- やまぐちけん
- はぎし
- 山口県
- 萩市
-
【352047000992】萩焼 鉢 ペア 六角&木の葉
品があり、飽きの来ない色合い、カタチが人気の鉢の2個セットです。やさしいグレーと、自然発色のほんのりとした赤色とのコントラストが良い味で美しく、陶器の温かみを感じます。飽きの来ない色合い、カタチです。お惣菜、お菓子、果物、万能にお使いいただける器です。
容量:サイズ (木の葉)径16cm×高さ5.5cm (六角)径15×16cm×高さ6.3cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047000993】萩焼 碗 ペア
品のあるやさしいグレーに、自然発色のほんのりピンクの斑点が美しい器の2個セットです。高台が付いており、モダンなデザインです。煎茶など飲み物はもちろん、小鉢としてもお使いいただけます。
容量:サイズ径9.4cm×高さ6.7cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047000995】萩焼 木の葉鉢
伝統的な風合いをもつ鉢です。品のあるやさしいグレーに、自然発色のほんのり赤い斑点が出ておりコントラストが良い味で美しく、飽きの来ない色合いです。愛らしい木の葉のデザインです。お惣菜、お菓子、果物、万能に使っていただける器です。
容量:サイズ径17.7cm×高さ6.5cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047000996】萩焼 湯呑 見島ナナメ ペア
萩焼の伝統的な色合いの湯呑の2個セットです。品のあるやさしいグレーに、自然発色のほんのりピンクの斑点が美しく飽きの来ない色合いです。伝統的でシックな色合いに、ナナメのしのぎを施してモダンなデザインに仕上げています。使い込んでいくうちに茶渋が浸透し、風合いが出てきます。
容量:サイズ(大)径7.0cm×高さ8.5cm (小)径6.5cm×高さ8.0cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047000997】萩焼 湯呑 胴丸 ソロ
萩焼の伝統的な色合いのお湯呑です。品のあるやさしいグレーに、自然発色のほんのりピンクの斑点が美しく飽きの来ない色合いです。本体の胴をふっくらとさせ、凹凸のラインを施し、持ったときにしっくりと手に馴染むカタチです。使い込んでいくうちに茶渋が浸透し、風合いが出てきます。
容量:サイズ径7.3cm×高さ9.3cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047000998】萩焼 湯呑 胴丸 ペア
萩焼の伝統的な色合いのお湯呑の2個セットです。品のあるやさしいグレーに、自然発色のほんのりピンクの斑点が美しく飽きの来ない色合いです。本体の胴をふっくらとさせ、凹凸のラインを施し、持ったときにしっくりと手に馴染むカタチです。使い込んでいくうちに茶渋が浸透し、風合いが出てきます。
容量:サイズ(大)径7.7cm×高さ8.7cm (小)径7.0cm×高さ8.5cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047001001】萩焼 コーヒー碗 ヒラヒラ ペア
伝統的な風合いのコーヒー碗の2個セットです。やさしいグレーと、自然発色のほんのりとした赤色とのコントラストが良い味で美しく、陶器の温かみを感じます。コロンと丸みのある胴に段差を付け、口元はやさしく波のあるデザインにしています。ソーサーの縁も同じようにうっすらとランダムにカットし、揺らめいたデザインのセットです。温かいコーヒーやお茶が美味しく飲めます。
容量:サイズ(碗)径8.3×高さ6.5cm (ソーサー)径13.7×高さ2.5cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047001002】萩焼 コーヒー碗 ヒラヒラ ソロ
伝統的な風合いのコーヒー碗の2個セットです。やさしいグレーと、自然発色のほんのりとした赤色とのコントラストが良い味で美しく、陶器の温かみを感じます。コロンと丸みのある胴に段差を付け、口元はやさしく波のあるデザインにしています。ソーサーの縁も同じようにうっすらとランダムにカットし、揺らめいたデザインのセットです。温かいコーヒーやお茶が美味しく飲めます。
容量:サイズ(碗)径8.3×高さ6.5cm (ソーサー)径13.7×高さ2.5cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047001003】萩焼 鉢 トリオ 木の葉&六角&片口
品があり、飽きの来ない色合い、カタチが人気の鉢の3個セットです。やさしいグレーと、自然発色のほんのりとした赤色とのコントラストが良い味で美しく、陶器の温かみを感じます。飽きの来ない色合い、カタチです。お惣菜、お菓子、果物、万能にお使いいただける器です。
容量:サイズ(木の葉)径16.0cm×高さ5.5cm (六角)径15.0×16cm×高さ6.3cm(六角)径15cm×高さ6.2cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047001004】萩焼 萩黒彩白流茶碗
山口県指定無形文化財萩焼保持者 岡田 裕の作品です。萩の伝統の釉薬である藁灰を使った茶です。高台は割高台となっていますが、これは萩焼の伝統的な技法の1つです。 萩の土に見島土を多く混ぜることによって黒っぽい素地を作り、全体に引き締まった色合いの上に藁灰の白萩釉をかけることによって絶妙な色合いとなっています。 白萩釉のカイラギが出ているので、隙間から見える黒い素地によって白の美しさが引き立っています。
容量:サイズ径12.8cm×12.0×高さ9.0cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047001005】萩焼 炎彩香炉
200年以上続く萩焼の窯元、晴雲山岡田窯、八代目 岡田裕(山口県指定無形文化財萩焼保持者)の作品です。「炎彩(えんさい)」はシルクロードのイメージですが、朝日が山の斜面を照らしている様子です。変化に富んだ大自然の色を取り込みました。炎彩は、作品のイメージから命名されています。蓋には透かしを施し、細部までこだわって制作した作品です。
容量:サイズ径12.0cm×高さ13.0cm 素材萩焼 原産地萩市
【352047001011】食事券 萩 割烹千代 萩コース ペア お食事券 2名様分 割烹料理 チケット
萩で最も古い割烹料理店。三代目の板長が厳選した地元食材を使用し、目で舌で味わうことができる本格割烹です。地元はもとより県外からも多くのファンが訪れる人気店です。
容量:割烹千代お食事券萩コース 2名様分
【352047001012】食事券 萩 割烹千代 萩あまだいコース ペア お食事券 2名様分 割烹料理 チケット
萩で最も古い割烹料理店。三代目の板長が厳選した地元食材を使用し、目で舌で味わうことができる本格割烹です。地元はもとより県外からも多くのファンが訪れます。中でもあまだいは水揚げ日本一。延縄漁で釣りあげられたあまだいは鮮度が抜群。全国で唯一の《あまだいフルコース》をお楽しみください。
容量:割烹千代 あまだいコース 2名様分お食事券
【352047001013】食事券 萩 割烹千代 うに丼 超豪華 お食事券 割烹料理 チケット
萩で最も古い割烹料理店。三代目の板長が厳選した地元食材を使用し、目で舌で味わうことができる本格割烹です。地元はもとより県外からも多くのファンが訪れます。グルメ番組でも取り上げられた割烹千代自慢の逸品。地元の天然活魚と萩産のウニをたっぷり使用した贅沢な海鮮丼です。地元の甘口醤油との相性もぴったりです。
容量:割烹千代 うに丼 お一人様 お食事券
【352047001014】食事券 萩 割烹千代 はぎ御膳 ペア お食事券 2名様分 チケット
萩で最も古い割烹料理店。三代目の板長が厳選した地元食材を使用し、目で舌で味わうことができる本格割烹店で、地元はもとより県外からも多くのファンが訪れます。9マスに仕切られた桐箱に四季折々の食材をちりばめています。
容量:割烹千代 はぎ御膳 2名様分お食事券
【352047001018】チケット 電動ロクロ 体験チケット
萩焼 伝統工芸 体験私ども天龍窯は、萩焼の製造と販売を行っております。 店舗では当窯の作家や職人の手によって造られた器は勿論のこと、他窯の作家様の作品も展示販売いたしております。 また、店舗と隣接して体験の場がございますのでご見学も可能です。 先生と1対1で、湯呑・飯茶碗・フリーカップ・マグカップの中より選んで造り上げていきます。お1人15~30分ろくろで作陶します。
容量:ロクロ体験1名分 先生と1対1で、湯呑・飯茶碗・フリーカップ・マグカップの中より選んで造り上げていきます。お1人15分~20分ろくろで作陶します。
【352047001025】サツマイモ 4kg 萩・相島産 野菜ソムリエ プロselect 芋 お芋 野菜
野菜ソムリエプロselect/萩・相島産サツマイモ 山口県萩市は、山あり海あり島嶼部あり。それぞれ個性豊かな気候、風土を有する食材の宝庫です! 道の駅萩往還「菜々色マルシェ」が取り扱う萩・相島産サツマイモ類の中から、野菜ソムリエプロの資格を持つスタッフがセレクトしたオススメの品をお届けします。 ■萩沖・相島の特産品 萩沖の離島・相島と言えば「相島スイカ」が有名ですが、萩ではおなじみのもう一つの特産品がサツマイモなどの甘藷(かんしょ)類。永遠のナチュラルスイーツとも言うべき、ホクホクで甘味たっぷりの味わいは、萩の誇るローカルブランドの一つです。道の駅萩往還「菜々色マルシェ」には、毎年、紅あずま・紅はるか・安納芋など複数の品種が入荷します。 野菜ソムリエプロおすすめの相島産サツマイモを食べ比べセットにしてたっぷりお届けします! ■道の駅萩往還「菜々色マルシェ」からお届けします! 道の駅萩往還「菜々色マルシェ」は、野菜ソムリエプロの資格を持つスタッフが常駐する、山口県で唯一の日本野菜ソムリエ協会認定青果取扱店です。 山口県萩市は、山あり海あり島嶼部あり。それぞれ個性豊かな気候、風土を有する食材の宝庫です。なかでも、「エリート農家」と呼ばれる方々が丹精込めて生産された野菜、果物は萩が誇る名品です。菜々色マルシェは、地元、山口県萩市が自信をもっておすすめする旬の野菜、果物を取り揃え、皆さまのお越しをお待ちしております。 Produced by Hagioukan
容量:萩・相島産 サツマイモ 2種類以上・4kg
申込:季節限定扱い
【352047001026】まな板 いちょうのまな板 絹板 500×240 和食高級店御用達 超仕上げ キッチン用品 台所用品 雑貨
■和食高級店御用達 いちょうのまな板「絹板」 山口県産のいちょうの木を木材加工歴30年以上のベテラン職人が全工程1人で仕上げた逸品です。 表面を絹のようになめらかに仕上げる「超仕上げ」を施しています。 ・やわらかくて刃当たりよし・・・柔らかく弾力があるため包丁を傷めにくく、ほどよい柔らかさで長時間使用しても疲れにくいことからプロの料理人にも愛用されています。 ・扱いやすいのも魅力・・・いちょうの木は適度な油分を含むため、水はけがよく乾きやすく、におい残りが少ないのも特徴です。 ・削り直しも可能です・・・長年愛用され包丁の跡が目立つようになった場合、削り直しをすれば元のような滑らかな表面に戻すこともできます。 ※道の駅萩往還「菜々色マルシェ」店頭では、削り直しも承っています。 使うほどに愛着が深まる、いちょうのまな板「絹板」。ぜひお試しください。 ■道の駅萩往還「菜々色マルシェ」からお届けします! 道の駅萩往還「菜々色(なないろ)マルシェ」は、野菜ソムリエプロの資格を持つスタッフが常駐する、山口県で唯一の日本野菜ソムリエ協会認定青果取扱店です。 山口県萩市は、山あり海あり島嶼部あり。それぞれ個性豊かな気候、風土を有する食材の宝庫です。なかでも、「エリート農家」と呼ばれる方々が丹精込めて生産された野菜、果物は萩が誇る名品です。菜々色マルシェは、地元、山口県萩市が自信をもっておすすめする旬の野菜、果物を取り揃え、皆さまのお越しをお待ちしております。
容量:いちょうのまな板「絹板」500×240 1枚
【352047001027】まな板 いちょうのまな板 絹板 400×240 和食高級店御用達 超仕上げ キッチン用品 台所用品 雑貨
■和食高級店御用達 いちょうのまな板「絹板」 山口県産のいちょうの木を木材加工歴30年以上のベテラン職人が全工程1人で仕上げた逸品です。 表面を絹のようになめらかに仕上げる「超仕上げ」を施しています。 ・やわらかくて刃当たりよし・・・柔らかく弾力があるため包丁を傷めにくく、ほどよい柔らかさで長時間使用しても疲れにくいことからプロの料理人にも愛用されています。 ・扱いやすいのも魅力・・・いちょうの木は適度な油分を含むため、水はけがよく乾きやすく、におい残りが少ないのも特徴です。 ・削り直しも可能です・・・長年愛用され包丁の跡が目立つようになった場合、削り直しをすれば元のような滑らかな表面に戻すこともできます。 ※道の駅萩往還「菜々色マルシェ」店頭では、削り直しも承っています。 使うほどに愛着が深まる、いちょうのまな板「絹板」。ぜひお試しください。 ■道の駅萩往還「菜々色マルシェ」からお届けします! 道の駅萩往還「菜々色(なないろ)マルシェ」は、野菜ソムリエプロの資格を持つスタッフが常駐する、山口県で唯一の日本野菜ソムリエ協会認定青果取扱店です。 山口県萩市は、山あり海あり島嶼部あり。それぞれ個性豊かな気候、風土を有する食材の宝庫です。なかでも、「エリート農家」と呼ばれる方々が丹精込めて生産された野菜、果物は萩が誇る名品です。菜々色マルシェは、地元、山口県萩市が自信をもっておすすめする旬の野菜、果物を取り揃え、皆さまのお越しをお待ちしております。
容量:いちょうのまな板「絹板」400×240 1枚
【352047001028】木製 名刺ケース 1品もの 雑貨 日用品 01-01
シンプルな直方体デザインのスライド開閉式の木製名刺ケース(1品もの)です。 20枚程度の名刺を収納することができます。スライド式の蓋は磁石によって固定されます。 経年変化により色は濃くなっていくとともに、オイルフィニッシュ仕上げのため使い込んでいくと木そのものの風合い、味わいが増していきます。
容量:名刺ケース01-01(W115×D67×T18mm、収納部寸法:W95×D55×T6mm) 素材:国産サクラ、塗装:天然桐油によるオイルフィニッシュ仕上げ
【352047001029】木製 ペンケース 1品もの 雑貨 日用品 01-07
スライド開閉式の木製ペンケース(1品もの)です。ペンケース(筆箱)としていますが、アクセサリーケース等の汎用小物入れとしてもお使いいただけます。 表面+側面を外丸鉋によって凹凸に仕上げています。スライド式の蓋は左右どちらにも動き磁石によって固定されます。 経年変化により色は濃くなっていくとともに、オイルフィニッシュ仕上げのため使い込んでいくと木そのものの風合い、味わいが増していきます。
容量:ペンケース01-07(W210×D65×T30mm、収納部寸法:W180×D50×T18mm) 素材:国産タモ、塗装:天然桐油によるオイルフィニッシュ仕上げ
【352047001031】萩 調味料 殿さましょうゆ B 殿さましょうゆ1800ml×2
1887年創業の弊社がお届けいたしますのは看板商品の殿さましょうゆを中心とした「ふるさと寄付オリジナルセット」です。萩ならではのふるさとの味が毎日の食卓を包み込みます。「殿さましょうゆ」は濃厚な旨味と甘味が特長です。刺身や冷奴などへのかけ醤油としてのご使用がおすすめです。塩分濃度は約11%。一般的なお醤油の塩分濃度(約17%)と比較しても低いので、塩分摂取量を気にされる方にもおすすめです。
容量:殿さましょうゆ1800ml×2
アレルギー表示:あり(小麦、大豆)
【352047001040】特選 焼き抜き 蒲鉾 忠小兵衛・秀白 計5本入 セット かまぼこ 詰め合わせ 加工品
安政二年創業以来169年受け継いできた、伝統の焼き抜き蒲鉾「忠小兵衛」。忠小兵衛の誇る逸品を食べ比べできる他にはない詰め合わせをお届けします。 「忠小兵衛」…山口近海でとれた新鮮なエソを原料とした元祖焼き抜き蒲鉾です。蒲鉾に凝縮された魚の旨味や独特の歯ごたえをお楽しみ頂くために、まずは何も付けづず、そのままお召し上がりください。 「秀白」…スケソウダラを原料としきめ細やかでなめらかでありながら焼き抜き蒲鉾の独特の歯ごたえを感じられる蒲鉾です。忠小兵衛との食べ比べをお楽しみください。 忠小兵衛の蒲鉾を通じて、山口萩の風景に想いを馳せていただけたら嬉しいです。
容量:忠小兵衛 3本、秀白 2本 各130g 計5本 化粧箱入り
アレルギー表示:あり(卵)※原料のえそは、えび、かにが混入する漁法で獲られています。
【352047001041】特選 焼き抜き 蒲鉾 忠小兵衛・ごぼう巻き 計5本入 セット かまぼこ 詰め合わせ 加工品
安政二年創業以来169年受け継いできた、伝統の焼き抜き蒲鉾「忠小兵衛」。忠小兵衛の誇る逸品を食べ比べできる他にはない詰め合わせをお届けします。 「忠小兵衛」…山口近海でとれた新鮮なエソを原料とした元祖焼き抜き蒲鉾です。蒲鉾に凝縮された魚の旨味や独特の歯ごたえをお楽しみ頂くために、まずは何も付けづず、そのままお召し上がりください。 「ごぼう巻き」…厳選した新鮮なエソの皮を代々當主が受け継いできた秘伝のタレにつけ込み、ごぼうを芯に巻き、香ばしく1本1本丁寧に焼き上げた萩特産の逸品です。 忠小兵衛の蒲鉾を通じて、山口萩の風景に想いを馳せていただけたら嬉しいです。
容量:忠小兵衛 3本 各130g、ごぼう巻き 2本 計5本 化粧箱入り
【352047001045】コーヒードリップバッグ 5袋×2箱
萩市には江戸時代の町並みの姿をとどめる城下町があり、吉田松陰・高杉晋作など維新の志士たちゆかりの地が数多く残っています。 この商品はその中でも有名な松陰神社、城下町、浜崎、藍場川、土塀と夏みかんなど萩観光地の写真とイラストをパッケージにしたコーヒードリップバッグの詰め合わせセットです。 コーヒーの味はまろやかで苦味を抑えたマイルド、フルーティーな味と香りのライト、苦味とコクが深いストロングの3種類があります。 情緒ある萩を思い浮かべながら、至福のひとときをお愉しみください。
容量:9g×5袋×2箱
【352047001046】ちりめんじゃこ セット 天日干し 萩 ちりめん 130g×5 いりこ 450g×2 魚 小魚
天日干しにこだわり、太陽の恵みをいっぱい受けた「萩ちりめん」と「いりこ」です。
容量:萩ちりめん 130g×5、いりこ(マイワシ)450g×2
【352047001047】ふぐ ふぐみがき 鍋 唐揚用 真ふぐ 約600g×2尾分 魚
山口県萩市産、天然真ふぐ使用(有毒部位を除去後、出荷) 「ふぐの女王」と呼ばれ、トラふぐに負けない、やさしく甘みのある味。 一度食べたら忘れられない味わいです。 寒い時期には鍋に良し、暑い時期には唐揚げで、いつ食べても美味しく召し上がっていただけます。
容量:真ふぐ 約600g前後×2尾分
【352047001048】ふぐ ぶつ切 鍋 唐揚用 真ふぐ 約600g×2尾分 魚
山口県萩市産、天然真ふぐ使用(有毒部位を除去後、出荷) 「ふぐの女王」と呼ばれ、トラふぐに負けない、やさしく甘みのある味。 一度食べたら忘れられない味わいです。 寒い時期には鍋に良し、暑い時期には唐揚げで、いつ食べても美味しく召し上がっていただけます。
容量:真ふぐ 約600g前後×2尾分
【352047001049】わかめ 3種 ふるさとのなつかしい香り 海藻
昔から変わらぬ天然素材です。 わかめむすびに良し、白いご飯にかけても良し。 ふるさとの磯の香りをお楽しみください。
容量:手切り刻みわかめ 30g×4、わら付わかめ 30g×2、湯かけ干しわかめ 33g×2
【352047001050】萩のおいしいお魚セット 6種 あじ のどぐろ イカ 一夜干し わかめ ちりめん
萩のブランド魚(萩の剣先いか、萩の瀬付きあじ)を含む、のどぐろなど日本海のおいしいおさかなです。 いろいろな魚の味をお楽しみいただけます。
容量:瀬付きあじ 5~6枚、のどぐろ 2~4枚、剣先いか一夜干 1~2枚、萩ちりめん 130g、わかめ茎酢漬 350g、湯かけ干しわかめ 33g
【352047001065】萩焼 窯変ぐい呑 (削ぎ)
登り窯の特別な場所でしか出現しない、淡いピンク色の窯変が出ています。 側面に削ぎを施し、持ち易くなっています。 数量限定品です。電子レンジもお使いいただけます。 足蹴りろくろで丁寧に制作しています。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。 炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合があります。 複数お申込みの場合、まとめて梱包させていただくことがございます。
容量:直径5.5×高さ4.8cm(約) 『数量限定品』 ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市
【352047001066】日本酒 飲み比べ ☆萩の地酒☆ 「宝船」 300ml 5本 のみくらべセット
中村酒造は小さな蔵ですが明治の頃よりこの萩で「宝船」という銘柄のお酒を造り続けております。この銘は口にされる皆様に福を呼び込んで幸せや繁栄を願う気持ちを込めたものです。受け継がれてきた技を大切にしながら、新しいことにも挑戦し、「暮らしに寄り添う旨い酒」を目指して丹精込めて酒造りに向き合っております。 蔵元厳選5種類のお酒をセットにしました。少しずついろいろ試してみたい方にぴったりです。気分やお料理に合わせてお楽しみいただけたら幸いです。
容量:「宝船」大吟醸300ml/純米吟醸300ml/純米酒300ml/本醸造300ml/上撰300ml 各1本
【352047001070】国産 かれい 一夜干し 1kg 骨なし 食品 冷凍 ※配送不可:離島
【配送不可:離島】国産のカレイを一枚ずつ手作業で丁寧に頭と中骨を取り除き増野海産特製の調味液に漬け込んで仕上げております。 中骨が取ってあるので軽く焼くだけで美味しく召し上がれます。またフライパンで簡単に調理できます。※時期により枚数が変わる場合ございます。
容量:かれい一夜干し1・(25枚~35枚)
【352047001071】国産 まふぐ 唐揚げ 250g×4 ふぐ 食品 冷凍 ※配送不可:離島
【配送不可:離島】国産の小ぶりなマフグを唐揚げにしました。そのまま揚げるだけでお召し上がりいただけます。
容量:まふぐ唐揚げ250g×4パック
【352047001077】日本酒 飲み比べ ☆ 萩の地酒 原酒 ☆ 宝船 松陰セット 2種 各1800ml お酒
中村酒造は小さな蔵ですが明治の頃よりこの萩で「宝船」という銘柄のお酒を造り続けております。この銘は口にされる皆様に福を呼び込んで幸せや繁栄を願う気持ちを込めたものです。受け継がれてきた技を大切にしながら、新しいことにも挑戦し、「暮らしに寄り添う旨い酒」を目指して丹精込めて酒造りに向き合っております。 幕末動乱の時代に生を受け、「至誠」を貫き通し、勇敢に行動した吉田松陰。松下村塾で多くの志士を育て、松陰は29歳という若さで亡くなりますが、その“志”は塾生たちに受け継がれ、明治維新の原動力となりました。 「至誠而不動者未之有也」(至誠にして動かざるものは未だこれあらざるなり) どっしりとした原酒のセットにこの熱い想いを込めました。
容量:「宝船」 至誠(本醸造原酒)1800ml 「宝船」長州志士(上撰原酒)1800ml
【352047001078】ふぐ 山口県産 とらふぐ 料理 セット 4人前 フグ ふぐちり 魚 魚介 配達不可:離島
【配送不可:離島】 ふぐの中でも最高級魚とされるトラフグ(山口県産・養殖)の刺身・ふぐちり鍋・ひれ酒をお楽しみいただけます。ご希望日に合わせて自社いけすよりトラフグを水揚げし、調理・発送いたします。新鮮なトラフグならではの濃厚な旨みと弾力をご堪能下さい。 1月2日~1月6日の出荷はお受けできませんのでご了承ください。 出荷日:~2024年3月末まで 魚貝類 フグ ふぐ 魚介類
容量:トラフグ刺身160g(直径33cm皿盛)、トラフグあら(ちり用)500g、皮湯引き120g、ぽん酢しょうゆ150ml×1本、赤おろし(練り唐辛子)1P、だし昆布1枚、ひれ酒用焼きヒレ4枚×1袋、酢橙又はかぼす1個、きざみ小ねぎ1P
申込:10月~3月
配送:10月~3月
【3520470T0038】野菜ソムリエプロselect/萩・季節の食材定期便 12回コース
■野菜ソムリエプロが厳選する、旬の野菜・果物を毎月お届けします! 萩市は、山あり海あり島嶼部あり。個性豊かな気候を有する、食材の宝庫です。道の駅萩往還「菜々色マルシェ」は、萩市とその近郊地域で生産された新鮮な野菜・果物を扱う農産物直売所。野菜ソムリエプロの資格を有するスタッフが常駐する、山口県唯一の日本野菜ソムリエ協会認定青果取扱店です。 当定期便では、菜々色マルシェおすすめの旬の萩産野菜・果物を中心とした季節の萩の食材を12ヶ月間・毎月お届けします! 野菜定期便にラインナップする商品は、その時期に店頭に並ぶ商品の中から、特に人気が高いもの、スタッフが実際に食べてみてこれはおいしい!と思ったもの、たくさんの方に知ってもらいたいと思ったものを中心にセレクトしています。 菜々色マルシェの店頭で実際にお買い物をしていただくような、店頭の雰囲気までお伝えできたらな…という思いから、おいしい食べ方や野菜・果物の豆知識などを織り交ぜながらセットの内容をご紹介する「リーフレット(お品書き)」も添えて、大切に梱包してお届けいたします。 ■菜々色マルシェおすすめ!アイテムを少しだけご紹介 【1月・2月・3月】道の駅萩往還の名物イチゴ「鬼ほっぺ」(選択式)、萩産春の柑橘いろいろ…【4月・5月・6月】地元で超有名「平田さんのトマト」、萩名産「甘夏」・「夏みかん」、萩の伝統野菜「たまげなす」、萩沖・相島の銘品「相島スイカ」(選択式)…【7月・8月・9月】萩小川産「桃」、石川果樹園「シャインマスカット」、赤梨・青梨 品種も様々萩小川産「梨」、萩相島は芋の島!「ばれいしょ・サツマイモ」…【10月・11月・12月】びっくりするほど大きい!おいしい!「たまげなば(菌床栽培椎茸)」、石川果樹園・秋の銘品「栗の渋皮煮」、明木自然薯研究会「萩往還自然薯」… ※お客様ご自身で内容をお選びいただける選択式の回もあります 例)1月 【A:萩産春野菜と柑橘】 もしくは 【B:道の駅萩往還の名物イチゴ「鬼ほっぺ」2箱】など ※菜々色マルシェおすすめの加工品も季節に合わせて入ります 例)道の駅萩往還オリジナルドレッシング、萩相島産手切り新わかめ、こまめ小町「青のり」、石川果樹園・秋の銘品「栗の渋皮煮」などなど… Produced by Hagioukan
容量:道の駅萩往還「菜々色マルシェ」おすすめ 旬の野菜・果物5,000円相当×12回
【3520470T0878】定期便 6ヶ月 プリン セット 食べ比べ 6個入 萩ぷりん亭 定番セット デザート お菓子 6回 お楽しみ ※配送不可:離島
※配送不可:離島 お口に入れた瞬間、口いっぱいに広がる、たまごのコクとバニラビーンズの香り。とろ~りとろけるなめらかな舌触り。国産の新鮮な牛乳と卵、生クリーム、マダガスカル産最高級バニラビーンズ、それぞれの素材の長所を引き出すからこそ、得られる味、香り、食感となっています。保存料、着色料、乳化剤無添加で、お子様からご年配の方まで安心して召し上がっていただけるプリンです。
容量:萩なめらかプリン 6個入りセット プレーン、生チョコ、ラムネ、いちご、夏みかんマーマレード、抹茶黒豆 ※季節によりフレーバーが変更になる場合がございます。ご了承ください。
【352047000001】萩焼 8代佳炎作 姫土 組湯呑
8代佳炎(日本工芸会正会員)作。 萩焼古来の土で造り、登り窯で焼き上げました。 工芸品
容量:大:径7.5×高さ9cm 小:径6.5×高さ8cm 木箱入
選べる使い道
より魅力あるまちづくりのため、大切に活用させて頂きます。
-
萩市発展への投資
- より魅力あるまちづくりのため、大切に活用させて頂きます。
萩市では、藩政時代から人材育成に力を注いできた歴史があります。より多くの子どもたちが、将来への夢と志を抱き、自ら学び、可能性に挑戦することができるよう、国に先駆けて実施している給付型の奨学金制度に活用するほか、より充実した学習環境の整備等に活用させていただきます。 (活用例)奨学金、市内小中学校の施設整備、図書・教材備品の購入 ほか
-
未来を担う人を育むまちづくりへの投資
- 萩市では、藩政時代から人材育成に力を注いできた歴史があります。より多くの子どもたちが、将来への夢と志を抱き、自ら学び、可能性に挑戦することができるよう、国に先駆けて実施している給付型の奨学金制度に活用するほか、より充実した学習環境の整備等に活用させていただきます。 (活用例)奨学金、市内小中学校の施設整備、図書・教材備品の購入 ほか
萩市の豊かな自然や魅力あふれる歴史的なまちなみを継承するとともに、その魅力を創出し、訪れた人の心に残るまちづくりのため、市内に点在する文化財の修繕。保護や、ジオパークの認定を目指す美しい壮大な自然環境の保全などに活用させていただきます。 (活用例)文化財の保存と活用、萩ジオパーク構想の取組、萩版DMOによる観光地域づくり ほか
-
魅力ある歴史・文化・自然をいかしたまちづくりへの投資
- 萩市の豊かな自然や魅力あふれる歴史的なまちなみを継承するとともに、その魅力を創出し、訪れた人の心に残るまちづくりのため、市内に点在する文化財の修繕。保護や、ジオパークの認定を目指す美しい壮大な自然環境の保全などに活用させていただきます。 (活用例)文化財の保存と活用、萩ジオパーク構想の取組、萩版DMOによる観光地域づくり ほか
萩市では、次代を担う子どもたちを市民みんなの宝として、地域全体で支え合う仕組みづくりにより、子育て世代が子どもを育てる喜びを感じることのできる地域社会を目指しています。安心して子どもを産み、育てられるまちとして、子育て世代を応援するため活用させていただきます。 (活用例)学校給食費無償化助成、市内保育所遊具・備品整備、児童館の施設整備、医療費助成 ほか
-
子育ての幸せが実感できるまちづくりへの投資
- 萩市では、次代を担う子どもたちを市民みんなの宝として、地域全体で支え合う仕組みづくりにより、子育て世代が子どもを育てる喜びを感じることのできる地域社会を目指しています。安心して子どもを産み、育てられるまちとして、子育て世代を応援するため活用させていただきます。 (活用例)学校給食費無償化助成、市内保育所遊具・備品整備、児童館の施設整備、医療費助成 ほか
人口減少や少子高齢化を背景に、後継者不足が深刻化するなど、厳しい状況の中にある萩市の地域産業を再生するため、人材育成や意欲ある事業者への支援、萩ならではのブランド力向上など、多様な側面から支援し、活力あふれる地域づくりのために活用させていただきます。 (活用例)農業・漁業分野における担い手育成、新たな特産品・萩ブランドの開発に係る取組 ほか
-
産業活力が溢れるまちづくりへの投資
- 人口減少や少子高齢化を背景に、後継者不足が深刻化するなど、厳しい状況の中にある萩市の地域産業を再生するため、人材育成や意欲ある事業者への支援、萩ならではのブランド力向上など、多様な側面から支援し、活力あふれる地域づくりのために活用させていただきます。 (活用例)農業・漁業分野における担い手育成、新たな特産品・萩ブランドの開発に係る取組 ほか
山口県 萩市 基本情報
- 住所
- 山口県山口県萩市大字江向510番地
- URL
- https://www.city.hagi.lg.jp/
- TEL
- 0838-25-3613