岩手県 山田町 (いわてけん   やまだまち)

山田の郷土菓子 荒川農産物加工組合の豆すっとぎ 4袋 三陸山田 岩手県山田町 和菓子 青豆 うるち米 米粉 グルテンフリー YD-613

豆すっとぎとは山田町の方言で、岩手県で昔から食べられている郷土菓子「豆しとぎ」のことです。 荒川農産物加工組合の豆すっとぎは、青豆・米粉・砂糖・塩だけの材料を使い、ひとつひとつ手作りしている和生菓子です。 解凍後そのまま食べるもよし、トースターで焼いても蒸してもよし、自然の素朴な美味しさを味わってください。 ■原産地/原材料について。 こちらの返礼品は、山田町内で生産された食材を使用して、生産されております。 ■加工地/加工内容について。 こちらの返礼品は山田産の加工場にて、仕入れ、青豆を茹でる、うるち米を練る、青豆を砕く、青豆をすり潰す、青豆とうるち米(米粉)などの原材料を練る、形を整える、パック梱包 の作業を行なっております。

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
豆すっとぎ150g×4袋

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス