うなぎの蒲焼き 1尾 こだわり親父の備長炭手焼き うなぎ 鰻 国産
うなぎ一筋で味を追求してきた「うなぎの江口商店」。 肉厚で脂がのった、最高級品種の日本うなぎを厳選して仕入れ、職人の手により、遠赤外線効果が高いうばめ樫の備長炭で焼き上げています。 備長炭は1000℃にまで達し、高温、短時間で焼き上げれば、身がぎゅっと縮まって旨みが閉じ込められ、炭に落ちた脂は燻煙と共にたち上ってうなぎに絡みつき、香ばしさも違います。しかも中の身はふわっと柔らかく焼きあがります。 脂がのった柔らかな食感とぎゅっと閉じ込められた旨味が際立つ蒲焼きをどうぞご賞味ください。 ■保存方法 冷蔵 ■原材料 うなぎ(国産)、タレ、砂糖(国内製造)、醤油、水飴、本みりん、粉末発酵調味料、食塩、酵母エキス、(一部に小麦、大豆を含む) ■返礼品提供事業者 江口商店(柳川よかもん館) ■地場産品に該当する理由 市内の事業者において、製造・加工・梱包されており、すべての工程を行っているため、半分を一定程度上回る付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)








うなぎ職人としてのキャリアは40年。
うなぎせいろ蒸しで有名な福岡県柳川で、うなぎ料理店に専門に卸し20年、柳川のうなぎ料理店から絶大なる信頼を寄せられています。

その理由は、仕入れ後の水の管理。
江口商店では「立てこみ」という手法で水の管理を行っています。
使っている地下水はミネラル分がたっぷり含まれていて、この水を籠の上から流し込んでやると、ミネラルをゆっくり体に吸収したうなぎは健康になり、身も引き締まってきます。

クヌギなど柔らかい木の備長炭ではなく、更に高級で硬いうばめ樫の備長炭だけを使っています。
備長炭は火力が強く、遠赤外線効果で、食材のうまみを逃がさず、美味しく焼き上げてくれます。
火が通った備長炭は1000℃にまで達し、焼き網の表面は800℃。高温、短時間で焼き上げれば、身がぎゅっと縮まって旨みが閉じ込められ、炭に落ちた脂は燻煙と共にたち上ってうなぎに絡みつき、香ばしさも違います。
しかも中の身はふわっと柔らかく焼きあがります。
柳川市の関連お礼品!
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。