極上柳川うなぎ一本揚げ (2本セット)
わっ!と驚くインパクト贈り物。 柳川の名物うなぎの蒲焼をまるっと1本使いました。 肉厚でふわっとしたうなぎとなめらかでプリプリ食感の蒲鉾がなんとも美味しい贅沢な逸品です。 (2本入りのセット) ■製造地 福岡県柳川市 ■原材料 【一本揚げ】 魚肉(輸入)、うなぎ蒲焼、でん粉、食塩、砂糖、発酵調味料、食用なたね油 トレハロース、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部に卵・小麦・大豆を含む) 【うなぎ蒲焼】うなぎ(鹿児島県産・養殖)、砂糖、醤油、水あめ、みりん、うなぎエキス、食塩 カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、グリセリンエステル、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む) ■保存方法 冷蔵 ■備考(注意事項) 商品が到着しましたら、冷蔵保存お願いします。 商品到着後は、お早めにお召し上がりください。 ■返礼品提供事業者 関屋蒲鉾株式会社 ■関連キーワード ウナギ 鰻 蒲焼 うなぎの蒲焼 蒲鉾 タレ たれ 柳川名物 贅沢 お取り寄せ 極上 一本 冷蔵 国産 九州 福岡県 柳川市 ■地場産品に該当する理由 市内の事業者において、製造・加工・梱包されており、すべての工程を行っているため、半分を一定程度上回る付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)
工夫やこだわり
「安心、安全」はもちろん。
それに「美味しさ、楽しさ」をプラス。皆さんの笑顔のために。
関わっている人
若いスタッフと熟練の職人、ものつくり、ひとつくりをモットーに!日々精進。
環境
柳川は北原白秋の故郷である水郷のまち。
春は桜、夏は花菖蒲、秋はコスモス、冬はこたつ舟の四季折々の風景の城下町。
時期
創業明治15年の歴史の中での伝統の技を守りつつ、自由な発想で「柳川かまぼこ処せきや」では、めまぐるしい現代社会において、皆さまの食卓がたくさん笑顔であふれることを願っております。
お礼の品に対する想い
「柳川の美味しさを知ってもらいたい!」
「柳川の町を知ってもらいたい!」
少しだけでも「柳川かまぼこ処せきやを知ってもらいたい!」。
ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化
寄附者様からのお礼のお手紙・美味しかったとのメッセージを頂き社員一同いつも元気を頂いております。
これからも寄附者様と柳川市の為にそして皆の為に頑張ります。