秀衡塗 「丸盆 30㎝ 柏紋」
秀衡紋様を色漆を使った翁知屋独自の柏紋様が描かれた普段使いのお盆です。 料理の器としてもお使いになれます。

秀衡塗とは
秀衡塗は岩手県平泉町周辺で作られている漆器です。
平安時代末期、陸奥の国・平泉で100年の栄華を極めた奥州藤原氏。
その最盛期、第3代 藤原秀衡が京より職人を招来し、岩手県特産の漆と金をふんだんに使い、器を造らせたのが起源とされています。
堅牢な本堅地下地を用い、加飾は「古代秀衡椀」を基本とし製作しています。
菱形と短冊形に切った金箔を源氏雲の上に組み合わせ装飾した紋様は【有職菱紋】とよばれ、
隙間には、【子孫繁栄・豊作】の願いを込めた縁起の良い草花が、自由でのびのびとした漆絵で描かれているのが特徴で、素朴ながら華麗な味わいを見せます。

柏紋とは
大きく柔軟性のある柏の葉は、かつて調理器具や食器として古代人に用いられてきました。
やがて柏の葉は古代より神の供物を盛るための器として用いられるようになり、現在の宮中行事でも「神様に捧げる食器」として柏の葉が用いられています。
また、春の新芽が出るまで葉を落とさないことから「代が途切れない、家が続く」として公家、武家に愛されたといいます。

職人の想い
古代秀衡椀を見るたびに思うことは、
その時代その時代の、【人々の願いと、職人の遊び心】が融合し、具現化した器だと感じます
日常使うだけなら、黒や朱の無地の器で十分なはずです
しかし、華やかな金箔紋様と、素朴なデザインの草花に子孫繁栄の願いを込めたうるし絵を、
どうしても入れたい!と願った、当時の人々と職人の気持ちが、今、秀衡塗の特にオーダー創作品を
製作するたびに、とてもよく理解できます。

自分の願いや思いを、デザインや模様に託し、生みだされる器には、
他にマネのない唯一無二の器が完成し、手に渡された時、深い愛着がうまれます。
どんなに時代が経ても、人々が秀衡塗を魅力的に見える理由がここにあると感じ、
各時代の職人の表現力と技術力に負けないように、私も更なるチャレンジを続けています
翁知屋店主 佐々木優弥
翁知屋の返礼品
-
八角箸 花塗り 夫婦
八角の細かい角が、手に吸い付くように\\nフィットする花塗りの八角箸です。\\n\\n生漆を塗り重ねることで、\\n透け感のある塗り仕上げになっております。\\n\\n秀衡模様部分は、黒と朱で夫婦になるように塗分け仕上げております。
容量:八角箸 2本入れ\\nサイズ:長さ23cm×幅7mm\\n重量:7g\\n木材:アテ\\n技法:うるし花塗り
配送:受注後随時発送
汁椀 花塗り 秀衡一つ雲 1個
普段使いの汁椀になります。\\n漆器の伝統技法『花塗り』\\nごみやほこりが付かないように、塗りっぱなしで仕上げる技法です。\\n\\nかすかに手塗りの刷毛目がのこる塗肌に\\nうるし本来の魅力的な引き寄せられる美しい塗装面が仕上がりの特徴的です。\\n\\n幅広で深さがあるお椀に仕上げていますので\\nお味噌汁以外にも、丼ものやお茶漬けなど、\\n多用途でお使いいただけます。
容量:汁椀 1個\\nサイズ:直径12cm×高さ6.8cm\\n重量:133g
配送:受注後随時発送
汁椀 花塗り 秀衡一つ雲 2個
普段使いの汁椀になります。\\n漆器の伝統技法『花塗り』\\nごみやほこりが付かないように、塗りっぱなしで仕上げる技法です。\\n\\nかすかに手塗りの刷毛目がのこる塗肌に\\nうるし本来の魅力的な引き寄せられる美しい塗装面が仕上がりの特徴的です。\\n\\n幅広で深さがあるお椀に仕上げていますので\\nお味噌汁以外にも、丼ものやお茶漬けなど、\\n多用途でお使いできます。
容量:汁椀 2個(「黒・朱・溜め」の中からお色の組み合わせはお選びいただけます。)\\nサイズ:直径12cm×高さ6.8cm\\n重量:133g
配送:受注後随時発送
汁椀 花塗り 秀衡一つ雲 3個
普段使いの汁椀になります。\\n漆器の伝統技法『花塗り』\\nごみやほこりが付かないように、塗りっぱなしで仕上げる技法です。\\n\\nかすかに手塗りの刷毛目がのこる塗肌に\\nうるし本来の魅力的な引き寄せられる美しい塗装面が仕上がりの特徴的です。\\n\\n幅広で深さがあるお椀に仕上げていますので\\nお味噌汁以外にも、丼ものやお茶漬けなど、\\n多用途でお使いいただけます。
容量:汁椀 3個(「黒・朱・溜め」の中からお色の組み合わせはお選びいただけます。)\\nサイズ:直径12cm×高さ6.8cm\\n重量:133g
配送:受注後随時発送
盛り出し式平泉わんこそば(特)食事券
蕎麦とつなぎは国内産を使用した、わんこそばにあった口当たりのやさしい更科そばを、ご自分のペースでゆったりと味わっていただく平泉盛り出し式わんこそばのお食事券です。\\n24杯の小椀におかわりの12杯サービスと天ぷら盛り合わせ、ミニデザートが付いたボリューム満点のセットです。
容量:盛り出し式わんこそば1名様分\\nそば24杯+おかわり12杯サービスにてご提供\\n天ぷら5点\\nミニデザート
申込:通年申込を受け付けております。
盛鉢(20cm・菊)
盛鉢(20cm・菊)\\n翁知屋が製作している【岩手型】といわれる\\nフォルムデザインになります。\\n【岩手型】とは、岩手県に伝わる古代椀【正法寺椀】からの流れでつくられた形です。\\n特徴として、下部の高台がないデザインになります\\n\\nふっくらとやさしい胴形は、華やかな秀衡紋様で全体をかこみ、間に黄色漆で描かれた菊紋様が上品さをひきたたせています。\\n\\n\\n和菓子・洋菓子どちらでも御使いできます。\\n\\n【菊紋様について】\\n邪気を払い、漢方薬としても使われてきたことから、不老不死、長寿を保てるという願いがこめられ、古来より日本人に愛されてきた吉祥紋様です。\\n古代秀衡椀(16世紀頃)にも描かれて現存しております\\n(参考書 古代秀衡椀 翁知屋二代目 佐々木 誠 著)\\n\\nサイズ :直径20cm×高さ8.5cm\\n重量 :450g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り\\n\\n※品物は紙箱に入れ包装し梱包して発送いたします。
容量:盛鉢(20cm・菊)\\n\\nサイズ :直径20cm×高さ8.5cm\\n重量 :450g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り\\n\\n※品物は紙箱に入れ包装し梱包して発送いたします。
配送:受注後随時発送 在庫がない場合は納期をご連絡いたします。
秀衡カップ1個 (朱・黒・木目)
伊勢志摩サミットにて\\n首相から招待国への贈呈品に選定された秀衡カップです。\\nケヤキの木目をいかして拭き漆で仕上げております。\\n今回新たに三色に塗り分け製作し、色彩豊かに仕上げました。\\n\\nご結婚のお祝いや父の日・母の日の各種記念日の贈り物に大変人気があります。\\n\\n天然木の特徴としまして、保温効果があるため、冷たいものはより冷たく、ガラスに比べて氷が溶けにくいです。\\n温かいものも陶器に比べて冷めにくくなっております。また熱伝導率が低いため、熱いものを入れても手に持って飲むことができます。\\n\\nビールや焼酎・冷酒等のお酒類をはじめ、お茶・ジュース等を、優しい口当たりでおいしく頂けます。\\nぜひ一度お試しください。\\n\\n\\nサイズ :直径7.5cm × 高さ10.5cm\\n重量 :65g\\n木材 :ケヤキ\\n技法 :拭き漆\\n\\n※品物は紙箱に入れ包装し梱包して発送いたします。
容量:秀衡カップ1個 (朱・黒・木目)\\n\\nサイズ :直径7.5cm × 高さ10.5cm\\n重量 :65g\\n木材 :ケヤキ\\n技法 :拭き漆
配送:受注後随時発送
秀衡カップ2個 (朱・黒・木目 2個選択)
伊勢志摩サミットにて\\n首相から招待国への贈呈品に選定された秀衡カップです。\\nケヤキの木目をいかして拭き漆で仕上げております。\\n今回新たに三色に塗り分け製作し、色彩豊かに仕上げました。\\n\\nご結婚のお祝いや父の日・母の日の各種記念日の贈り物に大変人気があります。\\n\\n天然木の特徴としまして、保温効果があるため、冷たいものはより冷たく、ガラスに比べて氷が溶けにくいです。\\n温かいものも陶器に比べて冷めにくくなっております。また熱伝導率が低いため、熱いものを入れても手に持って飲むことができます。\\n\\nビールや焼酎・冷酒等のお酒類をはじめ、お茶・ジュース等を、優しい口当たりでおいしく頂けます。\\nぜひ一度お試しください。\\n\\n\\nサイズ :直径7.5cm × 高さ10.5cm\\n重量 :65g\\n木材 :ケヤキ\\n技法 :拭き漆\\n\\n\\n※色の選択は備考欄にご記入ください。\\n※品物は紙箱に入れ包装し梱包して発送いたします。
容量:秀衡カップ2個 (朱・黒・木目 2個選択)\\n※色の選択は備考欄にご記入ください。\\n\\nサイズ :直径7.5cm × 高さ10.5cm\\n重量 :65g\\n木材 :ケヤキ\\n技法 :拭き漆
配送:受注後随時発送
秀衡カップ3個 (朱・黒・木目 3個)
伊勢志摩サミットにて\\n首相から招待国への贈呈品に選定された秀衡カップです。\\nケヤキの木目をいかして拭き漆で仕上げております。\\n今回新たに三色に塗り分け製作し、色彩豊かに仕上げました。\\n\\nご結婚のお祝いや父の日・母の日の各種記念日の贈り物に大変人気があります。\\n\\n天然木の特徴としまして、保温効果があるため、冷たいものはより冷たく、ガラスに比べて氷が溶けにくいです。\\n温かいものも陶器に比べて冷めにくくなっております。また熱伝導率が低いため、熱いものを入れても手に持って飲むことができます。\\n\\nビールや焼酎・冷酒等のお酒類をはじめ、お茶・ジュース等を、優しい口当たりでおいしく頂けます。\\nぜひ一度お試しください。\\n\\n\\nサイズ :直径7.5cm × 高さ10.5cm\\n重量 :65g\\n木材 :ケヤキ\\n技法 :拭き漆\\n\\n\\n※色の選択は備考欄にご記入ください。\\n※品物は紙箱に入れ包装し梱包して発送いたします。
容量:秀衡カップ3個 (朱・黒・木目)\\n\\nサイズ :直径7.5cm × 高さ10.5cm\\n重量 :65g\\n木材 :ケヤキ\\n技法 :拭き漆\\n\\n※色の選択は備考欄にご記入ください。
配送:受注後随時発送
秀衡塗 「丸盆 30㎝ 柏紋」
秀衡紋様を色漆を使った翁知屋独自の柏紋様が描かれた普段使いのお盆です。\\n料理の器としてもお使いになれます。
容量:サイズ:直径30㎝×高さ2.3㎝\\n重量 :364g\\n木材 :朴\\n技法 :花塗り
配送:受注後随時発送
秀衡塗「煮物椀(雲紋・黒内古代朱)」
古代秀衡椀を参考に、ふっくらとした椀部分と、どっしりとした高台で製作しています。\\n紋様も古代椀を参考に「雲紋様」を描いております。\\n内側には古代朱、外側は里、うるしの奥深い色合いと、お椀全体に描かれた華やかな秀衡塗の雲紋様をお楽しみください。
容量:煮物椀(雲紋・黒内古代朱)1客\\n\\nサイズ:直径12.6㎝×高さ9㎝\\n重量 :150g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り
配送:受注後随時
秀衡塗「煮物椀(雲紋・黒内古代朱)」10客
古代秀衡椀を参考に、ふっくらとした椀部分と、どっしりとした高台で製作しています。\\n紋様も古代椀を参考に「雲紋様」を描いております。\\n内側には古代朱、外側は里、うるしの奥深い色合いと、お椀全体に描かれた華やかな秀衡塗の雲紋様をお楽しみください。\\n
容量:煮物椀(雲紋・黒内古代朱)10客\\n\\nサイズ:直径12.6㎝×高さ9㎝\\n重量 :150g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り
配送:受注後随時発送
秀衡塗「煮物椀(雲紋・黒内古代朱)」3客
古代秀衡椀を参考に、ふっくらとした椀部分と、どっしりとした高台で製作しています。\\n紋様も古代椀を参考に「雲紋様」を描いております。\\n内側には古代朱、外側は里、うるしの奥深い色合いと、お椀全体に描かれた華やかな秀衡塗の雲紋様をお楽しみください。\\n\\n
容量:煮物椀(雲紋・黒内古代朱)3客\\n\\nサイズ:直径12.6㎝×高さ9㎝\\n重量 :150g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り
配送:受注後随時発送
秀衡塗「煮物椀(雲紋・黒内古代朱)」5客
古代秀衡椀を参考に、ふっくらとした椀部分と、どっしりとした高台で製作しています。\\n紋様も古代椀を参考に「雲紋様」を描いております。\\n内側には古代朱、外側は里、うるしの奥深い色合いと、お椀全体に描かれた華やかな秀衡塗の雲紋様をお楽しみください。
容量:煮物椀(雲紋・黒内古代朱)5客\\n\\nサイズ:直径12.6㎝×高さ9㎝\\n重量 :150g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り
配送:受注後随時発送
秀衡大椀(柏紋)5個組
秀衡大椀(柏紋)5個組\\n\\n翁知屋が製作している【秀衡椀】の中で、\\n特に大きな蓋付のお椀になります。\\n\\n全体に肉厚な木取がされており、どっしりとした高台に、ふっくらとした胴、シンプルな秀衡紋様と柏紋様がぴったりはまっていて存在感があります。\\n\\n大きなお椀なので、煮物椀やお味噌汁椀だけでなく、お蕎麦やうどん、また海鮮丼や天丼・カツ丼などの使い方も可能です。\\n\\n【柏紋様について】\\n柏の葉は食べ物を盛る器として神事でも使われており、神聖な木とされ、春の新芽が出るまで葉を落とさないことから、『代が途切れない、家が続く』として、公家や武家に愛されてきました。\\n古代秀衡椀(16世紀頃)にも描かれて現存しております\\n(参考書 古代秀衡椀 翁知屋二代目 佐々木 誠 著)\\n\\nサイズ :直径15cm×高さ(蓋込み)12cm\\n重量 :484g(身と蓋込み)\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り\\n\\n※品物は紙箱に入れ包装し梱包して発送いたします。
容量:【秀衡大椀(柏紋)5個組】\\nサイズ :直径15cm×高さ(蓋込み)12cm\\n重量 :484g(身と蓋込み)\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り\\n\\n※品物は紙箱に入れ包装し梱包して発送いたします。
配送:発注後随時発送 在庫がない場合は納期をご連絡いたします。
秀衡宝相華唐草紋様万年筆
平泉と秀衡塗らしい華やかさ、漆の落ち着いた風合いを大切に、紋様のバランスを考えて製作された逸品です。\\nお世話になった先生や、目上の方のお礼や記念品に”一生もの”の万年筆をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
容量:サイズ:長さ14cm\\nペン先の太さ:M、中字\\n重量 :20g\\n材料 :プラチナ万年筆ABS樹脂、漆、純金箔
配送:受注後随時発送
翁皿 秀衡椿紋 10個入れ
翁皿 【秀衡椿紋】\\n翁知屋が代々製作している伝統の銘々皿です。\\nふっくらとやさしい形に、幅広の黒縁に朱と金で描かれた秀衡文様と椿紋様が上品さをひきたたせています。\\n製作から50年以上経っても、上品さを失わない魅力ある銘々皿です。\\n和菓子・洋菓子どちらでも御使いできます。\\n\\nこちらの翁皿は、東京2020大会記念品プロジェクトにて、東京2020オリンピック・パラリンピックの大会記念品に選定されました。\\n国際オリンピック委員会、国家元首などに贈呈されました。\\n\\n椿の模様は、日本原産の花で\\n【春を待つ花】と【魔除け】という願いがこめられ古来より日本人に愛されてきた吉祥紋様です。\\n古代秀衡椀(16世紀頃)にも描かれて現存しております\\n(参考書 古代秀衡椀 翁知屋二代目 佐々木 誠 著)\\n\\n\\nサイズ :直径21㎝×高さ3㎝\\n重量 :234g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り
配送:発注後随時
翁皿 秀衡椿紋 1個入れ
翁皿 【秀衡椿紋】\\n翁知屋が代々製作している伝統の銘々皿です。\\nふっくらとやさしい形に、幅広の黒縁に朱と金で描かれた秀衡文様と椿紋様が上品さをひきたたせています。\\n製作から50年以上経っても、上品さを失わない魅力ある銘々皿です。\\n和菓子・洋菓子どちらでも御使いできます。\\n\\nこちらの翁皿は、東京2020大会記念品プロジェクトにて、東京2020オリンピック・パラリンピックの大会記念品に選定されました。\\n国際オリンピック委員会、国家元首などに贈呈されました。\\n\\n椿の模様は、日本原産の花で\\n【春を待つ花】と【魔除け】という願いがこめられ古来より日本人に愛されてきた吉祥紋様です。\\n古代秀衡椀(16世紀頃)にも描かれて現存しております\\n(参考書 古代秀衡椀 翁知屋二代目 佐々木 誠 著)\\n\\nサイズ :直径21㎝×高さ3㎝\\n重量 :234g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り\\n
容量:翁皿 秀衡椿紋 1個入れ\\n\\nサイズ :直径21㎝×高さ3㎝\\n重量 :234g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り
配送:受注後随時
翁皿 秀衡椿紋 2個入れ
翁皿 【秀衡椿紋】\\n翁知屋が代々製作している伝統の銘々皿です。\\nふっくらとやさしい形に、幅広の黒縁に朱と金で描かれた秀衡文様と椿紋様が上品さをひきたたせています。\\n製作から50年以上経っても、上品さを失わない魅力ある銘々皿です。\\n和菓子・洋菓子どちらでも御使いできます。\\n\\nこちらの翁皿は、東京2020大会記念品プロジェクトにて、東京2020オリンピック・パラリンピックの大会記念品に選定されました。\\n国際オリンピック委員会、国家元首などに贈呈されました。\\n\\n椿の模様は、日本原産の花で\\n【春を待つ花】と【魔除け】という願いがこめられ古来より日本人に愛されてきた吉祥紋様です。\\n古代秀衡椀(16世紀頃)にも描かれて現存しております\\n(参考書 古代秀衡椀 翁知屋二代目 佐々木 誠 著)\\n\\nサイズ :直径21㎝×高さ3㎝\\n重量 :234g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り
容量:翁皿 秀衡椿紋 2個入れ\\n\\nサイズ :直径21㎝×高さ3㎝\\n重量 :234g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り\\n\\n
配送:発注後随時発送
翁皿 秀衡椿紋 5個入れ
翁皿 【秀衡椿紋】\\n翁知屋が代々製作している伝統の銘々皿です。\\nふっくらとやさしい形に、幅広の黒縁に朱と金で描かれた秀衡文様と椿紋様が上品さをひきたたせています。\\n製作から50年以上経っても、上品さを失わない魅力ある銘々皿です。\\n和菓子・洋菓子どちらでも御使いできます。\\n\\nこちらの翁皿は、東京2020大会記念品プロジェクトにて、東京2020オリンピック・パラリンピックの大会記念品に選定されました。\\n国際オリンピック委員会、国家元首などに贈呈されました。\\n\\n椿の模様は、日本原産の花で\\n【春を待つ花】と【魔除け】という願いがこめられ古来より日本人に愛されてきた吉祥紋様です。\\n古代秀衡椀(16世紀頃)にも描かれて現存しております\\n(参考書 古代秀衡椀 翁知屋二代目 佐々木 誠 著)\\n\\nサイズ :直径21㎝×高さ3㎝\\n重量 :234g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り
容量:翁皿 【秀衡椿紋】\\n\\nサイズ :直径21㎝×高さ3㎝\\n重量 :234g\\n木材 :栃\\n技法 :花塗り
配送:受注後随時