- やまぐちけん
- はぎし
- 山口県
- 萩市
-
【352047000119】1800 大吟醸 長門峡 1.8L 日本酒 アルコール お酒 酒
山口県産の山田錦を35%まで削り、低温でゆっくりゆっくり時間をかけて醗酵させ丹念に醸し上げた大吟醸です。柑橘系フルーツの香りが控えめにたつ、酸味と辛味でハンドリングしながら、引き締まった辛口に調整。盃を重ねる度軽快な口当たりの中に旨味のきらめきを感じる仕上がりとなっております。 大吟醸酒 日本酒 お酒
容量:大吟醸1.8L 1本入り
【352047000120】大吟醸 セット 720ml×2 日本酒 長門峡 お酒 酒 アルコール
山口県産の山田錦を35%まで削り、低温でゆっくりゆっくり時間をかけて醗酵させ丹念に醸し上げた大吟醸です。柑橘系フルーツの香りが控えめにたつ、酸味と辛味でハンドリングしながら、引き締まった辛口に調整。盃を重ねる度軽快な口当たりの中に旨味のきらめきを感じる仕上がりとなっております。 720ml×2本入りと保存しやすいサイズとなっております。 大吟醸酒 日本酒 お酒
容量:大吟醸 720ml×2本セット
【352047000121】☆萩の古地図ラベル☆ 宝船 『萩の地酒 セット』
中村酒造は小さな蔵ですが明治の頃よりこの萩で「宝船」という銘柄のお酒を造り続けております。この銘は口にされる皆様に福を呼び込んで幸せや繁栄を願う気持ちを込めたものです。受け継がれてきた技を大切にしながら、新しいことにも挑戦し、「暮らしに寄り添う旨い酒」を目指して丹精込めて酒造りに向き合っております。 歴史的な街並みの残る萩で今でも使える江戸時代後期の古地図をラベルに使用した2本セット。米と米麹のみで造りしっかり熟成され、お米の旨味をじんわり感じられる純米酒とシャープなキレ味の本醸造のセットです。どちらもやや辛口で呑みやすく、お燗でも常温でも冷酒でもお好みに合わせて美味しく召し上がっていただけるので日本酒好きの方にぴったりです。
容量:・純米酒「ふるさと萩」720ml×1本 ・本醸造「ぶらり萩」720ml×1本 詰合せ
【352047000122】☆GI萩取得☆ 宝船 『しろうおの里 純米大吟醸』『 大吟醸 』セット
中村酒造は小さな蔵ですが明治の頃よりこの萩で「宝船」という銘柄のお酒を造り続けております。この銘は口にされる皆様に福を呼び込んで幸せや繁栄を願う気持ちを込めたものです。受け継がれてきた技を大切にしながら、新しいことにも挑戦し、「暮らしに寄り添う旨い酒」を目指して丹精込めて酒造りに向き合っております。 早春には酒蔵そばの姥倉運河で萩の風物詩でもある「四ッ手網」による「しろうお漁」がおこなわれます。新酒の出来上がる頃に漁も最盛期を迎えることにちなんで名づけられた純米大吟醸「しろうおの里」はフルーティーな香りで、のどごしのすっきりとしたしろうおのような繊細さをもつお酒です。キリっとのどごしのすっきりとした大吟醸とのセットです。どちらも「山田錦」を100%使用し、精米歩合は35%まで磨き上げました。「GI萩」を取得した商品で、大切な方への贈り物にも自信をもっておすすめできます。
容量:・「宝船」大吟醸 720ml×1本 ・「しろうおの里」純米大吟醸 720ml×1本 詰合せ
【352047000123】干物 セット 12枚 のどぐろ ふぐ あじ かれい 魚 国産 NF-MB ※配送不可:離島
【配送不可:離島】 あぶらのりが良く、適度にやわらかな食感の「あじ」、やわらかな食感で口のなかに、ふわっと旨味が広がる「かれい」、「白身のトロ」とも呼ばれる脂のりが特徴の「のどぐろ」、「ふぐの女王」と呼ばれるマフグを炙りで旨味を引き立てました。様々な魚種の味をお楽しみください。 あぶり焼きふぐ以外は」すべて中骨は取り除いています。 アジ 魚介類 干物 のどぐろ ふぐ フグ カレイ
容量:のどぐろ干物2枚、あぶり焼きふぐ4枚、あじ干物3枚、かれい干物3枚
【352047000124】干物 セット 14枚 4種 のどぐろ あじ かれい かわはぎ 魚 国産 NM
【配送不可:離島】 身ばなれよく、淡白な白身ながらも奥深い味わいの「かわはぎ」は絶品です。 「白身のトロ」と呼ばれる脂のりが特徴の「のどぐろ」もおすすめです。 すべて中骨なし商品です。 魚介類 干物 アジ のどぐろ 干物セット
容量:のどぐろ干物2枚・あじ干物5枚・かれい干物5枚・かわはぎ干物2枚
【352047000126】萩焼 萩粉引湯呑(夫婦)
シンプルにすっきりとした形の夫婦湯呑です。自然に出るホタルの模様と温みのあるピンクの色合いが魅力で、飽きがこずいつまでも心地良く美味しいお茶が飲めそうです。炎の加減により、焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 工芸品 民芸品 工芸品
容量:湯呑(大):径7.0cm×高さ8.8cm 湯呑(小):径6.5cm×高8.3cm
【352047000128】萩焼 萩刷毛目鉢
萩の伝統のビワ色の素地に、薄く柔らかく白い刷毛目が全体に入っています。丁度良い大きさで色々な料理に使えます。薄手の鉢なので割と軽く少々重ねても収納は大丈夫です。
容量:径21.8cm×高さ6.5cm
【352047000130】萩焼 萩俵手茶碗
ふっくらとした俵の形をした茶碗です。小ぶりで使いやすい形とほのぼのとした萩焼らしいやわらかい色あいでおめでたい時に使われます。炎の加減により焼き上がりの色が多少異なります。 工芸品 民芸品
容量:径11.5cm×高さ8.7cm
【352047000132】予約受付 個数限定 稀少品 東洋美人 特吟 純米大吟醸 播州愛山 720ml×1本
【年に一度だけの限定品のため、萩市内でも入手困難の品ですが、ふるさと寄付のために僅かながらご用意しました!】 酒米のダイヤモンドと呼ばれ、「山田錦」、「雄町」の血統を継ぐ優良品種の愛山を使用した純米大吟醸。華やかでジューシーな味わいで生産量が少ないため、高い人気を誇っております。上品で華やかな香りに優しい旨味、気品を感じる味わいです。 出荷時期は生産者の澄川酒造場様がお酒を醸され出荷が可能となった時期より、返礼品の発送開始となります。 純米大吟醸酒 日本酒 お酒
容量:日本酒 720ml(箱付)1本
【352047000140】萩焼 ミント お茶碗 ペアセット
ピンクの縁取りでかわいらしさを残しつつ、ミントグリーンの色合いでクールさをプラスした器シリーズのお茶碗ペアセットです。 萩焼は、ひとつひとつ手作業で仕上げているため、同じ商品でも、色合い、形状、サイズ、容量などが多少異なる場合がございます。
容量:茶碗:約径13×高さ6cm×2
【352047000141】萩焼 しずく・そら 中鉢ペア
色違いの中鉢セット。サラダやシリアル、シチュー用のボウルとして、また煮物鉢としても使いやすいサイズの器です。ひとつひとつ手作業で仕上げているため、同じ商品でも、色合い、形状、サイズ、容量などが多少異なる場合がございます。
容量:鉢:約径16.5×高さ5cm×2
【352047000142】萩焼 お点前茶碗セット
気軽に茶道、はじめてみませんか?萩焼のお抹茶茶碗と、茶筅、茶さじのシンプルなセットなので、気楽にお茶を楽しめます。お茶碗と茶筅、茶さじを収納する巾着付きです。趣味の時間におすすめのセットです。 萩焼は、ひとつひとつ手作業で仕上げているため、同じ商品でも、色合い、形状、サイズ、容量などが多少異なる場合がございます。
容量:抹茶碗:約径11.8×高さ8cm 茶筅・茶さじ・竹筒・巾着 付
【352047000143】萩焼 つぼみ平小鉢揃 5個セット
淡いピンクの小鉢5個セット。 萩焼は、ひとつひとつ手作業で仕上げているため、同じ商品でも、色合い、形状、サイズ、容量などが多少異なる場合がございます。
容量:鉢:約径11.5×高さ4.5cm×5
【352047000144】萩焼 レモネードペアカップ
レモンをイメージしたイエローの縁取りに、海を思わせるブルーグリーンのグラデーションがきれいな萩焼のペアカップセットです。 萩焼は、ひとつひとつ手作業で仕上げているため、同じ商品でも、色合い、形状、サイズ、容量などが多少異なる場合がございます。 工芸品 民芸品
容量:カップ:約径8.5×高さ10cm(280ml)×2
【352047000145】萩焼 萩むらさき お預け酒器
上品なむらさき色の萩焼の酒器セット。 萩焼は、ひとつひとつ手作業で仕上げているため、同じ商品でも、色合い、形状、サイズ、容量などが多少異なる場合がございます。
容量:徳利:約径8×高さ12cm(300ml)×1 ぐい呑:約径5.5×高さ5cm(70ml)×2
【352047000147】萩焼 大鉢&ボウルセット
ピンクの縁取りに、ミントグリーンのグラデーションがきれいな大鉢と、黄色の縁取りにブルーグリーンのグラデーションがきれいな中鉢ペアのセット。 工芸品 民芸品
容量:大鉢:約26×23.5×高さ8cm×1 ボウル:約径16.8×高さ5.5cm×2
【352047000148】萩焼 萩むらさき朝顔茶器揃
お茶の色がよく映える、上品な紫色の茶器セットです。おもてなしの席に重宝します。 萩焼は、ひとつひとつ手作業で仕上げているため、同じ商品でも、色合い、形状、サイズ、容量などが多少異なる場合がございます。
容量:急須:約径11×高さ10.5cm(420ml)×1 碗:約径8×高さ6.5cm(150ml)×5
【352047000151】萩焼 ミント まめ碗 5客セット
ピンクの縁取りでかわいらしさを残しつつ、ミントグリーンの色合いでクールさをプラスした器シリーズのまめ碗5客セット。煎碗、和え物用の小鉢、ちょっとしたフルーツやデザート用カップにも使えます。 工芸品 民芸品
容量:まめ碗:約径8.5×高さ5cm(130ml)×5
【352047000152】萩焼 Shikisai まめ碗皿セット
色違いの碗皿セット。セットで使っても素敵ですが、煎碗と菓子皿として、小鉢と小皿として別々にも使いやすいサイズの碗皿セットです。 萩焼は、ひとつひとつ手作業で仕上げているため、同じ商品でも、色合い、形状、サイズ、容量などが多少異なる場合がございます。
容量:まめ皿:約径11.5×高さ2cm×2 まめ碗:約径8.4×高さ5cm(130ml)×2
【352047000153】萩焼 Shikisai ボウルペア
掛け分け模様の色違いボウル2個セット。サラダやシリアル、シチューやカレーなどのお料理におすすめです。便利で、使い勝手のよいサイズの器です。 ひとつひとつ手作業で仕上げているため、同じ商品でも、色合い、形状、サイズ、容量などが多少異なる場合がございます。
容量:約径16.8×高さ5.5cm×2
【352047000166】《萩焼》 モモソラ ペア飯碗
底に溜まった淡いブルーとピンクの飯茶碗。ブルー大・ピンク小のかわいらしい夫婦飯碗です。 民芸品 工芸品
容量:ソライロ飯碗(大):径12cm×高7cm モモイロ飯碗(小):径11.5cm×高6.5cm
【352047000167】《萩焼》モモイロ ペア飯碗
ガラス釉が底に溜まった淡いピンクの飯茶碗。ピンクの大・小の夫婦飯碗です。
容量:大:径12×高さ7cm 小:径11.5×高さ6.5cm
【352047000169】《萩焼》モモイロ ペアカップ
ガラス釉が底に溜まった淡いピンクのフリーカップ。大きさは同じのペアカップです。
容量:モモイロペアフリーカップ:径8cm×高11.5cm(250ml)
【352047000170】《萩焼》 ソライロ ペア飯碗
ガラス釉が底に溜まった淡いブルーの飯茶碗。ブルーの大・小の夫婦飯碗です。
容量:大:径12×高さ7cm 小:径11.5×高さ6.5cm
【352047000171】《萩焼》茶こし付 急須
土ものらしい柔らかな風合いの急須。貫入の変化も楽しんで頂き、注ぎ口の水切れも抜群です。
容量:姫急須1点:径10cm×高9.5cm(300ml)
【352047000172】《萩焼》ガラス釉 ペア鉢
ガラス釉が底に溜まった淡いブルーとピンクのガラス釉鉢。大きさも良く、キラキラきれいな盛鉢です。
容量:ソライロ・モモイロ鉢:径20.5×高さ5cm
【352047000174】《萩焼》ソライロ ペアカップ
ガラス釉が底に溜まった淡いブルーのフリーカップ。大きさは同じのペアカップです。
容量:ソライロペアフリーカップ:径8cm×高11.5cm(250ml)
【352047000175】《萩焼》緋色冷酒器(木箱入)
萩焼らしい色合いの3点セット。冷酒にピッタリの、オシャレな酒器。目でも楽しんで頂けます。
容量:片口:径10cm×長16.5cm×高7.5cm(250ml) ぐい呑:径6.5cm×高4.5cm(50ml) ぐい呑:径7cm×高4cm(50ml) 木箱入
【352047000180】木工 おもちゃ 萩だいだい 十二支 専用飾り台付 工芸品
通称夏みかんといわれる橙は、「代々」栄えるという言葉を連想させる縁起の良い果物です。その安定感のある丸いみかんの中に全ての干支が一つに仲良く収まります。家族の集まるお正月の飾りとしても、又お祝い品としても喜ばれています。 工芸品 玩具 おもちゃ
容量:木製品 原材料は日本国産(西日本)のトチ材です。
【352047000182】岩川旗店クッション(鯛)
岩川旗店オリジナルクッションの鯛柄です。中綿は本綿を使用しており、使い心地抜群です。一番人気の鯛柄で、おめでたい柄です。 インテリア 織物 雑貨 日用品
容量:鯛柄 サイズ:直径約45cm 素材:綿100%
【352047000183】岩川旗店クッション(夏みかん)
岩川旗店オリジナルクッションの夏みかん柄です。中綿は本綿を使用しており、使い心地抜群です。萩らしい夏みかんの柄で、お部屋が明るくなります。 インテリア 織物 雑貨 日用品
容量:夏みかん柄 サイズ:直径約45cm 素材:綿100%
【352047000197】限定 日本酒 東洋美人 地帆紅 (じぱんぐ) 1.8L×1本 大吟醸酒 吟醸酒 酒 お酒 地酒 アルコール
東洋美人は日本を代表する銘酒の1つです。厳選された酒米を40%に磨きあげた限定大吟醸酒です。 フルーティで日本人の心に響くお米由来の甘味や透明感の感じるお酒です。 スッキリした旨さ、キリッとした上品さ、喉を通った後は満足感が漂います。 お酒 日本酒 吟醸酒
容量:日本酒 限定大吟醸 1.8L瓶詰 ※10月以降12月まで稀に原料が切れることがあります。入荷まで最大2か月お待たせすることがありますので、予めご了承下さい。
【352047000201】リンゴ 詰め合わせ 萩りんご 萩産 季節の品種 約6~7玉
山口県萩市平山台に美味しいりんごが栽培されています。大陽の光をしっかり浴びて育ったりんごは他産地のりんごと比べて糖度が高く、好評です。品種はその時期旬のものをお届けします。抜群の甘さと食味をお楽しみください。 果物類 林檎 りんご リンゴ 果物 フルーツ
容量:萩りんご 季節の品種6玉~7玉程度 『季節限定扱い』受付期間2023年12月1日まで。発送期間10月上旬~12月中旬。 『個数限定』100個限定
申込:4~12月上旬
配送:10月~12月中旬
アレルギー表示:あり(りんご)
【352047000203】萩の甘鯛昆布〆 2枚200g
萩沖で水揚げされた新鮮な甘鯛を職人技で昆布〆にしました。ほのかに甘い上品な味わいをお楽しみください。12/23~1/12の出荷はお受けできませんのでご了承ください。 タイ 鯛 魚貝類 加工食品
容量:2枚 200g ※3枚おろしの状態でお届けします。
【352047000204】ふぐ 刺身 真ふぐ 140g (70g×2皿) 山口県産 フグ 刺し身 魚 魚介 魚介類 海鮮 天然
深い旨みと美しい飴色の身を持ち「トラフグにも劣らない味」と地元の漁師さんからも称賛されている真ふぐ。熟練の板前が丁寧に調理しています。萩沖で獲れた天然真ふぐのお刺身をお楽しみください。 フグ ふぐ 魚介類
容量:真ふぐ刺身70g(もみじおろし付ポン酢付)×2皿
【352047000241】晋作さんセット
萩の小さな工房で昔ながらの玉搾り方式で搾油をして、沈殿、濾過の工程を経て瓶詰めします。ふりかけは当店で搾った金ごまの殻を使っております。美味しいごま油を是非ご賞味ください。 食用油 ごま油 食用油 加工食品
容量:・黒ごま油 ・金ごま油 ・ふりかけ(のどぐろ入り)
【352047000272】萩ものがたり「吉田松陰・松下村塾」5冊セット
萩を知ろう!萩を楽しもう!萩を伝えよう! 萩の歴史・文化などを紹介するブックレット・シリーズ「萩ものがたり」から、「吉田松陰・松下村塾」をテーマに厳選した5冊セット。 本 DVD
容量:「松陰先生のことば」・「吉田松陰 人とことば」・「長州ファイブ物語」・「松下村塾」・「吉田松陰 留魂禄」
【352047000273】宿泊 山口 萩城三の丸 北門屋敷 1泊2食付 ペア 宿泊券 旅行 旅館 高級 チケット 観光 ホテル
世界遺産「萩城下町」に佇む唯一の宿。白壁続く萩城三の丸、かつての毛利家屋敷跡に建つ、和と洋の一体となった個性派旅館。武家屋敷を思わせる重厚な表門を入ると一転、ヨーロピアンテイストあふれるロビーが出迎えます。館中央のイングリッシュガーデンでは、春の桜、初夏はつる薔薇、秋は紅葉、冬は椿と、四季を通して花を楽しむことができます。お食事は、日本海の旬の味覚を中心とした和会席をご用意。歴史だけではない萩の魅力をご堪能ください。もちろん大浴場は温泉。萩温泉で日頃の疲れを癒やすひとときも格別です。世界遺産である、「萩城下町」や「萩城跡」も徒歩圏内と散策にも最適。歴史に食に温泉に、萩を存分にお楽しみいただけるお宿です。 ※宿泊受付除外日:4/28~5/5、8/10~8/15、12/29~1/3 旅行 宿泊券 高級宿 宿泊券 旅行 宿泊券
容量:北門屋敷1泊2食付ペア宿泊券、パンフレット、周辺マップ、観光資料 計80~200g(宿泊人数、資料枚数に応じて変化)
【352047000274】宿泊 山口 萩八景雁嶋別荘 1泊2食付 ペア 宿泊券 旅行 旅館 高級 チケット 観光 ホテル
萩を流れる松本川河畔。川と運河が出会い日本海へ向かうその河畔に建つ16室の和風モダンの個性派旅館。江戸時代から夕景の名所として語られた萩八景の一つ「鶴江の夕照」に位置し、そこから望む夕景はここならではの情景。その夕景を、お部屋のテラス、半露天風呂からご覧になれます。お食事は、日本海の旬の味覚を中心とした和会席をご用意。もちろん、大浴場は温泉、日頃の疲れを癒してくださいませ。お宿ならではの情景、お食事、そして温泉。旅の魅力が詰まった、個性派旅館です。 ※宿泊受付除外日:4/28~5/5、8/10~8/15、12/29~1/3 旅行 宿泊券 高級宿 宿泊券 旅行 宿泊券
容量:雁嶋別荘1泊2食付ペア宿泊券、パンフレット、周辺マップ、観光資料 計80~200g(宿泊人数、資料枚数に応じて変化)
【352047000301】萩焼 急須と湯呑セット
急須は握り易く、注ぎ易い形状の口にしております。湯呑みは、へこみを施し持ち易くなっています。 昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しておりますので見た目はしっかりとしておりますが、持ってみるとふわりと軽いです。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。 炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合がございます。 工芸品 民芸品
容量:急須:胴径10.5×高さ11.5cm(約) 湯呑2客:直径 6.9×高さ9.5cm(約) 紙箱入り ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000302】萩焼 皮くじら丸皿
シンプルな大皿ですので、どのような料理にも重宝します。 炎の加減により縁の黒い部分の現れる幅など、焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。 スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合があります。 工芸品 民芸品
容量:直径25.5×高さ2.5cm(約)紙箱入り ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000303】萩焼 茶碗(大道・井戸・1)
登り窯焼成による、萩焼らしいびわ色の井戸茶碗です。高台に登り窯の焦げも美しく現れています。 昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しておりますので見た目はしっかりとしておりますが、持ってみるとふわりと軽いです。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。数量限定品です。 工芸品 民芸品
容量:口径13.7×高さ8cm(約) 紙箱入り ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000304】萩焼 マグカップ
シンプルな形と、赤~ベージュの色合いが上品なマグカップです。 足蹴りろくろでひとつひとつ丁寧に水引きし、手作りで制作しておりますので、見た目はしっかりとしておりますが、持ってみるとふわりと軽いです。 柔らかで温かみのある優しい焼き上がりになっています。 電子レンジもお使いいただけます。 複数のお申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:口径8.2×高さ9.2cm(約) 紙箱入り 容量:340ml(満量) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000305】萩焼 コーヒーカップ(丸)
ワラ灰釉の白と、土の色のグラデーションが特徴です。 一点一点、足蹴りろくろで丁寧に制作しています。 電子レンジもお使いいただけます。 複数個ご希望の場合、色は多少揃いません。まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:カップ:口径8.5×高さ6.2cm(約) ソーサー:直径15×高さ2.5cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000306】萩焼 ご飯茶碗 2客
萩焼らしい優しい焼き色のご飯茶碗です。一点一点、足蹴りろくろで丁寧に制作しています。 電子レンジもお使いいただけます。 炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます
容量:口径12.2×高さ5.7cm(約) 2個 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000308】萩焼 うさぎ皿 1客
萩焼き独特のワラ灰釉の白く可愛らしいうさぎのお皿です。足付きで手の掛かったお品です。 吉賀大眉記念館に収蔵されている、古い萩焼のうさぎ皿の写しになります。 丁寧に一点一点手作りで制作しております。スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:縦12.8×横13.0×高さ3.5cm(約) 1個 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000309】萩焼 深鉢
萩焼き独特の白いワラ灰釉を流し掛けし偶然の模様を出しました。 昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しております。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。 スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 複数のお申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:直径17.5×高6.8cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000311】萩焼 ごはん茶碗 (白)
萩焼き独特のワラ灰釉の白いお茶碗です。ご飯が引き立ち、シンプルで飽きません。 足蹴りろくろで丁寧に制作しています。 電子レンジもお使いいただけます。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。 工芸品 民芸品
容量:11.7×高さ6.0cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000312】萩焼 たい焼きの箸置き 2客
たい焼き姿のかわいらしい箸置きです。萩焼の土を生かして作りました。それぞれに個性があります。炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます
容量:縦5×横 6.5×高さ(尾の先まで) 2.7cm(約) 2個 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000313】萩焼 ポット型急須
丸くころんとした、可愛らしい急須です。持ち手が輪になったポット型です。足蹴りろくろで丁寧に制作しています。炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 工芸品 民芸品
容量:胴径10.5×高さ10cm(約) 紙箱入り ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000314】萩焼 蒼のぐい呑
足蹴りろくろで丁寧に制作しています。上質の日本酒を少量、という方に特にお勧めです。この黄色みがかった淡い青色は炎の性質による自然のものです。 電子レンジもお使いいただけます。 炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 工芸品 民芸品
容量:直径7.7×高さ3cm(約)
【352047000315】萩焼 蒼の鉢
昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しております。 このブルーは炎の性質による自然のものです。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。 鉄分を多く含む粘土を使用しているため、一部黒い点(スポット)が現れることがございますが、ご了承下さい。品質には問題ございません。 複数のお申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:直径20.5×高6.8cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000316】萩焼 掛分け平丸皿 1客
重なりが良く、収納に便利な使い易いお皿です。萩焼き独特のワラ灰釉の白と土味を生かした、優しい雰囲気でいろいろな料理に活躍します。 炎の加減で1客ずつ色が微妙に違って焼き上がりますので、イメージとは多少異なります。電子レンジもお使いいただけます。 昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しておりますので見た目はしっかりとしておりますが、持ってみるとふわりと軽いです。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。 工芸品 民芸品
容量:直径19×高さ2cm(約) 1枚 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000317】萩焼 茶碗(大道・楽)
萩焼らしい色合いのびわ色です。昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しておりますので見た目はしっかりとしておりますが、持ってみるとふわりと軽いです。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。わずかに楕円のもの小さなスポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合がございます。 工芸品 民芸品
容量:直径 11.5 ×高さ 8.0 cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000318】萩焼 マグカップ(へこみ)
足蹴りろくろで丁寧に制作しています。中央のへこみがアクセントの、優しく大らかな形のマグカップです。 電子レンジもお使いいただけます。炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 複数のお申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:口径8.3cm×高9cm(約) 容量:270ml(満量) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000319】萩焼 茶碗(大道・井戸・2)
登り窯焼成による、焼き色が美しい井戸茶碗です。登り窯で偶然現れた焼き色ですので、再現できません。 数量限定です。足蹴りろくろで丁寧に制作しています。 焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 炎の加減により、焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 工芸品 民芸品
容量:直径13.3×高さ8.3cm 桐箱入り 『数量限定』 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047000320】萩焼 ごはん茶碗ペア
土味を生かした上品な色・形です。毎日お使いいただきたい一品です。足蹴りろくろで丁寧に制作しています。炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。電子レンジも問題なくお使いいただけます。複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。 工芸品 民芸品
容量:2客 :直径11.5×高さ6.2cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
選べる使い道
より魅力あるまちづくりのため、大切に活用させて頂きます。
-
萩市発展への投資
- より魅力あるまちづくりのため、大切に活用させて頂きます。
萩市では、藩政時代から人材育成に力を注いできた歴史があります。より多くの子どもたちが、将来への夢と志を抱き、自ら学び、可能性に挑戦することができるよう、国に先駆けて実施している給付型の奨学金制度に活用するほか、より充実した学習環境の整備等に活用させていただきます。 (活用例)奨学金、市内小中学校の施設整備、図書・教材備品の購入 ほか
-
未来を担う人を育むまちづくりへの投資
- 萩市では、藩政時代から人材育成に力を注いできた歴史があります。より多くの子どもたちが、将来への夢と志を抱き、自ら学び、可能性に挑戦することができるよう、国に先駆けて実施している給付型の奨学金制度に活用するほか、より充実した学習環境の整備等に活用させていただきます。 (活用例)奨学金、市内小中学校の施設整備、図書・教材備品の購入 ほか
萩市の豊かな自然や魅力あふれる歴史的なまちなみを継承するとともに、その魅力を創出し、訪れた人の心に残るまちづくりのため、市内に点在する文化財の修繕。保護や、ジオパークの認定を目指す美しい壮大な自然環境の保全などに活用させていただきます。 (活用例)文化財の保存と活用、萩ジオパーク構想の取組、萩版DMOによる観光地域づくり ほか
-
魅力ある歴史・文化・自然をいかしたまちづくりへの投資
- 萩市の豊かな自然や魅力あふれる歴史的なまちなみを継承するとともに、その魅力を創出し、訪れた人の心に残るまちづくりのため、市内に点在する文化財の修繕。保護や、ジオパークの認定を目指す美しい壮大な自然環境の保全などに活用させていただきます。 (活用例)文化財の保存と活用、萩ジオパーク構想の取組、萩版DMOによる観光地域づくり ほか
萩市では、次代を担う子どもたちを市民みんなの宝として、地域全体で支え合う仕組みづくりにより、子育て世代が子どもを育てる喜びを感じることのできる地域社会を目指しています。安心して子どもを産み、育てられるまちとして、子育て世代を応援するため活用させていただきます。 (活用例)学校給食費無償化助成、市内保育所遊具・備品整備、児童館の施設整備、医療費助成 ほか
-
子育ての幸せが実感できるまちづくりへの投資
- 萩市では、次代を担う子どもたちを市民みんなの宝として、地域全体で支え合う仕組みづくりにより、子育て世代が子どもを育てる喜びを感じることのできる地域社会を目指しています。安心して子どもを産み、育てられるまちとして、子育て世代を応援するため活用させていただきます。 (活用例)学校給食費無償化助成、市内保育所遊具・備品整備、児童館の施設整備、医療費助成 ほか
人口減少や少子高齢化を背景に、後継者不足が深刻化するなど、厳しい状況の中にある萩市の地域産業を再生するため、人材育成や意欲ある事業者への支援、萩ならではのブランド力向上など、多様な側面から支援し、活力あふれる地域づくりのために活用させていただきます。 (活用例)農業・漁業分野における担い手育成、新たな特産品・萩ブランドの開発に係る取組 ほか
-
産業活力が溢れるまちづくりへの投資
- 人口減少や少子高齢化を背景に、後継者不足が深刻化するなど、厳しい状況の中にある萩市の地域産業を再生するため、人材育成や意欲ある事業者への支援、萩ならではのブランド力向上など、多様な側面から支援し、活力あふれる地域づくりのために活用させていただきます。 (活用例)農業・漁業分野における担い手育成、新たな特産品・萩ブランドの開発に係る取組 ほか
山口県 萩市 基本情報
- 住所
- 山口県山口県萩市大字江向510番地
- URL
- https://www.city.hagi.lg.jp/
- TEL
- 0838-25-3613