- やまぐちけん
- はぎし
- 山口県
- 萩市
-
蒲鉾詰合せ Eセット(焼き抜き蒲鉾「萩の恵」・ごぼう巻・志田巻・朱巻詰合せ) |HG000213
「山口海物語プレミアム認定品 萩の恵」・・・厳選した萩産エソのみを使用しています。それは地元はもとより県内の蒲鉾店がなにより欲しがる素材です。萩産のエソのみで作られた贅沢な練り物、正に萩の焼き抜き蒲鉾です。魚の旨味、しなやかな食感をお楽しみください。 「ごぼう巻」…エソの皮を秘伝のたれに漬け込み、甘辛く仕込みごぼうに巻き付け焼き上げました。シャキシャキしたごぼうの歯ごたえと、こんがりと香ばしい皮のバランスが絶妙の野性味ある珍味です。 「山口海物語認定品 志田巻」…萩及び萩近海で水揚げされたエソのみで練り上げた、蒸し蒲鉾です。魚の旨味が油揚げにしみ込み、焼き抜き蒲鉾とは異なる食感をお楽しみください。 「朱巻」…萩及び萩近海で水揚げされたエソとすけそうだらをほどよく練り合わせた蒸し蒲鉾です。焼き抜き蒲鉾とはまた異なる食感と彩りが格別です。 魚貝類 かまぼこ 練り製品 練り物 魚介類 ※画像はイメージです。
容量:・萩の恵 5本 ・ごぼう巻 2本 ・志田巻 1本 ・朱巻(中)1本
萩かまぼこ 170g 白8本【化粧箱入】(国産鮮魚エソ100%) |HG000078
保存料不使用・リン酸塩不使用・卵不使用・小麦不使用・澱粉不使用です。 板の下から遠火で板が反り返る程じっくり焼き上げる、山口県名産の焼き抜き蒲鉾です。 吟味に吟味を重ねた最高級の国産鮮魚「エソ」100%で製造しております。 西日本や練り物業界の中では、練り物にするならエソでしょ!と言い切れるほどの人気魚。 クセの無い淡泊な味で歯ごたえも良いため、蒲鉾にピッタリです。 刺身にできるほど新鮮な魚をふんだんに使用し、魚の頭・内臓を取り除く作業から始めます。 日々違う肉質の魚肉を昔ながらの石臼で丁寧に練り上げて作っています。 魚の旨味そのものを味わえる蒲鉾です。 平成24年3月 第61回全国水産加工たべもの展において、萩かまぼこが水産庁長官賞を受賞いたしました。 山口県の水産加工ブランド「山口海物語」認定商品です。
容量:焼き抜き蒲鉾「萩かまぼこ」8本【化粧箱入】 ※画像はイメージです。 ※海が時化て原材料の魚の手配が出来ない場合、お届けまでにお時間を要しますので予めご了承下さい。
申込:2026年05月31日まで
配送:2025年08月01日~2026年05月31日
宿泊 山口 萩八景雁嶋別荘 1泊2食付 ペア 宿泊券 旅行 旅館 高級 チケット 観光 ホテル |HG000274
萩を流れる松本川河畔。 川と運河が出会い日本海へ向かうその河畔に建つ16室の和風モダンの個性派旅館。 江戸時代から夕景の名所として語られた萩八景の一つ「鶴江の夕照」に位置し、そこから望む夕景はここならではの情景。 その夕景を、お部屋のテラス、半露天風呂からご覧になれます。 お食事は、日本海の旬の味覚を中心とした和会席をご用意。 もちろん、大浴場は温泉、日頃の疲れを癒してくださいませ。 お宿ならではの情景、お食事、そして温泉。 旅の魅力が詰まった、個性派旅館です。
容量:雁嶋別荘1泊2食付ペア宿泊券、パンフレット、周辺マップ、観光資料 計80~200g(宿泊人数、資料枚数に応じて変化) ※宿泊受付除外日:4/28~5/5、8/10~8/15、12/29~1/3 【有効期限】寄附決済後から6ヶ月 ※画像はイメージです。
蒲鉾詰合せ Bセット(焼き抜き蒲鉾「萩の恵」・ごぼう巻詰合せ) |HG000208
「山口海物語プレミアム認定品 萩の恵」・・・厳選した萩産エソのみを使用しています。それは地元はもとより県内の蒲鉾店がなにより欲しがる素材です。萩産のエソのみで作られた贅沢な練り物、正に萩の焼き抜き蒲鉾です。魚の旨味、しなやかな食感をお楽しみください。 「ごぼう巻」…エソの皮を秘伝のたれに漬け込み、甘辛く仕込みごぼうに巻き付け焼き上げました。シャキシャキしたごぼうの歯ごたえと、こんがりと香ばしい皮のバランスが絶妙の野性味ある珍味です。 魚貝類 かまぼこ 練り製品 練り物 魚介類 ※画像のイメージです。
容量:・萩の恵 4本 ・ごぼう巻 1本
萩焼 8代佳炎作 化粧片口小鉢 和食器 工芸品 |HG000867
8代佳炎(日本工芸会正会員)作。 酒器としてだけでなく、料理も盛ってお楽しみください。
容量:化粧片口小鉢 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
しのぎ組湯呑(グレー) |HG000648
手作業でしのぎをした柔らかな色合いの組湯呑です。口当たりがよく、使いやすいサイズです。 食器 湯呑
容量:サイズ大 径:約7.3cm、高さ:約8.9cm×1個 容量:約180cc(8分目) サイズ小 径:約6.8cm、高さ:約8.3cm×1個 容量:約140cc(8分目) 内容:湯呑2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
かまぼこ ちぎり天 忠小兵衛 萩ひとときセット 椿 練り物 蒲鉾 |HG000795
山口県の蒲鉾屋で最も古く、長州で初となる焼き抜き蒲鉾を誕生させ、山口県独自の焼き抜き製法の祖として伝統の味を守り続けております。安政二年創業以来受け継いできた、一子相伝の味「忠小兵衛」をはじめとした、八代目当主が厳選する、忠小兵衛の誇る逸品を食べ比べできる他にはない詰め合わせをお届けします。 「忠小兵衛」・・・山口近海でとれた新鮮なエソを原料とした元祖焼き抜き蒲鉾です。蒲鉾に凝縮された魚の旨味や独特の歯ごたえをお楽しみ頂くために、まずは何も付けず、そのままお召し上がりください。 「秀白」・・・スケソウダラを原料とし、きめ細やかでなめらかでありながら焼き抜き蒲鉾の独特の歯ごたえを感じられる蒲鉾です。忠小兵衛との食べ比べをお楽しみください。 「燻しかまぼこ(ブラックペッパー味)」・・・弾力のあるかまぼこを燻製することで、さらに旨味が凝縮されました。粒々のブラックペッパーのアクセントが効いていて、いろいろなお酒で楽しめるおつまみ珍味です。そのままお召し上がりいただけますが、お好みにより、スライスしてオーブントースターであたためて頂くとより一層美味しくいただけます。 「萩のかまぼこ醤油」・・・萩の甘みのある醤油はとろみがあり、蒲刺しによく絡みとても合います。お好みの厚さに切ったかまぼこにつけてお召し上がりください。 「ちぎり天」・・・伝統製法で練り上げた上質なすり身に、こだわりの食材を練りこみ、職人が一つ一つ丁寧に仕上げました。素材の味を引き出しておりますので、そのままでも美味しく頂けます。少し炙り、柚子胡椒や七味マヨネーズなどの薬味と一緒にお召し上がりになりますとより一層美味しく頂けます。また、お味噌汁やおでんの具としてもいいお出汁が出るのでおすすめです。 忠小兵衛の蒲鉾を通じて、山口萩の風景に想いを馳せていただきたい。 大切な方と過ごす時間、心地よい自分だけの時間。 そんな特別な時間に本格的な蒲鉾で彩りを添えること。 それが私どもにとって喜びでございます。 ぜひ萩のひとときをご堪能ください。
容量:「忠小兵衛」 「秀白」 「燻しかまぼこ(ブラックペッパー味)」 「萩のかまぼこ醤油」 「ちぎり天」詰め合わせ ※画像はイメージです。
市松模様組湯呑(青萩釉) |HG000650
市松模様にした組湯呑です。口当たりがよく、使いやすいサイズです。 食器 湯呑
容量:サイズ大 径:約7.6cm、高さ:約8.6cm×1個 容量:約180cc(8分目) サイズ小 径:約7.4cm、高さ:約8.2cm×1個 容量:約160cc(8分目) 内容:湯呑2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
しのぎ掛け分け組湯呑(青萩釉) |HG000651
手作業でしのぎをした柔らかな色合いの組湯呑です。口当たりがよく、使いやすいサイズです。 食器 湯呑
容量:サイズ大 径:約7.3cm、高さ:約8.9cm×1個 容量:約180cc(8分目) サイズ小 径:約6.8cm、高さ:約8.3cm×1個 容量:約140cc(8分目) 内容:湯呑2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
萩かまぼこ 170g 白5本【化粧箱入】(国産鮮魚エソ100%) |HG000076
保存料不使用・リン酸塩不使用・卵不使用・小麦不使用・澱粉不使用です。 板の下から遠火で板が反り返る程じっくり焼き上げる、山口県名産の焼き抜き蒲鉾です。 吟味に吟味を重ねた最高級の国産鮮魚「エソ」100%で製造しております。 西日本や練り物業界の中では、練り物にするならエソでしょ!と言い切れるほどの人気魚。 クセの無い淡泊な味で歯ごたえも良いため、蒲鉾にピッタリです。 刺身にできるほど新鮮な魚をふんだんに使用し、魚の頭・内臓を取り除く作業から始めます。 日々違う肉質の魚肉を昔ながらの石臼で丁寧に練り上げて作っています。 魚の旨味そのものを味わえる蒲鉾です。 平成24年3月 第61回全国水産加工たべもの展において、萩かまぼこが水産庁長官賞を受賞いたしました。 山口県の水産加工ブランド「山口海物語」認定商品です。
容量:焼き抜き蒲鉾「萩かまぼこ」5本【化粧箱入】 ※画像はイメージです。 ※海が時化て原材料の魚の手配が出来ない場合、お届けまでにお時間を要しますので予めご了承下さい。
申込:2026年05月31日まで
配送:2025年08月01日~2026年05月31日
しのぎ組湯呑(粉引紫) |HG000653
手作業でしのぎをした柔らかな色合いの組湯呑です。口当たりがよく、使いやすいサイズです。 食器 湯呑
容量:サイズ大 径:約7.6cm、高さ:約8.6cm×1個 容量:約180cc(8分目) サイズ小 径:約7.4cm、高さ:約8.2cm×1個 容量:約160cc(8分目) 内容:湯呑2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
ペアフリーカップ(粉引、グレー) |HG000654
粉引の色合いとグレーの色合いのペアフリーカップです。口当たりがよく、使いやすいサイズです。 食器 湯呑 日用品
容量:サイズ 径:約8.3cm、高さ:約9.7cm×2個 容量:約170cc(8分目) 内容:フリーカップ2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
しのぎペアフリーカップ(青萩釉) |HG000655
手作業で1つ1つしのぎをしたカップです。 容量は約250cc入り、氷など入れて使ってもいい様なサイズ感です。 日用品
容量:サイズ 径:約10.7cm、高さ:約8.7cm×2個 容量:約250cc(8分目) 内容:フリーカップ2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
しのぎペアフリーカップ(御本手) |HG000656
手作業で1つ1つしのぎをしたカップです。 容量は約250cc入り、氷など入れて使ってもいい様なサイズ感です。 日用品
容量:サイズ 径:約10.7cm、高さ:約8.7cm×2個 容量:約250cc(8分目) 内容:フリーカップ2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
しのぎペアフリーカップ(粉引紫) |HG000657
手作業で1つ1つしのぎをしたカップです。 容量は約250cc入り、氷など入れて使ってもいい様なサイズ感です。 日用品
容量:サイズ 径:約10.7cm、高さ:約8.7cm×2個 容量:約250cc(8分目) 内容:フリーカップ2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
ペアしのぎ丸飯碗(御本手) |HG000659
柔らかな色合いの飯碗です。 汁椀としてもオススメです。 萩焼のご飯茶碗はご飯粒も付きにくいのも特徴の一つです。 食器 茶碗 汁椀
容量:サイズ 径:約11.2cm、高さ:約8.1cm×2個 内容:丸飯碗2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
ペアしのぎ丸飯碗(グレー) |HG000660
柔らかな色合いの飯碗です。 汁椀としてもオススメです。 萩焼のご飯茶碗はご飯粒も付きにくいのも特徴の一つです。 食器 茶碗 汁椀
容量:サイズ 径:約11.2cm、高さ:約8.1cm×2個 内容:丸飯碗2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
たわみペア中鉢(グレー) |HG000662
楕円の形にしたペアボウルです。 使いやすいサイズなので普段使いの器としてオススメです。 食器 皿 日用品
容量:サイズ 径:約16cm×約14cm、高さ:約4.7cm×2枚 内容:中鉢2枚、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
たわみペア中鉢(粉引) |HG000663
楕円の形にしたペアボウルです。 使いやすいサイズなので普段使いの器としてオススメです。 食器 皿 日用品
容量:サイズ 径:約16cm×約14cm、高さ:約4.7cm×2枚 内容:中鉢2枚、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
輪花6寸鉢(粉引紫) |HG000664
輪花の形の鉢です。 深みもあるので汁気ある料理も受け止めてくれます。様々な場面で活躍しそうな器なのでオススメです。 食器 皿
容量:サイズ 径:約18cm、高さ:約6.4cm×1枚 内容:輪花鉢1枚、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
かまぼこ ごぼう巻き 忠小兵衛 萩ひとときセット 極 練り物 蒲鉾 |HG000797
山口県の蒲鉾屋で最も古く、長州で初となる焼き抜き蒲鉾を誕生させ、山口県独自の焼き抜き製法の祖として伝統の味を守り続けております。安政二年創業以来受け継いできた、一子相伝の味「忠小兵衛」をはじめとした、八代目当主が厳選する、忠小兵衛の誇る逸品を食べ比べできる他にはない詰め合わせをお届けします。 「忠小兵衛」・・・山口近海でとれた新鮮なエソを原料とした元祖焼き抜き蒲鉾です。蒲鉾に凝縮された魚の旨味や独特の歯ごたえをお楽しみ頂くために、まずは何も付けず、そのままお召し上がりください。 「秀白」・・・スケソウダラを原料とし、きめ細やかでなめらかでありながら焼き抜き蒲鉾の独特の歯ごたえを感じられる蒲鉾です。 「ごぼう巻き」・・・蒲鉾の原料であるエソの皮を、代々当主が受け継いできた秘伝のたれに漬け込み、ごぼうを芯まで香ばしく焼き上げた、萩のかまぼこ屋にしかない逸品です。 「青のり蒲鉾」・・・昔ながらの天日干しで仕上げた萩産天然生青のりをふんだんに蒲鉾に練りこんだ香り高い蒲鉾です。そのままお召し上がりいただき、磯の香りと魚の旨味、そして焼き抜き製法から生まれる独特の歯ごたえをお楽しみください。 忠小兵衛の蒲鉾を通じて、山口萩の風景に想いを馳せていただきたい。大切な方と過ごす時間、心地よい自分だけの時間。そんな特別な時間に本格的な蒲鉾で彩りを添えること。それが私どもにとって喜びでございます。 ぜひ萩のひとときをご堪能ください。
容量:忠小兵衛(130g)×3、秀白(130g)×2、ごぼう巻き(1本入)×2、青のりかまぼこ(130g)×1 ※画像はイメージです。
皿 萩焼 輪花6寸鉢 白萩釉 器 お皿 工芸品 |HG000917
柔らかな色合いの輪花鉢です。使いやすいサイズで日々食卓で活躍しそうな器です。
容量:サイズ 径:18.5cm、高さ:6cm 内容:輪花鉢1個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 セット ペア フリーカップ 御本手 白萩釉 湯呑み 湯呑 そば猪口 器 工芸品 |HG000921
御本手と白萩釉の色合いのペアフリーカップです。口当たりがよく、使いやすいサイズです。蕎麦猪口として使うのもオススメです。
容量:サイズ 径:9cm、高さ:7.8cm 容量:約200cc(8分目) 内容:フリーカップ2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 ペア 蕎麦猪口 カップ セット グレー 粉引紫 そば猪口 器 工芸品 |HG000922
マルチに活躍する蕎麦猪口カップ2個セットです。 蕎麦猪口としてはもちろん、コーヒーやお茶など飲み物を入れても使うのもオススメです。
容量:サイズ 径:8.4cm 高さ:7.7cm 容量:約180cc(8分目) 内容:蕎麦猪口カップ2個、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 楕円鉢 白萩釉 皿 お皿 器 工芸品 |HG000923
楕円の形にした重厚感のある鉢です。 深みもあるので汁気のある料理を盛ったり、様々な場面で活躍しそうな器です。
容量:サイズ 径:24.5cm×21.5cm、高さ:9cm 内容:楕円鉢、素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
萩ごぼう巻セット |HG000075
エソを丸ごと堪能できるセットです。 「ごぼう巻」は、蒲鉾の製造過程で余る「エソ」という魚の皮を使用しています。 皮と身の間には旨みが多いので、皮まで有効利用するという「もったいない」の精神で誕生した商品です。 鮮魚エソのウロコを除去し、三枚におろして身と皮に分け、身は蒲鉾や竹輪等に使い、皮は萩ごぼう巻に使います。 薄く身を残す皮の作業は、熟練の技が必要です。 皮を当社秘伝の甘辛いタレにつけこんで、一本ずつ丁寧に手作業でごぼうに巻いて焼き上げます。 国産鮮魚「エソ」で蒲鉾を作るからこそできる萩ならではの逸品です。 「萩かま」は、国産鮮魚エソを主原料に石臼で丁寧に練り上げて作ります。 山口海物語認定商品です。 低カロリーです。 「萩漁火」は、全国蒲鉾品評会において、最高位の賞「農林水産大臣賞」を受賞しています。 国産鮮魚エソが主原料です。 山口海物語プレミアム認定商品です。 低カロリーです。 全商品「卵」不使用です。
容量:・焼き抜き蒲鉾「萩かま」(大)5本 ・さしみ竹輪「萩漁火」5本 ・萩ごぼう巻(1本入)2袋 【化粧箱入】 ※画像はイメージです。
皿 萩焼 ペア カレー皿 セット 御本手 お皿 器 工芸品 |HG000925
御本手の色合いが綺麗なペアカレー皿です。カレー以外にもパスタやサラダを盛っても素敵です。
容量:サイズ 径:20cm×17.5cm、高さ:3.8cm 内容:カレー皿×2個 素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
萩の海を詰めこんだ スギハチのふりかけ、おやつセット【配送不可:離島】 |HG000431
【配送不可地域:離島】 萩市で唯一漁船を保有し、漁獲から製造に至るまで一貫して自社にて行っています。 水揚げから抜群の鮮度を保ったまま釜茹でができる事により、臭み無く、柔らかな食感を残したちりめんが出来上がります。 これにより、県内のちりめんとしては唯一「山口海物語プレミアム」を受賞しております。100%萩の魚、100%スギハチメイドです。 物珍しい商品はありませんが、毎日食卓に並んでも飽きのこない肩肘張らずに召し上がって頂けるふりかけとおやつ、おつまみをご用意致しました。 安心して召し上がって頂けるシンプルで美味しい「萩の乾物」セットです。 ●黒ちりめん…「萩逸品コンペティション 萩の新米に合うご飯のおとも」最優秀賞受賞 ●野沢菜ちりめん…「第40回山口県水産加工展」山口県知事賞受賞 ●エソスナック…「第51回山口県水産加工展」水産庁長官賞受賞 ちりめん 魚貝類 加工食品 加工食品
容量:ちりめん 60g 野沢菜ちりめん 60g 昆布ちりめん 60g 黒ちりめん 60g しそちりめん 60g ちりめん茶漬 50g 小魚アーモンド 50g いりこスナック 45g エソスナック 45g 各1個 計9個 ※画像はイメージです。 ※開封後はお早めにお召し上がり下さい。 ※離島にはお届けできません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
ぶどう 食べ比べ 3色おまかせ 2kg(4~5房)詰め合わせ |HG000522
萩市田万川地区の緑に囲まれた石川果樹園から自然原料の有機質肥料にこだわり栽培したおすすめのぶどうをいろいろな味が楽しめる赤系品種、青系品種、黒系品種を見た目もきれいな3色の詰め合わせにしてお届けいたします。 果物 ぶどう フルーツ
容量:ぶどう詰め合わせ(約2㎏ 4~5房) ※画像はイメージです。 ※房数は4~5房になります。 ※品種の指定はお受けできません。 ※到着後はお早めにお召し上がりください。 ※賞味期限:出荷日より冷蔵7日 ※オンライン決済のみの取扱となります。
申込:2025年09月30日まで
配送:2025年09月10日~2025年10月10日
《萩焼》ソライロ ペア珈琲器 |HG000474
ブルーのガラス釉が底に溜まったコーヒー&ソーサー。普段使いにはソーサーを菓子器にもお使いいただけます。飲んでいくうちにブルーが少しずつ顔をだし、変化を楽しめます!
容量:カップ:径7.5cm×15.5cm 高6.5cm(200ml) ソーサー:径14.5cm 高2㎝ ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
《萩焼》ソラモモ ペア珈琲器 |HG000475
ピンクのガラス釉が底に溜まったコーヒー&ソーサー。普段使いにはソーサーを菓子器にもお使いいただけます。 飲んでいくうちにピンクとブルーが少しずつ顔をだし、変化を楽しめます!
容量:カップ:径7.5cm×15.5cm 高6.5cm(200ml) ソーサー:径14.5cm 高2㎝ ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
《萩焼》彩紫 ペア 珈琲器 |HG000476
上品な薄紫色の釉薬のペア珈琲器。デザイン性のある取っ手にもこだわった珈琲器。 2客セットで、プレゼントとして人気のある商品です。貫入に少しづつ染み込んでいき 景色の変化も楽しんでいただけます。
容量:カップ:径10.5cm 高:7.5cm (200ml) ソーサー:径16.5cm 高3cm ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
チケット 電動ロクロ 体験チケット 萩焼 伝統工芸 体験 |HG001018
私ども天龍窯は、萩焼の製造と販売を行っております。 店舗では当窯の作家や職人の手によって造られた器は勿論のこと、他窯の作家様の作品も展示販売いたしております。 また、店舗と隣接して体験の場がございますのでご見学も可能です。 先生と1対1で、湯呑・飯茶碗・フリーカップ・マグカップの中より選んで造り上げていきます。お1人15~30分ろくろで作陶します。
容量:ロクロ体験1名分 先生と1対1で、湯呑・飯茶碗・フリーカップ・マグカップの中より選んで造り上げていきます。お1人15分~20分ろくろで作陶します。 【有効期限】寄附決済後から1年 ※画像はイメージです。 ※予約の日時確定の為チケットが届きましたら窯元への予約をお願い致します ※製作した作品は天龍窯で焼いた後、体験時にご指定いただいた送り先へ発送いたします。 その際の送料は返礼品の対象外です。あらかじめご了承ください。 ※日程によっては、他の予約が先に入っている場合がございます。 予約は先行順でお受けしておりますので、あらかじめご了承ください。 ※店舗休業日は体験もお休みさせて頂いております。予めご了承下さい。
萩焼 茶碗(見島・楽) |HG000307
登り窯焼成による、美しい焼き上がりの楽茶碗です。足蹴りろくろで丁寧に制作しています。 炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合がございます。 わずかにスポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。数量限定です。 工芸品 民芸品
容量:直径11.5cm×高さ7.5cm 桐箱入り 『数量限定品』 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※個数限定 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
萩焼 うさぎ皿 1客 |HG000308
萩焼き独特のワラ灰釉の白く可愛らしいうさぎのお皿です。足付きで手の掛かったお品です。 吉賀大眉記念館に収蔵されている、古い萩焼のうさぎ皿の写しになります。 丁寧に一点一点手作りで制作しております。スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:縦12.8cm×横13.0cm×高さ3.5cm(約) 1個 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
萩焼 深鉢 |HG000309
萩焼き独特の白いワラ灰釉を流し掛けし偶然の模様を出しました。 昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しております。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。 スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 複数のお申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:直径16.8cm×高7.0cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
萩焼 丸小鉢 2客 |HG000310
2個セットで使い勝手が良く、重宝する小鉢です。高台があるのでしっかり持ち易く、すき焼きの取り皿としても、ご飯やお味噌汁用にも使い易いです。 足蹴りろくろで丁寧に制作しています。炎の加減で1客ずつ色が微妙に違って焼き上がりますので、お任せで2客を選ばせていただきます。電子レンジもお使いいただけます。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 複数のお申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:口径12.3cm × 高さ5.0cm(約) 2個 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
萩焼 ごはん茶碗 (白) |HG000311
萩焼き独特のワラ灰釉の白いお茶碗です。ご飯が引き立ち、シンプルで飽きません。 足蹴りろくろで丁寧に制作しています。 電子レンジもお使いいただけます。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。 工芸品 民芸品
容量:直径11.3cm×高6.2cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
萩焼 たい焼きの箸置き 2客 |HG000312
たい焼き姿のかわいらしい箸置きです。萩焼の土を生かして作りました。それぞれに個性があります。炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます
容量:●箸置き2客 縦5cm×横 6.5cm×高さ(尾の先まで) 2.7cm ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
ふぐ 切身 800g 約8人前 鍋 真ふぐ鍋 ふぐ鍋 てっちり フグ 国産 鍋用 なべ |HG000942
旨みたっぷりの国産真ふぐを本場山口県にて鍋用に切り分けました。切身なのでそのまま鍋に入れるだけで簡単にふぐ鍋が楽しめます。内容量はたっぷり800g! ご家族やご友人と美味しいふぐ鍋をお楽しみください。
容量:国産真ふぐ 800g(約8人前) ※画像はイメージです。 ※骨がついておりますので、注意してお召し上がりください。
ふぐ おつまみ 4点 セット 詰合せ 魚 加工品 詰め合わせ 唐揚げ からあげ 串揚げ フグ つまみ 松村産業 |HG001007
当社おすすめ商品、小ふぐのから揚げ1kg、骨取りふぐのから揚げ500g、ふぐの串揚げ(大)12本入、ふぐの串揚げ(小)14本入をセットにしました。 冷凍なので必要な時に必要な分だけ使用でき、調理も熱した油で揚げるだけなので簡単です。お店の味をご家庭で味わえます。ご家族やご友人との美味しいふぐ料理をお楽しみください。
容量:ふぐおつまみ4点セット 小ふぐのから揚げ 1kg、骨取りふぐのから揚げ 500g、ふぐの串揚げ(大) 12本入、ふぐの串揚げ(小) 14本入 ※画像はイメージです。 ※骨が残らないように製造、検品しておりますがまれに小骨が残っている場合がございます。
アレルギー表示:あり(乳、小麦、大豆)
萩焼 ポット型急須 |HG000313
丸くころんとした、可愛らしい急須です。持ち手が輪になったポット型です。足蹴りろくろで丁寧に制作しています。炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 工芸品 民芸品
容量:胴径10.5cm×高さ10cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 紙箱入り ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
萩焼 蒼のぐい呑 |HG000314
足蹴りろくろで丁寧に制作しています。上質の日本酒を少量、という方に特にお勧めです。この黄色みがかった淡い青色は炎の性質による自然のものです。 電子レンジもお使いいただけます。 炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 工芸品 民芸品
容量:直径7.7cm×高さ3cm (約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
ふぐ 串揚げ 大 12本入 おつまみ つまみ 詰合せ 魚 加工品 詰め合わせ 松村産業 |HG001008
ふぐの切身を串に刺し美味しい串揚げに仕上げました。内容量は12本。調理は熱した油であげるだけ。簡単にお店の味をおうちで楽しめます。冷たいビールのお供に最高です。
容量:ふぐ串揚げ(大) 12本入 ※画像はイメージです。 ※本商品には串がついております。お気をつけてお召し上がりください。
萩焼 蒼の鉢 |HG000315
昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しております。 このブルーは炎の性質による自然のものです。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。 鉄分を多く含む粘土を使用しているため、一部黒い点(スポット)が現れることがございますが、ご了承下さい。品質には問題ございません。 複数のお申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:直径20.5cm×高6.8cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
萩焼 掛分け平丸皿 1客 |HG000316
重なりが良く、収納に便利な使い易いお皿です。萩焼き独特のワラ灰釉の白と土味を生かした、優しい雰囲気でいろいろな料理に活躍します。 炎の加減で1客ずつ色が微妙に違って焼き上がりますので、お任せで1客を選ばせていただきます。電子レンジもお使いいただけます。 昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しておりますので見た目はしっかりとしておりますが、持ってみるとふわりと軽いです。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。スポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。 工芸品 民芸品
容量:直径19cm×高さ2cm (約) 1枚 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。
日本酒 純米大吟醸 東洋美人 壱番纏 720ml×1本 酒 お酒 地酒 純米吟醸酒 アルコール |HG000035
■日本酒の地域ブランド「GI萩」指定! 今話題の萩の地酒 2021年3月、萩の日本酒が国税庁より地理的表示(GI)の指定を受けました。 日本酒の地理的表示(GI)では、「白山」「山形」「灘五郷」「はりま」「三重」「利根沼田」に続く7例目。中国四国地方では初の指定です。 海の幸や山の幸が豊かな萩では、地元産の新鮮な食材を使った食文化があります。 萩の地酒は、それらの繊細な料理の味を活かす、まろやかな旨みを有したものが多いのが特徴です。 近年、杜氏の世代交代が進み、30~50代の若き蔵元杜氏が、より完成度の高い酒造りに励み、日々精進しています。 ■萩の銘酒・東洋美人 萩・澄川酒造「東洋美人」の最高峰、純米大吟醸「壱番纏(いちばんまとい)」は、萩の銘酒の一つです。 芳醇でありながら、口に含むスッと消えていくような後味の良さ。銀の鈴が鳴るような清廉なお酒です。 しっかり冷やして、ワイングラスで楽しむのもおすすめ。
容量:東洋美人 純米大吟醸「壱番纏」(720ml) ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 ※発送に1ヶ月以上かかる場合がございますので、ご了承の上お申し込みください。
宿泊 山口 萩城三の丸 北門屋敷 1泊2食付 ペア 宿泊券 旅行 旅館 高級 チケット 観光 ホテル |HG000273
世界遺産「萩城下町」に佇む唯一の宿。 白壁続く萩城三の丸、かつての毛利家屋敷跡に建つ、和と洋の一体となった個性派旅館。 武家屋敷を思わせる重厚な表門を入ると一転、ヨーロピアンテイストあふれるロビーが出迎えます。 館中央のイングリッシュガーデンでは、春の桜、初夏はつる薔薇、秋は紅葉、冬は椿と、四季を通して花を楽しむことができます。 お食事は、日本海の旬の味覚を中心とした和会席をご用意。 歴史だけではない萩の魅力をご堪能ください。 もちろん大浴場は温泉。萩温泉で日頃の疲れを癒やすひとときも格別です。 世界遺産である、「萩城下町」や「萩城跡」も徒歩圏内と散策にも最適。 歴史に食に温泉に、萩を存分にお楽しみいただけるお宿です。
容量:北門屋敷1泊2食付ペア宿泊券、パンフレット、周辺マップ、観光資料 計80~200g(宿泊人数、資料枚数に応じて変化) 【有効期限】寄附決済後から6ヶ月 ※宿泊受付除外日:4/28~5/5、8/10~8/15、12/29~1/3 ※画像はイメージです。
萩焼 茶碗(大道・楽) |HG000317
萩焼らしい色合いのびわ色です。昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しておりますので見た目はしっかりとしておりますが、持ってみるとふわりと軽いです。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。わずかに楕円のもの小さなスポット(鉄分の現れた黒い点)がある場合がございます。 炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合がございます。 工芸品 民芸品
容量:直径12cm×高さ8cm(約) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。 ※個数限定です。
蒲鉾詰合せ Cセット(焼き抜き蒲鉾「萩の恵」・ごぼう巻・志田巻・朱巻詰合せ) |HG000209
「山口海物語プレミアム認定品 萩の恵」・・・厳選した萩産エソのみを使用しています。それは地元はもとより県内の蒲鉾店がなにより欲しがる素材です。萩産のエソのみで作られた贅沢な練り物、正に萩の焼き抜き蒲鉾です。魚の旨味、しなやかな食感をお楽しみください。 「ごぼう巻」…エソの皮を秘伝のたれに漬け込み、甘辛く仕込みごぼうに巻き付け焼き上げました。シャキシャキしたごぼうの歯ごたえと、こんがりと香ばしい皮のバランスが絶妙の野性味ある珍味です。 「山口海物語認定品 志田巻」…萩及び萩近海で水揚げされたエソのみで練り上げた、蒸し蒲鉾です。魚の旨味が油揚げにしみ込み、焼き抜き蒲鉾とは異なる食感をお楽しみください。 「朱巻」…萩及び萩近海で水揚げされたエソとすけそうだらをほどよく練り合わせた蒸し蒲鉾です。焼き抜き蒲鉾とはまた異なる食感と彩りが格別です。 魚貝類 かまぼこ 練り製品 練り物 魚介類 ※画像はイメージです。
容量:・萩の恵 3本 ・ごぼう巻 1本 ・志田巻 1本 ・朱巻(中)1本
長門峡 イセヒカリ純米 720ml |HGH00044
山口県の北部景勝の地でもある、長門峡を源流とした水とお米は萩市の農家様へ完全無農薬にこだわって栽培して頂いたイセヒカリ米を100%使用し、お米の味わいを最大限に引き出し旨味があり呑み飽きしない辛口な仕上がりとなっております。冷酒でも燗でも楽しめるお酒です。
容量:720ml GI萩登録商品・エコやまぐち100認定米 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
長門峡 上撰原酒・本醸造セット 720mlx2本 |HGH00045
阿武川の清流に育まれ丹精込めて仕込んだ飲み飽きしないお酒のセットです。それぞれ山口県産の酒米を100%使用し、旨味ある飲み飽きしない仕上がりとなっておりますので食中酒に最適です。 上撰原酒(甘口)度数18度・本醸造(やや辛口)度数15度
容量:720ml×2本 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
萩焼 マグカップ(へこみ) |HG000318
足蹴りろくろで丁寧に制作しています。中央のへこみがアクセントの、優しく大らかな形のマグカップです。 電子レンジもお使いいただけます。炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 複数のお申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:口径8.3cm×高9cm(約) 容量:270ml(満量) ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
萩焼 茶碗(大道・井戸・2) |HG000319
登り窯焼成による、焼き色が美しい井戸茶碗です。登り窯で偶然現れた焼き色ですので、再現できません。 数量限定です。足蹴りろくろで丁寧に制作しています。 焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 炎の加減により、焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 工芸品 民芸品
容量:直径13.3cm×高さ8.3cm 桐箱入り 『個数限定』 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
萩焼 ごはん茶碗ペア |HG000320
土味を生かした上品な色・形です。毎日お使いいただきたい一品です。足蹴りろくろで丁寧に制作しています。炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。電子レンジも問題なくお使いいただけます。複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。 工芸品 民芸品
容量:口径11.5cm × 高さ6.0cm(約) 2個 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
「イカ天丼」剣先イカ専門店の人気丼を食卓で!-【イカ天4個とタレ1本セット】 |HGH00028
萩市の剣先イカ専門店「梅乃葉」の丼人気No1「剣先イカのイカ天丼」が、自宅でサックサク・ぷりっぷりで楽しめます! 特殊急速冷凍機3Dフリーザーで、マイナス-60℃まで冷却保存し、作り立ての状態を閉じ込めています。 剣先イカ(ヤリイカ)の強い旨味とぷりっとした柔らかな食感が楽しめる一品。 ご家庭で再現する場合、オーブントースターを使うと、衣がサックサクで楽しめます。 後はご飯にのせてタレをかけるだけで、専門店の人気丼が食べられます! 食べたいときに、必要な個数を冷凍庫から出して、トースターで焼くだけ! 調理済みなので、油で揚げなおさないで良いので台所も汚れません。
容量:100g×4個 、 天丼のたれ(110ml)×1本 ※画像はイメージです。
萩焼 窯変花入れ(クローバー形) |HG000321
洋風にお花をアレンジすると豪華です。登り窯の特別の場所でしか出ない、窯変(ようへん)が美しく出ています。炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 工芸品 民芸品
容量:直径16cm×高さ23cm 『数量限定品』 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 紙箱入り ※個数限定 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
剣先イカ専門店の人気総菜「剣先イカの天ぷら」―自宅でサックサクぷりっぷりのイカ天を食卓に!【4個セット】 |HGH00032
萩市の剣先イカ専門店「梅乃葉」の人気総菜「剣先イカの天ぷら」が、自宅でサックサク・ぷりっぷりで楽しめます! 特殊急速冷凍機3Dフリーザーで、マイナス-60℃まで冷却保存し、作り立ての状態を閉じ込めています。 剣先イカ(ヤリイカ)の強い旨味とぷりっとした柔らかな食感が楽しめる一品で、おかずとしてだけでなく、酒のあてとしてもついつい手が伸びてしまう美味しさ。 しかも、ご家庭で再現する場合、オーブントースターを使うと、衣がサックサクで楽しめます。 食べたいときに、必要な個数を冷凍庫から出して、トースターで焼くだけ! 調理済みなので、油で揚げなおさないで良いので台所も汚れません。 ※画像はイメージです。
容量:100g×4個
萩美人(特選・金・柚子)300ml×3本セット |HGH00015
山口県萩市の柑橘を主な原料とした、味付けぽん酢です。柑橘でブレンドし醸造酢を使用していないので「ツン」とした角がなくまろやかさを感じられます。 特選・・・橙を基調とした柑橘をブレンドした商品です。 金・・・みりんを貴重とした酸味を抑えた商品です。 柚子・・・萩市のさしみ醤油と柚子果汁をした商品です。柚子の香りがいっぱいに広がります。 ※画像はイメージです。
容量:味付けぽん酢300ml×3本 上部に浮遊物が見られる場合がありますが、果汁の成分ですので、安心してお召し上がり頂けます。
長門峡 大吟醸 720ml |HGH00046
山口県萩産の山田錦を35%まで削り、低温でゆっくりゆっくり時間をかけて醗酵させ、丹念に醸し上げたお酒。芳醇な香りで口あたりがまろやかで軽い感じがする辛口なお酒です。冷やしてお飲みいただくと最高です。2024年も山口県新酒艦評会にて優等賞・全国新酒鑑評会にて金賞を頂きました。
容量:720ml ※GI萩登録商品です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
選べる使い道
より魅力あるまちづくりのため、大切に活用させて頂きます。
-
萩市発展への投資
- より魅力あるまちづくりのため、大切に活用させて頂きます。
萩市では、藩政時代から人材育成に力を注いできた歴史があります。より多くの子どもたちが、将来への夢と志を抱き、自ら学び、可能性に挑戦することができるよう、国に先駆けて実施している給付型の奨学金制度に活用するほか、より充実した学習環境の整備等に活用させていただきます。 (活用例)奨学金、市内小中学校の施設整備、図書・教材備品の購入 ほか
-
未来を担うひとを育む町づくり
- 萩市では、藩政時代から人材育成に力を注いできた歴史があります。より多くの子どもたちが、将来への夢と志を抱き、自ら学び、可能性に挑戦することができるよう、国に先駆けて実施している給付型の奨学金制度に活用するほか、より充実した学習環境の整備等に活用させていただきます。 (活用例)奨学金、市内小中学校の施設整備、図書・教材備品の購入 ほか
萩市の豊かな自然や魅力あふれる歴史的なまちなみを継承するとともに、その魅力を創出し、訪れた人の心に残るまちづくりのため、市内に点在する文化財の修繕。保護や、ジオパークの認定を目指す美しい壮大な自然環境の保全などに活用させていただきます。 (活用例)文化財の保存と活用、萩ジオパーク構想の取組、萩版DMOによる観光地域づくり ほか
-
歴史/文化/自然をいかした町づくり
- 萩市の豊かな自然や魅力あふれる歴史的なまちなみを継承するとともに、その魅力を創出し、訪れた人の心に残るまちづくりのため、市内に点在する文化財の修繕。保護や、ジオパークの認定を目指す美しい壮大な自然環境の保全などに活用させていただきます。 (活用例)文化財の保存と活用、萩ジオパーク構想の取組、萩版DMOによる観光地域づくり ほか
萩市では、次代を担う子どもたちを市民みんなの宝として、地域全体で支え合う仕組みづくりにより、子育て世代が子どもを育てる喜びを感じることのできる地域社会を目指しています。安心して子どもを産み、育てられるまちとして、子育て世代を応援するため活用させていただきます。 (活用例)学校給食費無償化助成、市内保育所遊具・備品整備、児童館の施設整備、医療費助成 ほか
-
子育ての幸せが実感できる町づくり
- 萩市では、次代を担う子どもたちを市民みんなの宝として、地域全体で支え合う仕組みづくりにより、子育て世代が子どもを育てる喜びを感じることのできる地域社会を目指しています。安心して子どもを産み、育てられるまちとして、子育て世代を応援するため活用させていただきます。 (活用例)学校給食費無償化助成、市内保育所遊具・備品整備、児童館の施設整備、医療費助成 ほか
人口減少や少子高齢化を背景に、後継者不足が深刻化するなど、厳しい状況の中にある萩市の地域産業を再生するため、人材育成や意欲ある事業者への支援、萩ならではのブランド力向上など、多様な側面から支援し、活力あふれる地域づくりのために活用させていただきます。 (活用例)農業・漁業分野における担い手育成、新たな特産品・萩ブランドの開発に係る取組 ほか
-
産業活力が溢れる町づくり
- 人口減少や少子高齢化を背景に、後継者不足が深刻化するなど、厳しい状況の中にある萩市の地域産業を再生するため、人材育成や意欲ある事業者への支援、萩ならではのブランド力向上など、多様な側面から支援し、活力あふれる地域づくりのために活用させていただきます。 (活用例)農業・漁業分野における担い手育成、新たな特産品・萩ブランドの開発に係る取組 ほか
山口県 萩市 基本情報
- 住所
- 山口県山口県萩市大字江向510番地
- URL
- https://www.city.hagi.lg.jp/
- TEL
- 0838-25-3613