AG095【大業物/1点限り】 玉鋼 和鉄割込み和牛刀(漆塗り鞘付き)
創業170年になる島原の手打ち鍛冶屋である鍛冶屋「吉光」から、この世に1振しかない「玉鋼和鉄割込み和牛刀」をお届けいたします。 今回、蔵出しした「玉鋼和鉄割込み和牛刀」は、吉光一家が、職人人生をかけて造り上げた秘蔵の大業物です。各々の仕事が最高の成果となった吉光の一振りで、もはやこれと同じものを造ることが出来ません。非売品として約10年間大事に保管していましたが、ふるさと納税を通じて鍛冶屋「吉光」を多くの方から応援や評価していただいたそのご恩返しの為に、決意して出品することといたしました。 実際に料理にお使いいただくことはできますが、観賞用としての利用を推奨いたします。 日本刀の製法に学んだ伝承の技術で作り上げた至極の逸品「玉鋼和鉄割込み和牛刀」を末永くご愛用いただけましたら幸いです。
- 容量
- ■内容量 ・和牛刀<両刃>1本(漆塗り鞘付き) [規格]全長:470mm、刃渡り:300mm、刃厚:3mm、重量250g [材質]鋼:吉光オリジナル玉鋼、柄:紫檀 ■原材料名 鋼:吉光オリジナル玉鋼、柄:紫檀 ■保存方法 鞘は刃に合わせ一体となるように造っております。出し入れするたび刃物に擦り傷が付きますので、何度も納め直ししないようにしてください。
<ご注文の前に必ずお読みください>
・お申込みを希望される場合は、ご寄附の前に島原市ふるさと納税班(0957-63-1111)へご連絡いただきますようお願い申し上げます。同日付で寄附競合した場合は先着順となります。
・鞘は刃と一体となるように造っております。出し入れするたびに刃物に擦り傷が付きますので、何度も納め直ししないようにしてください。
・10年物ですので、化粧箱は新品ではありません。予めご了承ください。
・刃には、本物の証となる和鉄模様が見れますので、事前にご確認ください。
<鍛冶屋「吉光」について>
鍛冶屋「吉光」は、嘉永5年(1852年)肥前の国深江村の馬所川部落にて「車鍛冶」として創業しました。伝承の技術、藁灰を使用した鍛接法を、今なお忠実に守り続けています。
現在では、日本古来の「たたら製鉄法」で鉄を一から作る鍛冶屋は全国でも珍しくなりました。
有明海沿岸で砂鉄を集め、釜で溶かし、炭や藁を使い独特の製法で作られる希少な「玉鋼」。
日本刀と同じ「玉鋼」を使用した「吉光」の刃は、卓越した鋭い切れ味と、ねばり強く、しなやかな刃先を兼ね備えた逸品として知られています。
カンカンと響く音、散る火花、そのすべてが手作業で鍛えられます。
手打刃物は、何度も修理して、刃がなくなるまで半永久的に使用できます。
丹念に作り上げられた包丁は鋭い切れ味を持ち、日本刀の製法に学んだ鍛冶屋吉光の伝承の技は、国宝級レベルの評価をいただいております。
1 日本刀づくり「たたら製鉄」を継承する吉光
「吉光」は嘉永5年(1852)、江戸時代から続く老舗の鍛冶屋です。砂鉄を原料に鉄を作る「たたら製鉄」という日本刀づくりの伝統製法を継承しています。
プロの料理人が使う包丁をはじめ、農具など80種類ほど作っています。時々、お客様から難しいオーダーを受けますが、そういう時こそ職人魂に火がつき、作る喜びを感じます。毎日が挑戦の日々です。
2 まだまだ現役、77歳~96歳の兄弟鍛冶屋
江戸時代から続く鍛冶屋「吉光」は島原市内の中心地にあります。今の工場は昭和17年に建設されました。戦時中は兄弟4人が戦地に駆り出されましたが終戦後、全員が無事に帰還。地元に残る兄弟と9人が一丸となって、伝統を守ってきました。
3 脱サラして、職人の道を歩む将仁
六男・錬治(故人)の長男、将仁は、おじ達の働く姿を小さい頃から間近で眺めて育ちました。約10年前にサラリーマンを辞めて故郷へ戻り、「吉光」を継ぐ覚悟を決めました。将仁は「吉光」をもっと多くの人々に知ってもらいたいとWebを開設してネット通販を始めました。
若い発想がプラスされ販路も広範囲に広がっています。「吉光」の品質の高さが買われてスイスやカナダへも商品が送られています。いつも高齢となったおじ達の健康を第一に考えて、無理のない作業スケジュールを立てるのも大事な仕事です。江戸時代から続く暖簾(のれん)「吉光」の看板を背負い、今日も刃物を打つ力強い音が工場に響き渡ります。
4 鍛冶屋の命、1000度の炉で鉄を打つ
重厚な佇(たたず)まいの鍛冶屋に赤々と燃え盛る炉の炎。1000度近くある炉の周囲に立つだけで、空気までもが熱せられ息苦しいほどです。夏場は地獄のような暑さです。その灼熱の炉と葛藤するのは後継者の将仁。熱いうちに金槌(かなづち)で叩いて形成していく作業は体中の力が必要で、どの工程よりも体力が要ります。
一振り一振りが勝負です。強度を考えつつも、スピーディーに形を整えていく。一瞬の油断が命取りになります。叩き上げた刃物は、研ぎ味を高めるために、もみ殻の中で一日かけてじっくり冷まします。手打刃物は何日も時間を費やして、やっと仕上がっていくのです。
5 一生ものの証、刻印「吉光」
「吉光」は嘉永5年(1852)、江戸時代から続く老舗の鍛冶屋です。砂鉄を原料に鉄を作る「たたら製鉄」という日本刀づくりの伝統製法を継承しています。
熟練の技で生み出される「吉光」の手打刃物。工程によっては一日寝かせる作業もあるので、正直、一日に1本もできあがりません。安易に急いで量産することなどせず、じっくりと時間をかけて1本ずつ仕上げていきます。一生使っていただける最高のものを目指しています。最後に魂を込めて、刻印を入れます。
6 刻印は自信の証、作り手の顔
父親とおじ達の魂を引き継いだ将仁。「物産展へ行くと、研ぎ直して欲しいというお客様が来られます。刃物の刻印と柄(え)の焼き印を見れば、作られた年代が分かるようになっています。この前は祖父が作った刃物に出会いました。何度も研ぎ直され、大切に使用されているのが一目瞭然(いちもくりょうぜん)でした。お客様は使いやすいから絶対に手放せないと言われ、研ぎ直しを頼まれました。祖父が亡くなった後も大事にされているのを知り、心底感動して嬉しさがこみ上げて来ました。」
7 江戸時代から続く鍛冶屋「吉光」の刃物
刃物は「人生を切り開き、幸運をもたらす縁起物」として快気祝・内祝・新築祝・結婚お祝などあらゆるご進物・ご贈答品に利用されています。
私たちはお客様の気持ちを第一に考えて、実直に鉄を叩き、手打刃物や農具を生み出すことこそが使命だと思い、伝統を守っています。
しなやかな刃先を兼ね備えた逸品で、研ぎ直せば刃がなくなるまで半永久的に使用できます。
是非とも鍛冶屋「吉光」の刃物に触れてみてください。
まだまだあります!吉光の包丁・刃物
-
AG094 【大業物/1点限り】玉鋼 本焼き 柳刃包丁(漆塗り鞘付き)
創業170年になる島原の手打ち鍛冶屋である鍛冶屋「吉光」から、この世に1振しかない「玉鋼本焼き柳刃包丁」をお届けいたします。\\n\\n今回、蔵出しした「玉鋼本焼き柳刃包丁」は、吉光一家が、職人人生をかけて造り上げた秘蔵の最上大業物です。\\n各々の仕事が最高の成果となった吉光最上の一振りで、もはやこれと同じものを造ることが出来ません。\\n非売品として約10年間大事に保管していましたが、ふるさと納税を通じて鍛冶屋「吉光」を多くの方から応援や評価していただいたそのご恩返しの為に、決意して出品することといたしました。\\n\\n実際に料理にお使いいただくことはできますが、観賞用としての利用を推奨いたします。\\n日本刀の製法に学んだ伝承の技術で作り上げた至極の逸品「玉鋼本焼き柳刃包丁」を末永くご愛用いただけましたら幸いです。
容量:■内容量\\n・柳刃包丁<片刃/右手用>1本(漆塗り鞘付き)\\n[規格]全長:495mm、刃渡り:330mm、刃厚:4mm、重量240g\\n[材質]鋼:吉光オリジナル玉鋼、柄:紫檀\\n\\n■原材料名\\n鋼:吉光オリジナル玉鋼、柄:紫檀\\n\\n■保存方法\\n鞘は刃に合わせ一体となるように造っております。出し入れするたび刃物に擦り傷が付きますので、何度も納め直ししないようにしてください。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
CA057 そろそろ、一生ものの道具を 手打ち包丁 [ 包丁 三徳 出刃 菜切 牛...
江戸時代から続く鍛冶屋「吉光」。\\nすべて手作業で、丹念に作り上げられた逸品です。\\n\\n鍛冶屋「吉光」が推奨する手打ち包丁5種類\\n\\n●三徳包丁\\n肉切りだけでなく、野菜や魚にも使える万能包丁です。\\n洋包丁の牛刀と和包丁の菜切りの特徴を1本の包丁に凝縮した形の包丁です。\\n\\n●出刃包丁\\n両刃の大型出刃包丁。\\n大きい魚の骨や冷凍物の切断に最適です。\\n料理人や釣り好きな方におススメです。\\n\\n●菜切包丁\\nプロの料理人も納得の手打刃物。\\n切れ味が長く持続し、研ぎ直しも楽な包丁です。\\n\\n●牛刀\\nすばらしい切れ味と、使いやすさ、研ぎやすさで人気です。\\nレリーフのように浮き出た紋様が粋です。\\n\\n●柳刃包丁\\n伝承の手打ち技法と材料を使って、手作業で丁寧に造り上げました。\\n魚の刺身・肉ブロックスライスに最適です。\\n※左利き用には対応しておりません\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。\\n・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。\\n・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。\\n・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。\\n・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
容量:■出刃包丁、菜切包丁、牛刀、三徳包丁、柳刃包丁から1点選択\\n\\n・三徳包丁(全長:約280mm 重さ:約150g 刃渡:約160mm)\\n・出刃包丁(全長:約300mm 重さ:約380g 刃渡:約180mm)\\n・菜切包丁(全長:約280mm 重さ:約170g 刃渡:約165mm)\\n・牛刀(全長:約300mm 重さ:約240g 刃渡:約180mm\\n※現在は商品画像にある黒色の柄は取り扱っておりません。実際にお届けする包丁の柄の色は茶系となりますのであらかじめご了承ください。\\n・柳刃包丁(全長:約330mm 重さ:約190g 刃渡:約210mm)\\n※柳刃包丁は右利き専用のみとなります。
申込:通年
配送:決済確認から1~2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。
CA076 匠の技で研ぎ澄まされた 島原手打ち刃物セット [ 包丁 三徳 ペティ...
鍛冶屋吉光の特選包丁2本セット。\\n\\n●三徳包丁\\n肉切りだけでなく、野菜や魚にも使える万能包丁です。\\n洋包丁の牛刀と和包丁の菜切りの特徴を1本の包丁に凝縮した形の包丁です。\\n●ペティナイフ\\n軽量で小回りが効き、とても便利な万能包丁です。\\n野菜の飾り切りや人参やジャガイモの面取りなど大きな庖丁では面倒な細工もこのペティナイフがあれば簡単です。\\n一般的には、刃渡りが110mm~150mmのものをペティナイフと言います。ペティは「小さい」という意味です。\\n\\n江戸時代から続く鍛冶屋「吉光」。\\nすべて手作業で、丹念に作り上げられた逸品です。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。\\n・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。\\n・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。\\n・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。\\n・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
容量:・三徳(文化)包丁(刃渡り165mm)\\n・ペティナイフ(刃渡り135mm)\\n・専用ケース\\n・ダイヤモンドシャープナー\\n※錆びない鋼を使用、ハンドルは抗菌仕様
申込:通年
配送:決済確認から1~2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。
CB030 多用途 万能小包丁 [ 包丁 万能包丁 小包丁 長崎県 島原市 ] レビュ...
江戸時代から続く鍛冶屋「吉光」。\\nすべて手作業で、丹念に作り上げられた逸品です。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。\\n・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。\\n・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。\\n・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。\\n・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
容量:・多用途 小包丁:1本\\n(刃渡り:125mm、全長:230mm、鋼:安来鋼青鋼2号、柄:桜材)
申込:通年
配送:決済確認から1~2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。
島原の風情を感じる工芸品
-
AA034温かな色合いとゆらぎに安らぐ 絵蝋燭3本セット
島原の櫨を主原料とし、手掛け手法を用いた手作りのもので、島原の絵付師が1本1本手書きで絵付けしたものです。\\n 特徴としましては、油煙が非常に少なく炎にゆらめきがあります。使用にあたりましては、風のある所や強い光や熱のある所での使用は控えてください。また、燃焼中、残り芯が長くなりましたら、芯つまみで長い部分のみ取り去ってください。\\n 長期保存しますと、蝋燭に白い粉がふくことがありますが、品質に変わりはありません。柔らかい紙や布でふき取ってください。\\n <本多木蝋工業所>
容量:・絵付き和蝋燭10号(約15cm)×3本\\n※燃焼時間 約130分\\n※絵柄指定はできませんので予めご了承ください。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
AB034やさいシリーズ 箸置きセット
れんこんは見通しの明るい縁起を担ぎ、かぶの別名かぶらは古い言葉で「頭=かしら」を意味し総領運につながると言われています。また、山の幸の代表格くりは、「勝ち栗」と言って、縁起がよいとして尊ばれてきました。\\nセンス溢れる箸置きは食卓を楽しく演出してくれることでしょう。スプーン置きとしてもお使いいただけます。\\n<島原焼窯元 陶房草まくら>
容量:・れんこん箸置き:2個(4.2㎝×4.8㎝)\\n・かぶ箸置き:2個(4.2㎝×5.5㎝)\\n・くり箸置き:2個(5.2㎝×5.5㎝)\\n一つ一つ手作りの為おおよそのサイズです。ご了承くださいませ。\\n※敷物や箸は商品に含まれません。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
AB036温かな色合いとゆらぎに安らぐ 絵蝋燭2本セット
島原の櫨を主原料とし、手掛け手法を用いた手作りのもので、島原の絵付師が1本1本手書きで絵付けしたものです。\\n特徴としましては、油煙が非常に少なく炎にゆらめきがあります。\\n使用にあたりましては、風のある所や強い光や熱のある所での使用は控えてください。\\nまた、燃焼中、残り芯が長くなりましたら、芯つまみで長い部分のみ取り去ってください。\\n長期保存しますと、蝋燭に白い粉がふくことがありますが、品質に変わりはありません。\\n柔らかい紙や布でふき取ってください。\\n\\n <本多木蝋工業所>
容量:・絵付き和蝋燭10号(約17cm)×2本\\n※燃焼時間 約130分\\n※絵柄指定はできませんので予めご了承ください。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
AB037温かな色合いとゆらぎに安らぐ 絵蝋燭3本セット(無地2本入り)
島原の櫨を主原料とし、手掛け手法を用いた手作りのもので、島原の絵付師が1本1本手書きで絵付けしたものです。\\n特徴としましては、油煙が非常に少なく炎にゆらめきがあります。\\n使用にあたりましては、風のある所や強い光や熱のある所での使用は控えてください。\\nまた、燃焼中、残り芯が長くなりましたら、芯つまみで長い部分のみ取り去ってください。\\n長期保存しますと、蝋燭に白い粉がふくことがありますが、品質に変わりはありません。\\n柔らかい紙や布でふき取ってください。\\n\\n <本多木蝋工業所>
容量:・絵付き和蝋燭10号(約17cm)×1本\\n・和蝋燭無地10号(約17cm)×2本\\n※燃焼時間 約130分\\n※絵柄指定はできませんので予めご了承ください。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
AB041舟形皿
内側のくし目がさりげないアクセントになっており、白化粧の僅かな濃淡が、一枚一枚を個性的な皿に仕立てています。緩やかな楕円のフォルムが食卓をおしゃれに演出することでしょう。\\n<島原焼窯元 陶房草まくら>
容量:・舟形皿:13㎝×26.5㎝、高さ4㎝\\n一つ一つ手作りの為おおよそのサイズです。ご了承くださいませ。\\n※皿立ては含まれません。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
AB046温かな色合いとゆらぎに安らぐ 絵蝋燭3本セット(和モダン)
島原の櫨を主原料とし、手掛け手法を用いた手作りのもので、島原の絵付師が1本1本手書きで絵付けしたものです。\\n 特徴としましては、油煙が非常に少なく炎にゆらめきがあります。使用にあたりましては、風のある所や強い光や熱のある所での使用は控えてください。また、燃焼中、残り芯が長くなりましたら、芯つまみで長い部分のみ取り去ってください。\\n 長期保存しますと、蝋燭に白い粉がふくことがありますが、品質に変わりはありません。柔らかい紙や布でふき取ってください。\\n <本多木蝋工業所>
容量:・絵付き和蝋燭10号(約17cm)×3本\\n※燃焼時間 約130分\\n※絵柄は、和モダン柄3本セットとなります。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
AB056温かな色合いとゆらぎに安らぐ 絵蝋燭6本セット
島原の櫨を主原料とし、手掛け手法を用いた手作りのもので、島原の絵付師が1本1本手書きで絵付けしたものです。\\n 特徴としましては、油煙が非常に少なく炎にゆらめきがあります。使用にあたりましては、風のある所や強い光や熱のある所での使用は控えてください。また、燃焼中、残り芯が長くなりましたら、芯つまみで長い部分のみ取り去ってください。\\n 長期保存しますと、蝋燭に白い粉がふくことがありますが、品質に変わりはありません。柔らかい紙や布でふき取ってください。\\n <本多木蝋工業所>
容量:・絵付き和蝋燭10号(約17cm)×6本\\n※燃焼時間 約130分\\n※絵柄指定はできませんので予めご了承ください。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
AG094 【大業物/1点限り】玉鋼 本焼き 柳刃包丁(漆塗り鞘付き)
創業170年になる島原の手打ち鍛冶屋である鍛冶屋「吉光」から、この世に1振しかない「玉鋼本焼き柳刃包丁」をお届けいたします。\\n\\n今回、蔵出しした「玉鋼本焼き柳刃包丁」は、吉光一家が、職人人生をかけて造り上げた秘蔵の最上大業物です。\\n各々の仕事が最高の成果となった吉光最上の一振りで、もはやこれと同じものを造ることが出来ません。\\n非売品として約10年間大事に保管していましたが、ふるさと納税を通じて鍛冶屋「吉光」を多くの方から応援や評価していただいたそのご恩返しの為に、決意して出品することといたしました。\\n\\n実際に料理にお使いいただくことはできますが、観賞用としての利用を推奨いたします。\\n日本刀の製法に学んだ伝承の技術で作り上げた至極の逸品「玉鋼本焼き柳刃包丁」を末永くご愛用いただけましたら幸いです。
容量:■内容量\\n・柳刃包丁<片刃/右手用>1本(漆塗り鞘付き)\\n[規格]全長:495mm、刃渡り:330mm、刃厚:4mm、重量240g\\n[材質]鋼:吉光オリジナル玉鋼、柄:紫檀\\n\\n■原材料名\\n鋼:吉光オリジナル玉鋼、柄:紫檀\\n\\n■保存方法\\n鞘は刃に合わせ一体となるように造っております。出し入れするたび刃物に擦り傷が付きますので、何度も納め直ししないようにしてください。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
AG095【大業物/1点限り】 玉鋼 和鉄割込み和牛刀(漆塗り鞘付き)
創業170年になる島原の手打ち鍛冶屋である鍛冶屋「吉光」から、この世に1振しかない「玉鋼和鉄割込み和牛刀」をお届けいたします。\\n\\n今回、蔵出しした「玉鋼和鉄割込み和牛刀」は、吉光一家が、職人人生をかけて造り上げた秘蔵の大業物です。各々の仕事が最高の成果となった吉光の一振りで、もはやこれと同じものを造ることが出来ません。非売品として約10年間大事に保管していましたが、ふるさと納税を通じて鍛冶屋「吉光」を多くの方から応援や評価していただいたそのご恩返しの為に、決意して出品することといたしました。\\n\\n実際に料理にお使いいただくことはできますが、観賞用としての利用を推奨いたします。\\n日本刀の製法に学んだ伝承の技術で作り上げた至極の逸品「玉鋼和鉄割込み和牛刀」を末永くご愛用いただけましたら幸いです。
容量:■内容量\\n・和牛刀<両刃>1本(漆塗り鞘付き)\\n[規格]全長:470mm、刃渡り:300mm、刃厚:3mm、重量250g\\n[材質]鋼:吉光オリジナル玉鋼、柄:紫檀\\n\\n■原材料名\\n鋼:吉光オリジナル玉鋼、柄:紫檀\\n\\n■保存方法\\n鞘は刃に合わせ一体となるように造っております。出し入れするたび刃物に擦り傷が付きますので、何度も納め直ししないようにしてください。
配送:決済から30日前後で発送 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
AH096 【先行受付】 お正月用鏡餅 一生長餅 (特大) [ 陶器 陶器製 鏡餅 ...
「一生長餅」は陶房「草まくら」のオリジナルお正月飾り餅です。【商標登録第5588070】\\nプラスチック製の餅がなんとも味気なく、時代に合った本物をとの思いから陶器の「一生長餅」が生まれました。\\n皆様のご多幸、ご家庭の円満と繁栄の願いを込めて作りました。\\n一生と言わず千代にも八千代にもご愛用下さいませ。\\n\\n清楚なデザインの中に貫入(細かいひび模様)が趣きを醸し出しています。\\n本格的なお飾りをお探しの方、ぜひご検討くださいませ。\\n\\n●島原焼窯元陶房「草まくら」とは?\\n日用の中にあって「使いやすくちょっとお洒落なもの」をテーマに日夜作陶に励んでおります。\\n1995年秋、当時の天皇皇后両陛下ご来島の折には、「流しかけ釉四方大皿」をお買い上げいただき、翌96年の新春に皇居応接の間を飾るという誉を賜りました。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。\\n・ご不在や転送等で配達に時間を要した場合、品質や消費期限を理由とした再送およびキャンセルはお受けできかねます。\\n・年内配送をご希望の方は12/10までにお申し込みください。12/11以後のご注文も可能な限り年内配送いたしますが、ご注文前に一度お問い合わせください。\\n・大雪や荒天の影響に伴い、一部地域で商品の配送に遅れが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
容量:■内容量\\n1個(木箱入り)・下段もち径:18cm・二段重ねの高さ:10cm(みかん含む:15cm)・もち座布:19cm角\\n・みかん、うらじろ布製、当陶房にて制作・敷板(木製):横28cm×縦23cm\\n※全て手作業による制作のため個々若干の差異はご了承くださいませ。\\n\\n区域内の土をベースに雲仙普賢岳の火山灰が天然釉薬となっている。\\n窯元も区域内に在り、製造から加工まで一連の全ての工程を行っており、相応の付加価値が生じている。\\n\\n■原材料名\\n陶器、布
申込:期間限定
配送:2025年11月後半~2026年1月前半において順次発送 ※申込期日:2025年12月15日(決済確認) ※年内配送をご希望の方は12/10までにお申し込みください。12/11以後のご注文も可能な限り年内配送いたしますが、ご注文前に一度お問い合わせください。 ※大雪や荒天の影響に伴い、一部地域で商品の配送に遅れが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
AH097 【先行受付】 お正月用鏡餅 一生長餅 (超特大) [ 陶器 陶器製 鏡...
「一生長餅」は陶房「草まくら」のオリジナルお正月飾り餅です。【商標登録第5588070】\\nプラスチック製の餅がなんとも味気なく、時代に合った本物をとの思いから陶器の「一生長餅」が生まれました。\\n皆様のご多幸、ご家庭の円満と繁栄の願いを込めて作りました。\\n一生と言わず千代にも八千代にもご愛用下さいませ。\\n\\n清楚なデザインの中に貫入(細かいひび模様)が趣きを醸し出しています。\\nかなりの量感とインパクトがあるので店舗等の迎春飾りにも喜ばれています。\\n本格的なお飾りをお探しの方、ぜひご検討くださいませ。\\n\\n●島原焼窯元 陶房「草まくら」とは?\\n日用の中にあって「使いやすくちょっとお洒落なもの」をテーマに日夜作陶に励んでおります。\\n1995年秋、当時の天皇皇后両陛下ご来島の折には、「流しかけ釉四方大皿」をお買い上げいただき、翌96年の新春に皇居応接の間を飾るという誉を賜りました。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。\\n・ご不在や転送等で配達に時間を要した場合、品質や消費期限を理由とした再送およびキャンセルはお受けできかねます。\\n・年内配送をご希望の方は12/10までにお申し込みください。12/11以後のご注文も可能な限り年内配送いたしますが、ご注文前に一度お問い合わせください。\\n・大雪や荒天の影響に伴い、一部地域で商品の配送に遅れが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
容量:■内容量\\n1個(木箱入り)・下段もち径:21cm・二段重ねの高さ:12cm(みかん含む:17cm)・もち座布:23.5cm角\\n・みかん、うらじろ布製、当陶房にて制作・敷板(木製):横33cm×縦27cm\\n※全て手作業による制作のため個々若干の差異はご了承くださいませ。\\n\\n区域内の土をベースに雲仙普賢岳の火山灰が天然釉薬となっている。\\n窯元も区域内に在り、製造から加工まで一連の全ての工程を行っており、相応の付加価値が生じている。 \\n\\n■原材料名\\n陶器、布
申込:期間限定
配送:2025年11月後半~2026年1月前半において順次発送 ※申込期日:2025年12月15日(決済確認) ※年内配送をご希望の方は12/10までにお申し込みください。12/11以後のご注文も可能な限り年内配送いたしますが、ご注文前に一度お問い合わせください。 ※大雪や荒天の影響に伴い、一部地域で商品の配送に遅れが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
AI167 和ろうそく 金型 (イカリ型) 30号 [ ろうそく 蝋燭 ローソク ロウソ...
和ろうそくを作るための金型セット(小/30号)です。\\n\\n現在、日本にろうそくの金型を制作している会社は数社しかありません。\\n使用済みのろうそくを再利用して作ることができる金型は流通しておらず、入手が困難な状況が続いておりました。\\nそういった状況をふまえ、伊藤工作所では試作に試作を重ね、ようやく理想の金型を完成させました!\\n通常、木型では蝋の流し込みから取り出しまでに1週間ほどかかりますが、\\n金型を使用すると1時間ほどで取り出すことができ、より効率的にろうそくを制作することを可能にしました。\\n\\n※ご寄附をいただいてから一つひとつ製造する受注生産制をとっております。\\n納品まで2〜3ヶ月程度お待たせする場合がございますので予めご了承のうえご寄附くださいますようお願いします。\\n\\n●一度の注入でキレイなろうそくが仕上がる\\n溶けた蝋を注ぐ際に芯が蝋を吸収するため、何度もつぎ足す必要がありました。\\nそこで、金型の上にリングを置きあらかじめ減る分の量を多めに注ぐことで、労力を減らし効率を上げました。\\n\\n●伊藤工作所とは?\\n30年ほど前に立ち上げた伊藤工作所は、CAD/CAMと連動したマシニングセンタが戦力となっている一方で、年季の入った汎用機も現役で使用しています。\\n工作機械を導入するたびに増築を繰り返してきたため、創業当時から建屋は大きく様変わりしました。\\n最新鋭の工作機だけでなく、創業当時に導入した汎用機も手放せない理由は、この業界ではどれだけ自動化が進んでも、職人肌の機械工ならではの目と手、そして気持ちが求められていると実感しているからです。\\n納品する成果物一つひとつに対して、「仕上がりがいい」という評価をいただいているのもその証です。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。\\n・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。\\n・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
容量:■内容量\\n金型(ジュラルミン)1組:長さ62mm 幅59mm 高さ176mm 重さ2kg\\n土台(ステンレス)1個:直径100mm 高さ35mm 重さ1.5kg\\nリング(ステンレス)1個:直径52mm 高さ30mm 重さ0.5kg\\n\\n■原材料\\nジュラルミン(アルミ) ステンレス
申込:通年
配送:決済確認から2~3ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。
AI168 和ろうそく 金型 (イカリ型) 50号 [ ろうそく 蝋燭 ローソク ロウソ...
和ろうそくを作るための金型セット(大/50号)です。\\n\\n現在、日本にろうそくの金型を制作している会社は数社しかありません。\\n使用済みのろうそくを再利用して作ることができる金型は流通しておらず、入手が困難な状況が続いておりました。\\nそういった状況をふまえ、伊藤工作所では試作に試作を重ね、ようやく理想の金型を完成させました!\\n通常、木型では蝋の流し込みから取り出しまでに1週間ほどかかりますが、\\n金型を使用すると1時間ほどで取り出すことができ、より効率的にろうそくを制作することを可能にしました。\\n\\n※ご寄附をいただいてから一つひとつ製造する受注生産制をとっております。\\n納品まで2〜3ヶ月程度お待たせする場合がございますので予めご了承のうえご寄附くださいますようお願いします。\\n\\n●一度の注入でキレイなろうそくが仕上がる\\n溶けた蝋を注ぐ際に芯が蝋を吸収するため、何度もつぎ足す必要がありました。\\nそこで、金型の上にリングを置きあらかじめ減る分の量を多めに注ぐことで、労力を減らし効率を上げました。\\n\\n●伊藤工作所とは?\\n30年ほど前に立ち上げた伊藤工作所は、CAD/CAMと連動したマシニングセンタが戦力となっている一方で、年季の入った汎用機も現役で使用しています。\\n工作機械を導入するたびに増築を繰り返してきたため、創業当時から建屋は大きく様変わりしました。\\n最新鋭の工作機だけでなく、創業当時に導入した汎用機も手放せない理由は、この業界ではどれだけ自動化が進んでも、職人肌の機械工ならではの目と手、そして気持ちが求められていると実感しているからです。\\n納品する成果物一つひとつに対して、「仕上がりがいい」という評価をいただいているのもその証です。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。\\n・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。\\n・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
容量:■内容量\\n金型(ジュラルミン)1組:長さ70mm 幅65mm 高さ185mm 重さ3kg \\n土台(ステンレス)1個:直径100mm 高さ35mm 重さ1.5kg\\nリング(ステンレス)1個:直径60mm 高さ35mm 重さ0.5kg\\n\\n■原材料\\nジュラルミン(アルミ)・ステンレス
申込:通年
配送:決済確認から2~3ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。
AJ620 K24 純金 黄金のひよこ(島原地鶏) 20g 記念オブジェ [ 金 24金 24K ...
ふんわり愛らしい、黄金のひよこ。\\n島原のぬくもりをそのままに。\\n島原の豊かな自然が育んだ、かわいらしい「ひよこ」を純金20gで丁寧にかたどりました。\\nまんまるのフォルムに愛らしい表情、小さな翼は未来へ羽ばたく希望のしるし。\\n\\n島原は古くから地鶏の産地として知られており、澄んだ水と豊かな自然環境の中で育った地鶏は、しっかりとした旨みとコクのある味わいが特徴です。\\n地元の人々に愛されてきたその味は、島原の自然の恵みと手間ひまをかけた飼育によって生み出された宝物です。\\n\\nそんな島原の豊かな風土と地鶏のあたたかさをイメージし、この「黄金のひよこ」には島原のぬくもりと希望を込めました。\\n手にのせるとほっこりする愛おしさ。\\n大切な方への贈り物や、ご自身の毎日を明るく彩る特別な一品としておすすめです。\\n\\n純金ならではのやさしい輝きが、見るたびに幸せな気持ちを運んでくれます。\\n\\n【生産者の声】\\n島原の自然と人の想いを込めて、愛らしいひよこを純金でかたどりました。\\n見ているだけで笑顔になれる、そんなあたたかい作品になっています。\\n\\n【保管について】\\n・ディスプレイする際は、直射日光や高温多湿を避けてください。\\n・保管する場合は柔らかい布で包むか、傷がつかない場所に置くことをおすすめします。
容量:【サイズ】\\n・高さ:約1.6cm \\n・横幅:約0.9cm\\n・厚み:約1.9cm\\n・重さ:約20g\\n(手作りですので、サイズや重量には若干の個体差がございます。予めご了承ください。)\\n\\n【同梱の付属品】\\n・検査証付\\n※鑑定書・鑑別書の形式ではございません。\\n・ケース付\\n\\n【ラッピング対応】\\n・ラッピング対応はいたしかねます。\\n\\n【刻印】\\n「K24」\\n\\n■原材料\\n純金 K24
申込:通年
配送:決済確認から2~3ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
AJ621 K24 純金 黄金のひよこ(島原地鶏) 40g 記念オブジェ [ 金 24金 24K ...
ふんわり愛らしい、黄金のひよこ。\\n島原のぬくもりをそのままに。\\n島原の豊かな自然が育んだ、かわいらしい「ひよこ」を純金40gで丁寧にかたどりました。\\nまんまるのフォルムに愛らしい表情、小さな翼は未来へ羽ばたく希望のしるし。\\n\\n島原は古くから地鶏の産地として知られており、澄んだ水と豊かな自然環境の中で育った地鶏は、しっかりとした旨みとコクのある味わいが特徴です。\\n地元の人々に愛されてきたその味は、島原の自然の恵みと手間ひまをかけた飼育によって生み出された宝物です。\\n\\nそんな島原の豊かな風土と地鶏のあたたかさをイメージし、この「黄金のひよこ」には島原のぬくもりと希望を込めました。\\n手にのせるとほっこりする愛おしさ。\\n大切な方への贈り物や、ご自身の毎日を明るく彩る特別な一品としておすすめです。\\n\\n純金ならではのやさしい輝きが、見るたびに幸せな気持ちを運んでくれます。\\n\\n【生産者の声】\\n島原の自然と人の想いを込めて、愛らしいひよこを純金でかたどりました。\\n見ているだけで笑顔になれる、そんなあたたかい作品になっています。\\n\\n【保管について】\\n・ディスプレイする際は、直射日光や高温多湿を避けてください。\\n・保管する場合は柔らかい布で包むか、傷がつかない場所に置くことをおすすめします。
容量:【サイズ】\\n・高さ:約2cm \\n・横幅:約1.1cm\\n・厚み:約2.4cm\\n・重さ:約40g\\n(手作りですので、サイズや重量には若干の個体差がございます。予めご了承ください。)\\n\\n【同梱の付属品】\\n・検査証付\\n※鑑定書・鑑別書の形式ではございません。\\n・ケース付\\n\\n【ラッピング対応】\\n・ラッピング対応はいたしかねます。\\n\\n【刻印】\\n「K24」\\n\\n■原材料\\n純金 K24
申込:通年
配送:決済確認から2~3ヶ月程度 ※年末年始など申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
BA021 島原らしい絵柄にほっこり和む てぬぐい3枚セット
1910年創業の染物店が手掛けるてぬぐいです。\\n糸が細く肌触りの良い生地「岡晒(おかさらし)」を使用しています。\\n地域にちなんだ絵柄は、島原在住のデザイナーによるもので、インテリアにするのもオススメです。\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。\\n・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。\\n・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。\\n・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。\\n・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。
容量:・てんげ堂てぬぐい(単色)×3枚
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
BA033島原の地力を宿した 素朴で味わい深い陶器 掛け分け四方皿(白色)
しっとりとした光沢があり、優しい表面をしています。\\n四角だけれども角ばってなく、淵の緩やかなフォルムが、様々なお料理を引き立ててくれます。\\nモーニング用のワンプレートとしてもおススメ。\\n<島原焼窯元 陶房草まくら>
容量:・掛分四方皿 粉引き(白) 23㎝×23㎝ 高さ3センチ\\n一つ一つ手作りの為おおよそのサイズです。ご了承くださいませ。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
BA049 2人で過ごす大切なひとときに フリーカップペアセット
八分目で200cc入るくらいのたっぷりサイズのフリーカップです。\\nシンプルな中にも釉薬の濃淡が味わい深い粉引きの白。ざっくりとした土の感触を楽しめる赤茶。\\n手のひらによくなじみ、作家おすすめは焼酎杯に。\\n<島原焼窯元 陶房草まくら>
容量:・フリーカップ×2(茶・白) 口径8.5㎝ 高さ8.5㎝\\n一つ一つ手作りの為おおよそのサイズです。ご了承くださいませ。
申込:通年
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
BB008招福干支
陶房「草まくら」のオリジナルの干支です。一つ一つ心を込めて作りました。\\n個々に表情の違う世界に一個の干支で福をお招きくださいませ。
容量:・陶器:10㎝×5センチ 高さ4.5㎝、敷板:13cm×9cm\\n一つ一つ手作りの為おおよそのサイズです。ご了承くださいませ。
配送:決済から30日前後で発送 ※10月~12月頃は、寄附申込が集中するため決済確認から2~3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます ※長期休暇(お盆・大型連休等)前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます
BF084 ステーキ専用 削りだしグリルパン『極厚~ごくあつ~』(S)
【ステーキ専用削りだしグリルパン極厚(ごくあつ)】\\n専用の桐箱に本体、グリッパーそしてお手入れ方法を書いた説明書を添えてお届けします。\\n\\n【注意事項】\\n・ご使用前に\\n品質には万全を期しておりますが、万一不具合のあった場合は、使用されずにご連絡を\\nお願いいたします。\\n初めて使用される時は、鉄の臭いを除くため、水洗いしたのち、『油ならし』を行ってください。\\n※『油ならし』の手順は商品に添付しております説明書をご確認ください。\\n・鉄サビについて\\n本製品は性質上サビを生じますが、身体に害はありません。\\nどうしても気になる場合、金属タワシなどで擦り落とした後、お湯でよく洗って十分に乾燥させ、\\n水分を完全に取り除いてからグリルパンが温かいうちに食用油を全体に擦り込み、保管ください。
容量:・グリルパン(外径:148mm、底厚:7mm、内径:133mm~140mm、重量:1.3kg)\\n・グリッパー
配送:決済確認から1~2ヶ月程度 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
BG067 ステーキ専用 削りだしグリルパン『極厚~ごくあつ~』(L)
■ステーキ好きのための贅沢なグリルパン\\n極厚グリルパンは、アウトドアに興味のある友人からの依頼から始まります。\\n端材を使用して試作品を作りました。\\nそれは私たちが予想したよりもうまく出来上がり、おいしそうな焦げ目がつき、超ジューシーでした。\\n思いのほか好評だったので、「これを磨き上げれば、ほかにも『欲しい』と言ってくださる方がいらっしゃるかもしれない」という思いから製作しました。\\nまた、ステーキだけでなく、チキンや豚などの他の食材でもおいしく焼くことが出来ました。\\n\\n■「極厚グリルパン」の特徴\\n1) 熱の通りが均一で、なおかつ保温性に優れている\\nアツアツのお肉を最後まで熱いまま味わっていただける『肉好きのための』グリルパンです。\\n\\n2) 取っ手がないので食卓がスッキリ\\n火から下ろして食卓へ運ぶ際は、グリッパーをご使用ください。\\n\\n3) 直火やガスコンロはもちろんIH調理器にも対応\\n屋内外を問わずお使いいただけます。\\n\\n※メーカー及び機種によっては、鍋サイズ・底型形状などでご使用いただけない場合もございます。\\n必ずIH調理器の取扱説明書をご確認ください。\\n\\n※本商品は性質上、重量があります。\\nトッププレート上で落としたり、無理に押したり引っ張ったりして滑らせると、傷や破損が生じることがございますので十分ご注意ください。\\n\\n■ステーキ以外でもおススメ♪\\n『ステーキ専用』と銘打っていますが、もちろんハンバーグやソテーなどいろいろなグリル料理におススメです。\\n 最後のひと口まで、焼きたてのアツアツのままお楽しみください。
容量:● グリルパン\\nサイズ\\n外径:218mm、内径:約200mm、高さ27mm(深さ:20mm、底厚:7mm)\\n重量:2.6kg\\n● グリッパー:2個\\n● 取扱説明書\\n※使用後は水分をふき取り、しっかりと乾燥させてから保管してください。\\n\\n■原材料名\\n炭素鋼S45C (底部厚さ:7 mm)
配送:決済確認から1~2ヶ月程度 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
BJ251 K24 純金 鯉 8g 置物 鯉の泳ぐまち 島原記念オブジェ [ 金 24金 24K...
島原の清らかな湧水とともに育まれた、黄金の縁起物。\\n―「鯉の泳ぐまち」から生まれた純金の置物―\\n\\n長崎県島原市の新町一帯には、湧水が豊富に湧き出る全長100メートルの水路があり、そこを悠然と泳ぐ鯉の姿から「鯉の泳ぐまち」と呼ばれています。このまちは昭和53年、町内の人々が清らかな水路を活かしたまちづくりの一環として、子どもたちの豊かな心を育てるために色とりどりの鯉を放流したことから始まりました。その取り組みは今も市民の手で受け継がれ、島原の象徴として人々に親しまれています。\\n\\nそんな島原の象徴である鯉をモチーフに、K24(純金)でかたどった特別な置物をご用意しました。\\n古来より鯉は、「立身出世」「成功」「繁栄」を象徴する縁起物として愛されてきました。その優雅で、時に力強い泳ぎは、見る者に安らぎと希望をもたらします。\\n\\n本品は、重厚な輝きを放つ純金8gを用い、熟練の技により細部まで丁寧に仕上げました。小さな造形の中に生命の息吹を宿し、手に取る方の心に深い余韻を残します。\\n\\n島原の豊かな水の恵み、そして地域の人々の想いとともに生まれた「鯉」。昇運・金運・成功を願うお守りとして、また人生の節目を彩る記念品としても最適な逸品です。\\n\\n特別のボックスにお入れして、心を込めてお届けいたします。\\n【生産者の声】\\n島原の澄んだ湧水に育まれた「鯉の泳ぐまち」。\\nこのまちが持つ静かな美しさと、人々のあたたかな想いを、純金の輝きに込めました。\\n\\n一つひとつ、思いを込めて仕上げた品です。末永くお手元でご愛用いただけますと幸いです。\\n【保管について】\\n・ディスプレイする際は、直射日光や高温多湿を避けてください。\\n・保管する場合は柔らかい布で包むか、傷がつかない場所に置くことをおすすめします。
容量:【サイズ】\\n・高さ:約1.2cm \\n・横幅:約1cm\\n・厚み:約2cm\\n・重さ:約8g\\n\\n【同梱の付属品】\\n・検査証付\\n※鑑定書・鑑別書の形式ではございません。\\n\\n【ラッピング対応】\\n・ラッピング対応はいたしかねます。\\n\\n【刻印】\\n「K24」\\n\\n【原材料】\\n純金 K24
申込:通年
配送:※受注生産のため、通年3~6か月程いただいております。
BJ253 K24 純金 ひよこ(島原地鶏) 24g 記念オブジェ [ 金 24金 24K ゴール...
ふんわり愛らしい、黄金のひよこ。島原のぬくもりをそのままに。\\n島原の豊かな自然が育んだ、かわいらしい「ひよこ」を純金24gで丁寧にかたどりました。まんまるのフォルムに愛らしい表情、小さな翼は未来へ羽ばたく希望のしるし。\\n\\n島原は古くから地鶏の産地として知られており、澄んだ水と豊かな自然環境の中で育った地鶏は、しっかりとした旨みとコクのある味わいが特徴です。地元の人々に愛されてきたその味は、島原の自然の恵みと手間ひまをかけた飼育によって生み出された宝物です。\\n\\nそんな島原の豊かな風土と地鶏のあたたかさをイメージし、この「黄金のひよこ」には島原のぬくもりと希望を込めました。\\n手にのせるとほっこりする愛おしさ。大切な方への贈り物や、ご自身の毎日を明るく彩る特別な一品としておすすめです。\\n\\n純金ならではのやさしい輝きが、見るたびに幸せな気持ちを運んでくれます。特別なケースに入れて、心を込めてお届けいたします。\\n【生産者の声】\\n島原の自然と人の想いを込めて、愛らしいひよこを純金でかたどりました。\\n見ているだけで笑顔になれる、そんなあたたかい作品になっています。\\n【保管について】\\n・ディスプレイする際は、直射日光や高温多湿を避けてください。\\n・保管する場合は柔らかい布で包むか、傷がつかない場所に置くことをおすすめします。
容量:【サイズ】\\n・高さ:約1.6cm \\n・横幅:約1cm\\n・厚み:約2.1cm\\n・重さ:約24g\\n(手作りですので、サイズや重量には若干の個体差がございます。予めご了承ください。)\\n\\n【同梱の付属品】\\n・検査証付\\n※鑑定書・鑑別書の形式ではございません。\\n\\n【ラッピング対応】\\n・ラッピング対応はいたしかねます。\\n\\n【刻印】\\n「K24」\\n\\n【原材料】\\n純金 K24
申込:通年
配送:※受注生産のため、通年3~6か月程いただいております。
BJ254 K24 純金 十字架 37g 島原キリシタンモデル 記念オブジェ [ 金 24金...
17世紀、若き指導者であった天草四郎の名は、今も島原の地で語り継がれています。\\n彼らが最後の拠点としたのは、長崎県島原半島南部の海に突き出た丘陵に築かれた原城。\\nこの城跡は「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に登録されており、\\n信仰と希望を胸に抱いた人々の歴史と祈りを今に伝えています。\\n\\nこの十字架は、その時代の祈りと静かな強さを純金で表現した記念のオブジェです。\\n島原に根づくキリシタン文化の静かな気配を、シンプルで上品なフォルムに込めました。\\nやわらかく輝くゴールドが空間を静かに彩り、日々の心にそっと寄り添います。\\n\\n「自分の大切な想い」を静かに見守る存在として、\\n日々の空間に静けさと安心感を添えてくれます。\\n穏やかな時間を呼び込む“祈りの象徴としてお届けいたします。\\n\\nひとつひとつ丁寧に仕上げ、特別なケースにお入れしてお届けします。\\n【生産者の声】\\nこの十字架には、島原受け継がれる信仰の記憶と未来への希望を込めました。手にしてくださった方が、心穏やかに過ごされるよう願いながら、真心を込めてお届けいたします。\\n【保管について】\\n・ディスプレイする際は、直射日光や高温多湿を避けてください。\\n・保管する場合は柔らかい布で包むか、傷がつかない場所に置くことをおすすめします。
容量:【サイズ】\\n・高さ:約6cm \\n・横幅:約4cm\\n・厚み:約0.3cm\\n・重さ:約37g\\n(手作りですので、サイズや重量には若干の個体差がございます。予めご了承ください。)\\n\\n【同梱の付属品】\\n・検査証付\\n※鑑定書・鑑別書の形式ではございません。\\n\\n【ラッピング対応】\\n・ラッピング対応はいたしかねます。\\n\\n【刻印】\\n「K24」\\n\\n【原材料】\\n純金 K24
申込:通年
配送:※受注生産のため、通年3~6か月程いただいております。
BJ255 K24 純金 金盃 63g 島原藩七万石を称える格式の一盃 [ 金 24金 24K ...
かつて「島原七万石」と称された、豊かな文化と風土を誇る島原の地。\\nその栄華と気品を讃えるように、純金K24で仕立てた特別な金盃をご用意しました。\\n\\n純金ならではの重厚感は、まるで過去と未来をつなぐような荘厳さ。重厚感のある63gの存在感は、目にした瞬間に心を奪う、まさに「格式の一杯」です。\\n\\n祝いの場に。人生の節目に。\\nあるいは、大切な方へ感謝を込めて。\\n手にするたびに、誇りと品格を思い出させてくれる一品です。\\n\\n和の趣を感じるフォルムと、島原で丁寧に仕上げた確かな品質。\\nインテリアとして飾っても美しく映えるデザインです。\\n\\n毎年8月上旬に開催される「島原七万石踊り」は、市民総出で踊る壮観な祭り。島原藩ゆかりの歴史と文化が町全体を包み込み、訪れる人々を魅了します。この金盃にも、そんな祭りの賑わいや、人々の誇り高き心を重ねています。\\n\\n桐箱にお納めし、島原の誇りとともにお届けいたします。\\n【生産者の声】\\n島原藩七万石の豊かな歴史と文化に敬意を表し、\\nこの地ならではの格式と重みを「杯」というかたちに託しました。\\n\\nただの贅沢品ではなく、\\n人生の価値ある一瞬一瞬を刻むための器として、\\n末永くお手元でご愛用いただければ幸いです。\\n【保管について】\\n・ディスプレイする際は、直射日光や高温多湿を避けてください。\\n・保管する場合は柔らかい布で包むか、傷がつかない場所に置くことをおすすめします。
容量:【サイズ】\\n・高さ:約1.6cm\\n・横幅:約5cm\\n・厚み:約5cm\\n・重さ:約63g\\n(手作りですので、サイズや重量には若干の個体差がございます。予めご了承ください。)\\n\\n【同梱の付属品】\\n・検査証付\\n※鑑定書・鑑別書の形式ではございません。\\n\\n【ラッピング対応】\\n・ラッピング対応はいたしかねます。\\n\\n【刻印】\\n「K24」\\n\\n【原材料】\\n純金 K24
申込:通年
配送:※受注生産のため、通年3~6か月程いただいております。
CA057 そろそろ、一生ものの道具を 手打ち包丁 [ 包丁 三徳 出刃 菜切 牛...
江戸時代から続く鍛冶屋「吉光」。\\nすべて手作業で、丹念に作り上げられた逸品です。\\n\\n鍛冶屋「吉光」が推奨する手打ち包丁5種類\\n\\n●三徳包丁\\n肉切りだけでなく、野菜や魚にも使える万能包丁です。\\n洋包丁の牛刀と和包丁の菜切りの特徴を1本の包丁に凝縮した形の包丁です。\\n\\n●出刃包丁\\n両刃の大型出刃包丁。\\n大きい魚の骨や冷凍物の切断に最適です。\\n料理人や釣り好きな方におススメです。\\n\\n●菜切包丁\\nプロの料理人も納得の手打刃物。\\n切れ味が長く持続し、研ぎ直しも楽な包丁です。\\n\\n●牛刀\\nすばらしい切れ味と、使いやすさ、研ぎやすさで人気です。\\nレリーフのように浮き出た紋様が粋です。\\n\\n●柳刃包丁\\n伝承の手打ち技法と材料を使って、手作業で丁寧に造り上げました。\\n魚の刺身・肉ブロックスライスに最適です。\\n※左利き用には対応しておりません\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。\\n・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。\\n・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。\\n・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。\\n・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
容量:■出刃包丁、菜切包丁、牛刀、三徳包丁、柳刃包丁から1点選択\\n\\n・三徳包丁(全長:約280mm 重さ:約150g 刃渡:約160mm)\\n・出刃包丁(全長:約300mm 重さ:約380g 刃渡:約180mm)\\n・菜切包丁(全長:約280mm 重さ:約170g 刃渡:約165mm)\\n・牛刀(全長:約300mm 重さ:約240g 刃渡:約180mm\\n※現在は商品画像にある黒色の柄は取り扱っておりません。実際にお届けする包丁の柄の色は茶系となりますのであらかじめご了承ください。\\n・柳刃包丁(全長:約330mm 重さ:約190g 刃渡:約210mm)\\n※柳刃包丁は右利き専用のみとなります。
申込:通年
配送:決済確認から1~2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。
CA057-1 そろそろ、一生ものの道具を 手打ち包丁(三徳包丁) レビューキャ...
江戸時代から続く鍛冶屋「吉光」。すべて手作業で、丹念に作り上げられた逸品です。\\n肉切りだけでなく、野菜や魚にも使える万能包丁です。洋包丁の牛刀と和包丁の菜切りの特徴を1本の包丁に凝縮した形の包丁です。\\n<吉光>\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。\\n・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。\\n・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。\\n・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。\\n・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
容量:◆三徳包丁\\n全長:約280mm 重さ:約150g 刃渡:約160mm\\n刃の種類:両刃\\n使用鋼:スーパー青鋼
申込:通年
配送:決済確認から1~2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。
CA057-2 そろそろ、一生ものの道具を 手打ち包丁(出刃包丁) レビューキャ...
江戸時代から続く鍛冶屋「吉光」。すべて手作業で、丹念に作り上げられた逸品です。\\n両刃の大型出刃包丁。大きい魚の骨や冷凍物の切断に最適です。料理人や釣り好きな方におススメです。\\n<吉光>\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。\\n・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。\\n・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。\\n・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。\\n・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
容量:◆出刃包丁\\n全長:約300mm 重さ:約380g 刃渡:約180mm\\n刃の種類:両刃\\n使用鋼:安来白紙2号
申込:通年
配送:決済確認から1~2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。
CA057-3 そろそろ、一生ものの道具を 手打ち包丁(菜切包丁) レビューキャ...
江戸時代から続く鍛冶屋「吉光」。すべて手作業で、丹念に作り上げられた逸品です。\\nプロの料理人も納得の手打刃物。切れ味が長く持続し、研ぎ直しも楽な包丁です。\\n<吉光>\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。\\n・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。\\n・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。\\n・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。\\n・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
容量:◆菜切包丁\\n全長:約280mm 重さ:約170g 刃渡:約165mm\\n刃の種類:両刃\\n使用鋼:スーパー青鋼
申込:通年
配送:決済確認から1~2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。
CA057-4 そろそろ、一生ものの道具を 手打ち包丁(牛刀) レビューキャンペ...
江戸時代から続く鍛冶屋「吉光」。すべて手作業で、丹念に作り上げられた逸品です。\\nすばらしい切れ味と、使いやすさ、研ぎやすさで人気です。レリーフのように浮き出た紋様が粋です。\\n<吉光>\\n\\n【お申し込み前に必ずご確認ください】\\n・配達日の指定はお受けできません。\\n・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。\\n・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。\\n・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。\\n・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。\\n・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。\\n・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
容量:◆牛刀\\n全長:約300mm 重さ:約240g 刃渡:約180mm\\n刃の種類:両刃\\n使用鋼:粉末ハイス鋼(HAP40)\\n ※現在は商品画像にある黒色の柄は取り扱っておりません。実際にお届けする包丁の柄の色は茶系となりますのであらかじめご了承ください。
申込:通年
配送:決済確認から1~2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。


