新潟県 三条市 (にいがたけん   さんじょうし)

[山人] フルタング鉈ナイフ オリーブ柄 本革ケース付 フルタング仕様 キャンプ用品 アウトドア用品 燕三条【096S003】

●小型ナイフなのにバトニングもできる!これ1本でアウトドア・キャンプが完結 ●お客様の声を反映し、従来のモデルから刃厚を7mmに強化したフルタング仕様の鉈ナイフ ●ワンランク上のオリーブグリップ 【フルタング仕様でおもいっきりバトニング!】 ナイフが最も力を受けやすいのは、刃とハンドルの付け根部分。 刃先からハンドルまで厚さ7mmの一枚の鋼材が貫通した“フルタング”構造を採用することで、ブッシュクラフトでもガシガシと使える強度を持たせています。 そして、小ぶりなナイフでも思いっきりバトニングできる!というオールマイティーなナイフが完成しました。 【切れ味抜群でフェザースティックも簡単!】 切れ味はおまかせください! この商品はあくまで、刃物で有名な燕三条で鍛錬したナイフです。 軽い力でスーっとフェザーができる気持ちのよさを是非ご体感ください。 【ワンランク上のオリーブグリップ】 温かみがあり滑らかな手触りがクセになります。 オリーブの木は硬く、傷つきにくいという特徴があります。 【持ち運びも安心。牛革ケース付き】 飛び出し・落下を防ぐスナップボタン付き。 本体と同様にタフに使えて、使えば使うほど味の出る素材。 ベルトに通せば持ち運びも可能。 【刃物のまち 燕三条の職人が作り上げる厚さ7mmの切れ味】 燕三条の刃物はなぜ切れるのか。 鋼を赤く熱し、何度も叩いて圧力を加えます。 叩くことで金属内部の空隙を潰し、金属の結晶を微細化することで強度が高まり、衝撃に強い刃物に鍛え上げる「鍛造」。 金属を高温に加熱してから急冷させることで、金属の硬度や強度を向上させ、よく切れる刃物にするために適切な熱処理を施す「焼き入れ」。 そして、刃物を研磨することで、切れ味良く刃を研ぎだしていく「刃付け」。 こうして職人の熟練の技による多くの工程を経て、「切れる」刃物が作られます。 【しっかりメンテナンスで労わる】 ご使用後、刃部に付着した汚れをしっかり落として水気を拭き取り、サビ止め油を塗布し軽く拭き上げることにより、本体を保護できサビを防止することができます。

96,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
[本 体](約)刃:130mm 柄:120mm 全長:250mm 刃厚:7mm 重量:360g [材質]刃部:刃部:SK鋼材 グリップ:オリーブ 鋲:ステンレス 革ケース:牛革 [付属品]・専用本革ケース・山人刃物サビ止め油・パラコード・山人ステッカー・取扱説明書・山人専用化粧箱

株式会社ワクイについて

弊社は園芸用品、防犯・防災用品といった幅広いジャンルの金物製品を取り扱う企業です。
地元である三条市の産業と鍛冶職人の想いを大切にし、商品の企画・製作・卸売を行っております。
また会長の家業である涌井バール刃物製作所は、昭和5年創業のバール専門の鍛冶屋として鉄製の大工道具を作り続けており、最近では平成25年に行われた伊勢神宮の「式年遷宮」に、和釘を納めました。
三条の鍛冶職人の技術をいかんなく発揮した刃物ブランド「金次郎」は、包丁を1本1本丁寧に造り上げ、抜群の切れ味と使いやすさで評判をいただいています。

写真

事業者オスス返礼品

三条市オススメの返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス