- おかやまけん
- しょうおうちょう
- 岡山県
- 勝央町
-
ノースヴィレッジ グランピング宿泊券(1泊6名様まで)
GCF限定返礼品 岡山県初の旅館業法の許可を得た「おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ」内にあるイージーグランピングサイト。 80㎡の広いウッドデッキに、5m径のベルテント、家具や備品の料金も全て含まれた「ウッドデッキサイト」の1泊分のチケットをお送りします。 定員は6名まで。A~C料金プランに対応。 施設概要やアメニティ等については下記公式HPよりご確認ください。 http://www.alis-nv.com/gramping.html 【注意事項】 ・利用期間は令和3年3月28日まで。定休日は除きます。 ・ご利用日の空き状況については、事前にお問合せをお願いします。 ・宿泊料金のみです。お食事は、お客様でお持込みの他、は別途食事プラン(寄付者様実費負担)もご利用いただけます。 ・宿泊券がお手元に届きましたら、お電話にてご予約をお願いいたします。その際、ふるさと納税での宿泊利用の旨をお伝えください。宿泊券は当日必ずお持ちください。 ・予約状況によりご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。 ・宿泊の権利を第三者へ譲渡・転売することはできません。
容量:ウッドデッキサイト宿泊券(1泊、定員6名)
ノースヴィレッジ ロッジ宿泊券(1泊2名利用分)
GCF限定返礼品 岡山県の北東部「勝央町」にある農業公園「おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ」内にあるログハウス風ロッジ。 ロッジの1泊分のチケットをお送りします。本チケットで2名様の利用が可能です。 追加人数がある場合は寄附者様の負担となります。A~C料金プランに対応しています。 施設概要やアメニティ等については下記公式HPよりご確認ください。 http://www.alis-nv.com/lodge.html 【注意事項】 ・利用期間は令和3年3月28日まで。定休日は除きます。 ・ご利用日の空き状況については、事前にお問合せをお願いします。 ・A・B・Cプランの日程でご利用いただけます。Sプランの日程は本宿泊券はご利用いただけません。 ・2名様ご利用の宿泊券となります。追加人数がある場合は寄附者様の負担となります。 ・宿泊料金のみです。お食事は、お客様でお持込みの他、別途食事プラン(寄付者様実費負担)もご利用いただけます。 ・宿泊券がお手元に届きましたら、お電話にてご予約をお願いいたします。その際、ふるさと納税での宿泊利用の旨をお伝えください。宿泊券は当日必ずお持ちください。 ・予約状況によりご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。 ・宿泊の権利を第三者へ譲渡・転売することはできません。
容量:宿泊券(1泊、ロッジ1棟2名様)
ノースヴィレッジでアイスクリーム作り体験orバター作り体験をしませんか?
GCF限定返礼品 岡山県の北東部「勝央町」にある農業公園「おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ」で 体験できるアイスクリーム作りorバター作りが楽しめます。 【アイスクリーム作り体験】 牛乳と生クリーム、卵黄を使った美味しい体験です。作ったアイス150㎖を食べていただきます。 (お持ち帰りはできません) 「卵アレルギー」の方の為のアイスクリーム作りも可能です。 「卵黄」を「ヨーグルト」に換えてさっぱりとしたアイスクリームが出来ます。 「卵アレルギー」の方は2日前までに事前予約をお願いします。 【バター作り体験】 生クリームから手作りバターを作る作業体験です。 ■注意事項 ・必ず事前にご予約の上、お越しください。その際、アイスクリーム作り体験かバター作り体験のどちらを希望するかも合わせてお伝えください。 ・利用期間は令和3年3月28日まで。定休日は除きます。 ・3名様でのご利用となります。(お子様のご利用も1名様となります。)追加料金にて3名様以上でもご利用可能です。 ・引換券がお手元に届きましたら、お電話にてご予約をお願いいたします。その際、ふるさと納税での引換券利用の旨をお伝えください。引換券は当日必ずお持ちください。 ・予約状況によりご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。 ・宿泊の権利を第三者へ譲渡・転売することはできません。
容量:アイスクリーム作り体験orバター作り体験3名分
甘くて種なし『ニューピオーネ』を化粧箱に入れてお届け!!<岡山県勝央町産>
ハウス栽培の1房700g以上のものを厳選し、20セット限定でお贈りします。 種なしで色は紫黒色、粒は20gを超すものもある大粒です。 糖度は16度以上と甘く、香りの良いぶどうです。 果汁たっぷりで甘みと酸味が凝縮された濃厚な味が特徴です。 ■注意事項/連絡事項■ ※日付指定はできません。(時間帯のみ指定が可能です。) ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※種なしぶどうでも、生育の関係で稀に種がある場合がありますので、予めご了承ください。 ※ぶどうは非常にデリケートで衝撃に弱いため、輸送中の振動などで荷傷みや粒が落ちる可能性がございますので、予めご了承ください。
容量:ニューピオーネ ・1房(700g以上×1房) ・化粧箱入り
申込:4月~7月 ※なくなり次第終了 ☆限定20セット☆
配送:7月下旬~順次発送 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません
A1 勝央町マスコットキャラクター 「きんとくん」 のタオル
勝央町マスコットキャラクター「きんとくん」のグッズです。 横向きまたは縦向きのどちらか1枚を贈ります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:★勝央町マスコットキャラクター★ 「きんとくん」のタオル ・1枚 ・素材:綿100% ・サイズ(約):30×81cm ※横向きまたは縦向きのどちらかを贈ります。
申込:通年
A2 勝央町マスコットキャラクター 「きんとくん」 のストラップ
☆「勝」の文字の付いた兜と「金」の文字の付いた腹当てをした「きんとくん」はきっと「幸運を・・・。」 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:★勝央町マスコットキャラクター★ 「きんとくん」のストラップ ・1個 ・素材:ポリエステル製 ・サイズ(約):W8×D6×H11cm ・付属:ボールチェーン、イヤホンジャック
申込:通年
S55 健康にいい!癒し効果もある!誰でも乗馬が楽しめる引き馬無料券
勝央町のファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジには牛やうさぎ、ヤギ、馬、チャボなどたくさんのかわいい動物達と触れ合える動物園があります。 その中でも特に人気を集めているのが、ポニーやサラブレッドといった多くの種類の馬たちに乗ることができる乗馬体験です。 さらにオススメしている引き馬体験は横にスタッフが付いて丁寧に案内サポートしますので大丈夫です! 馬は体は大きくても性格はとても優しい動物ですので、子どもから大人までご家族で安心して楽しむことができます。 また、馬に乗ることは体引き締め効果(女性に大人気です♪)が期待できるうえに注目のホースセラピーの癒し効果もありますので、ぜひ一度楽しい引き馬体験にお越しください! 寄附を頂いた方には、無料券を送付させていただきます。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:引き馬無料券 ・1枚 ※おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ(入園無料)内の「にんにんホーススクール」で体験します。
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
A3 【11月発送】食味コンテスト受賞者の作る「ミルキークイーン精米5kg」
第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞した勝央町の「神田宣生」さんが育てた「ミルキークイーン」5kg【精米】をお贈りします。 お米の特徴としては、もちもちした粘りのある米が好きな人はもちろん、冷めたりしても美味しく食べることができる米として右に出るものはないというほど知名度があります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■合計5kg 勝央町産 ミルキークイーン 【精米】 ・5kg×1袋 ・令和4年産 ※玄米や無洗米の対応はできません。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:11月 ※月の指定はできません。
S51 勝ちグセ文房具セット“ステーショウオウナリー”
岡山県立大学と商品共同開発した縁起のいい文房具シリーズです。 シリーズ名を「ショウオウ」+「Stationery」の組み合わさった造語のネーミング、 それぞれの商品も勝央町らしい縁起にちなんだアイテム・スポットのネーミングを使用した商品です。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:・合格リアファイル(1点) ・勝栗リアファイル(1点) ・勝玉ペン(1本) ・くろまめも(1冊)
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
S57 人気の和装縫製職人がつくるひんやり冷感マスク
今とても注目を浴びている冷感マスクを和装などを中心に縫製などのノウハウに優れた勝央町にある「有限会社縫夢ing」が縫製。 ふるさと納税返礼品として浴衣や甚平等もお馴染みですが、ついに冷感マスクも返礼品に! 2020年7月にはテレビなどのメディアにも取り上げられた商品です☆ 勝ブランドの《勝紋》の角土俵柄と黒豆×つつじ柄、勝央町マスコットキャラクター《きんとくん》バージョンがあります! ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:冷感マスク 2点セット ・柄【4種類の中から2点】 ①『角土俵』勝紋柄 ②『黒豆×つづし』勝紋柄 ③『きんとくん(正面)』 ④『きんとくん(背面)』 ・サイズ【S・M・L】 ※備考欄に2点分の【柄とサイズ】をご記載の上、お申込みください。 (例)①-S・④-M
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
A4 【7月下旬発送】勝央町産『ニューピオーネ』 1房(700g以上)
ハウス栽培の1房700g以上のものを厳選し、お贈りします。 種なしで色は紫黒色、粒は20gを超すものもある大粒です。 糖度は16度以上と甘く、香りの良いぶどうです。 果汁たっぷりで甘みと酸味が凝縮された濃厚な味が特徴です。 ■注意事項/連絡事項■ ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※種なしぶどうでも、生育の関係で稀に種がある場合がありますので、予めご了承ください。 ※ぶどうは非常にデリケートで衝撃に弱いため、輸送中の振動などで荷傷みや粒が落ちる可能性がございますので、予めご了承ください。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:ニューピオーネ ・1房 (700g以上×1房) ・種なしです。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:7月下旬 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
A5 【9月中旬~10月中旬発送】勝央町産『シャインマスカット(露地)』 1房(700g以上)
露地栽培の1房700g以上のものを厳選し、お贈りします。 成熟時の色は黄緑色、糖度は20度ほどで高く、酸味は控えめです。 しまりのある果肉は果汁が豊富でマスカットの芳香を持ちます。 果皮が薄くてやわらかく、パリッとした歯ごたえで、種がなく皮ごと食べられるのも特徴の1つです。 ■注意事項/連絡事項■ ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※種なしぶどうでも、生育の関係で稀に種がある場合がありますので、予めご了承ください。 ※ぶどうは非常にデリケートで衝撃に弱いため、輸送中の振動などで荷傷みや粒が落ちる可能性がございますので、予めご了承ください。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:シャインマスカット ・露地栽培 ・1房 (700g以上×1房) ・種なし皮ごと食べられます。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:9月中旬~10月中旬の期間 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
A6 【10月発送】勝央町産『瀬戸ジャイアンツ』 1房(700g以上)
岡山県で生み出された新しいぶどうです。1粒は15~20gほど、大きいものでは1粒30gくらいになります。 1房700g以上のものを厳選し、お贈りします。 大粒の翡翠色、果皮が薄くてやわらかく、種なし皮ごと食べられます。 みずみずしい果汁がたっぷりで、酸味は少なく甘みが強く、糖度は18度以上もあり、シャインマスカットよりはあっさりしています。 ■注意事項/連絡事項■ ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※種なしぶどうでも、生育の関係で稀に種がある場合がありますので、予めご了承ください。 ※ぶどうは非常にデリケートで衝撃に弱いため、輸送中の振動などで荷傷みや粒が落ちる可能性がございますので、予めご了承ください。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。。
容量:瀬戸ジャイアンツ ・1房 (700g以上×1房) ・種なし皮ごと食べられます 。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:10月 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません 。
A7 【10月中旬発送】黒大豆枝豆と黒大豆のお茶の詰め合わせ
JA勝英販売による詰め合わせ!! 10月の3週間限定の品です。 勝央町の黒大豆は、全国有数の生産量を誇る最高級の黒大豆です。 稲作の転作からはじまった黒大豆「作州黒」は勝央町の土壌や気候が栽培に適していたため、全国有数の栽培面積となっております。 清らかな水と、降り注ぐ太陽の光で育った勝央町の黒大豆は大粒で、見栄えや風味の良さが自慢です。 中でも黒大豆の枝豆は人気があり、深い味わいと口に広がるほのかな甘さで、10月の3週間限定でしか味わえない知る人ぞ知る一品です。 黒大豆でしか味わえない独特の風味と歯ごたえをご賞味下さい。 ■注意事項/連絡事項■ ※申込状況や天候の影響で収穫量・収穫時期により、お届け期間が前後する場合がございます。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:黒大豆枝豆 ・200g×8袋 黒々茶 ・500ml×1本
申込:4月~10月の第1週まで
配送:10月中旬 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
A8 【12月下旬発送】岡山県産 ヒメノモチで作った 『鏡餅セット』
お餅セットのみの品物が欲しいとの要望から、新しく生まれました。 岡山県産ヒメノモチを杵でつき、鏡餅・丸餅にしました。 伸びが良く甘みのあるヒメノモチを是非ご賞味ください。 ■注意事項/連絡事項■ ※衛生面で十分に管理、配慮しておりますが「真空パック」でも温度変化、いろいろな条件でカビが発生する可能性があります。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:鏡餅 ・1セット (下側直径:約15~18cm) 丸餅 ・24個×1袋 (1個:58g前後)
申込:4月~11月30日まで
配送:12月下旬
S108 【桃農家が作る】桃の実ゴロゴロ 桃ジャムセット
~桃がないときはこれ!・桃農家のももジャム~ 当園の桃でつくっているももジャムは、通常のペースト状のジャムではなく角切りの桃の実がゴロゴロと入ったタイプ、 桃を食べてもらうために試行錯誤した商品です。 おすすめは無糖のヨーグルトにかけて、またミルクとまぜてタピオカミルク風に、色々とお好みでお試しください。 2013年に大阪から岡山に移住し桃づくりを始められた《ももひろ》桃専業農家さん。 ここ岡山県北の雄大な自然と那岐山麓に広がる広大な美作台地で、桃を栽培しています。 勝央町の春先の低温や広戸風など県北ならではのリスクはありますが、 温暖ながらも冬はしっかり冷え、夏でも昼と晩の寒暖差が大きいこの地は、美味しい桃づくりに適した環境です。 ももひろさんでは従来の慣行栽培ではなく岡山自然流という栽培手法を採用しています。 岡山自然流とは樹の本来持っている「実をつける力」を最大限に引き出し、 樹の特性を尊重し、なるべく自然にのびのびと育てる手法です。 また除草剤は使っておりません。 除草剤を使うと楽なのかもしれません、しかし確実に大事な土にダメージを与えることになります。 こだわりのある栽培方法で作られた、岡山県北の当園の桃をぜひ一度食べてみてください。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:桃ジャムセット ・270g / 瓶×2 計 540g
申込:4月~ ☆数量限定☆
配送:納付確認後3週間程度
S106 【11月~2月発送】作州自然薯「白の麗」
白さと粘り、自然薯本来の味に自信があります! 勝央町豊久田と黒土で野菜・果物を作られている湧気ファーマーズ、元気が湧くように湧気ファーマーズという名前にし現在3名で活動しています。 自然薯と赤土(勝央町黒土)との好相性で「白の麗」は麗しく、麗かにという想いから名付けました。 町の特産品として、高齢でも継続可能な農業の仕組みを作り、仕事を楽しめるようにしていきたいと思っています。 自然薯は、滋養・強壮の効能から「山菜の王者」と呼ばれています。 湧気ファーマーズのこだわりは農薬不使用。落ち葉や籾殻、糠、牛糞などの有機堆肥をしっかり入れて育てて安心して食べていただける自然薯で、丁寧に愛情をかけ、まっすぐ大きく育てました。旬は10~12月。 白さと粘り、自然薯本来の味に自信があり、そのままとろろにしたり、お味噌汁やお好み焼きに入れたり、お蕎麦の薬味としても美味しくお召し上がりいただけます。 これまでも農薬不使用で作ってきました。これからもできるだけ農薬を使わずに安心して食べていただける自然薯を提供していきます。 また、化学肥料も通常の半分程度しか使わないようにして、落ち葉や籾殻、糠、牛糞などの有機堆肥をしっかり入れて育てています。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:自然薯 カット2本 計500g 自然薯入り黒豆餅 170g もち麦 100g
申込:4月~2月まで
配送:11月~2月 (納付確認後3週間程度)
S24 農園・空のこだわり野菜セット
勝央町の圃場で勝央町の自然の力で栽培した野菜セット。 その栽培(種まきから収穫まで)には農薬・化学肥料は一切使用せず、 勝央町の豊かな自然環境の力で育った野菜なので、勝央町の自然がぎゅっと詰まっています! ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:季節の野菜セット ・8~10品目 ・自然と人間に優しい野菜セット ・勝央町産
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
S87 紫黒米 2kg
紫黒米は、アントシアニンやミネラルを豊富に含む、 美容や健康に良い、ヘルシーで美味しい古代米です。 白米1合につき、紫黒米を小さじ1杯ほど(お好みで)入れて炊くだけで、 奇麗な紫色の、紫黒米ご飯が炊きあがります。 見た目も奇麗で、いつもの食卓をちょっと特別に。 モチモチの食感の美味しい紫黒米ご飯を、どうぞお楽しみ下さい。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:紫黒米 ・2kg
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:納付確認後3週間程度
S42 創業150年老舗和菓子屋板屋の不動人気!『欲張り勝央町縁セット』
ぜひみなさんにも知ってほしい! 勝央町のおいしさを板屋さんが作っています☆ ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:姿見羊羹 ・1本 (保存方法)常温 (賞味期限)約1ヶ月 滝川最中 ・6個 (保存方法)常温 (賞味期限)約2週間 金時太鼓 ・5個 (保存方法)常温 (賞味期限)約2週間
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
S43 創業150年老舗和菓子屋板屋が選りすぐり!ホッとするお菓子『黒豆セット』
ぜひみなさんにも知ってほしい! 勝央町のおいしさを板屋さんが作っています☆ ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:かしの木サブレ ・12個 (保存方法)常温 (賞味期限)約1カ月 黒豆フィナンシェ ・8個 (保存方法)常温 (賞味期限)約2週間
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
S107 話題沸騰!七色の”冷たい”たい焼き 七福鯛焼
返礼品事業者であるあかりあんは、十割そばや地域の名産「黒豆」を使った剣豪そば等、 季節の地域の特産を使ったこだわりのそば料理と甘味処のお店です。 コロナ禍の中で、来店者が少なくなり、新たなメニュー開発の中で、勝央町の「勝ブランド」の商品白いタイ焼き、その名も「勝ち鯛」を開発。 その後、甘味処のテイクアウト商品として、冷たいまま美味しく食べられる鯛焼きを約1年かけて商品化した。 ●七福鯛焼 (内容量:7個入) 岡山県勝央町植月中のそば・甘味処(どころ)「あかりあん」の考案した、冷たいまま美味しく食べられる鯛焼き。 七福神にちなみ、色や風味が違う7種類のたい焼きをセットにしている。 赤、緑、紫、黄、黒、白、桃色の7色。 イチゴやホウレンソウ、紫イモ、カボチャなどの粉末を生地に練り込む。 風味は白あんをベースにし、黒色は地元特産の黒大豆・作州黒、赤色はトマト、緑色は抹茶といった食材を混ぜ合わせ、それぞれの香りをほんのり感じられるよう仕上げている。 (赤:トマト、紫:紫芋、黄:カボチャ、薄ピンク:桃、黒:黒豆、緑:抹茶、白:リンゴの餡になっています。) 写真映えも意識して作られた商品なので、ぜひ見た目も楽しみながらご賞味ください。 いろんな風味を楽しんでもらうとともに、七福神の御利益にもあやかってもらいたい逸品です。 ※賞味期限、冷凍の場合は約6カ月、解凍後は冷蔵庫で2日 ※解凍して冷たいまま召し上がっていただくのがお勧めですが、温めても大丈夫です。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:たい焼き 7個 (赤:トマト、紫:紫芋、黄:カボチャ、薄ピンク:桃、黒:黒豆、緑:抹茶、白:リンゴの餡になっています。)
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
A9 4等級以上 岡山県産 黒毛和牛 『肩ロース スライス』 500g
勝央工業団地内にある工場との初コラボ!! 加工元のイサミさんは生協さんにお肉を卸していることから、安心安全なお肉のお届けを保証します。 勝央町のために「お役に立ちたい」との工場からの申し出により実現した商品です。 肩ロースは、霜降り脂肪が適度にあり、きめが細かく風味が良く、やわらかいのが特徴です。 鮮度を保つため、冷凍便でお届けします。 冷蔵庫の中で、ゆっくり、じっくり解凍することにより、お肉の旨みである肉汁もほとんど出さずに、品質を保ったまま解凍できます。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:4等級以上の岡山県産黒毛和牛 ・肩ロース スライス ・500g
申込:通年
配送:納付確認後3ヶ月以内 ※申込状況等によりお届け期間が遅れる場合がございますので、予めご了承ください。 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
S68 【10月下旬~3月発送】創業66年の手仕事の味 松野屋食品 生栗きんとん 2個セット
返礼品事業者である松野屋食品株式会社は1956年に創業し、勝央町勝間田の自社工場にて66年間変わらぬ味を提供し続けている勝央町唯一の食品加工会社です。 地元産にこだわり、勝央町を中心とした岡山県内の厳選された素材を選びながら、丁寧な手仕事で一つひとつの工程を「人の手」によって行っています。 また、素材の持つ香りやすこやかな風味、野趣あふれる旨味をお届けするために、「食品添加物を使用しない」ことを心がけています。 勝央町を代表する食品加工会社が作る生栗きんとんは、懐かしいふるさとの味としてお勧めの逸品です。 ●生栗きんとん(内容量:180g×2個) 岡山県勝央町産の利平栗を使用。 砂糖はつなぎで入れているので甘くなく、利平栗の風味・甘味を壊さず、栗本来の素朴な味に仕上げています。 まるで生の栗を食べているかのような味わいを楽しみながら、お茶請けとしてお召し上がりください。 ※食品添加物不使用 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:生栗きんとん ・180g×2個 ・勝央町産の利平栗を使用
申込:通年
配送:10月下旬~3月
S2 『勝ぐり祝い飯』勝勝勝!勝央町ゆかりある縁起物≪勝ぐり&お米≫
勝央町内で栽培され食味分析鑑定コンクールでも優秀な成績を収めた≪ミルキークイーン(精米)≫ 勝央町内の県森林研究所で研究、新品種登録された栗(岡山甘栗)を使用し、さらに厳選した小粒の栗を乾燥させた食べられるお守り≪勝ぐり≫ この2点をセットにしています。 祝い事(還暦、米寿、卒寿、試験合格)または、勝負事には≪勝ぐり祝い飯≫をぜひ召し上がってください! ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:ミルキークイーン【精米】 ・2合×2袋 ・勝央町産 勝栗(乾燥栗) ・9個入り×1袋 ・勝央町内で新品種登録された岡山甘栗(栗)を使用
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
S81 ミルキークイーン&紫黒米セット(白米5kg:紫黒米200g)
食味は最高で、とても美味しいお米と言われながら、 収量が少なく倒伏が多いことから作付けする農家がすくないため、 市場でほとんど見かけない希少なミルキークイーン。 このミルキークイーンと、これまた流通量が少ない古代米を、豪華にセットしてみました。 炊きたてでも、冷めても、美味しくて、 見た目も鮮やかなミルキークイーンの紫黒米ご飯がその日からいただける健康セットです。 ミルキークイーンに紫黒米を入れて一緒に炊くと、薄紫色の紫黒米ご飯が炊き上がります。 白米1合につき、紫黒米小さじ1杯(約4g)が、量の目安です。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:ミルキークイーン【白米】 ・5kg ※玄米や無洗米の対応はできません。 紫黒米 ・200g
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:納付確認後3週間程度
S83 樹熟し白桃ジャム 5個入り
ジャムの材料となる桃は、樹で完熟させてから収穫しています。 樹で完熟させることにより、桃の甘みと奥行きが最大限に引き出されます。 樹熟し白桃が甘いので、ジャムの砂糖は30%しか使いません。 また、果肉を大きめに残しているため、桃の果肉感がお楽しみいただけます。 パンに塗ったり、ヨーグルトにかける他、 カレーなどのお料理の隠し味に使っていただくと、 果実のうまみがコクを生み出します。 そのままでも、デザート感覚でお召し上がりいただけます。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:樹熟し白桃ジャム ・5個セット
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:納付確認後3週間程度
S40 九星気学の必勝アイテム 勝利のホースシュー ソロ
●ホースシューってなに? ホースシューとは「馬の靴」のこと。 馬の命ともいえる蹄を守る大切なアイテムとして知られる蹄鉄のことを、「ホースシュー」と呼びます。 古来ヨーロッパでは「U字型で幸運を受け止める」という意味から蹄鉄を幸運の象徴としており、17世紀の西欧の都市では、多くの家の玄関に古蹄鉄が飾られていたそうです。 ●必勝のアイテム「勝利のホースシュー」の楽しみ方 使い古した蹄鉄は、お守りやラッキーアイテムとして知られていますが、新品の蹄鉄はまさに必勝を祈願した勝利のアイテム。 「勝利のホースシュー」は競馬の騎手の帽子の色にちなんだ、九星気学の色から9種類のバリエーションがあります。人によって本命星があるので、自分で飾るのもよし、家族や仲のいい友達の九星気学を調べて贈るのもよし。お部屋のインテリアアイテムとして飾っておくことで、あなたの運気が上がるかも!? ここ一番の勝負の時には、「勝利のホースシュー」にお祈りしてみよう! ※贈りたい方の生年月日を教えてもらえれば、九星気学が分かります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:●九星気学の本命星の蹄鉄● ホースシュー(蹄鉄) ・1個(374g×1個) ・箱(478g×1箱) ※備考欄に【生年月日】をご記載の上、お申込みください。
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
S44 果実農家が作った新感覚のフルーツスイーツ 洋酒が香る大人のピオーネチョコ 6個セット
返礼品事業者である合同会社のふうは、勝央町豊久田で自ら農園を持ち、季節ごとに様々な果実を生産しています。オーナーは土づくりから圃場の整備、枝や花の管理など、丹精を込めて1本1本育て、収穫時期には新鮮でみずみずしい果実を実らせています。 平成26年5月には「6次産業事業者」として農林水産省から認定を受け、生産から加工販売まで一貫して取り組んでいます。 栽培から収穫・加工販売まで、自分たちで行っているので食の安心・安全を一番よく知っており、農家が作った各種農産物加工商品は、安心して美味しく召し上がっていただけます。 勝央町の農園で育った果実を勝央町で加工して商品化された、まさにmade in 勝央を代表するスイーツです。 ●大人のピオーネチョコ(内容量:35g×6個セット) 岡山県勝央町で自家栽培した良質のピオーネを乾燥させた干しぶどうと、ホワイトチョコレートクランチとを贅沢に練りこみ、洋酒を少し効かせた新感覚の大人のスイーツです。 ピオーネをおしげもなく贅沢に使用した、ブドウ農家だからできる商品です。 【のふうの安心安全のこだわり】 自家栽培のピオーネは、化学肥料を一切使用せず化学合成農薬も岡山県基準の半分以下の使用で栽培しています。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:大人のピオーネチョコ ・35g×6個 ・勝央町産のピオーネを使用
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
アレルギー表示:※ご注意:この製品にはお酒が入っています。お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転時などはご遠慮下さい。
S45 果実農家が作った新感覚のフルーツスイーツ 洋酒が香る大人の白桃チョコ 6個セット
返礼品事業者である合同会社のふうは、勝央町豊久田で自ら農園を持ち、季節ごとに様々な果実を生産しています。オーナーは土づくりから圃場の整備、枝や花の管理など、丹精を込めて1本1本育て、収穫時期には新鮮でみずみずしい果実を実らせています。 平成26年5月には「6次産業事業者」として農林水産省から認定を受け、生産から加工販売まで一貫して取り組んでいます。 栽培から収穫・加工販売まで、自分たちで行っているので食の安心・安全を一番よく知っており、農家が作った各種農産物加工商品は、安心して美味しく召し上がっていただけます。 勝央町の農園で育った果実を勝央町で加工して商品化された、まさにmade in 勝央を代表するスイーツです。 ●大人の白桃チョコ(内容量:35g×6個セット) 岡山県産の白桃をピューレ状にして、ホワイトチョコレートに贅沢に練りこみ、洋酒を少し効かせた新感覚のスイーツです。 ワイン等、お酒との相性は抜群。チーズにも合います。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:大人の白桃チョコ ・35g×6個 ・岡山県産の白桃を使用
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
アレルギー表示:※ご注意:この製品にはお酒が入っています。お子様やアルコールに弱い方、妊娠・授乳期の方、運転時などはご遠慮下さい。
S47 果実農家が作った大粒ぶどうの ぴおーねジンジャーぐらっせ 6個セット
返礼品事業者である合同会社のふうは、勝央町豊久田で自ら農園を持ち、季節ごとに様々な果実を生産しています。オーナーは土づくりから圃場の整備、枝や花の管理など、丹精を込めて1本1本育て、収穫時期には新鮮でみずみずしい果実を実らせています。 平成26年5月には「6次産業事業者」として農林水産省から認定を受け、生産から加工販売まで一貫して取り組んでいます。 栽培から収穫・加工販売まで、自分たちで行っているので食の安心・安全を一番よく知っており、農家が作った各種農産物加工商品は、安心して美味しく召し上がっていただけます。 勝央町の農園で育った果実を勝央町で加工して商品化された、まさにmade in 勝央を代表するスイーツです。 ●ぴおーねジンジャーぐらっせ(内容量:80g×6個セット) 岡山県勝央町産の大粒ピオーネをドライにし、そこに岡山県津山市産の生姜を加えてじっくり絶妙に煮詰めた贅沢な逸品です。ワイン等、お酒のつまみに最適。勿論お茶うけとしても好評です。健康志向の強い女性に特に人気の商品です。 ※ぴおーねジンジャーぐらっせは、生姜の風味が強い商品となっております。生姜が苦手な方にはおすすめできません。 ※添加物不使用 ※クール便は離島への発送はできませんのでご了承ください。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:ぴおーねジンジャーぐらっせ ・80g×6個 ・勝央町産のピオーネと津山市産の生姜を使用
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
S84 食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「白米食べ比べセット2kg×3種」Aタイプ
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 9つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 【食べ比べセットAタイプ】 ●勝央町産 ミルキークイーン 白米 2kg ●勝央町産 ひとめぼれ 白米 2kg ●勝央町産 コシヒカリ 白米 2kg ■勝央町産 ミルキークイーン 「ミルキークイーン」は、コシヒカリの突然変異で生まれた低アミロース米。 玄米が半透明で乳白色に見えることから名付けられました。 もち米のように粘りが強く、もっちり、柔らかい食感が特徴のお米です。 冷めても美味しく召し上がっていただけることから持ち帰り用の炊き込みご飯、釜飯、おにぎり等にしていただくのもおすすめです。 ■勝央町産 ひとめぼれ 「ひとめぼれ」は、程良い粘りとモチモチ感、香り、甘さなど、味のバランスが非常によいお米です。 炊飯増加率が高く、業務用としても多く使われるなど 「コシヒカリ」系統の食味を持つ、良質米品種です。 柔らかく冷めてもお米同士がくっつきにくいため、お弁当にも最適なお米です。 ■勝央町産 コシヒカリ 「コシヒカリ」は、お米の中で一番有名な品種ですが岡山県も全国トップレベルの品質 として、広く知られています。 勝央町は瀬戸内海に面した県南に比べ気温が4〜5度低く、一日の気温差が大きいため コシヒカリの特徴である甘味、粘りが温存されて、近年の高温障害に悩まされることなくすくすくと育成しています。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■勝央町産「白米食べ比べセット」 ・Aタイプ ミルキークイーン【白米】2kg ひとめぼれ【白米】2kg コシヒカリ【白米】2kg
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:納付確認後3週間程度 ※月の指定はできません。
S94 令和4年産【11月~3月発送】食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「白米食べ比べセット2kg×3種」Aタイプ
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 9つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 【食べ比べセットAタイプ】 ●勝央町産 ミルキークイーン 白米 2kg (令和4年度 新米) ●勝央町産 ひとめぼれ 白米 2kg (令和4年度 新米) ●勝央町産 コシヒカリ 白米 2kg (令和4年度 新米) ■勝央町産 ミルキークイーン 「ミルキークイーン」は、コシヒカリの突然変異で生まれた低アミロース米。 玄米が半透明で乳白色に見えることから名付けられました。 もち米のように粘りが強く、もっちり、柔らかい食感が特徴のお米です。 冷めても美味しく召し上がっていただけることから持ち帰り用の炊き込みご飯、釜飯、おにぎり等にしていただくのもおすすめです。 ■勝央町産 ひとめぼれ 「ひとめぼれ」は、程良い粘りとモチモチ感、香り、甘さなど、味のバランスが非常によいお米です。 炊飯増加率が高く、業務用としても多く使われるなど 「コシヒカリ」系統の食味を持つ、良質米品種です。 柔らかく冷めてもお米同士がくっつきにくいため、お弁当にも最適なお米です。 ■勝央町産 コシヒカリ 「コシヒカリ」は、お米の中で一番有名な品種ですが岡山県も全国トップレベルの品質 として、広く知られています。 勝央町は瀬戸内海に面した県南に比べ気温が4〜5度低く、一日の気温差が大きいため コシヒカリの特徴である甘味、粘りが温存されて、近年の高温障害に悩まされることなくすくすくと育成しています。 ●新米は11月に収穫し随時発送します。月の指定はできません。 ※なくなり次第終了となります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■勝央町産「白米食べ比べセット」 ・令和4年産 Aタイプ ミルキークイーン【白米】2kg ひとめぼれ【白米】2kg コシヒカリ【白米】2kg
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:2022年11月~2023年3月 (納付確認後3週間程度) ※月の指定はできません。
S85 食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「白米食べ比べセット2kg×3種」Bタイプ
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 9つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 【食べ比べセットBタイプ】 ●勝央町産 ミルキークイーン 白米 2kg ●勝央町産 ひとめぼれ 白米 2kg ●勝央町産 きぬむすめ 白米 2kg ■勝央町産 ミルキークイーン 「ミルキークイーン」は、コシヒカリの突然変異で生まれた低アミロース米。 玄米が半透明で乳白色に見えることから名付けられました。 もち米のように粘りが強く、もっちり、柔らかい食感が特徴のお米です。 冷めても美味しく召し上がっていただけることから持ち帰り用の炊き込みご飯、釜飯、おにぎり等にしていただくのもおすすめです。 ■勝央町産 ひとめぼれ 「ひとめぼれ」は、程良い粘りとモチモチ感、香り、甘さなど、味のバランスが非常によいお米です。 炊飯増加率が高く、業務用としても多く使われるなど 「コシヒカリ」系統の食味を持つ、良質米品種です。 柔らかく冷めてもお米同士がくっつきにくいため、お弁当にも最適なお米です。 ■勝央町産 きぬむすめ 「きぬむすめ」は1991年に九州農場試験場(現九州沖縄農協研究センター)で母「キヌヒカリ」と父「祭り晴」を交配して作られた品種です。 最大の特徴は、炊きあがった時の外観の美しさで、ツヤと白さが際だちます。 お米は粘り気が強く、やや柔らかめので、揚げ物や肉料理と相性の良いお米です。 朝の爽やかなご飯というより、夜のしっかり食べたいご飯におすすめな品種です。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■勝央町産「白米食べ比べセット」 ・Bタイプ ミルキークイーン【白米】2kg ひとめぼれ【白米】2kg きぬむすめ【白米】2kg
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:納付確認後3週間程度 ※月の指定はできません。
S95 令和4年産【11月~3月発送】食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「白米食べ比べセット2kg×3種」Bタイプ
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 9つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 【食べ比べセットBタイプ】 ●勝央町産 ミルキークイーン 白米 2kg (令和4年度 新米) ●勝央町産 ひとめぼれ 白米 2kg (令和4年度 新米) ●勝央町産 きぬむすめ 白米 2kg (令和4年度 新米) ■勝央町産 ミルキークイーン 「ミルキークイーン」は、コシヒカリの突然変異で生まれた低アミロース米。 玄米が半透明で乳白色に見えることから名付けられました。 もち米のように粘りが強く、もっちり、柔らかい食感が特徴のお米です。 冷めても美味しく召し上がっていただけることから持ち帰り用の炊き込みご飯、釜飯、おにぎり等にしていただくのもおすすめです。 ■勝央町産 ひとめぼれ 「ひとめぼれ」は、程良い粘りとモチモチ感、香り、甘さなど、味のバランスが非常によいお米です。 炊飯増加率が高く、業務用としても多く使われるなど 「コシヒカリ」系統の食味を持つ、良質米品種です。 柔らかく冷めてもお米同士がくっつきにくいため、お弁当にも最適なお米です。 ■勝央町産 きぬむすめ 「きぬむすめ」は1991年に九州農場試験場(現九州沖縄農協研究センター)で母「キヌヒカリ」と父「祭り晴」を交配して作られた品種です。 最大の特徴は、炊きあがった時の外観の美しさで、ツヤと白さが際だちます。 お米は粘り気が強く、やや柔らかめので、揚げ物や肉料理と相性の良いお米です。 朝の爽やかなご飯というより、夜のしっかり食べたいご飯におすすめな品種です。 ●新米は11月に収穫し随時発送します。月の指定はできません。 ※なくなり次第終了となります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■勝央町産「白米食べ比べセット」 ・令和4年産 Bタイプ ミルキークイーン【白米】2kg ひとめぼれ【白米】2kg きぬむすめ【白米】2kg
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:2022年11月~2023年3月 (納付確認後3週間程度) ※月の指定はできません。
S86 食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「白米食べ比べセット2kg×3種」Cタイプ
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 9つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 【食べ比べセットCタイプ】 ●勝央町産 ミルキークイーン 白米 2kg ●勝央町産 きぬむすめ 白米 2kg ●勝央町産 コシヒカリ 白米 2kg ■勝央町産 ミルキークイーン 「ミルキークイーン」は、コシヒカリの突然変異で生まれた低アミロース米。 玄米が半透明で乳白色に見えることから名付けられました。 もち米のように粘りが強く、もっちり、柔らかい食感が特徴のお米です。 冷めても美味しく召し上がっていただけることから持ち帰り用の炊き込みご飯、釜飯、おにぎり等にしていただくのもおすすめです。 ■勝央町産 きぬむすめ 「きぬむすめ」は1991年に九州農場試験場(現九州沖縄農協研究センター)で母「キヌヒカリ」と父「祭り晴」を交配して作られた品種です。 最大の特徴は、炊きあがった時の外観の美しさで、ツヤと白さが際だちます。 お米は粘り気が強く、やや柔らかめので、揚げ物や肉料理と相性の良いお米です。 朝の爽やかなご飯というより、夜のしっかり食べたいご飯におすすめな品種です。 ■勝央町産 コシヒカリ 「コシヒカリ」は、お米の中で一番有名な品種ですが岡山県も全国トップレベルの品質 として、広く知られています。 勝央町は瀬戸内海に面した県南に比べ気温が4〜5度低く、一日の気温差が大きいため コシヒカリの特徴である甘味、粘りが温存されて、近年の高温障害に悩まされることなくすくすくと育成しています。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■勝央町産「白米食べ比べセット」 ・Cタイプ ミルキークイーン【白米】2kg きぬむすめ【白米】2kg コシヒカリ【白米】2kg
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:納付確認後3週間程度 ※月の指定はできません。
S96 令和4年産【11月~3月発送】食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「白米食べ比べセット2kg×3種」Cタイプ
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 9つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 【食べ比べセットCタイプ】 ●勝央町産 ミルキークイーン 白米 2kg (令和4年度 新米) ●勝央町産 きぬむすめ 白米 2kg (令和4年度 新米) ●勝央町産 コシヒカリ 白米 2kg (令和4年度 新米) ■勝央町産 ミルキークイーン 「ミルキークイーン」は、コシヒカリの突然変異で生まれた低アミロース米。 玄米が半透明で乳白色に見えることから名付けられました。 もち米のように粘りが強く、もっちり、柔らかい食感が特徴のお米です。 冷めても美味しく召し上がっていただけることから持ち帰り用の炊き込みご飯、釜飯、おにぎり等にしていただくのもおすすめです。 ■勝央町産 きぬむすめ 「きぬむすめ」は1991年に九州農場試験場(現九州沖縄農協研究センター)で母「キヌヒカリ」と父「祭り晴」を交配して作られた品種です。 最大の特徴は、炊きあがった時の外観の美しさで、ツヤと白さが際だちます。 お米は粘り気が強く、やや柔らかめので、揚げ物や肉料理と相性の良いお米です。 朝の爽やかなご飯というより、夜のしっかり食べたいご飯におすすめな品種です。 ■勝央町産 コシヒカリ 「コシヒカリ」は、お米の中で一番有名な品種ですが岡山県も全国トップレベルの品質 として、広く知られています。 勝央町は瀬戸内海に面した県南に比べ気温が4〜5度低く、一日の気温差が大きいため コシヒカリの特徴である甘味、粘りが温存されて、近年の高温障害に悩まされることなくすくすくと育成しています。 ●新米は11月に収穫し随時発送します。月の指定はできません。 ※なくなり次第終了となります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■勝央町産「白米食べ比べセット」 ・令和4年産 Cタイプ ミルキークイーン【白米】2kg きぬむすめ【白米】2kg コシヒカリ【白米】2kg
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:2022年11月~2023年3月 (納付確認後3週間程度) ※月の指定はできません。
S48 創業66年の手仕事の味 松野屋食品 ご飯のお供セット
返礼品事業者である松野屋食品株式会社は1956年に創業し、勝央町勝間田の自社工場にて66年間変わらぬ味を提供し続けている勝央町唯一の食品加工会社です。 地元産にこだわり、勝央町を中心とした岡山県内の厳選された素材を選びながら、丁寧な手仕事で一つひとつの工程を「人の手」によって行っています。 また、素材の持つ香りやすこやかな風味、野趣あふれる旨味をお届けするために、「食品添加物を使用しない」ことを心がけています。 勝央町を代表する食品加工会社が作るご飯のお供セットは、懐かしいふるさとの味としてお勧めの逸品です。 ●山ぶき茶漬(内容量:110g瓶入り) 山椒と一緒に炊いております。山ぶきと山椒の相性抜群です。 ●なめ茸茶漬(内容量:130g瓶入り) 生の茸をそのまま炊き上げて、茸独特の風味、香りを感じて頂ける商品です。 ●柚子胡椒(内容量:45g瓶入り) 岡山県内で採れた青唐辛子を使用し、柚子は岡山県久米南町産を使用。清酒と食塩で味付けをしています。 食品添加物は一切使用せず、辛みは従来品の約2倍塩分半分。塩辛さはございませんので、汁物のだしの味も損なわれません。 ●柚子みそ(内容量:200g袋入り) 食物添加物なし、地元産大豆使用。田舎味噌に岡山県産の酒粕を使用し、甘みのある味噌にしています。そこに高知県産柚子を入れて後味に柚子の香りが残り、食べやすくあっさりとした味噌です。 ●蕗みそ(内容量:150g瓶入り) 岡山県鏡野町産。雪深い奥津渓の春の訪れを教えてくれる、蕗のとうです。強い灰汁を持ち、独特の苦みがありますが香り良く、味噌と一緒に炊くことで、味噌の甘みを感じながら後から蕗のとうの香りを感じる一品です。湯豆腐、冷奴に大変良く合います。又、炊きたてのご飯にのせても美味しく、箸休め等でお召し上がりください。 ●竹の子旨煮(内容量:110g瓶入り) 朝堀りした竹の子を、その日の内に時間を掛け、ゆっくりと灰汁抜きを行います。えぐみも無く、香りも良く、風味豊かな竹の子です。刺身でも食べられる鮮度のいい竹の子をピリ辛風味に仕上げました。あったかいご飯のお供や、お酒の肴でお召し上がりください。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:山ぶき茶漬(内容量:110g瓶入り) なめ茸茶漬(内容量:130g瓶入り) 柚子胡椒 (内容量:45g瓶入り) 柚子みそ (内容量:200g袋入り) 蕗みそ (内容量:150g瓶入り) 竹の子旨煮(内容量:110g瓶入り)
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
S76 食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「ミルキークイーン玄米10kg」
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 7つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 ●勝央町産 ミルキークイーン 玄米 10kg 「ミルキークイーン」は、コシヒカリの突然変異で生まれた低アミロース米。 玄米が半透明で乳白色に見えることから名付けられました。 もち米のように粘りが強く、もっちり、柔らかい食感が特徴のお米です。 冷めても美味しく召し上がっていただけることから持ち帰り用の炊き込みご飯、釜飯、おにぎり等にしていただくのもおすすめです。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:ミルキークイーン 【玄米】 ・10kg×1袋 ※精米や無洗米、分割発送の対応はできません。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:納付確認後3週間程度 ※月の指定はできません。
S97 令和4年産【11月~3月発送】食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「ミルキークイーン玄米10kg」
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 7つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 ●勝央町産 ミルキークイーン 玄米 10kg (令和4年度 新米) 「ミルキークイーン」は、コシヒカリの突然変異で生まれた低アミロース米。 玄米が半透明で乳白色に見えることから名付けられました。 もち米のように粘りが強く、もっちり、柔らかい食感が特徴のお米です。 冷めても美味しく召し上がっていただけることから持ち帰り用の炊き込みご飯、釜飯、おにぎり等にしていただくのもおすすめです。 ●新米は11月に収穫し随時発送します。月の指定はできません。 ※なくなり次第終了となります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■令和4年勝央町産 ミルキークイーン 【玄米】 ・10kg×1袋 ※精米や無洗米、分割発送の対応はできません。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:2022年11月~2023年3月 (納付確認後3週間程度) ※月の指定はできません。
S53 【7月10日~25日頃発送】光田さん家 自慢の桃《白鳳》
ジューシーでなめらかな食感の日本の桃は、世界でも評価されるほどの逸品です。 美味しく、美しい桃作りに励んでいる農家《為桃園サンピーチ》の光田さんたちが愛情たっぷりに育てた桃を是非ご賞味ください。 一年に一度しか収穫できないからこそ、手塩にかけ一つ一つ丁寧に育てられています。 この時期しかない! ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:白鳳(はくほう) ・6玉 ・1玉サイズ:300g~350g
申込:期間限定! ☆数量限定☆
配送:7月10日~7月25日頃
A10 【8月発送】勝央町産『シャインマスカット(ハウス)』 1房(700g以上)
ハウス栽培の1房700g以上のものを厳選し、お贈りします。 成熟時の色は黄緑色、糖度は20度ほどで高く、酸味は控えめです。 しまりのある果肉は果汁が豊富でマスカットの芳香を持ちます。 果皮が薄くてやわらかく、パリッとした歯ごたえで、種がなく皮ごと食べられるのも特徴の1つです。 ■注意事項/連絡事項■ ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※種なしぶどうでも、生育の関係で稀に種がある場合がありますので、予めご了承ください。 ※ぶどうは非常にデリケートで衝撃に弱いため、輸送中の振動などで荷傷みや粒が落ちる可能性がございますので、予めご了承ください。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:シャインマスカット ・ハウス栽培 ・1房 (700g以上×1房) ・種なし皮ごと食べられます。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:8月 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
A11 【9月中旬~10月中旬発送】勝央町産『シャインマスカット(露地)』 2房(600g以上×2房)
露地栽培の1房600g以上のものを2房厳選し、お贈りします。 成熟時の色は黄緑色、糖度は20度ほどで高く、酸味は控えめです。 しまりのある果肉は果汁が豊富でマスカットの芳香を持ちます。 果皮が薄くてやわらかく、パリッとした歯ごたえで、種がなく皮ごと食べられるのも特徴の1つです。 ■注意事項/連絡事項■ ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※種なしぶどうでも、生育の関係で稀に種がある場合がありますので、予めご了承ください。 ※ぶどうは非常にデリケートで衝撃に弱いため、輸送中の振動などで荷傷みや粒が落ちる可能性がございますので、予めご了承ください。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:シャインマスカット ・露地栽培 ・2房 (600g以上×2房) ・種なし皮ごと食べられます。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:9月中旬から10月中旬の期間 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
A12 【10月発送】勝央町産『瀬戸ジャイアンツ』 2房(600g以上×2房)
岡山県で生み出された新しいぶどうです。1粒は15~20gほど、大きいものでは1粒30gくらいになります。 2房(1房600g以上のもの)を厳選し、お贈りします。 大粒の翡翠色、果皮が薄くてやわらかく、種なし皮ごと食べられます。 みずみずしい果汁がたっぷりで、酸味は少なく甘みが強く、糖度は18度以上もあり、シャインマスカットよりはあっさりしています。 ■注意事項/連絡事項■ ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※種なしぶどうでも、生育の関係で稀に種がある場合がありますので、予めご了承ください。 ※ぶどうは非常にデリケートで衝撃に弱いため、輸送中の振動などで荷傷みや粒が落ちる可能性がございますので、予めご了承ください。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:瀬戸ジャイアンツ ・2房 (600g以上×2房) ・種なし皮ごと食べられます。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:10月 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
A13 【10月中旬~11月中旬発送】勝央町産『マスカットビオレ』 1.0kg以上
マスカットのさわやかな香りがふわっと広がる風味豊かな、皮ごと食べられる種なしブドウです。 まだまだ生産者が少なく希少品種です。 生産拡大に向けて是非感想をお聞かせてください。 ■注意事項/連絡事項■ ※天候の影響で収穫量・収穫時期が遅れた場合、発送が遅れる場合があります。 ※種なしぶどうでも、生育の関係で稀に種がある場合がありますので、予めご了承ください。 ※ぶどうは非常にデリケートで衝撃に弱いため、輸送中の振動などで荷傷みや粒が落ちる可能性がございますので、予めご了承ください。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:マスカットビオレ ・1.0kg以上 (2~3房) ・種なし皮ごと食べられます。
申込:4月~10月30日まで ※10月末までにご入金が確認できた方に限ります。
配送:10月中旬~11月中旬の期間 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
S62 【10月~3月発送】岡山甘栗(栗納豆)
勝央町で品種改良、登録された《岡山甘栗》丁寧に育てられた岡山甘栗を栗納豆にしました。 自然な甘みで皆様に喜ばれる味です。是非お茶うけにご賞味ください。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:岡山甘栗栗納豆(冷蔵) ・30g×9パック
申込:4月~
配送:10月~3月 (納付確認後3週間程度)
S64 【10月~3月発送】岡山甘栗(冷凍むき栗)
勝央町で品種改良、登録された《岡山甘栗》丁寧に育てられた岡山甘栗を料理し易いように剥き身にしたものです。 100gごとに個包装にしていて料理に合わせてお使いください。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:岡山甘栗剥き身(冷凍) ・100g×10パック
申込:4月~
配送:10月~3月 (納付確認後3週間程度)
A14 【12月発送】勝央町産『冷蔵シャインマスカット』 1房(700g以上)
旬の時期に収穫を行ったシャインマスカットを+0.5度~-1度の冷蔵庫で保存しました。 その中から1房700g以上のものを1房厳選し、お贈りします。 冬にもシャインマスカットをお楽しみいただけます。 ■注意事項/連絡事項■ ※種なしぶどうでも、生育の関係で稀に種がある場合がありますので、予めご了承ください。 ※ぶどうは非常にデリケートで衝撃に弱いため、輸送中の振動などで荷傷みや粒が落ちる可能性がございますので、予めご了承ください。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:冷蔵シャインマスカット ・1房 (700g以上×1房) ・種なし皮ごと食べられます。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:12月 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
A15 【12月下旬発送】岡山県産 ヒメノモチで作った 『鏡餅・黒豆餅セット』
お餅セットのみの品物が欲しいとの要望から、新しく生まれました。 岡山県産ヒメノモチを杵でつき、鏡餅・丸餅・豆餅にしました。 伸びが良く甘みのあるヒメノモチと、黒大豆ならではの独特の風味や歯ごたえを是非ご賞味ください。 ■注意事項/連絡事項■ ※衛生面で十分に管理、配慮しておりますが「真空パック」でも温度変化、いろいろな条件でカビが発生する可能性があります。 ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:鏡餅 ・1セット (下側直径:約15~18cm) 丸餅 ・24個×1袋 (1個:58g前後) 黒豆餅 ・約800g×1袋
申込:4月~11月30日まで
配送:12月下旬
S75 食味コンテスト受賞者の作る大豆シリーズ「黒大豆1,500g(500g×3パック)」
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 7つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりがあります。 ●勝央町産 黒大豆1,500g(500g×3パック) 勝央町産の黒大豆「作州黒」は、黒豆のブランド産地、丹波・篠山地方に似た自然環境をもつ、岡山県の中北部、勝英地方特産の黒大豆です。 大粒で、こっくりとした豆本来の甘さとコクがあり、モチモチとした食感が特徴です。 黒大豆になると、他の枝豆用の品種では味わえない滑らかな舌触りとなり、煮豆には最高の品質です。 おすすめの食べ方はまず黒豆の煮汁で煮汁をいただいて、ゆでた豆の一部をご飯と一緒に炊いて、黒豆ご飯。 残りのゆでた黒豆は砂糖を入れて炊くと、美味しい甘煮の出来上がり。 黒大豆茶も人気の味わい方です。(お茶のレシピもお付けします) ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:黒大豆 作州黒 ・1,500g (500g×3パック)
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:納付確認後3週間程度 ※月の指定はできません。
S98 令和4年産【12月~3月発送】食味コンテスト受賞者の作る大豆シリーズ「黒大豆1,500g(500g×3パック)」
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 7つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりがあります。 ●勝央町産 黒大豆1,500g(500g×3パック) 勝央町産の黒大豆「作州黒」は、黒豆のブランド産地、丹波・篠山地方に似た自然環境をもつ、岡山県の中北部、勝英地方特産の黒大豆です。 大粒で、こっくりとした豆本来の甘さとコクがあり、モチモチとした食感が特徴です。 黒大豆になると、他の枝豆用の品種では味わえない滑らかな舌触りとなり、煮豆には最高の品質です。 おすすめの食べ方はまず黒豆の煮汁で煮汁をいただいて、ゆでた豆の一部をご飯と一緒に炊いて、黒豆ご飯。 残りのゆでた黒豆は砂糖を入れて炊くと、美味しい甘煮の出来上がり。 黒大豆茶も人気の味わい方です。(お茶のレシピもお付けします) ●黒大豆は12月に収穫し随時発送します。月の指定はできません。 ※なくなり次第終了となります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■令和4年勝央町産 黒大豆 作州黒 ・1,500g (500g×3パック)
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:2022年12月~2023年3月 (納付確認後3週間程度) ※月の指定はできません。
S77 食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「ひとめぼれ白米10kg」
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 7つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 ※本商品は「ミルキークイーン」ではなく「ひとめぼれ」です ●勝央町産 ひとめぼれ 白米 10kg 「ひとめぼれ」は、程良い粘りとモチモチ感、香り、甘さなど、味のバランスが非常によいお米です。 炊飯増加率が高く、業務用としても多く使われるなど 「コシヒカリ」系統の食味を持つ、良質米品種です。 柔らかく冷めてもお米同士がくっつきにくいため、お弁当にも最適なお米です。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:ひとめぼれ 【白米】 ・10kg×1袋 ※玄米や無洗米、分割発送の対応はできません。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:納付確認後3週間程度 ※月の指定はできません。
S99 令和4年産【10月下旬~3月発送】食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「ひとめぼれ白米10kg」
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 7つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 ※本商品は「ミルキークイーン」ではなく「ひとめぼれ」です。 ●勝央町産 ひとめぼれ 白米 10kg (令和4年度 新米) 「ひとめぼれ」は、程良い粘りとモチモチ感、香り、甘さなど、味のバランスが非常によいお米です。 炊飯増加率が高く、業務用としても多く使われるなど 「コシヒカリ」系統の食味を持つ、良質米品種です。 柔らかく冷めてもお米同士がくっつきにくいため、お弁当にも最適なお米です。 ●新米は10月下旬収穫し随時発送します。月の指定はできません。 ※なくなり次第終了となります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■令和4年勝央町産 ひとめぼれ 【白米】 ・10kg×1袋 ※玄米や無洗米、分割発送の対応はできません。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:2022年10月下旬~2023年3月 (納付確認後3週間程度) ※月の指定はできません。
A16 【11月発送】食味コンテスト受賞者の作る「ミルキークイーン精米10kg」
第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞した勝央町の「神田宣生」さんが育てた「ミルキークイーン」10kg【精米】をお贈りします。 お米の特徴としては、もちもちした粘りのある米が好きな人はもちろん、冷めたりしても美味しく食べることができる米として右に出るものはないというほど知名度があります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■合計10kg 勝央町産 ミルキークイーン 【精米】 ・5kg×2袋 ・令和4年産 ※玄米や無洗米、分割発送の対応はできません。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:11月 ※月の指定はできません。
S78 食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「きぬむすめ白米10kg」
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 7つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 ※本商品は「ミルキークイーン」ではなく「きぬむすめ」です ●勝央町産 きぬむすめ 白米 10kg 「きぬむすめ」は1991年に九州農場試験場(現九州沖縄農協研究センター)で母「キヌヒカリ」と父「祭り晴」を交配して作られた品種です。 最大の特徴は、炊きあがった時の外観の美しさで、ツヤと白さが際だちます。 お米は粘り気が強く、やや柔らかめので、揚げ物や肉料理と相性の良いお米です。 朝の爽やかなご飯というより、夜のしっかり食べたいご飯におすすめな品種です。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:きぬむすめ 【白米】 ・10kg×1袋 ※玄米や無洗米、分割発送の対応はできません。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:納付確認後3週間程度 ※月の指定はできません。
S100 令和4年産【11月~3月発送】食味コンテスト受賞者の作るお米シリーズ「きぬむすめ白米10kg」
●生産者の神田宣生さん、昌洋さん親子は勝央町の植月東・田井・石生エリアで20ヘクタールのほ場を持つ勝央町最大級の農家さんです。 7つの品種のお米と、黒豆を主力に、様々な農作物を生産しており、中でも神田宣生さんの「ミルキークイーン」は第18・20回米・食味分析鑑定コンクール国際鑑定 都道府県代表 お米選手権にて「特別優秀賞」を受賞したほど、こだわりのお米です。 ※本商品は「ミルキークイーン」ではなく「きぬむすめ」です。 ●勝央町産 きぬむすめ 白米 10kg (令和4年度 新米) 「きぬむすめ」は1991年に九州農場試験場(現九州沖縄農協研究センター)で母「キヌヒカリ」と父「祭り晴」を交配して作られた品種です。 最大の特徴は、炊きあがった時の外観の美しさで、ツヤと白さが際だちます。 お米は粘り気が強く、やや柔らかめので、揚げ物や肉料理と相性の良いお米です。 朝の爽やかなご飯というより、夜のしっかり食べたいご飯におすすめな品種です。 ●新米は11月に収穫し随時発送します。月の指定はできません。 ※なくなり次第終了となります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:■令和4年勝央町産 きぬむすめ 【白米】 ・10kg×1袋 ※玄米や無洗米、分割発送の対応はできません。
申込:4月~ ※なくなり次第終了
配送:2022年11月~2023年3月 (納付確認後3週間程度) ※月の指定はできません。
A17 4等級以上 岡山県産 黒毛和牛 『肩ロース スライス』 750g
勝央工業団地内にある工場との初コラボ!! 加工元のイサミさんは生協さんにお肉を卸していることから、安心安全なお肉のお届けを保証します。 勝央町のために「お役に立ちたい」との工場からの申し出により実現した商品です。 肩ロースは、霜降り脂肪が適度にあり、きめが細かく風味が良く、やわらかいのが特徴です。 鮮度を保つため、冷凍便でお届けします。 冷蔵庫の中で、ゆっくり、じっくり解凍することにより、お肉の旨みである肉汁もほとんど出さずに、品質を保ったまま解凍できます。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:4等級以上の岡山県産黒毛和牛 ・肩ロース スライス ・750g
申込:通年
配送:納付確認後3ヶ月以内 ※申込状況等によりお届け期間が遅れる場合がございますので、予めご了承ください。 ※誠に申し訳ございませんが、離島への配送はお受けできません。
S113 【7月10日~25日頃発送】光田さん家 自慢の桃《白鳳》3kg(9玉)
ジューシーでなめらかな食感の日本の桃は、世界でも評価されるほどの逸品です。 美味しく、美しい桃作りに励んでいる農家《為桃園サンピーチ》の光田さんたちが愛情たっぷりに育てた桃を是非ご賞味ください。 一年に一度しか収穫できないからこそ、手塩にかけ一つ一つ丁寧に育てられています。 この時期しかない! ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:白鳳(はくほう) ・3kg(9玉入) ・1玉サイズ:300g~350g
申込:期間限定! ☆数量限定☆
配送:7月10日~7月25日頃
S54 【7月21日~30日頃発送】木成りの熟成したものを送ります《桃・あかつき》
ジューシーでなめらかな食感の日本の桃は、世界でも評価されるほどの逸品です。 美味しく、美しい桃作りに励んでいる農家《為桃園サンピーチ》の光田さんたちが愛情たっぷりに育てた桃を是非ご賞味ください。 一年に一度しか収穫できないからこそ、手塩にかけ一つ一つ丁寧に育てられています。 この時期しかない! ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:あかつき ・9玉 ・1玉サイズ:300g~350g
申込:期間限定! ☆数量限定☆
配送:7月21日~7月30日頃
S49 創業66年の手仕事の味 松野屋食品 パウンドケーキ2種&ガトーショコラセット
返礼品事業者である松野屋食品株式会社は1956年に創業し、勝央町勝間田の自社工場にて66年間変わらぬ味を提供し続けている勝央町唯一の食品加工会社です。 地元産にこだわり、勝央町を中心とした岡山県内の厳選された素材を選びながら、丁寧な手仕事で一つひとつの工程を「人の手」によって行っています。 また、素材の持つ香りやすこやかな風味、野趣あふれる旨味をお届けするために、「食品添加物を使用しない」ことを心がけています。 勝央を代表する食品加工会社が作るパウンドケーキ2種&ガトーショコラセットは、素材にこだわった新商品です。 創業64年、松野屋食品の新商品!! ●パウンドケーキ2種&ガトーショコラセット ①パウンドケーキ(プレーン)内容量320g バター香るケーキ。甘さ控えめで、しっとりとお召し上がり頂けます。後からバターの風味、甘味を感じることができ、嫌味の無い味に仕上げております。ボリュームもありますので、満足感のあるパウンドケーキです。 ②パウンドケーキ(ドライフルーツ)内容量380g 岡山県勝央町産の大麦と薄力粉を混合しドライフルーツを入れて焼き上げました。大麦の持つ、もっちりとした食感がやみつきになります。 ※ドライフルーツは、時期によってフルーツの種類が変わります。(レーズン、クルミなど) ③ガトーショコラ 内容量320g 大人のガトーショコラケーキ。しっとりとした食感とほのかな苦み、チョコレートの上品な甘みと香りを感じて頂けます。自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントに。ご家族の団らんでお召し上がりください。 ※注文をお受けしてから作るため、お届けに約2週間かかります。 ■注意事項/連絡事項■ ※このページを下にスクロールしていただき、【自治体からの情報】をご確認ください。
容量:パウンドケーキ(プレーン) ・内容量320g パウンドケーキ(ドライフルーツ) ・内容量380g ガトーショコラ ・内容量320g
申込:通年
配送:納付確認後3週間程度
選べる使い道
①在宅老人ネットワークづくり事業 社会的な支援を要する住民が地域社会の一員として自立した日常生活を営めるよう、住民自らの力で互いに支え合い、助け合う地域社会の構築と、各種福祉サービスのネットワーク化を図り、地域ぐるみの福祉環境づくりを推進します。 ②福祉バス運営事業 高齢化社会が進み、高齢者福祉を進める観点からも、高齢者の利用ニーズを勘案しながら、公共交通の利便性の確保に努めます。 ③健康増進事業 一層の健康保持と介護予防のため、必要な人に対して、健康体操・口腔健康教室・認知症予防教室等、健康づくりと介護予防の機会を提供し、健康づくりを推進します。
-
1.高齢者福祉に関する事業
- ①在宅老人ネットワークづくり事業 社会的な支援を要する住民が地域社会の一員として自立した日常生活を営めるよう、住民自らの力で互いに支え合い、助け合う地域社会の構築と、各種福祉サービスのネットワーク化を図り、地域ぐるみの福祉環境づくりを推進します。 ②福祉バス運営事業 高齢化社会が進み、高齢者福祉を進める観点からも、高齢者の利用ニーズを勘案しながら、公共交通の利便性の確保に努めます。 ③健康増進事業 一層の健康保持と介護予防のため、必要な人に対して、健康体操・口腔健康教室・認知症予防教室等、健康づくりと介護予防の機会を提供し、健康づくりを推進します。
①誕生祝事業 誕生した子どもたちを祝福し、その健やかな育成を支援するため、誕生 祝金・誕生記念品を贈呈します。 ②地域保健対策健康づくり推進事業 勝央町でも、いきいきと充実した人生を生きる健康寿命の延伸を目指します。健康は自ら守り、つくるという原則を踏まえ、その個人努力を家族や地域、学校、職場、関係団体、行政等の社会全体で支えるように推進します。 世代や性別を問わず、住民誰もが生活習慣病の疾病予防や健康の増進が図られるよう、健康づくり運動の推進を図ります。 ③母子保健推進事業 親子が安心して生活できるよう、個々の家庭や、妊娠や出産、子どもの成長段階に応じた育児に関する情報、乳幼児期の健康についての正しい知識や基本的生活習慣を身につけるための情報、発達段階に応じた事故防止に関する知識等の普及と情報提供に努めます。
-
2.子育て支援に関する事業
- ①誕生祝事業 誕生した子どもたちを祝福し、その健やかな育成を支援するため、誕生 祝金・誕生記念品を贈呈します。 ②地域保健対策健康づくり推進事業 勝央町でも、いきいきと充実した人生を生きる健康寿命の延伸を目指します。健康は自ら守り、つくるという原則を踏まえ、その個人努力を家族や地域、学校、職場、関係団体、行政等の社会全体で支えるように推進します。 世代や性別を問わず、住民誰もが生活習慣病の疾病予防や健康の増進が図られるよう、健康づくり運動の推進を図ります。 ③母子保健推進事業 親子が安心して生活できるよう、個々の家庭や、妊娠や出産、子どもの成長段階に応じた育児に関する情報、乳幼児期の健康についての正しい知識や基本的生活習慣を身につけるための情報、発達段階に応じた事故防止に関する知識等の普及と情報提供に努めます。
①不登校児童生徒対策事業 不登校など困難を抱える子どもを支援するための地域ネットワークづくりを推進します。相談室を中心に、相談業務や不登校児親の会等を積極的に展開し、住民全体が子どもを支え合う体制を整え、子どもの自立をサポートします。 ②生徒指導推進事業 子どもの社会性を育て、いじめや暴力行為、不登校を未然に防ぐことを目標とした教育プログラムを実施・活用し、子どもの社会性を育成します。 ③青少年健全育成事業 社会の変化に主体的に対応できる、資質と意欲のある青少年を育成するために、家庭や学校、地域、行政、関係機関などとの連携を深めながら、青少年教育活動の各種施策を積極的に推進します。 ④スポーツ少年団育成事業 体育・スポーツ団体の育成を図ります。
-
3.子供の教育に関する事業
- ①不登校児童生徒対策事業 不登校など困難を抱える子どもを支援するための地域ネットワークづくりを推進します。相談室を中心に、相談業務や不登校児親の会等を積極的に展開し、住民全体が子どもを支え合う体制を整え、子どもの自立をサポートします。 ②生徒指導推進事業 子どもの社会性を育て、いじめや暴力行為、不登校を未然に防ぐことを目標とした教育プログラムを実施・活用し、子どもの社会性を育成します。 ③青少年健全育成事業 社会の変化に主体的に対応できる、資質と意欲のある青少年を育成するために、家庭や学校、地域、行政、関係機関などとの連携を深めながら、青少年教育活動の各種施策を積極的に推進します。 ④スポーツ少年団育成事業 体育・スポーツ団体の育成を図ります。
①農業振興事業 効率的・安定的な経営体を確立するため、農業者・農業団体・行政がその連携のもとに一体的な施策による農業振興を図ります。 ②企業誘致対策事業 交通アクセス等の良さを生かした新たな企業誘致を図るとともに、既存企業における経営基盤の強化を促進します。 ③観光振興事業 おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジや出雲街道をはじめとする地域資源を活用し、来訪者のみならず住民一人ひとりが楽しめる、住民・行政の協力による観光・レクリエーションの振興を図ります。
-
4.産業振興に関する事業
- ①農業振興事業 効率的・安定的な経営体を確立するため、農業者・農業団体・行政がその連携のもとに一体的な施策による農業振興を図ります。 ②企業誘致対策事業 交通アクセス等の良さを生かした新たな企業誘致を図るとともに、既存企業における経営基盤の強化を促進します。 ③観光振興事業 おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジや出雲街道をはじめとする地域資源を活用し、来訪者のみならず住民一人ひとりが楽しめる、住民・行政の協力による観光・レクリエーションの振興を図ります。
-
5.特に指定しない
岡山県 勝央町 基本情報
- 住所
- 岡山県岡山県勝田郡勝央町勝間田201
- URL
- http://www.town.shoo.lg.jp/furusato_tax/
- TEL
- 0868-38-3111(直通)