- やまぐちけん
- はぎし
- 山口県
- 萩市
-
萩焼 梅花皮カップ&ソーサー「残雪」 |HG000949
萩焼の伝統的釉薬の梅花皮を、当窯独自の調合により「残雪」シリーズとして制作しています。 梅花皮の景色がまるで残雪を想わせる釉調です。 素地と純白の釉薬との対比が美しい色合いです。 コーヒーや紅茶、普段使い、贈答用にお使いいただけます。
容量:カップ 径8.5cm×高さ7.5cm ソーサー 径15.5cm×高さ3cm 化粧箱入り ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 藍面取り マグカップ |HG000950
藍色のグラデーションが美しく、少し大きめの取っ手をつけ、持ちやすく安定感のあるマグカップです。 内側は飲み物の色が映えるよう藁白を、外側は藍色の釉薬をかけ、釉の流れが妙味の器です。 普段使いに、お茶や珈琲、スープなど多様的にお使いいただけます。
容量:径9cm×高さ9cm 化粧箱入り ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 萩むらさき組湯呑 |HG000953
当窯独自の萩むらさき釉です。ろくろ目とエクボがついて、手に馴染み持ちやすい夫婦湯呑です。 茶映りの良い優しい色合いの釉薬です。贈答用にも適しています。
容量:大径8cm×高さ9cm 小径7.5cm×高さ8.5cm 木箱入り ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 スカイブルーリムパスタ皿 |HG000955
藁白釉に澄んだブルーが映える深みのある皿です。 リム(縁)がありおしゃれな形の器で、パスタやスープにお使いいただけます。 中心のスカイブルーが美しく、爽やかな印象の器です。
容量:径22.5cm×高さ5cm 化粧箱入り ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 シルクロードスカイブルー花器「旅路」 |HG000959
土の貼り合わせによる造形で、スカイブルーの素地と下絵付けが美しい花器。 夕映えに月光と北斗七星が輝き、旅の商人の一行を描いています。 和花・洋花問わず、玄関や床の間などに生けて楽しんでいただける花器です。
容量:サイズ:幅28cm×奥行13cm×高さ13cm 木箱入り ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 姫萩むらさき番茶器 |HG000960
当窯独自の萩むらさき釉の茶器揃いです。 姫萩ならではの優しい手触りに化粧掛けで景色を表現しています。 茶映りが良く萩の七化けを楽しめる逸品です。 贈答品にも適しています。
容量:急須 縦14cm×横17cm×高さ11.5cm 湯呑 径9cm×高さ6cm 木箱入り ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 御本手桜散し茶器揃い |HG000961
紅白の桜を描いた急須と皿付き湯呑2つのセットです。 皿は茶托兼銘々皿としてお使いいただけます。 日本の花「桜」は四季を通じて使える器です。
容量:急須 縦12cm×横15cm×高さ10.5cm 湯呑 径8.0cm×高さ8.0cm 皿 縦11.5cm×横13.5cm×高さ2.5cm 化粧箱入り ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 白結晶番茶器 |HG000962
白結晶釉は他に類を見ない当窯独自の釉薬です。 結晶釉の美しさと、高温焼成によって出る結晶が景色となり、 茶映りの良い色変わりの楽しめる茶器です。 贈答用にも適しています。
容量:急須 縦15cm×横18cm×高さ12cm 湯呑 径9cm×高さ7.5cm 木箱入り ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 梅花皮煎茶器(たぬき) |HG000965
萩焼の伝統的釉薬の梅花皮です。素地と純白の釉薬との対比が美しい色合いです。 急須の蓋は、たぬきをあしらいっています。 茶映りがよく、萩の七化けが楽しめる煎茶器です。現品限りの作品です。
容量: ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、焼き上がりの色味は一点ごとに違うため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
白磁 青白磁花器「焔」 |HG000968
白磁による陶華山窯松尾藻風の磁器作品です。ろくろ成形し、器体の柔らかい時に三方に捻じり、乾燥後、炎の状況を彫文にて施している。釉掛けにより強い炎を表現する場面を吹付により釉の濃淡で魅せた作品。日本伝統工芸展入選作。
容量:径32cm×高さ42cm 桐箱入り ※画像はイメージです。
白磁 青白磁カトレア彫文陶筥 |HG000969
白磁による陶華山窯松尾藻風の磁器作品です。ろくろ成形で乾燥後、カトレアの花を彫りで表現。釉掛けで花をマスキングすることで釉の濃淡を付け、青白磁の持つ表現を出した。料理を盛る内面にも同じ手法で制作した逸品。日本伝統工芸展入選作。
容量:サイズ:径36cm×高さ16cm 桐箱入り ※画像はイメージです。
白磁 青白磁カトレア彫文陶板 |HG000970
白磁による陶華山窯製の磁器作品です。様々な表情のカトレアを彫刻し、中央の花は色彩豊かに彩色しています。花が立体的に際立って表情豊かに表現されています。ご自宅用や人生の様々なお祝いの贈り物に適した作品です。壁掛けとしても、また皿立てで玄関などに置いて飾ることもできます。和室洋室問わずお飾りいただけます。
容量:サイズ:縦34cm×横34cm×厚み2.5cm 桐箱入り ※画像はイメージです。
白磁 彩磁カトレア彫文陶板 |HG000971
白磁による陶華山窯製の磁器作品です。カトレアを彫刻し色彩豊かに彩色しています。花が立体的に際立って表情豊かに表現されています。ご自宅用や人生の様々なお祝いの贈り物に適した作品です。壁掛けとしても、また皿立てで玄関などに置いて飾ることもできます。和室洋室問わずお飾りいただけます。
容量:サイズ:縦26cm×横22.5cm×厚み2.5cm 桐箱入り ※画像はイメージです。
萩焼 花入 (カエル)|HG000506
カエルが岩をよじ登っている様です。ロクロで成形し、変形させて形を作って、カエルは手で作って付けました。糸底になっています。 伝統的な製法を大切にし、釉薬は灰から手作り、土には自ら下関市豊北町で掘ってきた赤土をブレンドしています。登り窯で焼いた萩焼の魅力をぜひ多くの方に体感していただきたいという思いから登り窯で焼成しています。
容量:幅12cm × 高さ27cm 口径7cm ※木箱入り ※一点限りの商品です
萩焼 花入 (旅枕)|HG000508
シンプルな形ながら、胴体をほんの少し歪めてあります。糸底になっています。渋い色なので花を引き立てます。 伝統的な製法を大切にし、釉薬は灰から手作り、土には自ら下関市豊北町で掘ってきた赤土をブレンドしています。登り窯で焼いた萩焼の魅力をぜひ多くの方に体感していただきたいという思いから登り窯で焼成しています。
容量:9cm × 9cm × 高さ23.5cm ※木箱入り ※一点限りの商品です
萩焼 花入 (三角 灰被り)|HG000509
どこを正面に据えるかにより異なった趣を楽しめます。薪の灰が被るように焼いた灰被りも見どころのひとつです。 伝統的な製法を大切にし、釉薬は灰から手作り、土には自ら下関市豊北町で掘ってきた赤土をブレンドしています。登り窯で焼いた萩焼の魅力をぜひ多くの方に体感していただきたいという思いから登り窯で焼成しています。
容量:10.7cm × 10.7cm × 高さ21.3cm ※木箱入り ※一点限りの商品です
萩焼 花入 (耳付)|HG000510
胴体にへこみや櫛目を入れています。 伝統的な製法を大切にし、釉薬は灰から手作り、土には自ら下関市豊北町で掘ってきた赤土をブレンドしています。登り窯で焼いた萩焼の魅力をぜひ多くの方に体感していただきたいという思いから登り窯で焼成しています。
容量:幅16.5cm × 高さ21.6cm 口径10cm ※一点限りの商品です
萩焼 花入 (耳付)|HG000512
シンプルな耳付の花入です。 伝統的な製法を大切にし、釉薬は灰から手作り、土には自ら下関市豊北町で掘ってきた赤土をブレンドしています。登り窯で焼いた萩焼の魅力をぜひ多くの方に体感していただきたいという思いから登り窯で焼成しています。
容量:幅11.5cm × 高さ24.6cm 口径9.2cm ※一点限りの商品です
萩焼 花入 (耳付)|HG000513
シンプルな耳付の花入です。口辺に掛けた藁灰釉が紫色に発色する窯変が出ています。「窯変」とは普通白く発色する藁灰釉が薪の炎にあたって、紫色に発色する現象で、登り窯ならではのものです。 伝統的な製法を大切にし、釉薬は灰から手作り、土には自ら下関市豊北町で掘ってきた赤土をブレンドしています。登り窯で焼いた萩焼の魅力をぜひ多くの方に体感していただきたいという思いから登り窯で焼成しています。
容量:幅11cm × 高さ23cm 口径9.3cm ※一点限りの商品です
白磁 青白磁カトレア彫文茶碗 |HG000972
白磁による陶華山窯製の磁器作品です。ロクロ成形後、磁土の柔らかい時に内面より出したり押したりしカトレアの花を表現。釉掛けでマスキングし、花の白と青白磁の濃淡で一層の表現を施す。他に類を見ない現代の茶碗。
容量:サイズ:径12cm×高さ9cm 桐箱入り ※画像はイメージです。
白磁 色絵花鳥文ワインカップ |HG000973
白磁による陶華山窯製の磁器作品です。磁土で成形し、上絵で華やかに花鳥文を描いています。縁金を施し、下部は金彩と地紋で引き締めています。ワインカップとしてだけでなく、日本酒やその他酒杯にもお使いいただけます。
容量:※画像はイメージです。
鉄掛小皿(5客組) |HG000708
月のイメージで、丸皿の方半分に鉄を掛けております。
容量:内容:鉄掛小皿(5客組) 素材:陶器 萩焼:土は主に大道土、釉はワラ灰釉 サイズ 縦:約11.2cm×横:約11.2cm、高さ:約1.8cm ※画像はイメージです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 ※萩焼はその性質上、浸透性があり、表面の貫入から、色が変色してゆきます。(萩の七化け)
白磁 色絵磁器花鳥文ワインカップ |HG000974
白磁による陶華山窯製の磁器作品です。磁土で成形し、上絵で華やかに花鳥文を描いています。縁金を施し、下部は金彩と地紋で引き締めています。ワインカップとしてだけでなく、日本酒やその他酒杯にもお使いいただけます。
容量:※画像はイメージです。
白磁 色絵磁器シルクロードワインカップ |HG000975
白磁による陶華山窯製の磁器作品です。磁土で成形し、上絵で華やかにシルクロージを旅する商人を可愛らしくメルヘンチックに描いています。縁金を施し、下部は金彩と地紋で引き締めています。ワインカップとしてだけでなく、日本酒やその他酒杯にもお使いいただけます。
容量:※画像はイメージです。
白磁 染錦絵替わり組鉢「森の詩」 |HG000976
白磁による陶華山窯松尾優子の磁器作品です。五枚組の組鉢で、絵替わりの器です。磁土で制作したのち、墨色で染付し、蝶やてんとう虫を上絵で描いています。一つ一つにストーリーがあり、五枚で一つの物語が完成します。森の中の一つの物語を器に閉じ込めた、夢のある作品です。日本伝統工芸展入選作。
容量:サイズ:径21cm×高さ5.5cm 五枚組 桐箱入り ※画像はイメージです。
白磁 プラチナ銀彩桜文壷 |HG000977
白磁による陶華山窯松尾優子の磁器作品です。ふくよかなフォルムの丸壷に、染錦で桜を描いています。余白には、凸凹のテクスチャーをつけ、プラチナ銀彩を施しています。四方異なるを描いていますので、正面を変えることができます。空間を華やかに彩ります。
容量:サイズ:径20cm×高さ20cm 桐箱入り ※画像はイメージです。
白磁 染錦業平花蝶文陶筥 |HG000979
白磁による陶華山窯松尾優子の磁器作品です。ろくろ成形し素焼き後、業平文様と、空想の花と花に誘われた蝶を染付と上絵で描いています。蓋の中心にいくほど小さくなり、寸分の狂いなく描かれた逸品です。料理を盛る内面にも花と蝶が描かれています。晴れの日に使いたい陶筥です。
容量:径20cm×高さ12cm 桐箱入り ※画像はイメージです。
鉄十文字四方小皿(5客組) |HG000709
タタラ作り。鉄で十文字に模様。
容量:内容:鉄十文字四方小皿(5客組) 素材:陶器 萩焼:土は主に大道土、釉はワラ灰釉 サイズ 縦:約10.7cm×横:約10.7cm、高さ:約1.7cm ※画像はイメージです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 ※萩焼はその性質上、浸透性があり、表面の貫入から、色が変色してゆきます。(萩の七化け)
猪口(5客口) |HG000710
そばつゆ入れから、小鉢・酒杯と広い用途で使う事ができます。 下部に削り模様。
容量:内容:猪口(5客口) 素材:陶器 萩焼:土は主に大道土、釉はワラ灰釉 サイズ 縦:約8.5cm×横:約8.5cm、高さ:約7.0cm ※画像はイメージです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 ※萩焼はその性質上、浸透性があり、表面の貫入から、色が変色してゆきます。(萩の七化け)
萩・十二支の夏みかん 専用飾り台付(いぬ) |HG000177
夏みかんの中に「戌(イヌ)」の家族が組み木になって入ります。 通称「夏みかん」といわれる常緑樹の「橙」は、代々家が繁栄するとして、縁起の良いものです。 工芸品 玩具 おもちゃ ※画像はイメージです。
容量:木製品 萩・十二支の夏みかん(いぬ) 原材料は日本国産(西日本)のトチ材です。
レンタルハウスはぎ風鈴 1泊(4名様まで可)ご宿泊券 |HG000157
平成25年8月にオープンした、山口県では数少ない1日1組限定の貸別荘。 萩のシンボル・指月山を川の対岸からゆったりと眺めることができる、抜群のロケーションにある宿。 4名様までご宿泊できます(追加料金で最大6名様まで可)。 大型テレビ、IHキッチン、洗濯乾燥機など最新の家電を完備、食材のお持込み可。 JR「萩駅」から車で約2分。 スーパー、コンビニ、病院、駅・・・すべて車で5分圏内の便利な立地にあります。 小さなお子様連れに、ご家族グループに、萩へ里帰りの方々にも、人気のプライベート空間です。 ※ペット不可。 ※年末年始・夏休み期間中(7月20日~8月31日まで)・GWのご利用はできませんので、予めご了承ください。 旅行 宿泊券 旅行
容量:1泊ご宿泊券 1泊素泊まり(最大4名様まで・お子様含む) 【有効期限】寄附決済後から1年
調味料(アミノ酸等)・保存料・リン酸塩 不使用の商品詰合せ【化粧箱入】(国産鮮魚100%・有機砂糖使用) |HG000866
調味料(アミノ酸等)・保存料・リン酸塩不使用商品の詰合せです。 主原料はエソで、山口県産の魚をメインに国産鮮魚の魚肉100%で作っています。国産鮮魚「エソ」の骨を煮て抽出した「エソだし」と萩産の干し椎茸と国産の鰹節・昆布の天然素材を自社で配合し抽出した「合わせだし」をブレンドした100%自家製だしで味付けをしています。昔ながらの石臼で丁寧に練り上げて作ります。 (1)無添加かまぼこ「萩」※山口県の水産加工ブランド「山口海物語」、山口県推奨「山口グッと産品」認定商品 令和6年の第75回全国蒲鉾品評会において、焼き抜き蒲鉾「萩」が、農林水産大臣賞を受賞いたしました。 ※調味料(アミノ酸等)、保存料、リン酸塩、卵、小麦、澱粉 不使用。 (2)無添加いか団子(真空包装)※山口県推奨「山口グッと産品」認定商品 いか団子に使用している「剣先いか」は、山口県産100%です。※調味料(アミノ酸等)、保存料、リン酸塩、卵 不使用。 (3)無添加お魚の団子(真空包装)※山口県推奨「山口グッと産品」認定商品 有機にこだわり抜いた練り物になっております。※調味料(アミノ酸等)、保存料、リン酸塩卵 不使用。 (4)無添加ごぼう天(真空包装)※山口県推奨「山口グッと産品」認定商品 つなぎには北海道産の馬鈴薯澱粉、国産ごぼうを使用し、こめ油で揚げた、こだわりの練り物になっております。昔ながらの石臼で丁寧に練り上げて作ります。ごぼう天に使用している「ごぼう」は、国産です。※調味料(アミノ酸等)、保存料、リン酸塩、卵、小麦 不使用。 (5)無添加天ぷら(真空包装)※山口県推奨「山口グッと産品」認定商品 「天日塩」「有機砂糖」「有機本みりん」で味を整え、つなぎには北海道産の馬鈴薯澱粉を使用し、こめ油で揚げた、こだわりの練り物になっております。昔ながらの石臼で丁寧に練り上げて作ります。※調味料(アミノ酸等)、保存料、リン酸塩、卵、小麦 不使用。
容量:無添加商品の詰合せ ※画像はイメージです。 ※海が時化て原材料の魚の手配が出来ない場合、お届けまでにお時間を要しますので予めご了承下さい。
申込:2026年05月31日まで
配送:2025年08月01日~2026年05月31日
萩 180g 3本【化粧箱入】(国産鮮魚100%・有機砂糖使用) |HG000834
調味料(アミノ酸等)不使用・保存料不使用・リン酸塩不使用・卵不使用・澱粉不使用・小麦不使用。 キャリーオーバーもありません。 板の下から遠火で板が反り返る程じっくり焼き上げる、山口県名産の焼き抜き蒲鉾です。 主原料はエソで、山口県産の魚をメインに国産鮮魚の魚肉100%で作っています。 刺身にできるほど新鮮な魚をふんだんに使用し、魚の頭・内臓を取り除く作業から始めます。 日々違う肉質の魚肉を昔ながらの石臼で丁寧に練り上げて作っています。 魚の旨味そのものを味わえる蒲鉾です。 国産鮮魚エソの骨を煮て抽出した「エソだし」と干し椎茸(萩産)、昆布(北海道産)、鰹節(国産)の天然素材を自社で配合し抽出した「合わせだし」をブレンドした自家製だし100%で味付けし、「天日塩」「有機砂糖」で味を整えています。 令和6年の第75回全国蒲鉾品評会において、焼き抜き蒲鉾「萩」が、農林水産大臣賞を受賞いたしました。 山口県の水産加工ブランド「山口海物語」認定商品です。 山口県が推奨する「山口グッと産品」認定商品です。 蒲鉾は若干黄色がかかっていますが、有機砂糖の色によるもので、魚の身は真っ白です。 甘味料としては、有機砂糖を少量使用していますので、甘さ控えめになっております。
容量:無添加かまぼこ「萩」180g 3本【化粧箱入】 ※画像はイメージです。 ※海が時化て原材料の魚の手配が出来ない場合、お届けまでにお時間を要しますので予めご了承下さい。
申込:2026年05月31日まで
配送:2025年08月01日~2026年05月31日
萩かまぼこ 170g 紅白5本【化粧箱入】(国産鮮魚エソ100%) |HG000835
保存料不使用・リン酸塩不使用・卵不使用・小麦不使用・澱粉不使用です。 板の下から遠火で板が反り返る程じっくり焼き上げる、山口県名産の焼き抜き蒲鉾です。 吟味に吟味を重ねた最高級の国産鮮魚「エソ」100%で製造しております。 西日本や練り物業界の中では、練り物にするならエソでしょ!と言い切れるほどの人気魚。 クセの無い淡泊な味で歯ごたえも良いため、蒲鉾にピッタリです。 刺身にできるほど新鮮な魚をふんだんに使用し、魚の頭・内臓を取り除く作業から始めます。 日々違う肉質の魚肉を昔ながらの石臼で丁寧に練り上げて作っています。 魚の旨味そのものを味わえる蒲鉾です。 平成24年3月 第61回全国水産加工たべもの展において、萩かまぼこが水産庁長官賞を受賞いたしました。 山口県の水産加工ブランド「山口海物語」認定商品です。
容量:容量:エソ100%「萩かまぼこ」白3本・紅2本【化粧箱入】 ※画像はイメージです。 ※10月以降12月まで稀に原料が切れることがあります。入荷まで最大2か月お待たせすることがありますので、予めご了承下さい。 ※出荷時期になりましたら、別途メールにてお届けについてのご案内をさせていただきます。
申込:2025年12月20日まで
配送:2025年12月10日~2025年12月28日
汲み出し湯呑(5客組) |HG000711
萩独特の割高台。 釉を一部分掛け外して土味を見せています。
容量:内容:汲み出し湯呑(5客組) 素材:陶器 萩焼:土は主に大道土、釉はワラ灰釉 サイズ 縦:約9.7cm×横:約9.7cm、高さ:約6.7cm ※画像はイメージです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 ※萩焼はその性質上、浸透性があり、表面の貫入から、色が変色してゆきます。(萩の七化け)
鉄掛サラダ鉢 |HG000712
鉄を片身掛け。縁を三方へこまして輪花にしております。
容量:内容:鉄掛サラダ鉢 素材:陶器 萩焼:土は主に大道土、釉はワラ灰釉 サイズ 縦:約16.8cm×横:約16.8cm、高さ:約6.4cm ※画像はイメージです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 ※萩焼はその性質上、浸透性があり、表面の貫入から、色が変色してゆきます。(萩の七化け)
楕円皿(2客組) |HG000713
使い勝手の良い楕円形。 タタラ作りで、縁にしのぎ。
容量:内容:楕円皿(2客組) 素材:陶器 萩焼:土は主に大道土、釉はワラ灰釉 サイズ 縦:約16.0cm×横:約24.2cm、高さ:約2.2cm ※画像はイメージです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 ※萩焼はその性質上、浸透性があり、表面の貫入から、色が変色してゆきます。(萩の七化け)
足付四方皿 |HG000714
鉄で模様を入れ、釉をひしゃくで流し掛け。
容量:内容:足付四方皿 素材:陶器 萩焼:土は主に大道土、釉はワラ灰釉 サイズ 縦:約17.0cm×横:約18cm、高さ:約6.5cm ※画像はイメージです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 ※萩焼はその性質上、浸透性があり、表面の貫入から、色が変色してゆきます。(萩の七化け)
手付注器 |HG000715
お酒、又は焼酎を入れて、一人でゆるりと飲むときにいかがでしょうか。
容量:内容:手付注器 素材:陶器 萩焼:土は主に大道土、釉はワラ灰釉 サイズ 縦:約10.7cm×横:約24.4cm、高さ:約18.1cm ※画像はイメージです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 ※萩焼はその性質上、浸透性があり、表面の貫入から、色が変色してゆきます。(萩の七化け)
刻文ぐい呑 |HG000716
ロクロで作った後、側面に丸カンナで模様を削り入れております。
容量:内容:刻文ぐい呑 素材:陶器 萩焼:土は主に大道土、釉はワラ灰釉 サイズ 縦:約6.5cm×横:約6.5cm、高さ:約5.5cm ※画像はイメージです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 ※萩焼はその性質上、浸透性があり、表面の貫入から、色が変色してゆきます。(萩の七化け)
萩ぐい呑【作:波多野 善蔵】Z-3 |HG000680
波多野指月窯 山口県指定無形文化財保持者、波多野善蔵の作品です。三つに割った高台、波打たせた口縁、蝋抜きした側面。見どころいっぱいのぐい呑です。
容量:萩ぐい呑×1個(桐箱入) 径:約7.6cm×高さ:約4.3cm ※画像はイメージです。実際にお届けする内容は容量に記載の通りです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。
萩焼 セット 組飯碗 粉引紫 茶碗 器 工芸品 |HG000931
落ち着いた色合いのご飯茶碗です。 器を使い込むほど貫入が入り、日々変化していきます。 萩焼のご飯茶碗はご飯粒が付きにくく、使いやすいのも特徴の一つです。
容量:サイズ 大 径:11.7cm 高さ:6.6cm 小 径:10.7cm 高さ:5.8cm 内容:飯碗2個 素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
ゆりかごの金太郎坊や(馬) |HG000179
木馬に乗って遊ぶ幼い金太郎をイメージして組み木にしたものです。金太郎坊やを馬に乗せて揺らしたり、降ろして座らせたりして遊べます。 工芸品 玩具 おもちゃ ※画像はイメージです。
容量:木製品 ゆりかごの金太郎坊や(馬) 原材料は日本国産(西日本)のトチ又はモチ又はイヌマキ材です。
コーヒーカップ セット 萩焼 しのぎコーヒーカップ&ソーサー 御本手 工芸品 |HG000915
手作業でしのぎをしたコーヒーカップ&ソーサーです。 柔らかな色合いの器なのでコーヒーもよく映えます。
容量:サイズ 碗:径10cm 高さ6.5cm 皿:径14.3cm 高さ2.5cm 容量:180cc (8分目) 内容:コーヒーカップ&ソーサー1客 素材:陶器 ※画像はイメージです。 ※十分注意して撮影しておりますが、ひとつひとつ手作りのため掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。 また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。 ご注文の際は予めご了承の程お願いいたします。
ワインカップ(2客組) |HG000717
ワインの色が鮮やかな映える白萩釉。ボックス箱入り。
容量:内容:ワインカップ(2客組) 素材:陶器 萩焼:土は主に大道土、釉はワラ灰釉 サイズ 縦:約7.5cm×横:約7.5cm、高さ:約11.2cm ※画像はイメージです。 ※ひとつひとつ手作りで全て登窯で焼いておりますので、掲載画像と実物とでは色合いや形状が多少印象が異なる場合がございます。また、お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願いいたします。 ※萩焼はその性質上、浸透性があり、表面の貫入から、色が変色してゆきます。(萩の七化け)
日本酒 飲み比べ ☆GI萩取得☆ 宝船 GI萩3種 のみくらべ セット 300ml×3本 |HG001076
中村酒造は小さな蔵ですが明治の頃よりこの萩で「宝船」という銘柄のお酒を造り続けております。この銘は口にされる皆様に福を呼び込んで幸せや繁栄を願う気持ちを込めたものです。 受け継がれてきた技を大切にしながら、新しいことにも挑戦し、「暮らしに寄り添う旨い酒」を目指して丹精込めて酒造りに向き合っております。「GI萩」を取得した3種類のお酒をセットにしました。萩で育った「山田錦」を萩で磨き、萩の水を使って丁寧に醸しました。 少し冷やしてお召し上がりいただくのがおすすめです。飲みきりやすい300mlなので気軽にお試しいただけますし、ギフトにもおすすめです
容量:「宝船」純米大吟醸 しろうおの里300ml 大吟醸300ml 純米吟醸300ml 各1本 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
(1)【萩博物館オリジナル】高杉晋作の句入りトートバック&手ぬぐいと高杉晋作の家紋ストラップのセット |HG000360
萩博物館でのみ手に入れることが出来るオリジナルグッズを用意しました。 激動の時代を駆け抜けた萩出身の英傑、高杉晋作の句「面白きこともなき世におもしろく」をプリントしたトートバックと手ぬぐい、更に萩・川上産の桧材を使用した高杉晋作の家紋ストラップのセットです。 トートバックの素材は、キャンバス生地(綿100%)を使用しており、しっかりとしています。手ぬぐいの素材は、綿100%で肌ざわりが良く、また、ほつれないように端が縫ってあり、ひと手間が施されています。書は、広島在住の書家の筆によるものです。この機会にどうぞご利用くださいませ。 ファッション かばん トートバッグ 雑貨 日用品
容量:高杉晋作の句入りトートバック 高杉晋作の句入り手ぬぐい 高杉晋作の家紋ストラップ(萩市川上産桧材を使用)各1個ずつ ※画像はイメージです。 ※手ぬぐいの額は、セットに含まれておりません。
(2)【萩博物館オリジナル】吉田松陰の句入りトートバック&手ぬぐいと吉田松陰の家紋ストラップのセット |HG000361
萩博物館でのみ手に入れることが出来るオリジナルグッズを用意しました。 近代日本の礎を築き、様々な人物に多様な影響を与えた吉田松陰の句「親思う こころにまさる親心 きょうの音ずれ何ときくらん」をプリントしたトートバックと手ぬぐい、更に萩・川上産の桧材を使用した吉田松陰の家紋ストラップをセットしています。 トートバックの素材は、キャンバス生地(綿100%)を使用しており、しっかりとしています。手ぬぐいの素材は、綿100%で肌ざわりが良く、また、ほつれないように端が縫ってあり、ひと手間が施されています。書は、広島在住の書家の筆によるものです。この機会にどうぞご利用くださいませ。 ファッション かばん トートバッグ 雑貨 日用品
容量:吉田松陰の句入りトートバック 吉田松陰の句入り手ぬぐい 吉田松陰の家紋ストラップ萩市川上産桧材を使用)各1個ずつ ※画像はイメージです。 ※手ぬぐいの額は、セットに含まれておりません。
岩川旗店 手拭3点セット |HG000181
岩川旗店オリジナル手拭3点セットです。 1番人気の大漁旗柄に、萩らしい夏みかんの柄、椿柄をセットにしました。 タオル 日用品 織物 雑貨 ※画像はイメージです。
容量:岩川旗店オリジナル手拭3枚 (大漁旗柄・夏みかん柄・椿柄) サイズ:90cm×35cm 素材:綿100%
0874(3)【萩博物館オリジナル】高杉晋作の句入りTシャツ&手ぬぐいのセット チャコールグレーMサイズ |HG007047
容量:高杉晋作の句入りTシャツ 高杉晋作の句入り手ぬぐい 各1個ずつ ※画像はイメージです。 ※手ぬぐいの額は、セットに含まれておりません。
0874(3)【萩博物館オリジナル】高杉晋作の句入りTシャツ&手ぬぐいのセット チャコールグレーLサイズ |HG007048
容量:高杉晋作の句入りTシャツ 高杉晋作の句入り手ぬぐい 各1個ずつ ※画像はイメージです。 ※手ぬぐいの額は、セットに含まれておりません。
0874(3)【萩博物館オリジナル】高杉晋作の句入りTシャツ&手ぬぐいのセット チャコールグレーXLサイズ |HG007049
容量:高杉晋作の句入りTシャツ 高杉晋作の句入り手ぬぐい 各1個ずつ ※画像はイメージです。 ※手ぬぐいの額は、セットに含まれておりません。
0875(4)【萩博物館オリジナル】吉田松陰の句入りTシャツ&手ぬぐいのセット 黒Mサイズ |HG007052
容量:※画像はイメージです。 ※手ぬぐいの額は、セットに含まれておりません。 ※Tシャツのサイズは、男女兼用のMサイズ、Lサイズの2種類からお選びください。
木工 おもちゃ 萩だいだい 十二支 専用飾り台付 工芸品 |HG000180
通称夏みかんといわれる橙は、「代々」栄えるという言葉を連想させる縁起の良い果物です。その安定感のある丸いみかんの中に全ての干支が一つに仲良く収まります。家族の集まるお正月の飾りとしても、又お祝い品としても喜ばれています。 工芸品 玩具 おもちゃ
容量:・木製品 萩だいだい(十二支) ※原材料は、日本国産(西日本)のトチ材です。 ※画像はイメージです。
ひな祭り 椿びな もうせん用フェルト付・台座用葉2枚付 ひな人形 ひな飾り |HG000792
日本の野山に早春から紅い花を咲かせ、春を告げてくれる椿は、萩市の花としても愛されています。この椿の衣装をまとった、ほのぼのと可愛らしい木製のおひな様です。人形や調度品が一つの箱にすべて収まる組み木のひな人形は、コンパクトで場所をとりません。節句のお祝いにも最適です。 工芸品 玩具 おもちゃ
容量:椿びな フェルト付・台座用葉2枚付 木製品 原材料:トチ材(国産) ※画像はイメージです。
止まり木のしあわせふくろう家族 S 黒台付 工芸品 |HG000932
止まり木は倒れ難いようにスタンド式になっています。それぞれのふくろうの位置を変えたり、止まり木から下ろしたりすると動きが生まれます。国産材のネム、ナラ、ブナ、サクラ等の色や質感の違いも楽しめます。 工芸品 玩具 おもちゃ
容量:しあわせふくろう家族S黒台付 木製品 原材料は国産材使用。 ※画像はイメージです。
萩夏蜜柑冷菓 柑乃雫 |HG000527
萩特産の夏みかんの中身をくり抜き、その皮を器にし、調味した果汁を流し込み固めてゼリーにしました。夏みかんの風味を生かしたほろ苦さ、爽やかな香りをお楽しみ頂けます。 お菓子 ゼリー ジュレ
容量:Lサイズ 5個入り 『季節限定扱い』 5月~7月限定 ※画像はイメージです。 ※期間限定の商品です。
申込:2025年07月31日まで
配送:2025年05月15日~2025年07月31日
1800 大吟醸 長門峡 1.8L 日本酒 アルコール お酒 酒 |HG000119
山口県産の山田錦を35%まで削り、低温でゆっくりゆっくり時間をかけて醗酵させ丹念に醸し上げた大吟醸です。柑橘系フルーツの香りが控えめにたつ、酸味と辛味でハンドリングしながら、引き締まった辛口に調整。盃を重ねる度軽快な口当たりの中に旨味のきらめきを感じる仕上がりとなっております。 大吟醸酒 日本酒 お酒
容量:大吟醸1.8L 1本入り ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
大吟醸 セット 720ml×2 日本酒 長門峡 お酒 酒 アルコール |HG000120
山口県産の山田錦を35%まで削り、低温でゆっくりゆっくり時間をかけて醗酵させ丹念に醸し上げた大吟醸です。 柑橘系フルーツの香りが控えめにたつ、酸味と辛味でハンドリングしながら、引き締まった辛口に調整。 盃を重ねる度軽快な口当たりの中に旨味のきらめきを感じる仕上がりとなっております。 720ml×2本入りと保存しやすいサイズとなっております。 大吟醸酒 日本酒 お酒
容量:大吟醸 720ml×2本セット ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
萩焼 萩粉引湯呑(夫婦) |HG000126
シンプルにすっきりとした形の夫婦湯呑です。自然に出るホタルの模様と温みのあるピンクの色合いが魅力で、飽きがこずいつまでも心地良く美味しいお茶が飲めそうです。炎の加減により、焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 工芸品 民芸品 工芸品
容量:湯呑(大):径7.0cm×高さ8.8cm 湯呑(小):径6.5cm×高8.3cm ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
選べる使い道
より魅力あるまちづくりのため、大切に活用させて頂きます。
-
萩市発展への投資
- より魅力あるまちづくりのため、大切に活用させて頂きます。
萩市では、藩政時代から人材育成に力を注いできた歴史があります。より多くの子どもたちが、将来への夢と志を抱き、自ら学び、可能性に挑戦することができるよう、国に先駆けて実施している給付型の奨学金制度に活用するほか、より充実した学習環境の整備等に活用させていただきます。 (活用例)奨学金、市内小中学校の施設整備、図書・教材備品の購入 ほか
-
未来を担うひとを育む町づくり
- 萩市では、藩政時代から人材育成に力を注いできた歴史があります。より多くの子どもたちが、将来への夢と志を抱き、自ら学び、可能性に挑戦することができるよう、国に先駆けて実施している給付型の奨学金制度に活用するほか、より充実した学習環境の整備等に活用させていただきます。 (活用例)奨学金、市内小中学校の施設整備、図書・教材備品の購入 ほか
萩市の豊かな自然や魅力あふれる歴史的なまちなみを継承するとともに、その魅力を創出し、訪れた人の心に残るまちづくりのため、市内に点在する文化財の修繕。保護や、ジオパークの認定を目指す美しい壮大な自然環境の保全などに活用させていただきます。 (活用例)文化財の保存と活用、萩ジオパーク構想の取組、萩版DMOによる観光地域づくり ほか
-
歴史/文化/自然をいかした町づくり
- 萩市の豊かな自然や魅力あふれる歴史的なまちなみを継承するとともに、その魅力を創出し、訪れた人の心に残るまちづくりのため、市内に点在する文化財の修繕。保護や、ジオパークの認定を目指す美しい壮大な自然環境の保全などに活用させていただきます。 (活用例)文化財の保存と活用、萩ジオパーク構想の取組、萩版DMOによる観光地域づくり ほか
萩市では、次代を担う子どもたちを市民みんなの宝として、地域全体で支え合う仕組みづくりにより、子育て世代が子どもを育てる喜びを感じることのできる地域社会を目指しています。安心して子どもを産み、育てられるまちとして、子育て世代を応援するため活用させていただきます。 (活用例)学校給食費無償化助成、市内保育所遊具・備品整備、児童館の施設整備、医療費助成 ほか
-
子育ての幸せが実感できる町づくり
- 萩市では、次代を担う子どもたちを市民みんなの宝として、地域全体で支え合う仕組みづくりにより、子育て世代が子どもを育てる喜びを感じることのできる地域社会を目指しています。安心して子どもを産み、育てられるまちとして、子育て世代を応援するため活用させていただきます。 (活用例)学校給食費無償化助成、市内保育所遊具・備品整備、児童館の施設整備、医療費助成 ほか
人口減少や少子高齢化を背景に、後継者不足が深刻化するなど、厳しい状況の中にある萩市の地域産業を再生するため、人材育成や意欲ある事業者への支援、萩ならではのブランド力向上など、多様な側面から支援し、活力あふれる地域づくりのために活用させていただきます。 (活用例)農業・漁業分野における担い手育成、新たな特産品・萩ブランドの開発に係る取組 ほか
-
産業活力が溢れる町づくり
- 人口減少や少子高齢化を背景に、後継者不足が深刻化するなど、厳しい状況の中にある萩市の地域産業を再生するため、人材育成や意欲ある事業者への支援、萩ならではのブランド力向上など、多様な側面から支援し、活力あふれる地域づくりのために活用させていただきます。 (活用例)農業・漁業分野における担い手育成、新たな特産品・萩ブランドの開発に係る取組 ほか
山口県 萩市 基本情報
- 住所
- 山口県山口県萩市大字江向510番地
- URL
- https://www.city.hagi.lg.jp/
- TEL
- 0838-25-3613