【久根崎善次郎商店】厳選!干物セット6種16枚 [0020-0098]
南房総 鴨川 久根崎善次郎商店の干物セットです。 脂ののりが程よい、うす塩仕立ての地魚の干物です。 創業120年の老舗が仕上げる自家製干物はうす塩で、しっかりと魚の持つ旨みが味わえます。 ◆のし対応承ります◆ 御歳暮・御年賀・御中元・御礼の4種からいずれかを選び、備考欄にご記入ください。 ※名入れ希望の方は、名前も忘れずにご記入ください。

鴨川沖合は黒潮の恩恵を受け豊かな漁場となっており、四季折々の海の幸が楽しめます。
干物はお土産としても人気です!!製造直販ならではの本場の味をぜひ味わってください。
◇のし対応も致しますので、大切な方・お世話になった方へ「潮の香り」を贈りませんか。


?おうちごはんの強い味方
今日は何も作りたくない…なんて時にあると重宝するのが干物です。
切る手間・味付けの手間もなく、焼くだけで一品になり大助かり!!
冷凍便でお届けしますので、ストックしておけば食卓の強い味方に。
健康を支える無添加製法にこだわった安心安全の干物をぜひ食卓へ。

鴨川港で水揚げされた、脂ののった真あじ・金目鯛を開いて天日干ししました。
鮮度抜群の旬の魚を秘伝の塩汁に漬け込んだあと天日乾燥で仕上げます。
ご飯のおかずのみならず、酒の肴にもぴったりです。おろし醤油でさっぱりと!!

かますの開きは、脂ののったジューシーな腹の部分と、ほっこりとした上品な白身が人気です。
カリッとしていてシャープ、淡白な感じがお好きな方に好まれています。
さばの文化干しも、脂のり抜群!旨味が凝縮され、ごはんがすすむ美味しさです。
◎グリルの場合は、短時間で強火で焼くのをオススメします。焼きすぎると堅くなってしまいます。
フライパンで焼く場合は、クッキングシートまたはアルミホイルを敷いて焼くときれいに焼けます。

いかの一夜干しは、干すことにより、余分な水分と生臭みが抜け、旨味が凝縮されます。
寒い時期、ストーブで炙って晩酌のお供にいかがでしょうか。七味、マヨネーズなどお好みで!
焼き網又はグリルで両面を焼き、食べやすい大きさにカットし醤油をかければ、ご飯のおかずにも。
ロングセラーのいわしのみりん干しは、ほのかに甘く香ばしい味付けで骨ごと食べられます。
美味しいうえにカルシウムもたっぷり。召し上がる際は「そっと炙ってください、焦げ過ぎないように。」
鰯の漁獲量は年々減り、今では貴重なおつまみです。冷凍で長期保存可能。



久根崎善次郎商店のご紹介

店頭のショーケ-スには鴨川港で水揚げされる季節の魚の自家製干物が並びます。
中でも“かつおのはらみ”を一塩天日干しした珍味や、鯖のなまり節は地元でも好評!その他、近海アジ、金目鯛、カマスの開き、イカ一夜干し、鯖文化干し等商品は薄塩でもしっかりと魚の持つ旨みが味わえます。
今では漁も少なく店頭で出会えたらラッキ-なカワハギの加工品も当店自慢の商品です。

明治の時代から続く、老舗の海鮮問屋・鰹節屋の久根崎善次郎商店。
現在の社長は四代目となる久根崎善裕氏。
先代の久根崎善次郎氏は鴨川漁業協同組合の組合長も務めました。善次郎氏は大阪の鰹節問屋で修業をし、生の買付から加工全てにこだわっていました。創業120年の伝統技術と厳選製造は、現社長の四代目 善裕氏にも受け継がれています。

商品は毎日のように品出しされるのでいつでも新鮮!
煮干しは時価で2~3種類が店頭に並び、お客様のご希望で量り売りしています。
近海で取れるひじき、ふのり(のげのり)、天草(ところ天)の他、ながまたや昆布など品数も豊富に揃え、中でも、ひじき・若布は人気商品です。

1月~2月中旬頃・・・カワハギ(丸干し、一夜干し、焼きかわはぎ、松葉唐辛等)の加工
2月中旬~4月下旬・・ヒジキ加工
4月下旬~6月下旬・・サバ節加工
6月下旬~8月下旬・・カツオ節加工
9月上旬~10月・・・出来上がった節の荷造り、出荷
11月上旬・・・・・・安房地区加工連節共販会で節の入札(競り)に出品
11月~12月・・・・サンマ、イワシ等、漁と天候で丸干し加工

萬祝染めの暖簾
鶴や亀など縁起の良い図柄があしらわれた「萬祝染め」
独特のデザインと豊かな色彩は芸術品のような美しさです。
萬祝の発祥の地は千葉県房総半島と考えられており、1800年頃より萬祝の着物を作る風習が始まりました。古くから大漁旗として漁船などにも用いられてきました。
「鴨川萬祝染め」の技法は千葉県伝統的工芸品に指定されています。
海の恵み豊かな「鴨川」

<水揚げされる代表的な魚介類>
・キンメダイ:外房つりきんめ鯛(千葉ブランド水産品)・房総沖マカジキ・
イワシ・アジ・サバ・サンマ・ブリ・カツオ・マグロ・イセエビ・アワビ・サザエ
?例年7月に開催される「花火大会」の打ち上げ場となっています。

鴨川漁港に併設されたヨットハ-バ-はヨットやモ-タ-ボ-トなどの停泊地として利用者が増えています。その他、磯釣り、海釣り、釣り船と季節を問わず釣りを楽しめるとして釣り人や観光客にも人気があります。

夏は海水浴客でにぎわう前原海岸。久根崎善次郎商店から徒歩1分ほど。
鴨川の海は一年を通してサーファーが多く訪れるサ-フポイントでもあり、ダイビングやジェットスキ-などいろいろなマリンスポ-ツが楽しめます。
久根崎善次郎商店のお礼の品
-
【久根崎善次郎商店】《訳あり》割れはばのり20g◆数量限定◆[0012-0076]
鴨川市内江見の磯で手摘みした天然の「はばのり」です。\\nはばのりは、はばが利くという語呂合わせから縁起の良い食べ物とされています。\\n軽く炙って手で揉むと風味が増して磯の香りをより楽しんでいただけます。\\nやや苦みのある独特の風味とコリコリ食感が特徴で、地元ではお正月のお雑煮や\\nお味噌汁に使われます。香り高い房総の特産品をぜひご賞味ください。
容量:割れはばのり10g×2袋(約4枚相当)
申込:通年申し込み可能 ※数量限定のため、限定数に達し次第受付終了いたします。
配送:入金確認後、2週間前後で発送【配送日指定:可】
【久根崎善次郎商店】はばのり・岩のりセット◆数量限定◆[0014-0020]
鴨川の磯で手摘みした「岩のり」と「はばのり」を板状に形成し天日干ししました。\\n岩のりは、軽く炙って手でもみ、お蕎麦やお味噌汁などにかけて召し上がると\\n風味が増して磯の香りをより楽しんでいただけます。\\n\\nはばのりは、はばが利くという語呂合わせから縁起の良い食べ物とされています。\\nやや苦みのある独特の風味とコリコリ食感が特徴で、地元ではお正月のお雑煮に\\n使われます。香り高い房総の特産品をぜひご賞味ください。\\n\\n◆のし対応承ります◆\\n「御歳暮」「御年賀」「御中元」「御礼」の4種からいずれかを選び、備考欄にご記入ください。\\n※名入れ希望の方は、名前も忘れずにご記入ください。
容量:はばのり×2枚 岩のり×2枚
申込:通年申し込み可能 ※数量限定のため、限定数に達し次第受付終了いたします。
配送:入金確認後、2週間前後で発送【配送日指定:可】
【久根崎善次郎商店】厳選!干物セット6種16枚 [0020-0098]
南房総 鴨川 久根崎善次郎商店の干物セットです。\\n脂ののりが程よい、うす塩仕立ての地魚の干物です。\\n創業120年の老舗が仕上げる自家製干物はうす塩で、しっかりと魚の持つ旨みが味わえます。\\n\\n◆のし対応承ります◆\\n御歳暮・御年賀・御中元・御礼の4種からいずれかを選び、備考欄にご記入ください。\\n※名入れ希望の方は、名前も忘れずにご記入ください。
容量:・あじ×3枚\\n・金目鯛×3枚\\n・かます×3枚\\n・いか一夜干し×1枚\\n・さば文化干し×2腹\\n・いわしのみりん干し×4枚
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、2週間前後で発送【配送日指定:可】
アレルギー表示:さば,いか
【久根崎善次郎商店】房州ひじき240g(40g×6袋) [0013-0044]
創業120年の老舗 海産物問屋・鰹節屋の久根崎善次郎商店こだわりの「房州ひじき」240gのセットです。\\nヘルシーで栄養満点の国産ひじき、様々な調理法でお楽しみください。\\n大切な方・お世話になった方へ「磯の香り」を贈りませんか。\\n\\n◆のし対応承ります◆\\n「御歳暮」「御年賀」「御中元」「御礼」の4種からいずれかを選び、備考欄にご記入ください。\\n※名入れ希望の方は、名前も忘れずにご記入ください。
容量:房州ひじき:240g(40g×6袋)
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、2週間前後で発送【配送日指定:可】
【久根崎善次郎商店】房州産天然はばのり5枚◆数量限定◆[0024-0013]
希少価値が高い「房州産はばのり」令和5年産の新物をお届けします。\\n\\n十分に成長し、刈取時期を見定め、年に一日(又は二日)しかない収穫日。\\n12~1月の冷たい海(岩場)で行われるはばのり摘みは、とても過酷な作業。\\n水揚げ後のいせる作業もこれまた大仕事で、家族総出で行うことも多いです。\\n\\nどんなに丁寧にいせても、乾燥した後に割れてしまうと価値が下がってしまいます。\\n一枚一枚大切に扱い、きれいに仕上がった良品だけが入札で高値がつくそうです。\\n鴨川の審査基準はとても厳しく、漁師さんたちは毎年気合を入れて取り組まれます。\\n\\n久根崎善次郎商店より今回お届けするのは、基準には満たなかったもののきれいな仕上がりの中級品です。\\n素人目には違いがわからない程の出来栄えで、上級品と比べても風味や食感は遜色ありません。\\n色やつやのわずかな違いだけで市場価値は下がってしまいますが、十分お楽しみいただけます。\\n房総の冬の味覚はばのり、少し炙って磯の香りと独特の食感をお楽しみいただければ幸いです。\\n\\n◆のし対応承ります\\n御歳暮・御年賀・御中元・御礼の4種からいずれかを選び、備考欄にご記入ください。 ※ご記入がない場合は、無地のし対応とさせていただきます。\\n名入れ希望の方は名前も忘れずにご記入ください。
容量:房州産はばのり:5枚入1袋
申込:通年申し込み可能 ※数量限定のため、限定数に達し次第受付終了いたします。
配送:入金確認後、2週間前後で発送【配送日指定:可】
【久根崎善次郎商店】房州産天然上はばのり3枚◆数量限定◆[0015-0056]
希少価値が高い「房州産はばのり」をお届けします。\\n\\n十分に成長し刈取り時期を見定め、年に一日(又は二日)しかない収穫日。\\n12~1月の冷たい海(岩場)で行われるはばのり摘みは、とても過酷な作業。\\n水揚げ後のいせる作業もこれまた大仕事で、家族総出で行うことも多いです。\\n\\nどんなに丁寧にいせても、乾燥した後に割れてしまうと価値が下がってしまいます。\\n一枚一枚大切に扱い、きれいに仕上がった良品だけが入札で高値がつくそうです。\\n鴨川の審査基準はとても厳しく、漁師さんたちは毎年気合を入れて取り組まれます。\\n\\n久根崎善次郎商店より今回お届けする品は、そんな厳しい基準に適合した上物です。\\n地元の匠たちが伝統の技で作り上げた房総の冬の味覚はばのり、ぜひご賞味ください。\\n少し炙って、磯の香りと独特の食感をお楽しみいただければ幸いです。\\n\\n◆のし対応承ります\\n御歳暮・御年賀・御中元・御礼の4種からいずれかを選び、備考欄にご記入ください。 ※ご記入がない場合は、無地のし対応とさせていただきます。\\n名入れ希望の方は名前も忘れずにご記入ください。
容量:房州産上はばのり:3枚入1袋
申込:通年申し込み可能 ※数量限定のため、限定数に達し次第受付終了いたします。
配送:入金確認後、2週間前後で発送【配送日指定:可】
【久根崎善次郎商店】鰹・鰹&鯖ブレンド厚削り2点セット [0013-0045]
創業120年の老舗 海産物問屋・鰹節屋の久根崎善次郎商店が魚の買付~製造~加工までを行っている\\n鰹節・鯖節の厚削りです。\\n\\nじっくり煮出すことで風味豊かな濃厚な出汁がとれます。お蕎麦やうどんなどのめんつゆにむいています。\\n優しい風味のある鰹節、脂の甘さとコクが強く出る鯖節、2つの出汁の違いも味わってみてはいかがでしょうか。
容量:・鰹厚削:500g\\n・鰹&鯖厚削:500g
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、2週間前後で発送【配送日指定:可】
アレルギー表示:さば
【久根崎善次郎商店】鴨川産地わかめ180g&房州ひじき80g [0013-0043]
創業120年の老舗海産物問屋、久根崎善次郎商店こだわりの「房州ひじき」と「地わかめ」のセットです。\\nヘルシーで栄養満点の房州産ひじきと地わかめ、様々な調理法でお楽しみください。\\n大切な方・お世話になった方へ「磯の香り」を贈りませんか。\\n\\n◆のし対応承ります◆\\n「御歳暮」「御年賀」「御中元」「御礼」の4種からいずれかを選び、備考欄にご記入ください。\\n※名入れ希望の方は、名前も忘れずにご記入ください。
容量:・地わかめ:60g×3袋(180g)\\n・房州ひじき:40g×2袋(80g)
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、2週間前後で発送【配送日指定:可】
【房州産】鰹削・鯖削・鰯の煮干し3点セット [0012-0043]
創業120年の老舗 海産物問屋・鰹節屋の久根崎善次郎商店が、魚の買付~製造~加工までを行っている\\n鰹節・鯖節と、最近では漁獲量が少なくなってきている希少な鴨川産の鰯の煮干しのセットです!
容量:鰹削 200g\\n鯖削 200g\\n鰯の煮干し 500g
申込:通年申し込み可能
配送:入金確認後、2週間前後で発送【配送日指定:可】
アレルギー表示:さば