアーリーブルー、ノースランド、デューク、ダロー、デキシ―、ジャージーを中心に、朝摘んだブルーベリーをその日のうちに発送します。 種類は農園にお任せください。 その日1番美味しいものをお届けいたします ※こちらの返礼品は収穫時期が8月10日頃までとなります。即日決済確認が出来る決済のみ対応いたします。 ※着日指定については対応できません。(発送日は8月10日~8月16日頃が最終発送日です) ※長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。 尚、長期不在等により商品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承ください。 --------《商品内容》-------- ・特選 朝摘み生ブルーべリー 500g×4P 計 約2kg ギフトにも喜ばれています。 《夏空に映える果実、ブルーベリー》 7月初旬、夏空の青に似合う濃い青紫色のブルーベリが熟し始めます。食物繊維を豊富に含む皮ごと食べられるので、健康志向の高まりとともに近年人気が急上昇。収穫量は、長野県が全国の2割程度を占め、ほぼ毎年トップ。高冷地に適したハイブッシュ系とよばれ、粒が大きく果皮が柔らかい品種が多く栽培されています。ブルーベリーは酸性土壌で水はけが良い土質を好みますが、北八ヶ岳や秩父山系の山々に囲まれたここ佐久穂町は、湧水に恵まれながらも中山間地特有の傾斜地が多いため、水はけがよいこと、日射量が多いこと、昼夜の寒暖差があることから、ブルーベリーの栽培に適しています。 《食べ方いろいろ。地元の人は冷凍保存も》 採りたてブルーベリーをそのまま口いっぱいに食べれば、夏のエネルギーを体に取り込むよう。他にも冷たくしてアイスに添えたり、ジュースに、焼き菓子にと、用途たくさん。中でも、新鮮な果実を大量冷凍。冬の暖かな部屋でヨーグルトに添えて食べるのが地元の定番です。
容量:500g×4P 計 約2kg
申込:4月中旬~7月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:4月中旬~6月に申し込んだ場合:6月下旬から発送 7月以降に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合があります。
特選!朝摘みブルーベリー 箱詰め250g×4パック 計1kg×1箱 [YU-102]
信州南佐久、茂来山を正面に臨む畑は標高850mの南向き斜面。 ウッドチップを敷き詰め、除草不要の畑で農薬を使わずに13品種のブルーベリーを家族で栽培し出荷しています。 収穫期を通し、近郊の幼稚園や小学校の子供達、ご家族連れが訪れ、収穫を楽しむ笑顔が励みです。 由井ブルーベリー園では、6月下旬からアーリーブルー、ノースランド、デューク、ダロー、デキシ―、ジャージーを中心に、朝摘んだブルーベリーをその日のうちに発送します。 種類は農園にお任せください。 その日1番美味しいものをお届けいたします ※こちらの返礼品は収穫時期が8月15日までとなります。即日決済確認が出来る決済のみ対応致します。 ※着日指定については対応できません。(発送日は8月10日~8月16日頃が最終発送日です) ※長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。 尚、長期不在等により商品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 --------《商品内容》-------- ・特選 朝摘み生ブルーべリー 250g×4P 計 約1kg ギフトにも喜ばれています。 《夏空に映える果実、ブルーベリー》 7月初旬、夏空の青に似合う濃い青紫色のブルーベリが熟し始めます。食物繊維を豊富に含む皮ごと食べられるので、健康志向の高まりとともに近年人気が急上昇。収穫量は、長野県が全国の2割程度を占め、ほぼ毎年トップ。高冷地に適したハイブッシュ系とよばれ、粒が大きく果皮が柔らかい品種が多く栽培されています。ブルーベリーは酸性土壌で水はけが良い土質を好みますが、北八ヶ岳や秩父山系の山々に囲まれたここ佐久穂町は、湧水に恵まれながらも中山間地特有の傾斜地が多いため、水はけがよいこと、日射量が多いこと、昼夜の寒暖差があることから、ブルーベリーの栽培に適しています。 《食べ方いろいろ。地元の人は冷凍保存も》 採りたてブルーベリーをそのまま口いっぱいに食べれば、夏のエネルギーを体に取り込むよう。他にも冷たくしてアイスに添えたり、ジュースに、焼き菓子にと、用途たくさん。中でも、新鮮な果実を大量冷凍。冬の暖かな部屋でヨーグルトに添えて食べるのが地元の定番です。
容量:250g×4P 計 約1kg
申込:4月中旬~7月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:4月中旬~6月に申し込んだ場合:6月下旬から発送 7月以降に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合があります。
朝摘みブルーベリー ジャム用(ご自宅用) 500g×4パック 計2kg [YU-103]
信州南佐久、茂来山を正面に臨む畑は標高850mの南向き斜面。 ウッドチップを敷き詰め、除草不要の畑で農薬を使わずに13品種のブルーベリーを家族で栽培し出荷しています。 収穫期を通し、近郊の幼稚園や小学校の子供達、ご家族連れが訪れ、収穫を楽しむ笑顔が励みです。 由井ブルーベリー園では、6月下旬からアーリーブルー、ノースランド、デューク、ダロー、デキシ―、ジャージーを中心に、朝摘んだブルーベリーをその日のうちに発送します。 種類は農園にお任せください。 その日1番美味しいものをお届けいたします ※栽培時期に、より良い状態になったものを朝採れしお送り致します。発送までにお時間を頂く場合があります。 ※着日指定については対応できません。 ※長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。 尚、長期不在等により商品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。 《夏空に映える果実、ブルーベリー》 7月初旬、夏空の青に似合う濃い青紫色のブルーベリが熟し始めます。食物繊維を豊富に含む皮ごと食べられるので、健康志向の高まりとともに近年人気が急上昇。収穫量は、長野県が全国の2割程度を占め、ほぼ毎年トップ。高冷地に適したハイブッシュ系とよばれ、粒が大きく果皮が柔らかい品種が多く栽培されています。ブルーベリーは酸性土壌で水はけが良い土質を好みますが、北八ヶ岳や秩父山系の山々に囲まれたここ佐久穂町は、湧水に恵まれながらも中山間地特有の傾斜地が多いため、水はけがよいこと、日射量が多いこと、昼夜の寒暖差があることから、ブルーベリーの栽培に適しています。 《食べ方いろいろ。地元の人は冷凍保存も》 採りたてブルーベリーをそのまま口いっぱいに食べれば、夏のエネルギーを体に取り込むよう。他にも冷たくしてアイスに添えたり、ジュースに、焼き菓子にと、用途たくさん。中でも、新鮮な果実を大量冷凍。冬の暖かな部屋でヨーグルトに添えて食べるのが地元の定番です。
容量:500g×4P 計 約2kg
申込:4月中旬~7月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:4月中旬~6月に申し込んだ場合:6月下旬から発送 7月以降に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合があります。
高原の畑でブルーベリー摘み取り体験 (ブルーベリーお土産1キロ付き)[YU-104]
《夏空に映える果実、ブルーベリー》 6月下旬、夏空の青に似合う濃い青紫色のブルーベリが熟し始めます。 食物繊維を豊富に含む皮ごと食べられるので、健康志向の高まりとともに近年人気が急上昇。 収穫量は、長野県が全国の2割程度を占め、ほぼ毎年トップ。 高冷地に適したハイブッシュ系とよばれ、粒が大きく果皮が柔らかい品種が多く栽培されています。 ブルーベリーは酸性土壌で水はけが良い土質を好みますが、北八ヶ岳や秩父山系の山々に囲まれたここ佐久穂町は、湧水に恵まれながらも中山間地特有の傾斜地が多いため、水はけがよいこと、日射量が多いこと、昼夜の寒暖差があることから、ブルーベリーの栽培に適しています。 当園では、6月下旬からアーリーブルー、ノースランド、デューク、ダロー、デキシ―、ジャージーを中心に、13品種のブルーベリーを育てております。 時期により味わいの変わるブルーベリー摘み取り体験ができます。 収穫期を通し、近郊の幼稚園や小学校の子供たち、家族連れが訪れ、収穫を楽しむ笑顔が励みです。 --------《商品内容》-------- ・摘み取り体験 2時間制 (お一人様)(お土産1キロ付き) お土産分はお客様で摘み取りをお願いしております。1キロ以上になる場合は100g毎100円を当日頂戴しております。 ※栽培時期により摘み取り体験の出来る品種が変わります。 ※来園1週間前までに当園までご連絡ください。(TEL:0267-86-4419) ※完全予約制です。 ※摘み取り体験時に体験チケットをお持ち下さい。(体験チケットは寄附金受領書等と同封してお送りいたします。) ※使用期限は1年間です。 ※ブルーベリー摘み取り体験の時期は7月8月となります。 ※天候不順により摘み取り体験が出来なかった場合、翌年に持ち越しさせて頂きます。 《食べ方いろいろ。地元の人は冷凍保存も》 採りたてブルーベリーをそのまま口いっぱいに食べれば、夏のエネルギーを体に取り込むよう。他にも冷たくしてアイスに添えたり、ジュースに、焼き菓子にと、用途たくさん。中でも、新鮮な果実を大量冷凍。冬の暖かな部屋でヨーグルトに添えて食べるのが地元の定番です。
容量:摘み取り体験チケット1枚につき、お一人様体験可能
申込:4月中旬~6月中旬
配送:寄付より2週間前後で発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合があります。
特選!朝摘み生ブルーべリー1箱(250g×4P)【限定10箱】[AK-102]
【先行予約受付】【限定10箱】 南佐久地方の名峰・茂来山の山麓で、ブルーベリー、プルーン、リンゴ等を栽培する四季の果樹園です。 広大な畑でのびのびと育つ果実と、毎日、摘取りに来園されるお客様との交流が農園のもう一つの果実です。 ブルーベリーの品種は、ダロー、スパルタン、コリンズ等を中心に朝摘み果実をミックスしてお届け。 限定10箱とさせていただきます。 <取り扱い業者> J&Jアップル草間 〒384-0503 長野県南佐久郡佐久穂町大字海瀬館5903 TEL:0267-86-4652 FAX:0267-86-5733
容量:250g×4パック 計1kg
申込:4月中旬~8月 ※在庫がなくなり次第終了
配送:4月中旬~6月に申し込んだ場合:7月から発送予定 7月以降に申し込んだ場合:寄付より1ヶ月以内に発送 ※大型連休は、発送が遅れる場合があります。
【期間限定・数量限定】農家にお任せ!旬の採れたて生プルーン[SU-112]
南佐久郡佐久穂町は北に浅間山、南に八ヶ岳の山々に囲まれた人口約1万人の高原の町で、 北東に位置しています。 標高900mの高冷地にある佐久穂町。 抜群の晴天率、雨が少なく、 寒暖の差が大きい気候風土が食感豊かな果実を育みます。 須田農園が長野県佐久穂町でリンゴ・プルーン栽培を始めてから50年。 有機肥料を主体に減農薬栽培を行い、 「須田さんの果物はおいしいね。」がいつも励みになっています。 両親、私たち夫婦、子供たち、お手伝いいただくご近所の方々の笑顔でいっぱいの農園です。 【内容品種】 ・サンプルーン 小粒ですが甘く、数ある品種の中でも一番人気のプルーン。 9月中旬に成熟します。 果実は30g程度でやや小粒。 糖度は18%前後で酸味の少ない品種。 ・ローブドサージェン 優しい歯触りが感じられ、酸味が少なく甘味を強く感じます。糖度は17~18度。 ・オータムキュート 大粒で甘いので、お取寄せにもギフトにも最適。 80g前後の大玉で、形は楕円形。果皮色は青紫色で、果肉色は黄褐色。 糖度は20~22%、酸度はpH3.8程度で、甘みが多く、酸味が少ない。 また、果汁が多く、ジューシーで食味が良い。 ・サマーキュート 果実の形は、楕円形で、果実の大きさは50~60g程度。 果皮色は特徴的な紅紫色で、果肉色は黄褐色。 糖度は19%程度、酸度はpH3.6程度で甘くてさわやかな食味。 ・くらしま 色艶も良く大振りサイズで食べ応えもあり、果汁が多くとてもジューシーで甘い人気のプルーン。 【事前にお読みください】 ・収穫後、すぐに発送させていただきます。 申し訳ございませんが、到着日・曜日の指定はお受けしておりません。 ・受け取り後、直ぐに開封をお願いいたします。 ・長期不在の場合、事前に長野県佐久穂町役場 総合政策課 TEL:0267-86-2553 メール:[email protected]へご連絡をお願い致します。 ・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。 ・寄附のキャンセルはお受けしておりません。 ・天候不順のため収穫が出来ず、発送が出来ない場合は翌年お送り致します。
容量:プルーン 2キロ 1箱(約500g×4パック) 1パック約5個~12個 ※品種により、個数は異なります。 ※品種は園主にお任せください。
申込:6月~9月中旬 ※在庫がなくなり次第終了
配送:8月下旬より順次発送 ※天候や生育状況により期間が前後する場合がございます。
果汁100%ジュース(りんご・プルーン)& ドライフルーツセット[SU-110]
須田農園が信州佐久穂でりんご、プルーンの栽培を始めてから50年。 この地の果樹農家は、お正月が明けると早速酷寒の中で枝の剪定を始めます。 リンゴやプルーンは5月には白い花をつけ、やがて実がなり始めます。 成長した実は、摘果といって少量のみを残し摘んでしまいます。 全て手作業でおこなうため、栽培には膨大な手間と技術、経験を要します。 有機肥料を主体に減農薬で栽培し、「須田さんの果物はおいしいね」、がいつも励みになります。 両親、私たち夫婦、子供達、お手伝いいただくご近所の方々、笑顔いっぱいの農園です。 数種類のりんごをブレンドしておいしさをぎゅっと搾ったジュースと、女性に大人気の完熟プルーンジュース、こだわりのドライプルーンをセットにしてお届け。 ギフトにも最適な品です。 【保存方法】 日光を避け常温で保存。 開封後は冷蔵庫にて保存し、お早めにお召し上がりください。
容量:・果汁100%りんごジュース(1L) ・完熟プルーンジュース(720ml) ・ドライプルーン(30g×2個) ※プルーンジュースが売り切れの場合、りんごジュースで代用させていただく場合があります。 その際はご連絡させて頂きます。
申込:通年
配送:2月~11月の申込:入金確認後、1カ月以内に発送 12~1月の申込:1月より順次発送
選べる使い道
佐久穂町の中心を千曲川が流れ、西に北八ヶ岳、東に茂来山をはじめとする関東山地。そして、清らかな水に恵まれた自然を生かした観光事業、保全していく事業に取り組みます。
-
1.ふるさとの自然を保全するための事業
- 佐久穂町の中心を千曲川が流れ、西に北八ヶ岳、東に茂来山をはじめとする関東山地。そして、清らかな水に恵まれた自然を生かした観光事業、保全していく事業に取り組みます。
住民が生涯現役で元気に過ごせるために、健康健診、健康教室等の事業を実施します。 また、活動の範囲が狭くならないように、乗合タクシー等の公共交通の維持に努めます。
-
2.ふるさとのおやじやおふくろが元気でいるための事業
- 住民が生涯現役で元気に過ごせるために、健康健診、健康教室等の事業を実施します。 また、活動の範囲が狭くならないように、乗合タクシー等の公共交通の維持に努めます。
遊休農地の解消や里山の保全、農作物等への鳥獣被害等を防止するなど、農林水産物を育むための事業に取り組みます。
-
3.ふるさとの農林水産物を育むための事業
- 遊休農地の解消や里山の保全、農作物等への鳥獣被害等を防止するなど、農林水産物を育むための事業に取り組みます。
使い道は、町で決めさせていただきます。
-
4.特に指定せずに、ふるさと佐久穂町にまかせる
- 使い道は、町で決めさせていただきます。
佐久穂町は「大自然に囲まれながら、子育てができる」と「山保育」が注目を浴びています。 当町には3つの園があり、その周りには、田畑が広がり、四季を通じて、子ども達が自由に散策できる場所がたくさんあります。日常的に野山へ行き草花摘みや昆虫探し、りんごやプルーンが実る様子を間近に見ながら、散歩をしています。 また、地域のみなさんの「子ども達にいろいろな経験と笑顔を」という温かい気持ちからお米づくりが始めました。地域のみなさんに見守られながら、温かなふれあいのもと、子ども達の豊かな心が培われています。 作物が育つ過程を見ることで、食への関心が高くなり、心とからだの健康を維持・増進します。 ※返礼品はございません。 返礼品を希望された寄附者様でこちらを選択した場合は、「4.特に指定せずに、ふるさと佐久穂町にまかせる」へ変更させていただきます。 一部、教育応援+返礼品をセットにした返礼品ページもございます。 ※応援の仕組み 教育応援分の活用は、寄附者が申し込みの際に応援したい学校等を選択、希望していただきます。寄附金額の90%を各学校等へ、10%を佐久穂町全体の教育を振興するために活用させていただく予定です。
-
5.【教育応援分】町立保育園の応援(返礼品はございません)
- 佐久穂町は「大自然に囲まれながら、子育てができる」と「山保育」が注目を浴びています。 当町には3つの園があり、その周りには、田畑が広がり、四季を通じて、子ども達が自由に散策できる場所がたくさんあります。日常的に野山へ行き草花摘みや昆虫探し、りんごやプルーンが実る様子を間近に見ながら、散歩をしています。 また、地域のみなさんの「子ども達にいろいろな経験と笑顔を」という温かい気持ちからお米づくりが始めました。地域のみなさんに見守られながら、温かなふれあいのもと、子ども達の豊かな心が培われています。 作物が育つ過程を見ることで、食への関心が高くなり、心とからだの健康を維持・増進します。 ※返礼品はございません。 返礼品を希望された寄附者様でこちらを選択した場合は、「4.特に指定せずに、ふるさと佐久穂町にまかせる」へ変更させていただきます。 一部、教育応援+返礼品をセットにした返礼品ページもございます。 ※応援の仕組み 教育応援分の活用は、寄附者が申し込みの際に応援したい学校等を選択、希望していただきます。寄附金額の90%を各学校等へ、10%を佐久穂町全体の教育を振興するために活用させていただく予定です。
2012年9月、佐久穂町大石地区に開園した、小さな森のようちえんです。 「0歳から100歳までの子どもたちとともに、いつもここにある故郷になる」 を理念とし、人として子ども心を忘れずに、ずっと繋がりあっていく園を目指しています。 いただいた寄付金は、子どもたちの遊び場整備や整備のための備品購入に充てさせていただきます。 また町の環境教育機関の一つとして、訪れる方が自然の大事さ、地域の大事さを知っていただけるような施設づくり、各種ワークショップの企画運営にも活用させていただきます。 佐久穂町がさらに素敵な町になっていくことを祈り、私たちは教育・自然の面から魅力を引き出していけるよう日々励んでまいります。 ご支援、ご協力宜しくお願い致します。 ※返礼品はございません。 返礼品を希望された寄附者様でこちらを選択した場合は、「4.特に指定せずに、ふるさと佐久穂町にまかせる」へ変更させていただきます。 ※応援の仕組み 教育応援分の活用は、寄附者が申し込みの際に応援したい学校等を選択、希望していただきます。寄附金額の90%を各学校等へ、10%を佐久穂町全体の教育を振興するために活用させていただく予定です。
-
8.【教育応援分】認定こども園 ちいろばの杜 の応援(返礼品はございません)
- 2012年9月、佐久穂町大石地区に開園した、小さな森のようちえんです。 「0歳から100歳までの子どもたちとともに、いつもここにある故郷になる」 を理念とし、人として子ども心を忘れずに、ずっと繋がりあっていく園を目指しています。 いただいた寄付金は、子どもたちの遊び場整備や整備のための備品購入に充てさせていただきます。 また町の環境教育機関の一つとして、訪れる方が自然の大事さ、地域の大事さを知っていただけるような施設づくり、各種ワークショップの企画運営にも活用させていただきます。 佐久穂町がさらに素敵な町になっていくことを祈り、私たちは教育・自然の面から魅力を引き出していけるよう日々励んでまいります。 ご支援、ご協力宜しくお願い致します。 ※返礼品はございません。 返礼品を希望された寄附者様でこちらを選択した場合は、「4.特に指定せずに、ふるさと佐久穂町にまかせる」へ変更させていただきます。 ※応援の仕組み 教育応援分の活用は、寄附者が申し込みの際に応援したい学校等を選択、希望していただきます。寄附金額の90%を各学校等へ、10%を佐久穂町全体の教育を振興するために活用させていただく予定です。
大日向小学校は、「誰もが、豊かに、そして幸せに生きることのできる世界をつくる。」という建学の精神のもと、2019年4月に佐久穂町に開校した、学習指導要領に基づいた教育を行う私立の一条校であり、日本初のイエナプランスクール認定校です。「自立する」「共に生きる」「世界に目を向ける」の3つを大切にしながら、子どもたちと共に学んでいきます。町立旧佐久東小学校の素晴らしい校舎を再活用させていただき、地域コミュニティの拠点となるよう日々の運営を行っております。いただいた寄付金は、本校の教育活動全般に充てさせていただきます。 ※返礼品はございません。 返礼品を希望された寄附者様でこちらを選択した場合は、「4.特に指定せずに、ふるさと佐久穂町にまかせる」へ変更させていただきます。 ※応援の仕組み 教育応援分の活用は、寄附者が申し込みの際に応援したい学校等を選択、希望していただきます。寄附金額の90%を各学校等へ、10%を佐久穂町全体の教育を振興するために活用させていただく予定です。
-
10.【教育応援分】学校法人茂来学園 大日向小学校の応援(返礼品はございません)
- 大日向小学校は、「誰もが、豊かに、そして幸せに生きることのできる世界をつくる。」という建学の精神のもと、2019年4月に佐久穂町に開校した、学習指導要領に基づいた教育を行う私立の一条校であり、日本初のイエナプランスクール認定校です。「自立する」「共に生きる」「世界に目を向ける」の3つを大切にしながら、子どもたちと共に学んでいきます。町立旧佐久東小学校の素晴らしい校舎を再活用させていただき、地域コミュニティの拠点となるよう日々の運営を行っております。いただいた寄付金は、本校の教育活動全般に充てさせていただきます。 ※返礼品はございません。 返礼品を希望された寄附者様でこちらを選択した場合は、「4.特に指定せずに、ふるさと佐久穂町にまかせる」へ変更させていただきます。 ※応援の仕組み 教育応援分の活用は、寄附者が申し込みの際に応援したい学校等を選択、希望していただきます。寄附金額の90%を各学校等へ、10%を佐久穂町全体の教育を振興するために活用させていただく予定です。
長野県 佐久穂町 基本情報
- 住所
- 長野県長野県南佐久郡佐久穂町大字高野町569番地
- URL
- https://www.town.sakuho.nagano.jp/
- TEL
- 0267-86-2526