- ほっかいどう
- ほっかいどう
- 北海道
- -
-
木製一輪挿し Mango vase(マンゴーベース) large ash/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-461
単品でも、サイズ違いで並べて飾っても素敵な、木のぬくもりと落ち着いた存在感のある一輪挿しです。 マンゴーのようなコロン、としたまあるいデザインで、サイズ違いで並べていると、なんだかお花を飾っていない時でもオブジェのようで可愛いのでうっかりお花を切らしてしまった、という時にもおしゃれに空間を引き立ててくれそうです。 お花を入れるガラスのシリンダー部分は簡単に外す事ができるので、水の交換も簡単◎ 花瓶本体ごと運ばなくても、シリンダー部分だけをシンクに持って行って茎の先端を切るなどのお花のお手入れや、シリンダー部分の洗浄が手軽に行えます。 材質には北海道産材のものをこだわって使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI(ササキ工芸)が1点1点丁寧に作製しました。 サイズはラージサイズ、レギュラーサイズ、スモールサイズの3種類。 こちらのページは【 large / ash 】でのお届けです。 他のサイズは該当ページよりご確認下さいませ。 花のある暮らし、丁寧な暮らしに。 ほっと安らぐ空間づくりに欠かせないグリーンやお花を、落ち着いたナチュラルテイストな雰囲気でおしゃれに引き立ててくれる花器、ご自宅用のほか、新築祝いや開業のお祝いなどの贈答用にもぜひいかがでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Mango vase large ash ×1 サイズ:約W120×D80×H173mm 塗装:ウレタン塗装 (付属品:シリンダー(ガラス製))
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製ミラー Pivot mirror(ピボットミラー) natural/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-464
ドレッサーで腰を据えての化粧も素敵ですが、朝、リビングテーブルやローテーブルに折りたたみ式のミラーなどを置き、化粧ポーチを広げてお化粧をされる方も多いのではないでしょうか。 折りたたみ式のミラーもポーチなどに一緒に入れられて便利ですが、見たい所が映るように置いたテーブルの高さに合わせてこちらが姿勢を変えたり… 折りたたみミラーだと少し鏡のサイズが心もとなかったり… そんなときに便利なのがこの「ピポッドミラー」 台とミラーがマグネットでついているので、角度と向きを自由に変えられるほか、台から外して手鏡としてもお使い頂けます。 このマグネット部分もこだわりの仕上がりで、ミラーの重さを支えつつ角度をキープできるよう新規開発し、試作を何度も重ねて生まれた球体マグネットを使用。 お化粧をしたい場所、鏡を使いたい場所にすっと持っていけるように、安定感も考えながら女性でも掴みやすい径の台座になっており、普段はチェストの上などのちょっとした棚に置いておいて、好きな時に好きな場所に持って行って使えます。 材質には北海道産材のものをこだわって使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI(ササキ工芸)が1点1点丁寧に作製しました。 ショップなどの鏡を使うちょっとおしゃれに魅せたい空間に、自宅に、新築祝いや開業祝い等の贈り物・ギフトに、ナチュラルテイストでインテリアや空間を引き立ててくれそうな木のぬくもりの卓上ミラー、ぜひいかがでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Pivot mirror natural ×1 サイズ:直径約210×D80×H305mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
【選べるデザイン】木製マルチトレー Split tray(スプリットトレー) 〈Regular 1slit natural/Regular 2slit natural〉 SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-468var
玄関で腕時計や鍵などを置いて収納するトレーにしたり、在宅勤務(ワークフロムホーム)やデスクワークに必要なステーショナリーをまとめておくトレーにしたり、キャビネットやサイドボードの上によく使うアクセサリー類を置いておくトレーにしたり。 シンプルデザインながら木の天然色を生かしたナチュラルなテイストで、空間を選ばず、様々な場面でマルチに使えて置くだけで空間が引き締まるような、インテリアとしてもお洒落な小物トレーです。 ペンとクリップを一緒のトレーに置くとクリップがペンの下に滑り込んでしまい、ペンが邪魔をして取りにくい…なんて場面もありますが、仕切り毎に分けて収納すれば、ペンとクリップなど小さなものが混ざってしまうのも防いでくれるのでとっても便利◎ ラージサイズは十分な大きさがあるので、メガネなども一緒に置いておけそうです。 仕切りがついている方の面は、中心に向けて緩やかなカーブを描きながら窪んでいてひっくり返すと仕切りの無い、シンプルなトレーとしてもお使い頂けます。 サイズは円形のレギュラーサイズと楕円形ラージサイズの2種類でregularサイズは仕切り線が1本の1slit、仕切り線が2本の2slitがあります。 トレーの窪みにおさまる高さの物を収納する際は、同じサイズ同士や、ラージサイズの上にレギュラーサイズを乗せたりスプリットトレーを重ねて使う事もできます。 北海道産材のタモ材をふんだんに使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI(ササキ工芸)が1点1点丁寧に作製しました。 お気に入りのペンや、アクセサリーなど、“見せる収納”をより魅力的に引き立ててくれそうな木製トレー、ご自宅のほか、新築祝いや開業祝などの贈り物にもぜひいかがでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:■Split tray Regular 1slit natural ×1 ■Split tray Regular 2slit natural ×1 ※プルダウンからお選びください。 サイズ:直径約160×高さ28mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製マルチトレー Split tray(スプリットトレー) Regular 1slit natural/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-468
玄関で腕時計や鍵などを置いて収納するトレーにしたり、在宅勤務(ワークフロムホーム)やデスクワークに必要なステーショナリーをまとめておくトレーにしたり、キャビネットやサイドボードの上によく使うアクセサリー類を置いておくトレーにしたり。 シンプルデザインながら木の天然色を生かしたナチュラルなテイストで、空間を選ばず、様々な場面でマルチに使えて置くだけで空間が引き締まるような、インテリアとしてもお洒落な小物トレーです。 ペンとクリップを一緒のトレーに置くとクリップがペンの下に滑り込んでしまい、ペンが邪魔をして取りにくい…なんて場面もありますが、仕切り毎に分けて収納すれば、ペンとクリップなど小さなものが混ざってしまうのも防いでくれるのでとっても便利◎ ラージサイズは十分な大きさがあるので、メガネなども一緒に置いておけそうです。 仕切りがついている方の面は、中心に向けて緩やかなカーブを描きながら窪んでいてひっくり返すと仕切りの無い、シンプルなトレーとしてもお使い頂けます。 サイズは円形のレギュラーサイズと楕円形ラージサイズの2種類でregularサイズは仕切り線が1本の1slit、仕切り線が2本の2slitがあります。 トレーの窪みにおさまる高さの物を収納する際は、同じサイズ同士や、ラージサイズの上にレギュラーサイズを乗せたりスプリットトレーを重ねて使う事もできます。 なお、こちらのページは【 Regular 1slit / natural 】でのお届けです。 他のタイプは該当ページよりご確認下さいませ。 北海道産材のタモ材をふんだんに使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI(ササキ工芸)が1点1点丁寧に作製しました。 お気に入りのペンや、アクセサリーなど、“見せる収納”をより魅力的に引き立ててくれそうな木製トレー、ご自宅のほか、新築祝いや開業祝などの贈り物にもぜひいかがでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Split tray Regular 1slit natural ×1 サイズ:直径約160×高さ28mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製マルチトレー Split tray(スプリットトレー) Regular 2slit natural/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-469
玄関で腕時計や鍵などを置いて収納するトレーにしたり、在宅勤務(ワークフロムホーム)やデスクワークに必要なステーショナリーをまとめておくトレーにしたり、キャビネットやサイドボードの上によく使うアクセサリー類を置いておくトレーにしたり。 シンプルデザインながら木の天然色を生かしたナチュラルなテイストで、空間を選ばず、様々な場面でマルチに使えて置くだけで空間が引き締まるような、インテリアとしてもお洒落な小物トレーです。 ペンとクリップを一緒のトレーに置くとクリップがペンの下に滑り込んでしまい、ペンが邪魔をして取りにくい…なんて場面もありますが、仕切り毎に分けて収納すれば、ペンとクリップなど小さなものが混ざってしまうのも防いでくれるのでとっても便利◎ ラージサイズは十分な大きさがあるので、メガネなども一緒に置いておけそうです。 仕切りがついている方の面は、中心に向けて緩やかなカーブを描きながら窪んでいてひっくり返すと仕切りの無い、シンプルなトレーとしてもお使い頂けます。 サイズは円形のレギュラーサイズと楕円形ラージサイズの2種類でregularサイズは仕切り線が1本の1slit、仕切り線が2本の2slitがあります。 トレーの窪みにおさまる高さの物を収納する際は、同じサイズ同士や、ラージサイズの上にレギュラーサイズを乗せたりスプリットトレーを重ねて使う事もできます。 なお、こちらのページは【 Regular 2slit / natural 】でのお届けです。 他のタイプは該当ページよりご確認下さいませ。 北海道産材のタモ材をふんだんに使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI(ササキ工芸)が1点1点丁寧に作製しました。 お気に入りのペンや、アクセサリーなど、“見せる収納”をより魅力的に引き立ててくれそうな木製トレー、ご自宅のほか、新築祝いや開業祝などの贈り物にもぜひいかがでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Split tray Regular 2slit natural ×1 サイズ:直径約160×高さ28mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製マルチトレー Split tray(スプリットトレー) large natural/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-467
玄関で腕時計や鍵などを置いて収納するトレーにしたり、在宅勤務(ワークフロムホーム)やデスクワークに必要なステーショナリーをまとめておくトレーにしたり、キャビネットやサイドボードの上によく使うアクセサリー類を置いておくトレーにしたり。 シンプルデザインながら木の天然色を生かしたナチュラルなテイストで、空間を選ばず、様々な場面でマルチに使えて置くだけで空間が引き締まるような、インテリアとしてもお洒落な小物トレーです。 ペンとクリップを一緒のトレーに置くとクリップがペンの下に滑り込んでしまい、ペンが邪魔をして取りにくい…なんて場面もありますが、仕切り毎に分けて収納すれば、ペンとクリップなど小さなものが混ざってしまうのも防いでくれるのでとっても便利◎ ラージサイズは十分な大きさがあるので、メガネなども一緒に置いておけそうです。 仕切りがついている方の面は、中心に向けて緩やかなカーブを描きながら窪んでいてひっくり返すと仕切りの無い、シンプルなトレーとしてもお使い頂けます。 サイズは円形のレギュラーサイズと楕円形ラージサイズの2種類でregularサイズは仕切り線が1本の1slit、仕切り線が2本の2slitがあります。 トレーの窪みにおさまる高さの物を収納する際は、同じサイズ同士や、ラージサイズの上にレギュラーサイズを乗せたりスプリットトレーを重ねて使う事もできます。 なお、こちらのページは【 Large / natural 】でのお届けです。 他のタイプは該当ページよりご確認下さいませ。 北海道産材のタモ材をふんだんに使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI(ササキ工芸)が1点1点丁寧に作製しました。 お気に入りのペンや、アクセサリーなど、“見せる収納”をより魅力的に引き立ててくれそうな木製トレー、ご自宅のほか、新築祝いや開業祝などの贈り物にもぜひいかがでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Split tray large natural ×1 サイズ:約W280×D160×H28mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製マルチトレー Ripple center piece(リップルセンターピース) regular natural/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-376
お菓子やフルーツ、パンなどの食べ物を盛りつけるほか、キーケースや時計などの身近なアイテムを置いておくマルチソーサーとしてもお使い頂く事ができ、シンプルデザインながらナチュラルなテイストでインテリアとしてもおしゃれな木製トレーです。 ご自宅の食卓テーブルや、応接テーブルなどのセンターピース用のトレーとしてのほか玄関やリビングボードに小物トレーとして。 まるでホテルやオフィス、モデルルームのような、おしゃれで落ち着いたシックな雰囲気に引き立ててくれそうです。 使い勝手や、デザイン性も兼ね備えたなだらかなウェーブは、手加工のみでは仕上げにくく、機械加工と手加工を合わせもつSASAKIならでは。 果物を置いた時は、なだらかな波型のウェーブがまるでフルーツバスケットのように、果物との接地面を減らして点で支える事で鮮度を保ち、小物を置いた時は指をかけやすいので取りやすい仕上がりです。 サイズはレギュラーサイズ、ラージサイズの2種類で、北海道産材のものをこだわって使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI (ササキ工芸) が1点1点丁寧に作製しました。 なお、こちらのページは【 regular / natural 】でのお届けです。 他のサイズは該当ページよりご確認下さいませ。 使い手に寄り添ってくれるような木のぬくもりのセンターピース、ご自宅用のほか、新築祝いや、開業祝、引っ越し祝いなどの贈答、ギフトにもぜひいかがでしたでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 特に、カバ材は全体、または一部が【白っぽい色合いだったり、赤っぽい濃いめの色合いだったりと色合いの個性が大きい材質】になっております。 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Ripple center piece regular natural ×1 サイズ:直径約250×高さ32mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製マルチトレー Ripple center piece(リップルセンターピース) large natural/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-377
お菓子やフルーツ、パンなどの食べ物を盛りつけるほか、キーケースや時計などの身近なアイテムを置いておくマルチソーサーとしてもお使い頂く事ができ、シンプルデザインながらナチュラルなテイストでインテリアとしてもおしゃれな木製トレーです。 ご自宅の食卓テーブルや、応接テーブルなどのセンターピース用のトレーとしてのほか玄関やリビングボードに小物トレーとして。 まるでホテルやオフィス、モデルルームのような、おしゃれで落ち着いたシックな雰囲気に引き立ててくれそうです。 使い勝手や、デザイン性も兼ね備えたなだらかなウェーブは、手加工のみでは仕上げにくく、機械加工と手加工を合わせもつSASAKIならでは。 果物を置いた時は、なだらかな波型のウェーブがまるでフルーツバスケットのように、果物との接地面を減らして点で支える事で鮮度を保ち、小物を置いた時は指をかけやすいので取りやすい仕上がりです。 サイズはレギュラーサイズ、ラージサイズの2種類で、北海道産材のものをこだわって使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI (ササキ工芸) が1点1点丁寧に作製しました。 なお、こちらのページは【 large / natural 】でのお届けです。 他のサイズは該当ページよりご確認下さいませ。 使い手に寄り添ってくれるような木のぬくもりのセンターピース、ご自宅用のほか、新築祝いや、開業祝、引っ越し祝いなどの贈答、ギフトにもぜひいかがでしたでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 特に、カバ材は全体、または一部が【白っぽい色合いだったり、赤っぽい濃いめの色合いだったりと色合いの個性が大きい材質】になっております。 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Ripple center piece large natural ×1 サイズ:直径約320×高さ40mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製マルチトレー Plain plate(プレーンプレート) regular birch/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-465
リモート飲み会でのおつまみや、ホームパーディー、SNSの写真などで、「そのお皿素敵!」となるようなお皿をイメージしてデザインされ、使いやすさにもこだわって、厚みやサイズなど色々と試行錯誤を重ねて仕上げられた“プレーンなプレート” です。 木のお皿に盛りつけるだけで、いつものお料理がぐんと引き立ちなんだか美味しく感じられそう。 陶器と比べて軽く、肌触りが暖かいのも木のお皿の魅力の一つです。 おうちカフェ気分を楽しむアイテムの一つとしても、木のお皿は大活躍◎ 食器としてのほか、コーヒーカップやティーカップ、マグカップとお菓子を並べてティータイムを楽しむトレーとして使ったりアメニティトレーのように、よく使う小物などを置く小物トレーとして使うと、まるでホテルのようなおしゃれな雰囲気になりそうです。 お皿のフチは少し浮いているので隙間から指を入れて持ち上げやすく、また底面は、まっ平らではなく、少し中央に向けて窪んでいるようになっているので指をかけるようにして持つことができ、使い勝手もバッチリ◎ サイズはregularサイズとlargeサイズの2種類で、レギュラーサイズはトースト1枚分がフィットするサイズでラージサイズはレギュラーサイズのプレートを横に2枚並べた、ちょっとしたおもてなしやアレンジに便利なサイズになっています。 同じサイズ同士や、ラージサイズの上にレギュラーサイズを重ねてスタックできるので綺麗にまとめて収納できます。 また、レギュラーサイズはラージサイズの半分程の横幅なので、テーブルにレギュラーサイズとラージサイズを並べた時も、収まりよくスタイリングできるので、統一感を持たせてテーブルコーディネートにこだわりたい方にもオススメです◎ 北海道産のカバ材を使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI(ササキ工芸)が1点1点丁寧に作製しました。 こちらのページは【 regular / birch 】でのお届けです。 他のサイズは該当ページよりご確認下さいませ。 1枚1枚、木の木目や個性を生かしつつ、プレーンだからこそこだわって仕上げられたシンプルデザインながら木のぬくもりたっぷりのナチュラルなテイストのプレート、ご自宅用に、贈り物に、ぜひいかがでしょうか。
容量:Plain plate regular birch ×1 サイズ:約W220×D200×H19mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製マルチトレー Plain plate(プレーンプレート) large birch/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-466
リモート飲み会でのおつまみや、ホームパーディー、SNSの写真などで、「そのお皿素敵!」となるようなお皿をイメージしてデザインされ、使いやすさにもこだわって、厚みやサイズなど色々と試行錯誤を重ねて仕上げられた“プレーンなプレート” です。 木のお皿に盛りつけるだけで、いつものお料理がぐんと引き立ちなんだか美味しく感じられそう。 陶器と比べて軽く、肌触りが暖かいのも木のお皿の魅力の一つです。 おうちカフェ気分を楽しむアイテムの一つとしても、木のお皿は大活躍◎ 食器としてのほか、コーヒーカップやティーカップ、マグカップとお菓子を並べてティータイムを楽しむトレーとして使ったりアメニティトレーのように、よく使う小物などを置く小物トレーとして使うと、まるでホテルのようなおしゃれな雰囲気になりそうです。 お皿のフチは少し浮いているので隙間から指を入れて持ち上げやすく、また底面は、まっ平らではなく、少し中央に向けて窪んでいるようになっているので指をかけるようにして持つことができ、使い勝手もバッチリ◎ サイズはregularサイズとlargeサイズの2種類で、レギュラーサイズはトースト1枚分がフィットするサイズでラージサイズはレギュラーサイズのプレートを横に2枚並べた、ちょっとしたおもてなしやアレンジに便利なサイズになっています。 同じサイズ同士や、ラージサイズの上にレギュラーサイズを重ねてスタックできるので綺麗にまとめて収納できます。 また、レギュラーサイズはラージサイズの半分程の横幅なので、テーブルにレギュラーサイズとラージサイズを並べた時も、収まりよくスタイリングできるので、統一感を持たせてテーブルコーディネートにこだわりたい方にもオススメです◎ 北海道産のカバ材を使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI(ササキ工芸)が1点1点丁寧に作製しました。 こちらのページは【 large / birch 】でのお届けです。 他のサイズは該当ページよりご確認下さいませ。 1枚1枚、木の木目や個性を生かしつつ、プレーンだからこそこだわって仕上げられたシンプルデザインながら木のぬくもりたっぷりのナチュラルなテイストのプレート、ご自宅用に、贈り物に、ぜひいかがでしょうか。
容量:Plain plate large birch ×1 サイズ:約W450×D205×H25mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製マルチトレー Rings pot coaster(リングスポットコースター) natural/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-380
テーブルコーディネートにもこだわりたいハレの日の料理。 そんな時にも活躍できる、3つのサイズの 鍋敷き兼コースターセットです。 テーブルデコレーションのアイテムとしても重要な鍋敷き。 シンプルながらおしゃれなデザインと、木のぬくもりのナチュラルな雰囲気が様々なテーブルコーディネートをそっと引き立てるアイテムとして活躍してくれそうです。 大・中・小 各1つずつのセットになっているので、鍋、グラタン皿、ティーポットなど、サイズに合わせて様々なものが乗せられます。 小サイズについている、フックにもなっている革紐に中サイズ、大サイズの穴の部分を通し、ひとまとめにして壁に掛けておけるので使っていない時も、スタイリッシュでおしゃれな雰囲気でインテリアとしても素敵です。 乗せるもののサイズに合わせて複数枚必要だった鍋敷きが、かさばらずにすっきりシンプルに収納できるのも嬉しいポイント◎ 革紐部分にはサステナビリティや環境負荷も考えて仕上げられた牛革を、本体には反りにくいよう集成材を使用。 オスモオイル塗装仕上げで、肌触りも木肌が感じられる優しい仕上がりです。 集成材には北海道産材のものをこだわって使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI (ササキ工芸) が1点1点丁寧に作製しました。 さりげない、けれど活躍する場面も多い鍋敷き・コースター、ご自宅用のほか、新築祝いや、開業祝、引っ越し祝いなどの贈答、ギフトにもぜひいかがでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Rings pot coaster natural ×1 (直径約110×高さ12mm、直径約158×高さ12mm、直径約205×高さ12mm 各1点セット) 塗装:オイル塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製ペン立て Duplex pen holder(デュプレックスペンホルダー) regular ash/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-381
スペースがあまり無いデスク回りや、リビングで大活躍。 在宅勤務(ワークフロムホーム)の作業机に、オフィスのデスクに、空間をうまく利用し、省スペースにしっかり収納してくれるペンホルダーです。 ホテルのデュプレックス(デュープレックス、メゾネット)ルームから着想を得てデザインされたペン立ては 省スペースながら上下の空間をうまく使用する事で、ペンや定規以外にもクリップや消しゴム、名刺などの細々としたものもまとめて収納できる、オーガナイザーとしての役割も併せ持ったアイテムで卓上をおしゃれにすっきりと整頓してくれそうです。 サイズはlargeサイズとregularサイズの2種類で、large(ラージ)サイズの上部はハガキもさして置けるような横幅、regular(レギュラー)サイズの上部は、定規やペン、ハサミなどのよく使う文具を少量さしておくのに程よいサイズで、どちらも高さなどをそろえたデザインになっているためlargeサイズとregularサイズを並べて使用してもスッキリとまとめられます。 仕事机、勉強机などのほか、リビングの卓上でちょっとした小物を収納しておくのにも役立ってくれそうです。 北海道産のタモ材を使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI(ササキ工芸)が1点1点丁寧に作製しました。 下段の革の部分には、サステナビリティや環境負荷も考えて仕上げられた牛革を使用しています。 なお、こちらのページは【 regular / ash 】でのお届けです。 他のサイズは該当ページよりご確認下さいませ。 高級感のある木と革の素材の組み合わせが楽しめる、さりげなくおしゃれに空間を引き立ててくれるような卓上収納アイテム、ぜひいかがでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Duplex pen holder regular ash ×1 サイズ:約W71×D113×H130mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製ペン立て Duplex pen holder(デュプレックスペンホルダー) large ash/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-382
スペースがあまり無いデスク回りや、リビングで大活躍。 在宅勤務(ワークフロムホーム)の作業机に、オフィスのデスクに、空間をうまく利用し、省スペースにしっかり収納してくれるペンホルダーです。 ホテルのデュプレックス(デュープレックス、メゾネット)ルームから着想を得てデザインされたペン立ては 省スペースながら上下の空間をうまく使用する事で、ペンや定規以外にもクリップや消しゴム、名刺などの細々としたものもまとめて収納できる、オーガナイザーとしての役割も併せ持ったアイテムで卓上をおしゃれにすっきりと整頓してくれそうです。 サイズはlargeサイズとregularサイズの2種類で、large(ラージ)サイズの上部はハガキもさして置けるような横幅、regular(レギュラー)サイズの上部は、定規やペン、ハサミなどのよく使う文具を少量さしておくのに程よいサイズで、どちらも高さなどをそろえたデザインになっているためlargeサイズとregularサイズを並べて使用してもスッキリとまとめられます。 仕事机、勉強机などのほか、リビングの卓上でちょっとした小物を収納しておくのにも役立ってくれそうです。 北海道産のタモ材を使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI(ササキ工芸)が1点1点丁寧に作製しました。 下段の革の部分には、サステナビリティや環境負荷も考えて仕上げられた牛革を使用しています。 なお、こちらのページは【 large / ash 】でのお届けです。 他のサイズは該当ページよりご確認下さいませ。 高級感のある木と革の素材の組み合わせが楽しめる、さりげなくおしゃれに空間を引き立ててくれるような卓上収納アイテム、ぜひいかがでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Duplex pen holder large ash ×1 サイズ:約W120×D113×H130mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
【選べるカラー】木製名刺入れ Flap card case(フラップカードケース) 〈rounded red/rounded camel〉 SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-459var
木と革をうまく組み合わせて仕上げられた名刺入れです。 木で仕上げるために構造上厚みがでてしまっていた部分をすっきり細身に。 フタ部分に革を使用する事により、滑らかな開閉とスマートな印象、そしてスペースを最大限に生かしてこれまでのSASAKI(ササキ工芸)のカードケースよりもぐんと枚数が収納できるようになりました。 フラットな革の蓋は、マグネット式で指1本でスムーズに開ける事ができ、片手で出し入れできる使い勝手の良さも魅力の一つ。 木も、革も、使い込むほどに、経年変化で少しずつツヤがでたり色味が変わったりと新品には無い深い味わいが出てくるので、愛着がある一品になりそうです。 本体の角がまあるいroundedは北海道産のカバ材を使用し、革の色がcamel(ラクダ色)とred(赤)の2色展開。 どちらも厚み2mmの牛革で、上品なデザインを実現するために木部との接着は何度も試行錯誤と工夫を重ねて仕上げられました。 椅子などシックで落ち着いた雰囲気のある家具で馴染み深い木と革のコラボレーションが上品な落ち着きはそのままに、片手におさまるサイズで身近にお楽しみ頂ける名刺ケースに。 “木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI (ササキ工芸) が1点1点丁寧に作製した、シンプルながらにお洒落でナチュラルなテイストの名刺入れ、ぜひ、経年変化で自分だけの味わいの一品へ仕上げていって頂けましたら幸いです。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 特に、カバ材は全体、または一部が【白っぽい色合いだったり、赤っぽい濃いめの色合いだったりと色合いの個性が大きい材質】になっております。 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:■Flap card case rounded red ×1 ■Flap card case rounded camel ×1 ※プルダウンからお選びいただけます。 サイズ:約W106×D67×H14mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製名刺入れ Flap card case(フラップカードケース) rounded red/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-460
木と革をうまく組み合わせて仕上げられた名刺入れです。 木で仕上げるために構造上厚みがでてしまっていた部分をすっきり細身に。 フタ部分に革を使用する事により、滑らかな開閉とスマートな印象、そしてスペースを最大限に生かしてこれまでのSASAKI(ササキ工芸)のカードケースよりもぐんと枚数が収納できるようになりました。 フラットな革の蓋は、マグネット式で指1本でスムーズに開ける事ができ、片手で出し入れできる使い勝手の良さも魅力の一つ。 木も、革も、使い込むほどに、経年変化で少しずつツヤがでたり色味が変わったりと新品には無い深い味わいが出てくるので、愛着がある一品になりそうです。 本体の角がまあるいroundedは北海道産のカバ材を使用し、革の色がcamel(ラクダ色)とred(赤)の2色展開。 どちらも厚み2mmの牛革で、上品なデザインを実現するために木部との接着は何度も試行錯誤と工夫を重ねて仕上げられました。 こちらのページは【 rounded(カバ材) / red(赤) 】でのお届けです。 他のカラーは該当ページよりご確認下さいませ。 椅子などシックで落ち着いた雰囲気のある家具で馴染み深い木と革のコラボレーションが上品な落ち着きはそのままに、片手におさまるサイズで身近にお楽しみ頂ける名刺ケースに。 “木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI (ササキ工芸) が1点1点丁寧に作製した、シンプルながらにお洒落でナチュラルなテイストの名刺入れ、ぜひ、経年変化で自分だけの味わいの一品へ仕上げていって頂けましたら幸いです。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 特に、カバ材は全体、または一部が【白っぽい色合いだったり、赤っぽい濃いめの色合いだったりと色合いの個性が大きい材質】になっております。 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Flap card case rounded red ×1 サイズ:約W106×D67×H14mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製名刺入れ Flap card case(フラップカードケース) rounded camel/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-459
木と革をうまく組み合わせて仕上げられた名刺入れです。 木で仕上げるために構造上厚みがでてしまっていた部分をすっきり細身に。 フタ部分に革を使用する事により、滑らかな開閉とスマートな印象、そしてスペースを最大限に生かしてこれまでのSASAKI(ササキ工芸)のカードケースよりもぐんと枚数が収納できるようになりました。 フラットな革の蓋は、マグネット式で指1本でスムーズに開ける事ができ、片手で出し入れできる使い勝手の良さも魅力の一つ。 木も、革も、使い込むほどに、経年変化で少しずつツヤがでたり色味が変わったりと新品には無い深い味わいが出てくるので、愛着がある一品になりそうです。 本体の角がまあるいroundedは北海道産のカバ材を使用し、革の色がcamel(ラクダ色)とred(赤)の2色展開。 どちらも厚み2mmの牛革で、上品なデザインを実現するために木部との接着は何度も試行錯誤と工夫を重ねて仕上げられました。 こちらのページは【 rounded(カバ材) / camel(ラクダ色) 】でのお届けです。 他のカラーは該当ページよりご確認下さいませ。 椅子などシックで落ち着いた雰囲気のある家具で馴染み深い木と革のコラボレーションが上品な落ち着きはそのままに、片手におさまるサイズで身近にお楽しみ頂ける名刺ケースに。 “木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI (ササキ工芸) が1点1点丁寧に作製した、シンプルながらにお洒落でナチュラルなテイストの名刺入れ、ぜひ、経年変化で自分だけの味わいの一品へ仕上げていって頂けましたら幸いです。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 特に、カバ材は全体、または一部が【白っぽい色合いだったり、赤っぽい濃いめの色合いだったりと色合いの個性が大きい材質】になっております。 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Flap card case rounded camel ×1 サイズ:約W106×D67×H14mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製マッサージグッズ Figs massager(フィグス マッサージャー) birch/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-386
その名の通り、イチジク(figs)の実のような形をした手のひらサイズの3wayマッサージャーです。 先端部分はツボ押し棒のようにツボ押をぐりぐり押すのに使用したり、反対の広い面は筋肉をほぐすのに使用したり、ソファーや床に寝かせて置いて、マッサージボールのように側面を手のひらや足でコロコロしたり…。 リビングや、デスクなどの卓上にそのまま置いてあってもオブジェのようでおしゃれなデザインなので、気兼ねなく手近な所に置いておき、リビングで何かをしながら、またはテレビなどを見るくつろぎタイムのお供に、そして作業の合間のちょっとした休憩タイムに、肩や首にゴリゴリしたり、脚にコロコロ転がしたり、ひょい、っと気軽に身体をほぐしたりマッサージができそうです。 やさしくお肌に馴染むような、ふれていて気持ちの良いすべすべとした肌触りのマッサージャーは食品対応のウレタン塗装で仕上げてあるので、マッサージオイルと合わせての使用もできちゃいます♪ 北海道産のカバ材を使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI (ササキ工芸) が1点1点丁寧に作製しました。 のんびりくつろぎのお家時間に、在宅ワークの休憩時間に、シンプルデザイン・ナチュラルテイストでインテリアにもおしゃれな木のぬくもりのマッサージアイテム、ぜひいかがでしたでしょうか。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 特に、カバ材は全体、または一部が【白っぽい色合いだったり、赤っぽい濃いめの色合いだったりと色合いの個性が大きい材質】になっております。 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:Figs massager birch ×1 サイズ:直径約50×高さ65mm 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
木製ベビー用ラトルセット Baby rattle set(ベビーラトルセット) /SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-457
クルクル、カチカチ、シャカシャカ… お子さまが誕生したら贈りたくなるようなラトルの3点セット「Baby rattle set(ベビーラトルセット)」です。 先端のリングがクルクル回せるkurukuru 中のビー玉が上下に動いてカチカチ、カタカタと音が鳴るkorokoro 見た目はシンプルですが、振ったり転がすとシャカシャカ、シャラシャラ音の鳴るshakashaka 手を使って動かしたり音を鳴らしたりすることで触覚や感性を育み色々な音に興味津々な赤ちゃんに、それぞれ違った音色で楽しんで頂けます。 お子さまが触れるものだからこそ安全にも考慮し、食品対応のウレタン塗装を施してあるので、口に入れても安心で、表面を塗膜で覆うことによりウェットティッシュなどでの拭き掃除もしやすく、お手入れも簡単◎ 大人でもついにぎにぎと楽しんでしまいそうな、綺麗に磨かれたなめらかなまるみと木肌が心地よく手のひらに馴染みます。 どれも、まだ生まれたばかりの頃は持てないかもしれませんが、大人が鳴らして遊んであげたり、赤ちゃんが手を当てて転がしたり、1歳くらいからは自分で持って遊べるようになったり、と成長を感じられるアイテムの一つとしても楽しめそうです。 北海道産のカバ材を使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI (ササキ工芸) が1点1点丁寧に作製しました。 出産のお祝いに、お孫さんに、お誕生日プレゼントに、ぜひ木のぬくもりと優しい音色をお楽しみ頂けましたら幸いです。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 (写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等) 特に、カバ材は全体、または一部が【白っぽい色合いだったり、赤っぽい濃いめの色合いだったりと色合いの個性が大きい材質】になっております。 木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
容量:kurukuru×1(直径約46×H85mm) shakashaka ×1(約W29×D25×H85mm) korokoro ×1(約W29×D25×H85mm) 塗装:ウレタン塗装
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
【受注生産】 ISU-WORKS 「LOG」 椅子 チェア HOKKAIDO WOOD F6S-389
【北海道庁のふるさと納税限定品】 山上木工と、木工家 高橋三太郎氏との協働プロジェクトによる「ISU-WORKS」(イスワークス)Gシリーズの椅子を以下からお好みでお選びいただけます。 個性豊かな表情を持つ無垢材を使用し、木の本来の直線的なデザインを残しつつと柔らかく緩やかなカーブを持つ美しいデザイン。 スタッキングも可能で不要な時に重ねて収納できスペースを取りません。 なお、ふるさと納税限定品で「HOKKAIDO WOOD」とISU-WORKSの特別刻印仕様となります。(前側のヌキの裏側に刻印。普段は見えません。) 樹種は、北海道産のタモ材を使用しております。 【ご注文の流れ】 ① 納期について 本商品は大変ご好評をいただいており、ご注文時期によっては完成まで3か月以上かかる場合がございます。 ② 座面の種類・色の指定について 座面の種類および色をご指定いただくため、以下のお問合せ先(メール・FAX)のいずれかに 「お届け先氏名」 をご記載のうえ、ご連絡をお願いいたします。 ご入金確認後、座面の種類・色のカタログをお送りいたします。 ■お問合せ先 メール:[email protected] FAX:0152-76-2540 ③ カタログからお好きな座面の種類・色をお選びいただき、メールにてご連絡ください。 ④ ご指定内容を確認後、順番に製作を開始いたします。 ⑤ お申込みのみでは受付ができませんので、ご注意ください。
容量:1個(10kg) 【選べる内容】 椅子種類:LOG サイズ:W495×D495×H780(SH420) AH650 (mm) 樹種:北海道産タモ 座種:布、レザー その他サービス:座面の高さ調整可能 標準SH420 (SH390~SH450まで対応可能)
申込:通年
配送:発注より2~3ヵ月前後で発送予定
【受注生産】 ISU-WORKS 「HUG」 椅子 チェア HOKKAIDO WOOD F6S-390
【北海道庁のふるさと納税限定品】 山上木工と、木工家 高橋三太郎氏との協働プロジェクトによる「ISU-WORKS」(イスワークス)Gシリーズの椅子を以下からお好みでお選びいただけます。 個性豊かな表情を持つ無垢材を使用し、木の本来の直線的なデザインを残しつつと柔らかく緩やかなカーブを持つ美しいデザイン。 スタッキングも可能で不要な時に重ねて収納できスペースを取りません。 なお、ふるさと納税限定品で「HOKKAIDO WOOD」とISU-WORKSの特別刻印仕様となります。(前側のヌキの裏側に刻印。普段は見えません。) 樹種は、北海道産のタモ材を使用しております。 【ご注文の流れ】 ① 納期について 本商品は大変ご好評をいただいており、ご注文時期によっては完成まで3か月以上かかる場合がございます。 ② 座面の種類・色の指定について 座面の種類および色をご指定いただくため、以下のお問合せ先(メール・FAX)のいずれかに 「お届け先氏名」 をご記載のうえ、ご連絡をお願いいたします。 ご入金確認後、座面の種類・色のカタログをお送りいたします。 ■お問合せ先 メール:[email protected] FAX:0152-76-2540 ③ カタログからお好きな座面の種類・色をお選びいただき、メールにてご連絡ください。 ④ ご指定内容を確認後、順番に製作を開始いたします。 ⑤ お申込みのみでは受付ができませんので、ご注意ください。
容量:1個(10kg) 【選べる内容】 椅子種類:HUG サイズ:W463×D498×H720(SH420) AH635(mm) 樹種:北海道産タモ 座種:布、レザー その他サービス:座面の高さ調整可能 標準SH420 (SH390~SH450まで対応可能)
申込:通年
配送:発注より2~3ヵ月前後で発送予定
【受注生産】 ISU-WORKS 「TAG」 椅子 チェア HOKKAIDO WOOD F6S-391
【北海道庁のふるさと納税限定品】 山上木工と、木工家 高橋三太郎氏との協働プロジェクトによる「ISU-WORKS」(イスワークス)Gシリーズの椅子を以下からお好みでお選びいただけます。 個性豊かな表情を持つ無垢材を使用し、木の本来の直線的なデザインを残しつつと柔らかく緩やかなカーブを持つ美しいデザイン。 スタッキングも可能で不要な時に重ねて収納できスペースを取りません。 なお、ふるさと納税限定品で「HOKKAIDO WOOD」とISU-WORKSの特別刻印仕様となります。(前側のヌキの裏側に刻印。普段は見えません。) 樹種は、北海道産のタモ材を使用しております。 【ご注文の流れ】 ① 納期について 本商品は大変ご好評をいただいており、ご注文時期によっては完成まで3か月以上かかる場合がございます。 ② 座面の種類・色の指定について 座面の種類および色をご指定いただくため、以下のお問合せ先(メール・FAX)のいずれかに 「お届け先氏名」 をご記載のうえ、ご連絡をお願いいたします。 ご入金確認後、座面の種類・色のカタログをお送りいたします。 ■お問合せ先 メール:[email protected] FAX:0152-76-2540 ③ カタログからお好きな座面の種類・色をお選びいただき、メールにてご連絡ください。 ④ ご指定内容を確認後、順番に製作を開始いたします。 ⑤ お申込みのみでは受付ができませんので、ご注意ください。
容量:1個(10kg) 【選べる内容】 椅子種類:TAG サイズ:W463×D473×H760(SH420)(mm) 樹種:北海道産タモ 座種:布、レザー その他サービス:座面の高さ調整可能 標準SH420 (SH390~SH450まで対応可能)
申込:通年
配送:発注より2~3ヵ月前後で発送予定
【受注生産】 ISU-WORKS 「PEG」 椅子 チェア HOKKAIDO WOOD F6S-392
【北海道庁のふるさと納税限定品】 山上木工と、木工家 高橋三太郎氏との協働プロジェクトによる「ISU-WORKS」(イスワークス)Gシリーズの椅子を以下からお好みでお選びいただけます。 個性豊かな表情を持つ無垢材を使用し、木の本来の直線的なデザインを残しつつと柔らかく緩やかなカーブを持つ美しいデザイン。 スタッキングも可能で不要な時に重ねて収納できスペースを取りません。 なお、ふるさと納税限定品で「HOKKAIDO WOOD」とISU-WORKSの特別刻印仕様となります。(前側のヌキの裏側に刻印。普段は見えません。) 樹種は、北海道産のタモ材を使用しております。 【ご注文の流れ】 ① 納期について 本商品は大変ご好評をいただいており、ご注文時期によっては完成まで3か月以上かかる場合がございます。 ② 座面の種類・色の指定について 座面の種類および色をご指定いただくため、以下のお問合せ先(メール・FAX)のいずれかに 「お届け先氏名」 をご記載のうえ、ご連絡をお願いいたします。 ご入金確認後、座面の種類・色のカタログをお送りいたします。 ■お問合せ先 メール:[email protected] FAX:0152-76-2540 ③ カタログからお好きな座面の種類・色をお選びいただき、メールにてご連絡ください。 ④ ご指定内容を確認後、順番に製作を開始いたします。 ⑤ お申込みのみでは受付ができませんので、ご注意ください。
容量:1個(10kg) 【選べる内容】 椅子種類:PEG サイズ:W463×D485×H760(SH420) (mm) 樹種:北海道産タモ 座種:布、レザー その他サービス:座面の高さ調整可能 標準SH420 (SH390~SH450まで対応可能)
申込:通年
配送:発注より2~3ヵ月前後で発送予定
【受注生産】 ISU-WORKS 「MAG」 椅子 チェア HOKKAIDO WOOD F6S-393
【北海道庁のふるさと納税限定品】 山上木工と、木工家 高橋三太郎氏との協働プロジェクトによる「ISU-WORKS」(イスワークス)Gシリーズの椅子を以下からお好みでお選びいただけます。 個性豊かな表情を持つ無垢材を使用し、木の本来の直線的なデザインを残しつつと柔らかく緩やかなカーブを持つ美しいデザイン。 スタッキングも可能で不要な時に重ねて収納できスペースを取りません。 なお、ふるさと納税限定品で「HOKKAIDO WOOD」とISU-WORKSの特別刻印仕様となります。(前側のヌキの裏側に刻印。普段は見えません。) 樹種は、北海道産のタモ材を使用しております。 【ご注文の流れ】 ① 納期について 本商品は大変ご好評をいただいており、ご注文時期によっては完成まで3か月以上かかる場合がございます。 ② 座面の種類・色の指定について 座面の種類および色をご指定いただくため、以下のお問合せ先(メール・FAX)のいずれかに 「お届け先氏名」 をご記載のうえ、ご連絡をお願いいたします。 ご入金確認後、座面の種類・色のカタログをお送りいたします。 ■お問合せ先 メール:[email protected] FAX:0152-76-2540 ③ カタログからお好きな座面の種類・色をお選びいただき、メールにてご連絡ください。 ④ ご指定内容を確認後、順番に製作を開始いたします。 ⑤ お申込みのみでは受付ができませんので、ご注意ください。
容量:1個(10kg) 【選べる内容】 椅子種類:MAG サイズ:W463×D475×H754(SH420) AH642 (mm) 樹種:北海道産タモ 座種:布、レザー その他サービス:座面の高さ調整可能 標準SH420 (SH390~SH450まで対応可能)
申込:通年
配送:発注より2~3ヵ月前後で発送予定
【受注生産】 ISU-WORKS 「MEG」 椅子 チェア HOKKAIDO WOOD F6S-394
【北海道庁のふるさと納税限定品】 山上木工と、木工家 高橋三太郎氏との協働プロジェクトによる「ISU-WORKS」(イスワークス)Gシリーズの椅子を以下からお好みでお選びいただけます。 個性豊かな表情を持つ無垢材を使用し、木の本来の直線的なデザインを残しつつと柔らかく緩やかなカーブを持つ美しいデザイン。 スタッキングも可能で不要な時に重ねて収納できスペースを取りません。 なお、ふるさと納税限定品で「HOKKAIDO WOOD」とISU-WORKSの特別刻印仕様となります。(前側のヌキの裏側に刻印。普段は見えません。) 樹種は、北海道産のタモ材を使用しております。 【ご注文の流れ】 ① 納期について 本商品は大変ご好評をいただいており、ご注文時期によっては完成まで3か月以上かかる場合がございます。 ② 座面の種類・色の指定について 座面の種類および色をご指定いただくため、以下のお問合せ先(メール・FAX)のいずれかに 「お届け先氏名」 をご記載のうえ、ご連絡をお願いいたします。 ご入金確認後、座面の種類・色のカタログをお送りいたします。 ■お問合せ先 メール:[email protected] FAX:0152-76-2540 ③ カタログからお好きな座面の種類・色をお選びいただき、メールにてご連絡ください。 ④ ご指定内容を確認後、順番に製作を開始いたします。 ⑤ お申込みのみでは受付ができませんので、ご注意ください。
容量:1個(10kg) 【選べる内容】 椅子種類:MEG サイズ:W463×D490×H735(SH420) AH655 (mm) 樹種:北海道産タモ 座種:布、レザー その他サービス:座面の高さ調整可能 標準SH420 (SH390~SH450まで対応可能)
申込:通年
配送:発注より2~3ヵ月前後で発送予定
はこだて雪んこx2箱 《食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2023受賞》 F6S-388
はこだて雪んこは、北海道厚沢部町産のさつまいもと函館産の牛乳を使った濃厚でなめらかなスイートポテトをふわふわもちもちの求肥で包んだ洋風大福です。 他にもバター、生クリーム、砂糖なども北海道産の素材にこだわるなど地産地消を推進しています。 自然の恵みと職人の手が作りあげる、雪のようにとろけるスイーツ。 そのとろける触感で幸せを感じるため、半解凍でひんやりアイスのように食べるのがオススメです。 <ゼロカーボンに関する取組> ・ロスになる規格外のさつまいもを全量買い取り、原料として、13年前から製造・販売。気候変動に適応した地域の新産業づくりにも貢献。 ・デマンド装置の設置による節電、節水マニュアルで使用量の削減、冬季の冷蔵保管施設での雪の活用など、脱炭素を意識。 ・「解凍して食べる」という食べ方や提案や包材の工夫、販売店との1/6ルールなど、賞味期限延長に向けて最大限努力。 【「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード」とは】 「ゼロカーボン北海道」の実現を食産業においても推進するとともに、消費者の皆様に食の北海道ブランドの新たな価値を提供するため、「ゼロカーボン北海道への寄与」と「“北海道の食”としての魅力」の両方を満たす道産食品を知事が表彰するものです。 北海道のおいしいサステナブルな食品をお楽しみください。 ※沖縄・離島配送不可 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。
容量:55g×6個×2箱
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
北海道のちいさい焼いも×4パック ≪食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2024受賞≫ F6S-395
北海道厚沢部町産の未利用だった、希少なちいさい白いさつまいも「黄金千貫」を使用、ホクホク系の食感で風味がよく、越冬熟成させることであっさりした甘味が出ている商品です。 1本50g前後と小ぶりな食べきりサイズです。トーストして外カリカリ、中トロトロで食べたり、冷蔵庫でひんやりさせて「冷やし焼いも」として食べても甘くておいしいです。 <ゼロカーボンに関する取組> ・気候変動に適応した道産さつまいもの廃棄される小さいサイズを全量買い取り、丸ごと加工。ロスが生じないため、食品ロス削減に貢献。 ・デマンド装置の設置による節電、節水マニュアルで使用量の削減、冬季の冷蔵保管施設での雪の活用など、脱炭素を意識。 ・冷凍で販売し「冷やし焼いも」や「半解凍でアイスのように」という食べ方の提案により、賞味期限延長に向けて最大限努力。 【「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード」とは】 「ゼロカーボン北海道」の実現を食産業においても推進するとともに、消費者の皆様に食の北海道ブランドの新たな価値を提供するため、「ゼロカーボン北海道への寄与」と「“北海道の食”としての魅力」の両方を満たす道産食品を知事が表彰するものです。 北海道のおいしいサステナブルな食品をお楽しみください。 ※沖縄・離島配送不可 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。
容量:220g×4パック
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
はこだて雪んこ×1箱+北海道のちいさい焼きいも×2パック 《食絶景北海道✖ゼロカーボンアワード受賞》 F6S-396
【はこだて雪んこ】 はこだて雪んこは、北海道厚沢部町産のさつまいもと函館産の牛乳を使った濃厚でなめらかなスイートポテトをふわふわもちもちの求肥で包んだ洋風大福です。 他にもバター、生クリーム、砂糖なども北海道産の素材にこだわるなど地産地消を推進しています。 自然の恵みと職人の手が作りあげる、雪のようにとろけるスイーツ。 そのとろける触感で幸せを感じるため、半解凍でひんやりアイスのように食べるのがオススメです。 <ゼロカーボンに関する取組> ・ロスになる規格外のさつまいもを全量買い取り、原料として、13年前から製造・販売。気候変動に適応した地域の新産業づくりにも貢献。 ・デマンド装置の設置による節電、節水マニュアルで使用量の削減、冬季の冷蔵保管施設での雪の活用など、脱炭素を意識。 ・「解凍して食べる」という食べ方や提案や包材の工夫、販売店との1/6ルールなど、賞味期限延長に向けて最大限努力。 【北海道のちいさい焼きいも】 北海道厚沢部町産の未利用だった、希少なちいさい白いさつまいも「黄金千貫」を使用、ホクホク系の食感で風味がよく、越冬熟成させることであっさりした甘味が出ている商品です。 1本50g前後と小ぶりな食べきりサイズです。トーストして外カリカリ、中トロトロで食べたり、冷蔵庫でひんやりさせて「冷やし焼いも」として食べても甘くておいしいです。 <ゼロカーボンに関する取組> ・気候変動に適応した道産さつまいもの廃棄される小さいサイズを全量買い取り、丸ごと加工。ロスが生じないため、食品ロス削減に貢献。 ・デマンド装置の設置による節電、節水マニュアルで使用量の削減、冬季の冷蔵保管施設での雪の活用など、脱炭素を意識。 ・冷凍で販売し「冷やし焼いも」や「半解凍でアイスのように」という食べ方の提案により、賞味期限延長に向けて最大限努力。 ※「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード」とは 「ゼロカーボン北海道」の実現を食産業においても推進するとともに、消費者の皆様に食の北海道ブランドの新たな価値を提供するため、「ゼロカーボン北海道への寄与」と「“北海道の食”としての魅力」の両方を満たす道産食品を知事が表彰するものです。 北海道のおいしいサステナブルな食品をお楽しみください。
容量:はこだて雪んこ:55g×6個×1箱 北海道のちいさい焼きいも:220g×2パック
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
スイートコーンスープセット 北のハイグレード食品 とうもろこし トウモロコシ とうきび トウキビ 野菜 北海道 F6S-413
農薬や化学肥料を使わずに育てたとうもろこしを、丁寧に濾してピューレにしました。ピューレと同量の牛乳(または豆乳)と、塩をひとつまみ加え混ぜると、風味豊かなコーンスープが出来上がります。温めるとさらに味わい豊かになります。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 十勝地方の特徴の長い日照時間、寒暖の差をいかして栽培された、新鮮な甘いスイートコーンのみ使用している㈱岡本農園のSWEET CORN SOUP。 本当のとうもろこしの味を多くの方に味わってほしいという願いから、とうもろこしのみのピューレを商品化しました。「自然の素直なもの、体にやさしいものを食べると心もやさしくなりますから」と同園の榊園副社長。 新鮮な原材料をフレッシュ感を損なわない独自の製法でピューレ状に。素材の味を生かすために、調味料は一切加えず、なめらかな食感を出すために手作業で丁寧に濾して一つ一つ袋詰めしています。 食べ方は簡単。ピューレと同量の牛乳とひとつまみの塩を入れ、混ぜるだけでおいしいコーンスープのできあがり。付属の瓶などを使ってシェイクすると程よく空気が混ざり、さらにおいしく仕上がります。夏は冷たい牛乳で冷たいスープに、冬は生クリーム、バターを加えて温かいスープに。離乳食にも使えます。 【北のハイグレード食品】 広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。 こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。 北のハイグレード食品について https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
容量:スイートコーンスープ ・瓶入り(70gパック 3個入り)×2本 ・パック(70g)×2個
申込:通年
配送:3営業日前後で発送 ※お申込み状況により発送が遅れる場合がございます。
アレルギー表示:※本品は小麦、卵、乳、大豆を含む製品と共通の設備で製造しております。
燦菜果(さんさいか)ミニトマトゼリー 10個セット 北のハイグレード食品 とまと トマト ゼリー 野菜 北海道 F6S-411
水を一切使わず、北海道仁木産の完熟ミニトマトとヘルシーな寒天で作った、とっても贅沢な手作りゼリー。 自然の甘さのゼリーの中に、さらにミニトマトのコンポートが1粒丸ごと入っていて2度美味しい!濃厚なとろとろ感が新鮮な新食感ゼリーです! ゼリーに使用しているミニトマトは、品質の高さと安全性にこだわる北海道仁木産のキャロルセブンを使用。 余計な味付けはしておりませんので、ミニトマト本来の美味しさが味わえるヘルシースイーツです。
容量:95g瓶入りミニトマトゼリー×10個(化粧箱入)
申込:通年
配送:発注より10営業日以内に発送
だるまそば 180g×4袋 北のハイグレード食品 そば 麺 和食 北海道 F6S-414
昔ながらの石臼でじっくりと挽いた、北海道産のそば粉を100%使用。 つなぎには、麺づくりに最適な道産小麦粉と、北海道むかわ町・四代目中澤農園が一つ一つ手作業で土から引っ張り上げる「だるまいも」を使用。 一般的な長芋に比べて豊かな粘りが特長のだるまいもをつなぎとし、細打ちに仕上げたことで短めの茹で時間でつるりと喉越しのいいそばが召し上がれます。 つい手に取りたくなってしまう可愛らしいだるまのイラストがパッケージの特徴です。 【北のハイグレード食品2020】選定商品 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 山加製粉(株)は、そば粉に特化した製粉会社。取引先はそば店を中心とした飲食店です。 そんな中で、一般消費者がそばに持つイメージを変えたいと「SOBACO」ブランドを立ち上げ、自社で商品化した製品も販売しています。 「その中で最も手に取りやすく、従来のイメージに近いけど特徴のあるそば商品がだるまそばです」と代表の藤沢和恵さん。 「お店で買い物をするのは圧倒的に女性だから、女性に手に取ってもらえる商品を創ろうということになりました」。 そもそも日本人はつるりとした食感を好むというデータがあり、そば店から、女性は細いそばを好む傾向があるという話も聞いていました。 石臼で挽いた道産そば粉を使い、そば粉と小麦粉との配合や、そばの細さを変えて試作を繰り返し、プロジェクト開始から3年の歳月を経た昨年7月8日、だるまにちなんだ七転び八起きの日にデビュー。 「麺は、そばとそうめんの中間よりさらにそうめん寄りの細打ちにし、そば粉と小麦粉の配合は、つるつる感があり、かつそばの香りも楽しめる5:5の比率に。 さらにつなぎに長いもを入れ、つるつるした食感をアップしています」。藤沢さんたちがつなぎに選んだのが、一般的な長いもより豊かな粘りを持つむかわ町、四代目中澤農園の「だるまいも」。 形がずんぐりして倒れない達磨のような姿から「だるまいも」と呼ばれるようになったそうです。
容量:180g×4袋
申込:通年
配送:発注より5日前後で発送
北海道産タコのガーリックマリネ 北のハイグレード食品 たこ 蛸 イタリアン おつまみ ニンニク ガーリック 小分け 便利 レストラン 小樽 北海道 F6S-412
ハイグレード食品にも選ばれている当店1番人気商品の北海道産タコのガーリックマリネです。 サッと解凍してお召し上がりいただけます。 ■食材や製法に対する生産者の「こだわり」 2015(平成27)年に続き、二度目の選定となった㈲フードサービス村。 代表取締役社長でレストランMURAのオーナーシェフでもある村武三さんの味覚に対する鋭い感性と長年培った技から生まれた選定商品は、髙島屋本店を始め、系列の百貨店で販売されています。 「北海道の水タコは、味が強くて弾力のある明石のタコやマダコとは違い、淡泊な味わいととろりと柔らかい食感が特徴。主役を引きたてるためいろいろ工夫しています」と村さん。 タコをマリネするオイルは、定番のオリーブオイルではなく、味にクセのない白絞油(しらしめあぶら・菜種油の一種)を採用。 オイルにスライスしたニンニクを入れ、低温でじっくり揚げることで、ニンニクの風味を全てオイルに移します。 切って並べたタコの上に冷ましたオイルをかけ、揚げたニンニクをクラッシュしたものも散りばめますが、入れすぎると臭くなるので少しだけ。隠し味としておそばでいう返し(醤油だれ)も少し。 「なじんだ味を加えることで、イタリアンに慣れていない年配の方も食べやすくなるんです」。 彩りの野菜も、味や香りの強いバジルではなく、味は薄いが色味はきれいなパセリに。 主役の水タコは脚だけを使用。丁寧に皮を引き、ぶよぶよした部分を取り除き、色や食感の悪い脚先は落としてしまいます。 この段階で10kgのうち6kgしか残りません。 脚をまっすぐに整えて一旦冷凍。「冷凍しないと逃げてしまってうまく切れないんです」。 というのも、一片一片美しく均等に切られたタコは全て手切り。スライサーで輪切りにすると先に行くほど小さくなってしまうので、手切りで包丁の角度を変え、一片の大きさをできる限り揃えるようにしています。 「普通の牛刀で力を入れて切っていくのですが、その分私の指の関節が痛くなります」 マリネは酒のつまみとして最高で、オーバー気味に冷やした辛口の白ワインや、辛口の日本酒に特に合うそう。 「そのままでもおいしいですが、味にクセがなくパリパリ感のある水菜やレタスなどを付け合わせると、正反対の食感が楽しめます」
容量:北海道産タコのガーリックマリネ:60g入り×2パック
申込:通年
配送:決済完了後、5営業日前後で発送 ※お申込み状況により発送が遅れる場合がございます。
北海道芽室町産落花生ヴィーガンジェラート 北のハイグレード食品 デザート アイス アイスクリーム スイーツ F6S-415
100%植物性(乳・卵・小麦・白砂糖不使用)でありながら、動物性脂肪を使ったアイスクリームのようなコクと滑らかな食感、素材の味わいを感じるリッチな落花生味のジェラート。 北のハイグレード食品2025認定商品です。 ■食材や製法に対する生産者の「こだわり」 「雑草(weeds)のようにたくましくあれ!」という思いを込めて社名を付けたという有限会社B’weeds代表取締役の星光浩さん。 長年アメリカ製の超低温冷凍アイスクリームの販売を手掛けるうちに「いつか自社製アイスをつくりたい」という思いが膨らんでいきました。 東日本大震災後、満を持して、同じ製法による自社製品開発に乗り出しましたが、採算面で頓挫。 その時、ビジネス・パートナーから、「いっそ植物性にしてみては?」という提案を受け、発想を転換。 十勝産豆乳をベースにしたヴィーガン(菜食主義者)でも食べられるジェラート(氷菓)の開発に着手しました。 製造責任者の田口亜弓さんは「私自身未経験から入り、これといった資料もなく、自分で調べたり、専門家に聞いたり…。 配合や温度など、試行錯誤の連続でした」と、話します。そんな苦労が実って、100%植物性とは思えないコクと、滑らかさを備えた秀逸なジェラートが誕生しました。 フレーバーは、落花生味の他、メロン、イチゴ、ハスカップ、黒豆、小豆など。 「フレーバーの原材料も十勝産か北海道産で、穫れすぎたり、サイズが規格外だったりの“訳アリ品”を使っているのが特長です。 商品を通じて、北海道のおいしさを伝えるとともに、フードロス削減にも貢献できるのがうれしいですね」と、星さん。 カロリーも低めに設定されているので、ヴィーガンはもちろん、健康志向の方々にもおすすめだそうです。
容量:80ml 6個入り
申込:通年
配送:決済から10日以内で発送 ※沖縄県・離島配送不可
アレルギー表示:※本品製造工場では、バナナを含む製品を生産しています。
北海道カマンベールチーズケーキ 北のハイグレード食品 デザート スイーツ 洋菓子 焼き菓子 お菓子 F6S-423
チーズ工房夢民舎の看板チーズ「はやきたカマンベールチーズ」をたっぷり使用した濃厚なコクをお楽しみください。 注:製造状況により発送までにお時間をいただく場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 早来(現:安平町)は、日本で初めて本格的なチーズ工場ができた町として知られています。 工場は52年の歴史を刻み、1985(昭和60)年に十勝管内大樹町に移転しました。夢民舎の創設は、1990(平成2)年。 「チーズ発祥の地にもう一度チーズ作りの灯りをともしたい」という思いからでした。 夢民舎が製造したチーズの第一号が「カマンベールはやきた」。胆振東地区の牧場で搾乳された新鮮な生乳のみを原料に、クリーミーでまろやかな舌触り、コクのある味が特徴です。 「北海道チーズケーキ」は、このカマンベールチーズと濃厚なクリームチーズの2種類を絶妙な割合でブレンドして誕生しました。 「こだわったのは、本物のカマンベールの風味がしっかりありながら、しつこくなく、大人から子供まで食べやすい味にする事」だそうです。 直営店「レストランみやもと」の菓子製造室で、大量生産ではなく一つひとつ丁寧に手づくりしています。 コーヒーと一緒に、ワインのお供として、チーズ好きな方に…多彩に楽しめるチーズ工房ならではの自家製チーズ100%のチーズケーキです。 【北のハイグレード食品】 広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。 こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。 北のハイグレード食品について https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
容量:310g
申込:通年
配送:発注より10日前後で発送
あべ養鶏場がつくった えっぐぷりん6個 北のハイグレード食品 プリン デザート スイーツ 菓子 食品 F6S-422
素材は全て北海道産、一つ一つ手づくりで作っています! 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 (株)あべ養鶏場は、1964(昭和39)年に北海道北部に位置する下川町に創業しました。 夏は30℃、冬はマイナス30℃にもなり、その寒暖差は60℃という厳しい環境ですが、ニワトリは元気に育っています。 ニワトリの健康を第一に考え、昆布酵素や発酵飼料(乳酸菌)を特徴とした17種類の素材からなる“あべ養鶏場オリジナル”のこだわりぬいた飼料で育てており、安全・安心なたまごを生産しています。 下川の森が育んだ水で元気に育ったニワトリが産み出す奇跡のたまごが「下川六○酵素卵」です。 「えっぐぷりん」は、この貴重なたまごを使って一つひとつを大事に手づくりしています。 下川六○酵素卵は、レモンイエローの濃厚な黄身が特徴ですが、えっぐぷりんが素朴でありながら濃厚なたまご感が強いのは、このたまごのおいしさが生きているから。 「最初はそのまま堪能して、次にカラメルをかけると、2度おいしく味わえる」プリンです。 えっぐぷりんは、半世紀にわたってたまご作りに励んできた養鶏場が本気で作った自信作です。 【北のハイグレード食品】 広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。 こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。 北のハイグレード食品について https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
容量:90g×6個 ギフトBOX入
申込:通年
配送:発注より7日前後で発送
おさかなクリスピー甘辛しょうゆ4個セット 北のハイグレード食品 おやつ お菓子 菓子 食品 F6S-433
北海道産のスケソウダラのハラスと骨を粉砕して作った健康おやつです。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 釧路港は、国内屈指の漁獲量を誇る港。釧路海洋フーズ(株)はその近郊に位置する水産加工会社です。「北のハイグレード食品2022」に選定された商品は、釧路港で水揚げされたスケソウダラから発案した「おさかなクリスピー 甘辛しょうゆ」。つまり自社の主力製品・たらこの親に着目したわけです。 宮下洋介社長は、「これまで破棄されていたスケソウダラのハラスや骨まで余すことなく使って乾燥させたら、おいしくて栄養たっぷりのおやつができました!」と、声を弾ませます。 「釧路の貴重な資源であるお魚をもっと大切にしながら、もっと手軽に食べてもらえる商品が作れないだろうか。その思いから開発しました。『おさかなクリスピー』というネーミングは、“魚が入っている四角いおつまみ”を表現したかったんです」。 特筆すべきは、1袋にたんぱく質約20g、カルシウム約400gと、日本人に不足しがちな栄養素が摂取できること。手軽で食べやすい一口サイズなので、おやつやお酒のおともにうれしい一品です。 【北のハイグレード食品】 広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。 こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。 北のハイグレード食品について https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
容量:50g×4個/スケソウダラ(北海道産)、白ごま、水飴、甜菜糖、醤油(一部に大豆・小麦・ごまを含む)
申込:通年
配送:発注より14日前後で発送
北海道産サフォーク羊 たれ付300g 北のハイグレード食品 羊 ラム 肉 生ラム ジンギスカン 北海道 F6S-409
北海道の羊肉と言えば全て北海道産と思われる方も多いですが、実は日本国内で消費されている羊肉のほとんどがオーストラリアやニュージーランドから輸入されたものです。 北海道の大自然の中で育った純粋なサフォーク羊は、年間出荷頭数が極めて少ないため、高級で、北海道でもなかなか食せない大変貴重な羊肉です。 顔が黒いのが特徴で、肉用種としては羊肉のサフォーク種の中でも特に流通が少なく希少価値の高い北海道産。 羊肉独特のにおいが少なく、羊肉が苦手という方にもお勧めできる最高級品羊肉です。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 ジンギスカンの本場といわれる北海道でも、羊肉のほとんどが輸入肉であることを知っている人は意外と少ないのではないでしょうか。 「日本で流通している羊肉の99%以上が輸入肉というのが現状です。その中で、本品は長沼町にある契約牧場で一貫生産した正真正銘の北海道産ラム肉だけを使用しています」と選定商品について話すのは(株)肉の山本常務取締役の菊地勝也さん。同社では千歳ラム工房という名称で道産ラム肉のネット販売を行っています。 「輸入のお肉と比べると独特の臭みやクセが少ないと、普段羊肉はちょっと苦手という方にもご好評をいただいております、ただし、焼き過ぎると硬くなってしまいますのでご注意ください」と菊地さん。同社では肉に脂がのるよう?畜2か月前から牧草だけでなく穀物飼料も与えるよう契約牧場に依頼するなど、肉質の向上に努めています。 そして、もう一つのこだわりは肉の手切り。「羊は個体が小さく、その分肉も小ぶりなのでスライサーを使用すると肉のおいしさを損なってしまうことがあります。肉目を見ながら一枚一枚丁寧に包丁で手切りすることで、ラム肉本来のおいしさを味わっていただけます」。 さらに、今回の商品にはたれもセットしました。「当社オリジナルの醤油ベースのたれは道民にはちょっと甘めかもしれませんが、本州の方たちからは好評です。当社では北海道スタンダートのすっぱいたれよりも、甘めのたれのほうがよりラム肉のおいしさが引き立つと考えています」。
容量:羊肉150g×2 生ラムのたれ30g×2
申込:通年
チーズブルトンヌ5個入り×3箱セット 北のハイグレード食品 チーズ お菓子 焼き菓子 お土産 スイーツ 北海道 F6S-410
中標津ゴーダチーズのチーズそぼろをまぶして焼き上げることで、その芳醇な風味はいっそう引き立ちます。口の中でほどける心地よいバター・チーズの香り、濃厚な味わいをお楽しみ下さい。 北のハイグレード食品S 2018を受賞しました。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 乳質トップクラスを誇る酪農のまち中標津。まちの顔となる土産菓子をつくりたいと、(株)万両屋代表取締役安田隆さんは、「なかしべつブルタージュ」を立ち上げました。 ブルタージュは焼き菓子のお手本にしたフランスブルターニュ地方と、チーズを意味するフランス語「フロマージュ」を掛けた造語です。 中標津の青空を思わせるブルーのパッケージに三本の横線で中標津の地平線を表現しました。 「選定いただいたガレットブルトンヌは、本来はバターメインで作るものですが、当社では地元産の中標津ゴーダチーズとバターを半々で作っています」と安田さん。 食品表示は使用量の多い順に表記するのがルールで、焼き菓子の場合通常小麦粉がトップにきますが、この商品ではチーズとバターがトップで、商談会などで驚かれることも。 この贅沢すぎる配合から、他にない濃厚な味わいが生まれてきます。さらに、焼く直前に振りかけるチーズとバターのそぼろが、風味を際立ててくれます。 「この商品をきっかけにたくさんの人に中標津に来てもらいたいという思いを込めて“中標津還元価格”を設け、町内では少しお安く販売しています」 【北のハイグレード食品】 広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。 こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。 北のハイグレード食品について https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
容量:23g 5個入り×3箱
申込:通年
配送:入金確認後、10日以内に発送 ※離島等へのお届けはできません
アレルギー表示:※本品製造工場では、卵、小麦、乳、えび、落花生、アーモンド、大豆、さけ、牛肉、豚肉、鶏肉、ゼラチン、くるみ、ごま、オレンジ、バナナを含む製品を生産しています。(パッケージに記載なし)
有機栽培トマトジュース ゆうきくん 10缶 食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2023 トマト ジュース 飲料 完熟 有機栽培 ロングセラー F6S-416
有機栽培トマトジュースゆうきくんは1990年の発売以来30年以上のロングセラー商品となりました。 有機栽培の完熟トマトだけを搾り甘味と酸味のバランス、トマト由来のミネラルを感じることができる優しい味です。 ~谷口農場・トマト作りと加工での取り組み~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し、健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え、栽培期間中化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 受粉にはマルハナバチを使い、農薬の代わりににがりや松の樹液を主体とした漢方薬を散布し害虫を防いでいます。 農場併設培養場で発酵させた『もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り』と一緒に野菜のくずも加えた【ぼかしたい肥】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後提供し6次産業をしています。 ゼロカーボンに関する取組 ・農場運営におけるCO₂発生量を把握し、前年比5%減の削減目標のもと、脱炭素に向けた取り組みを実践。 ・トラクター等の廃油を燃料として再利用。 ・規格外の有機トマトを極力新鮮なうちに商品にした上で、残滓を堆肥に活用。 ・生産情報の管理にはクラウドや社内SNSを活用し、田植機やトラクターには自動操舵装置を採用。作業効率を高め、より少ないエネルギーで収量向上を実現。 【「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード」とは】 「ゼロカーボン北海道」の実現を食産業においても推進するとともに、消費者の皆様に食の北海道ブランドの新たな価値を提供するため、「ゼロカーボン北海道への寄与」と「“北海道の食”としての魅力」の両方を満たす道産食品を知事が表彰するものです。 北海道のおいしいサステナブルな食品をお楽しみください。
容量:190g×10缶
申込:通年
配送:決済から4営業日前後で発送
有機栽培トマトジュース ゆうきくん 15缶 食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2023優秀賞 トマト ジュース 飲料 完熟 有機栽培 ロングセラー F6S-417
有機栽培トマトジュースゆうきくんは1990年の発売以来30年以上のロングセラー商品となりました。 有機栽培の完熟トマトだけを搾り甘味と酸味のバランス、トマト由来のミネラルを感じることができる優しい味です。 ~谷口農場・トマト作りと加工での取り組み~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し、健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え、栽培期間中化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 受粉にはマルハナバチを使い、農薬の代わりににがりや松の樹液を主体とした漢方薬を散布し害虫を防いでいます。 農場併設培養場で発酵させた『もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り』と一緒に野菜のくずも加えた【ぼかしたい肥】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後提供し6次産業をしています。 ゼロカーボンに関する取組 ・農場運営におけるCO₂発生量を把握し、前年比5%減の削減目標のもと、脱炭素に向けた取り組みを実践。 ・トラクター等の廃油を燃料として再利用。 ・規格外の有機トマトを極力新鮮なうちに商品にした上で、残滓を堆肥に活用。 ・生産情報の管理にはクラウドや社内SNSを活用し、田植機やトラクターには自動操舵装置を採用。作業効率を高め、より少ないエネルギーで収量向上を実現。 【「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード」とは】 「ゼロカーボン北海道」の実現を食産業においても推進するとともに、消費者の皆様に食の北海道ブランドの新たな価値を提供するため、「ゼロカーボン北海道への寄与」と「“北海道の食”としての魅力」の両方を満たす道産食品を知事が表彰するものです。 北海道のおいしいサステナブルな食品をお楽しみください。
容量:190g×15缶
申込:通年
配送:決済から4営業日前後で発送
有機栽培トマトジュース ゆうきくん 20缶 食絶景北海道×ゼロカーボンアワード2023優秀賞 トマト ジュース 飲料 完熟 有機栽培 ロングセラー F6S-418
有機栽培トマトジュースゆうきくんは1990年の発売以来30年以上のロングセラー商品となりました。 有機栽培の完熟トマトだけを搾り甘味と酸味のバランス、トマト由来のミネラルを感じることができる優しい味です。 ~谷口農場・トマト作りと加工での取り組み~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し、健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え、栽培期間中化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 受粉にはマルハナバチを使い、農薬の代わりににがりや松の樹液を主体とした漢方薬を散布し害虫を防いでいます。 農場併設培養場で発酵させた『もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り』と一緒に野菜のくずも加えた【ぼかしたい肥】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後提供し6次産業をしています。 ゼロカーボンに関する取組 ・農場運営におけるCO₂発生量を把握し、前年比5%減の削減目標のもと、脱炭素に向けた取り組みを実践。 ・トラクター等の廃油を燃料として再利用。 ・規格外の有機トマトを極力新鮮なうちに商品にした上で、残滓を堆肥に活用。 ・生産情報の管理にはクラウドや社内SNSを活用し、田植機やトラクターには自動操舵装置を採用。作業効率を高め、より少ないエネルギーで収量向上を実現。 【「食絶景北海道×ゼロカーボンアワード」とは】 「ゼロカーボン北海道」の実現を食産業においても推進するとともに、消費者の皆様に食の北海道ブランドの新たな価値を提供するため、「ゼロカーボン北海道への寄与」と「“北海道の食”としての魅力」の両方を満たす道産食品を知事が表彰するものです。 北海道のおいしいサステナブルな食品をお楽しみください。
容量:190g×20缶
申込:通年
配送:決済から4営業日前後で発送
豆乳仕立てのコーンスープ10缶 北のハイグレード食品 コーン とうもろこし スープ 豆乳 北海道 F6S-419
夏のひと月ほどしか食べることのできない谷口農場産のとうもろこしと自家生産製造の豆乳と北海道バター、オホーツクの塩で味を調えた190g飲みきりサイズのスープです。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り』の【ぼかしたい肥】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 (株)谷口農場(谷口威裕社長)の歴史は、初代が富山県から現在地・東旭川に入植した1900年にまで遡ります。 当時から続けているのが稲作で、谷口社長は、「肥沃な大地と大雪山渓から注ぎ出るミネラル豊富な清水に恵まれている東旭川は、農作物を育てるのに最適な場所」と、話します。 しかし、50年ほど前、家族の健康問題からこれまでの農法に疑問をもち、独自の生産方法を確立。「もみがら、米ぬか、牛糞、かき貝粉末などから有機発酵肥料を製造し全作物に基本的な肥料として使っています」。 「子どもにも安心して食べさせられるもの」が谷口農場の考え方で、小規模ながら全国でも数少ない「有機JAS食品加工・農産物」の認証を取得。品質管理の徹底と安心安全な食品に取り組んでいます。 「北のハイグレード食品2022」に選定されたのは、有機肥料を施した畑で育てたとうもろこしと大豆の旨味と甘さ引き出す製法で、ほのかに甘い「豆乳仕立てのコーンスープ」。温めても冷やしてもおいしく召し上がれます。 お好みのスパイスやクルトンなどをトッピング、お菓子作りや料理にもお使いいただけます。
容量:190g×10缶
申込:通年
配送:決済後4営業日前後で発送
豆乳仕立てのコーンスープ15缶 北のハイグレード食品 コーン とうもろこし スープ 豆乳 北海道 F6S-420
夏のひと月ほどしか食べることのできない谷口農場産のとうもろこしと自家生産製造の豆乳と北海道バター、オホーツクの塩で味を調えた190g飲みきりサイズのスープです。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り』の【ぼかしたい肥】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 (株)谷口農場(谷口威裕社長)の歴史は、初代が富山県から現在地・東旭川に入植した1900年にまで遡ります。 当時から続けているのが稲作で、谷口社長は、「肥沃な大地と大雪山渓から注ぎ出るミネラル豊富な清水に恵まれている東旭川は、農作物を育てるのに最適な場所」と、話します。 しかし、50年ほど前、家族の健康問題からこれまでの農法に疑問をもち、独自の生産方法を確立。「もみがら、米ぬか、牛糞、かき貝粉末などから有機発酵肥料を製造し全作物に基本的な肥料として使っています」。 「子どもにも安心して食べさせられるもの」が谷口農場の考え方で、小規模ながら全国でも数少ない「有機JAS食品加工・農産物」の認証を取得。品質管理の徹底と安心安全な食品に取り組んでいます。 「北のハイグレード食品2022」に選定されたのは、有機肥料を施した畑で育てたとうもろこしと大豆の旨味と甘さ引き出す製法で、ほのかに甘い「豆乳仕立てのコーンスープ」。温めても冷やしてもおいしく召し上がれます。 お好みのスパイスやクルトンなどをトッピング、お菓子作りや料理にもお使いいただけます。
容量:190g×15缶
申込:通年
配送:決済後4営業日前後で発送
豆乳仕立てのコーンスープ20缶 北のハイグレード食品 コーン とうもろこし スープ 豆乳 北海道 F6S-421
夏のひと月ほどしか食べることのできない谷口農場産のとうもろこしと自家生産製造の豆乳と北海道バター、オホーツクの塩で味を調えた190g飲みきりサイズのスープです。 ~ 谷口農場での取り組み ~ 大雪山系が作り出した豊かな水と日較差のある上川盆地の気候、サスティナブルを25年以上前から意識し健康は美味しい野菜や米から、美味しい野菜や米は土づくりからと考え化学肥料などを極力減らそうと有機肥料作りに取り組んでいます。 農場併設培養場で発酵させた『もみがら・米ぬか・牛ふん・かき貝粉末・海草・にがり入り』の【ぼかしたい肥】で育てたお米や野菜を自社工場で加工後販売し6次産業をしています。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 (株)谷口農場(谷口威裕社長)の歴史は、初代が富山県から現在地・東旭川に入植した1900年にまで遡ります。 当時から続けているのが稲作で、谷口社長は、「肥沃な大地と大雪山渓から注ぎ出るミネラル豊富な清水に恵まれている東旭川は、農作物を育てるのに最適な場所」と、話します。 しかし、50年ほど前、家族の健康問題からこれまでの農法に疑問をもち、独自の生産方法を確立。「もみがら、米ぬか、牛糞、かき貝粉末などから有機発酵肥料を製造し全作物に基本的な肥料として使っています」。 「子どもにも安心して食べさせられるもの」が谷口農場の考え方で、小規模ながら全国でも数少ない「有機JAS食品加工・農産物」の認証を取得。品質管理の徹底と安心安全な食品に取り組んでいます。 「北のハイグレード食品2022」に選定されたのは、有機肥料を施した畑で育てたとうもろこしと大豆の旨味と甘さ引き出す製法で、ほのかに甘い「豆乳仕立てのコーンスープ」。温めても冷やしてもおいしく召し上がれます。 お好みのスパイスやクルトンなどをトッピング、お菓子作りや料理にもお使いいただけます。
容量:190g×20缶
申込:通年
配送:決済後4営業日前後で発送
火の帆 KIBOU 500ml 北のハイグレード食品 お酒 酒 洋酒 蒸留酒 ジン 北海道 F6S-426
アイヌの人々が「森の女神」と称した「アカエゾマツ」。 厳冬期の間も葉を落とさずに凛として立つその美しさは、私達の希望の象徴です。 「KIBOU」は、そんなアカエゾマツの深いオレンジの香りを基調に、北海道産・積丹町産のボタニカルからなる豊かな大地の蒸溜酒です。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 海岸美で知られる積丹半島は、約200万年前に火山活動により創られました。 最大の祭り「天狗の火渡り」に象徴されるように、火は積丹と深い関わりを持っています。 (株)積丹スピリット代表取締役 岩井宏文さんは「蒸溜酒は、火の酒とも呼ばれています。 火を使って余計な雑味を落とすことで、ピュアな深い味わいが生まれるんですよ。 『火の帆 KIBOU』は、深いオレンジの香りをもつアカエゾマツを基調に、北海道産・積丹産のボタニカルからなる、豊かな大地の蒸溜酒です」。 同社の最大の強みは、ボタニカルの自社生産から蒸溜までを一環工程で行っていること。これは世界的にも珍しいと言われています。 ボタニカルの自社生産について岩井さんは、「積丹町保有の遊休農地約5haを長期賃借し、馬が草を食んで肥やした荒地を耕起する地球に優しい農法で、現在約80種類の香草植物を栽培しています」。 まず、じっくり常温のストレートで「積丹の針葉樹林散歩」をお楽しみください。KI BOUで作ったジントニックは、辛口のカレーと絶妙のマリアージュです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:500ml 45%ABV
申込:通年
配送:決済後4日以内に発送
木製ボールペン、木製ペン立て 1組セット HOKKAIDO WOOD 木工 木製 おしゃれ 小物入れ オフィス用品 デスク用品 事務用品 ナチュラル 文房具 F6S-453
道内産のカツラ、ミズナラ、クルミ、エンジュ、イタヤカエデ、イチイなどの木材を使用した木製ボールペンとトドマツなどの木材を使用した木製ペン立てのセットです。 一本一本手作りで使うほどに愛着が湧き、手書きの楽しさを味わえます。 【ご注文の流れ】 ① 納期について 本商品は大変ご好評をいただいており、ご注文時期によっては完成まで1か月以上かかる場合がございます。 ② ボールペンに使用する木材の種類及びペン立てのデザインの指定について 木材の種類やデザインをご指定いただくため、以下のお問合せ先(メール)に 「お届け先氏名」 をご記載のうえ、ご連絡をお願いいたします。 ご入金確認後、木材の種類及びデザインのカタログをお送りいたします。 ■お問合せ先 工房リスと木こりの森 メール:[email protected] ③ カタログからお好きな木材の種類やデザインをお選びいただき、メールにてご連絡ください。 ④ ご指定内容を確認後、順番に製作を開始いたします。 ⑤ お申込みのみでは受付ができませんので、ご注意ください。 「HOKKAIDO WOOD」は道産木材製品のブランド名称です。 北海道の森林で産出された木材を用いて道内で加工された製品を、道産木材製品といいます。 豊かで広大な北海道の森林から生まれた木材製品の魅力をたくさんの人に知ってもらいたい。 そんな思いでロゴマークを作りました。 HOKKAIDO WOODを目印に、「北海道生まれ」の木材製品を、見て、触って、使ってみてください。 それが、北海道の森林・林業・木材産業に対する大きな応援になります。
容量:木製ボールペン、木製ペン立て 1組セット(ペン1本、ペン立て1個)
申込:通年
木製ボールペン、木製ペン立て 3組セットHOKKAIDO WOOD 木工 木製 おしゃれ 小物入れ オフィス用品 デスク用品 事務用品 ナチュラル 文房具 F6S-454
道内産のカツラ、ミズナラ、クルミ、エンジュ、イタヤカエデ、イチイなどの木材を使用した木製ボールペンとトドマツなどの木材を使用した木製ペン立てのセットです。 一本一本手作りで使うほどに愛着が湧き、手書きの楽しさを味わえます。 【ご注文の流れ】 ① 納期について 本商品は大変ご好評をいただいており、ご注文時期によっては完成まで1か月以上かかる場合がございます。 ② ボールペンに使用する木材の種類及びペン立てのデザインの指定について 木材の種類やデザインをご指定いただくため、以下のお問合せ先(メール)に 「お届け先氏名」 をご記載のうえ、ご連絡をお願いいたします。 ご入金確認後、木材の種類及びデザインのカタログをお送りいたします。 ■お問合せ先 工房リスと木こりの森 メール:[email protected] ③ カタログからお好きな木材の種類やデザインをお選びいただき、メールにてご連絡ください。 ④ ご指定内容を確認後、順番に製作を開始いたします。 ⑤ お申込みのみでは受付ができませんので、ご注意ください。 「HOKKAIDO WOOD」は道産木材製品のブランド名称です。 北海道の森林で産出された木材を用いて道内で加工された製品を、道産木材製品といいます。 豊かで広大な北海道の森林から生まれた木材製品の魅力をたくさんの人に知ってもらいたい。 そんな思いでロゴマークを作りました。 HOKKAIDO WOODを目印に、「北海道生まれ」の木材製品を、見て、触って、使ってみてください。 それが、北海道の森林・林業・木材産業に対する大きな応援になります。
容量:木製ボールペン、木製ペン立て 3組セット(ペン3本、ペン立て3個)
申込:通年
木製スライドパズル HOKKAIDO WOOD 木工 木製 おしゃれ ナチュラル 知育玩具 おもちゃ 木製玩具 脳トレ F6S-455
北海道産の木材で自然への思いを込めた手作りのスライドパズル。 A4版ほどの大きさのボードの中にはリス・クマ・シカ・キツネ・ワシ、針葉樹・広葉樹、松ぼっくり・ドングリなど北海道の森や草原に住む動物や木々の仲間たち。 大小32ピースの木片を上下左右に動かし、リスの彼女に松ぼっくりを届ける旅が始まります。 大人から子どもまで気分転換や脳トレ感覚で楽しめます。
容量:1台 縦29cm 横21.5cm 厚さ2.4cm ほぼA4サイズ
申込:通年
「木の森のささやき」- 北海道産天然木のハンドメイド置物 HOKKAIDO WOOD 天然木 インテリア 雑貨 ギフト 癒し F6S-475
北海道の大自然が育んだサクラ、シナ、ナラ、タモの木材を100%使用した、心温まるハンドメイドの置物です。 一つ一つ職人が木工旋盤で丁寧に削り出し、唯一無二の形と風合いを持つ作品に仕上げました。 全てが手作りのため、形やサイズには個性があり、それがかえって温かみを感じさせる魅力となっています。 サイズ12cm~2cm 塗装 オイル この置物は、天然木の美しい色合いや木目がそのまま生かされており、着色を施さずに自然の風合いを楽しむことができます。 デスクの上や窓辺、リビングのちょっとしたスペースに並べて、自分だけの小さな森を作ってみませんか。 見るたびに心が癒され、自然の静かなささやきを感じることができるでしょう。 忙しい日常の中で、ふとした瞬間に心を和ませてくれるこの置物は、自然を愛するあなたにぴったりです。 ぜひ、一つ一つ異なる個性を持つこの作品を手に取って、あなたの空間に自然の息吹を取り入れてください。 ■紹介文 「HOKKAIDO WOOD」は道産木材製品のブランド名称です。 北海道の森林で産出された木材を用いて道内で加工された製品を、道産木材製品といいます。 豊かで広大な北海道の森林から生まれた木材製品の魅力をたくさんの人に知ってもらいたい。 そんな思いでロゴマークを作りました。 HOKKAIDO WOODを目印に、「北海道生まれ」の木材製品を、見て、触って、使ってみてください。 それが、北海道の森林・林業・木材産業に対する大きな応援になります。
容量:広葉樹の木、針葉樹の木、家等
申込:通年
配送:発注より10日で発送
十勝ハーブ牛のコンビーフ白と黒3缶ギフト 北のハイグレード食品 肉 牛肉 缶詰 かんづめ 便利 おつまみ サンドウィッチ 備蓄 長期保存 ストック 保存食 非常食 F6S-428
十勝ハーブ牛のスネとネックのみという限定部位の珍しいコンビーフ。化学調味料や発色剤を一切使用せず、自然な素色と風味を活かしています。白コンビーフは十勝ハーブ牛と塩だけで作り、黒コンビーフは十勝ハーブ牛と塩、黒胡椒で作りました。まずは一口そのままでお召し上がりください。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 上士幌町は、牛が好む冷涼な気候、大雪山系のおいしい伏流水、そして広大な敷地と、牛の飼育に適した環境が揃っています。「十勝ハーブ牛」は、黒毛和牛とホルスタインから産まれた国産牛で、牛の成長にあわせてハーブを与え、体調を整えて、時間をかけてゆっくりと育てます。 「十勝ハーブ牛と塩だけで作ったコンビーフ」「十勝ハーブ牛と黒胡椒で作ったコンビーフ」は、いずれも十勝ハーブ牛のスネとネックのみという限定部位の珍しいコンビーフです。化学調味料や発色剤を一切使わず、自然な素色と風味を生かしています。「まずは一口そのままで味わってみてください。ワインのお供としてもおすすめ」とのこと。シンプルな味付けだからこそ、炒め物やスープなど素材のおいしさを生かしたお料理にも活用できそう。 ギフトとして好評で、本商品のギフトセットは、「OMOTENASHI Selection2020(おもてなしセレクション)第1期、主催/おもてなしニッポン実行委員会」を受賞し、「北のブランド2021(札幌商工会議所)農畜産品部門」に認証を受けました。
容量:・十勝ハーブ牛と塩だけで作ったコンビーフ(白)95g×2缶 ・十勝ハーブ牛と黒胡椒で作ったコンビーフ(黒)95g×1缶
申込:通年
配送:決済後7日以内に発送
北海道産熟成ベーコン(ブロック) 北のハイグレード食品 燻製 薫製 スモーク おかず おつまみ 豚肉 F6S-427
北海道豊浦町産の豚バラ肉(チルド)に岩塩をすり込み、2週間の低温熟成でじっくりと旨味を引き出し、桜のチップで約5時間燻して仕上げたベーコンです。熟成された肉の旨味と芳醇な香りが特長です。 ■食材や製法に対する生産者の「こだわり」 つややかで美しいピンク色の切り口と香ばしい香り、芳醇な味わいにハッとさせられるハントヴェルクの熟成ベーコン。「採算度外視で自分のやりたいように気持ちをぶつけているのがこのベーコンなんです」と代表の坂本健さん。素材となる豚肉はベーコンを仕込む日から逆算し、48時間以内に肉が届くよう豊浦町の指定農場に畜処してもらっています。それは鮮度によって仕上がりが全く違ってくるから。こうして届いたフレッシュな豚バラ肉にオーストリア(アルプス)産の天然岩塩を手で丁寧にすり込んでいきます。塩漬剤を注入して効率化を図るメーカーが多い中、「手間はかかるしロスも増えるが、おいしさを考えると伝統的な方法が一番」と、坂本さんはあえて面倒な方法を選びました。この後、空気に触れないよう低温で2週間じっくりと熟成。「この段階で赤身は熟成して旨みが増しますが、脂身は逆にどんどん酸化してしまう。どちらも美味しい状態を見極めるのが難しいんですよ」。新鮮な肉を自分の手で熟成させないと納得できる状態にはならないのだそう。最後に桜チップで4~5時間かけてスモークしますが、その間もベーコンが固くならぬよう付きっきりで仕上げ。「だから手間が掛かり過ぎ月2回しか作れないのです」。今の時点で最高に美味しいベーコンと思っていても、数ヶ月経つともっと美味しくできるんじゃないか?と、素材や工程を見直し少しずつ改善しているそう。「きっと、ずっと、満足することはないんでしょうね」。元々食肉加工品会社で働いていた坂本さんは、入社後初めて関わったプロジェクトで細切れの肉をつなぎ合わせてステーキにするという仕事に携わることに。「自分の初仕事だから本当は親に食べてもらいたかったのですが、材料も作り方も納得できなかった。そのとき、“親や子どもにごまかしのない本当に美味しいと思えるものを食べさせたい”と考えたのが、工房をかまえる原点となりました」。そしてドイツ語で“手仕事”の意味を持つ「ハントヴェルクを工房の名前に。そこには坂本さんの食肉加工品に対する真っすぐな気持ちと尽きる事の無い探究心が凝縮されています。
容量:180g×3パック
申込:通年
アレルギー表示:※本品生産工場では特定原材料8品目のうち、乳成分、卵、小麦を含む製品を生産しております。
フレッシュクリームチーズハスカップ&ハニー 北のハイグレード食品 フレッシュチーズ 蜂蜜 ハチミツ サンドウィッチ おつまみ サラダ 乳酸菌 F6S-430
美味しいチーズ、特にフレッシュチーズが食べたいとはじめた、フレッシュチーズ製造販売卸会社です。安定剤、防腐剤、調整剤、着色料等一切使用していない、乳酸菌が生きているフレッシュチーズを是非食べて下さい。「北のハイグレード食品2025」に選ばれましたフレッシュクリームチーズハスカップ&ハニーです。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 オホーツク・滝上町に株式会社月のチーズが誕生したのは2007年2月のこと。東京から家族で移住してきた月村良崇さんが、添加物を一切使わずに作るこだわりのフレッシュチーズの工房です。 「目指すのは、パリジャンたちが毎日朝市で量り売りで買うフレッシュチーズの味」。そう意気込む月村さんが作るチーズの原材料は、もちろん滝上町産の搾りたての牛乳です。「製造は昔ながらの方法で、安定剤や増粘剤は一切使いません。発酵時間を長くしてチーズの力だけで固めていくので、製造にはどうしても2日かかってしまいます。『北のハイグレード食品2025』に選定いただいたフレッシュクリームチーズハスカップ&ハニーは、弊社一番人気のフレッシュクリームチーズ プレーン、弊社が北海道産ハスカップで作ったオリジナルソース、それに滝上町産ハチミツを加えて仕上げています。ハスカップソースはペクチン等は入れず、煮つめる際に苦味消しのため砂糖を少量使っています。ハスカップの香りと酸味、ハチミツのほのかな甘みにチーズがからんでおいしさが増す絶品チーズです」。 月のチーズのフレッシュクリームチーズは、生食がメイン。パンやサラダなどお好みのメニューで、スーっと消える食感を楽しみながらお召し上がりください。
容量:フレッシュクリームチーズハスカップ&ハニー 150g
申込:通年
配送:発注より14日以内で発送 (注:完全受注生産のため、申込状況によってはお届けまでにお時間を頂く場合がございます。) ※離島への配送不可
フレッシュクリームチーズハスカップ&ハニー(2個セット) 北のハイグレード食品 フレッシュチーズ 蜂蜜 ハチミツ サンドウィッチ おつまみ サラダ 乳酸菌 F6S-431
美味しいチーズ、特にフレッシュチーズが食べたいとはじめた、フレッシュチーズ製造販売卸会社です。安定剤、防腐剤、調整剤、着色料等一切使用していない、乳酸菌が生きているフレッシュチーズを是非食べて下さい。「北のハイグレード食品2025」に選ばれましたフレッシュクリームチーズハスカップ&ハニーです。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 オホーツク・滝上町に株式会社月のチーズが誕生したのは2007年2月のこと。東京から家族で移住してきた月村良崇さんが、添加物を一切使わずに作るこだわりのフレッシュチーズの工房です。 「目指すのは、パリジャンたちが毎日朝市で量り売りで買うフレッシュチーズの味」。そう意気込む月村さんが作るチーズの原材料は、もちろん滝上町産の搾りたての牛乳です。「製造は昔ながらの方法で、安定剤や増粘剤は一切使いません。発酵時間を長くしてチーズの力だけで固めていくので、製造にはどうしても2日かかってしまいます。『北のハイグレード食品2025』に選定いただいたフレッシュクリームチーズハスカップ&ハニーは、弊社一番人気のフレッシュクリームチーズ プレーン、弊社が北海道産ハスカップで作ったオリジナルソース、それに滝上町産ハチミツを加えて仕上げています。ハスカップソースはペクチン等は入れず、煮つめる際に苦味消しのため砂糖を少量使っています。ハスカップの香りと酸味、ハチミツのほのかな甘みにチーズがからんでおいしさが増す絶品チーズです」。 月のチーズのフレッシュクリームチーズは、生食がメイン。パンやサラダなどお好みのメニューで、スーっと消える食感を楽しみながらお召し上がりください。
容量:フレッシュクリームチーズハスカップ&ハニー 150g 2個
申込:通年
配送:発注より14日以内で発送 (注:完全受注生産のため、申込状況によってはお届けまでにお時間を頂く場合がございます。) ※離島への配送不可
フレッシュクリームチーズハスカップ&ハニー(4個セット)北のハイグレード食品 フレッシュチーズ 蜂蜜 ハチミツ サンドウィッチ おつまみ サラダ 乳酸菌 F6S-432
美味しいチーズ、特にフレッシュチーズが食べたいとはじめた、フレッシュチーズ製造販売卸会社です。安定剤、防腐剤、調整剤、着色料等一切使用していない、乳酸菌が生きているフレッシュチーズを是非食べて下さい。「北のハイグレード食品2025」に選ばれましたフレッシュクリームチーズハスカップ&ハニーです。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 オホーツク・滝上町に株式会社月のチーズが誕生したのは2007年2月のこと。東京から家族で移住してきた月村良崇さんが、添加物を一切使わずに作るこだわりのフレッシュチーズの工房です。 「目指すのは、パリジャンたちが毎日朝市で量り売りで買うフレッシュチーズの味」。そう意気込む月村さんが作るチーズの原材料は、もちろん滝上町産の搾りたての牛乳です。「製造は昔ながらの方法で、安定剤や増粘剤は一切使いません。発酵時間を長くしてチーズの力だけで固めていくので、製造にはどうしても2日かかってしまいます。『北のハイグレード食品2025』に選定いただいたフレッシュクリームチーズハスカップ&ハニーは、弊社一番人気のフレッシュクリームチーズ プレーン、弊社が北海道産ハスカップで作ったオリジナルソース、それに滝上町産ハチミツを加えて仕上げています。ハスカップソースはペクチン等は入れず、煮つめる際に苦味消しのため砂糖を少量使っています。ハスカップの香りと酸味、ハチミツのほのかな甘みにチーズがからんでおいしさが増す絶品チーズです」。 月のチーズのフレッシュクリームチーズは、生食がメイン。パンやサラダなどお好みのメニューで、スーっと消える食感を楽しみながらお召し上がりください。
容量:フレッシュクリームチーズハスカップ&ハニー 150g 4個
申込:通年
配送:発注より14日以内で発送 (注:完全受注生産のため、申込状況によってはお届けまでにお時間を頂く場合がございます。) ※離島への配送不可
MILLSALMON キャベツの鮭かさね漬 北のハイグレード食品 北海道 漬物 つけもの 野菜 シャケ 魚 F6S-429
北海道名産漬物。国産キャベツと道産秋鮭を麹で漬けた重ね漬です。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 (株)香貴は、スーパー極上キムチでおなじみの北日本フード㈱のグループ企業。 専門店ならでは経験と技を活かしてギフトに好適なお漬物を製造・販売しています。 ほどけるように柔らかい道産の鮭と新鮮なキャベツをメインに、ニンジンや昆布などを彩り豊かに積み重ね、特製の調味液と米麹に漬け込んだ後、職人が大きさを測り完璧なサイズでカットすると、ミルフィーユのように美しい層が現れます。 さらに一つ一つ手作業で型に入れて形を整えます。 それぞれの素材の味、食感をしっかり残しながら十分に味が染みこんだ絶妙な漬け加減。 オードブルにもなる、サラダ感覚で楽しめるお漬物です。 【北のハイグレード食品】 広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。 こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。 北のハイグレード食品について https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
容量:400g(200g×2)
申込:通年
配送:入金確認後、7日前後で発送
アレルギー表示:※本商品は小麦を含む製品と共通の設備で製造しています。
ミナミナノドアメ HOKKAIDO WOOD のど飴 あめ アイヌ キハダの実 菓子 キャンディ 食品 F6S-456
アイヌの養生食キハダの実を使ったのど飴です。
容量:10個入り
申込:通年
配送:決済から5営業前後で発送 ※離島への配送不可 ※7月〜9月は冷蔵便で発送、10月〜6月は常温で発送
創造的な活動のためのマテリアル TUMU 16本入り HOKKAIDO WOOD 材料 素材 原料 木材 インテイリア DIY オブジェ F6S-451
造形素材としてオブジェのようにご自宅に飾って楽しむことも可能です。 北海道各地の木が使用されており、複数の樹種が混在しています。 そのため、同型にも関わらず、質感、温度、匂い、重さなど、五感を使った関わり方が可能となります。 北海道の木に触れ合いながら、丁寧な生活のお供にいかがでしょう。 製品のデザインは、世界三大デザイン賞の一つであるiF DESIGN AWARDなど国内外のデザイン賞で数多くの受賞歴を持つ北海道教育大学准教授の馬場拓也氏がデザインを監修。 「HOKKAIDO WOOD」は道産木材製品のブランド名称です。 北海道の森林で産出された木材を用いて道内で加工された製品を、道産木材製品といいます。 豊かで広大な北海道の森林から生まれた木材製品の魅力をたくさんの人に知ってもらいたい。そんな思いでロゴマークを作りました。 HOKKAIDO WOODを目印に、「北海道生まれ」の木材製品を、見て、触って、使ってみてください。 それが、北海道の森林・林業・木材産業に対する大きな応援になります。
容量:北海道産材16本内訳 ・白樺×5 ・タモ×5 ・サクラ×2 ・ナラ×2 ・トドマツ×2 1ピースのサイズ:144×36×9 mm
申込:通年
創造的な活動のためのマテリアル TUMU 32本入り HOKKAIDO WOOD 材料 素材 原料 木材 インテイリア DIY オブジェ F6S-452
造形素材としてオブジェのようにご自宅に飾って楽しむことも可能です。 北海道各地の木が使用されており、複数の樹種が混在しています。 そのため、同型にも関わらず、質感、温度、匂い、重さなど、五感を使った関わり方が可能となります。 北海道の木に触れ合いながら、丁寧な生活のお供にいかがでしょう。 製品のデザインは、世界三大デザイン賞の一つであるiF DESIGN AWARDなど国内外のデザイン賞で数多くの受賞歴を持つ北海道教育大学准教授の馬場拓也氏がデザインを監修。 「HOKKAIDO WOOD」は道産木材製品のブランド名称です。 北海道の森林で産出された木材を用いて道内で加工された製品を、道産木材製品といいます。 豊かで広大な北海道の森林から生まれた木材製品の魅力をたくさんの人に知ってもらいたい。そんな思いでロゴマークを作りました。 HOKKAIDO WOODを目印に、「北海道生まれ」の木材製品を、見て、触って、使ってみてください。 それが、北海道の森林・林業・木材産業に対する大きな応援になります。
容量:北海道産材 32本内訳 ・白樺×10 ・タモ×10 ・サクラ×4 ・ナラ×4 ・トドマツ×4 1ピースのサイズ:144×36×9 mm
申込:通年
OilDOオメガ3北海道産亜麻仁(あまに)油 北のハイグレード食品 食用油 植物油 ドレッシング 食品 F6S-481
北海道産亜麻仁のみを使用した高純度の亜麻仁油。亜麻仁が本来もつ風味やコク、栄養成分を保った食用オイルです。必須脂肪酸であるαーリノレン酸(オメガ3系脂肪酸)が含まれます。1日およそ小さじ1杯(4g)をそのまま飲むか、ドレッシングとしてお召し上がりください。(原材料は北海道産100%) 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 必須脂肪酸α-リノレン酸を含む油として注目を集めるオメガ3(n- 3)系オイル。今回選定となった亜麻仁油もその一つですが、「実は、市場に出回っている亜麻仁油の大半が外国産です」と話すのは、(株)OMEGAファーマーズ業務部長の名久井伸也さん。 「弊社の使命は、稀少な北海道産亜麻仁油を本来の味わいでお届けすること。種子は有機肥料で生産し、栄養素を壊さないよう低温圧搾法で搾り、1本1本手作業で充填しています」。 まさに搾ったままの亜麻油は本来の香りや風味を持ち、強い黄色が素材のよさをそのまま活かしている証しです。「1日スプーン1杯ドレッシングとしてお召し上がりください。また、お豆腐やヨーグルトなどにかけてもおいしくお召し上がりいただけます」。 【北のハイグレード食品】 広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。 こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。 北のハイグレード食品について https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
容量:内容量 110g
申込:通年
配送:発注より5日前後で発送
山幸ぶどうジュース 北のハイグレード 葡萄 ぶどう ブドウ ジュース ぶどうジュース 飲料 F6S-478
栽培期間中は農薬・化学肥料を使用せずに育てたあいざわ農園の北海道十勝の山幸ぶどうを、厳しい選果をしながら収穫しました。 収穫後、一切搾らず、ぶどうの重みで流れ出た果汁のみをそのまま瓶に詰めました。 山ぶどう本来の濃厚で深みのある味は、特別な日の一杯にもおすすめです。 シリアルナンバー入り、木箱は十勝産とど松を使用しています。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 「北海道十勝の大地に根ざしたぶどうを作りたい!」相澤龍也さん、一郎さん父子の挑戦は山林を買い、伐採・伐根することから始まりました。 「一度も農薬の入っていない土地で、農薬・化学肥料を全く使わず育てています。完全無農薬での生産は全国でも稀です」と一郎さん。 「あえて周りの木を残すことで、他の植物や虫たちと共存できる自然に近い環境を創っています」と龍也さん。 ぶどうはすべて手摘みし、除梗後低温加熱して色を出した後は搾ることなく、自らの重みで流れ出たフリーランの果汁のみを瓶に詰めたなんとも贅沢なジュースです。 十勝産山ぶどうと清見というぶどうを掛け合わせてできた山幸という品種から作っています。 十勝の自然が凝縮されたような、一度飲んだら忘れられない力強い味わいです。 【北のハイグレード食品】 広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。 こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。 北のハイグレード食品について https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
容量:750ml
申込:通年
配送:入金確認後、7日前後で発送
山ぶどうジュース 北のハイグレード 葡萄 ぶどう ブドウ ジュース ぶどうジュース 飲料 F6S-479
栽培期間中は農薬・化学肥料を使用せずに育てたあいざわ農園の北海道十勝の山ぶどうを、厳しい選果をしながら収穫しました。 収穫後、一切搾らず、ぶどうの重みで流れ出た果汁のみをそのまま瓶に詰めました。 山ぶどう本来の濃厚で深みのある味は、特別な日の一杯にもおすすめです。 シリアルナンバー入り、木箱は十勝産とど松を使用しています。 食材や製法に対する生産者の「こだわり」 「北海道十勝の大地に根ざしたぶどうを作りたい!」相澤龍也さん、一郎さん父子の挑戦は山林を買い、伐採・伐根することから始まりました。 「一度も農薬の入っていない土地で、農薬・化学肥料を全く使わず育てています。 完全無農薬での生産は全国でも稀です」と一郎さん。「あえて周りの木を残すことで、他の植物や虫たちと共存できる自然に近い環境を創っています」と龍也さん。 ぶどうはすべて手摘みし、除梗後低温加熱して色を出した後は搾ることなく、自らの重みで流れ出たフリーランの果汁のみを瓶に詰めたなんとも贅沢なジュースです。 山ブドウは北海道の自生種で、実をつけるまでに一般のぶどうの倍の6年という歳月がかかります。 また実が小さいため同じ面積で生産しても収穫量は一般のぶどうの半分程度。 十勝の自然が凝縮されたような、一度飲んだら忘れられない力強い味わいです。 【北のハイグレード食品】 広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、作り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りをもって育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した「北のハイグレード食品」。 こだわりの食材と匠の技で生み出された一品を多くの方にご賞味いただきたい、そして次には北海道に来て味わっていただきたいという想いとともに、全国へ、世界へと発信していきます。 北のハイグレード食品について https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/brandpromotion/hg.html
容量:750ml
申込:通年
配送:入金確認後、7日前後で発送
選べる使い道
個性豊かで活力に満ち、将来にわたり安心して暮らすことのできる地域社会の実現を図るため、地域づくりをはじめ、社会福祉、農林水産業や商工業の振興など、道内各地域の様々な課題の解決や地域活性化に向けた市町村や地域づくり団体等の取り組みへの支援に活用させていただきます。
-
地域振興施策
- 個性豊かで活力に満ち、将来にわたり安心して暮らすことのできる地域社会の実現を図るため、地域づくりをはじめ、社会福祉、農林水産業や商工業の振興など、道内各地域の様々な課題の解決や地域活性化に向けた市町村や地域づくり団体等の取り組みへの支援に活用させていただきます。
北海道を代表する歴史的建造物であり観光施設である北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は、北海道命名150年を契機とした令和の大改修が終了し、令和7年7月25日にリニューアルオープンしました。 生まれ変わった「赤れんが庁舎」の魅力を次の世代にも引き継いでいけるよう、建物の歴史的価値の保全や展示の充実等に活用させていただきますので、全国の皆様のご協力をお願いいたします。
-
重要文化財「赤れんが庁舎」の魅力を未来へ引き継ぐプロジェクト
- 北海道を代表する歴史的建造物であり観光施設である北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は、北海道命名150年を契機とした令和の大改修が終了し、令和7年7月25日にリニューアルオープンしました。 生まれ変わった「赤れんが庁舎」の魅力を次の世代にも引き継いでいけるよう、建物の歴史的価値の保全や展示の充実等に活用させていただきますので、全国の皆様のご協力をお願いいたします。
北海道には、四季を彩る雄大な自然や温泉、豊富な食、アウトドアスポーツ等の多様なアクティビティを楽しめる環境など多彩な観光資源があり、また、ワーケーション等の「新たな旅のスタイル」にも適した観光地として注目を集めています。 これからも国内外の多くの方々から「何度でも訪れたい、いつまでも滞在したい」と思っていただけるよう質・満足度の高い観光地を目指し、地域の魅力を活かした観光地づくりに向けた取組に活用させていただきます。
-
観光振興施策
- 北海道には、四季を彩る雄大な自然や温泉、豊富な食、アウトドアスポーツ等の多様なアクティビティを楽しめる環境など多彩な観光資源があり、また、ワーケーション等の「新たな旅のスタイル」にも適した観光地として注目を集めています。 これからも国内外の多くの方々から「何度でも訪れたい、いつまでも滞在したい」と思っていただけるよう質・満足度の高い観光地を目指し、地域の魅力を活かした観光地づくりに向けた取組に活用させていただきます。
北海道の次代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと北海道を支えるたくましい人材へと成長できるよう、 ・寄附額の50%を寄附者が指定した道立学校の教育活動に ・寄附額の50%を全道立学校の生徒を対象とした交換留学等に 活用させていただきます。 ご指定の道立学校名を、寄附フォーム内のオプション内、応援メッセージ欄にご記入ください。 ※本事業は、返礼品はありません。本事業を選択いただいた方で、返礼品を選んでいる場合は、使途を「地域振興施策」へ変更させていただきますので、ご了承ください。
-
北海道立学校ふるさと応援事業【バランス型】※返礼品なし<br />
※返礼品を選ばれた方はこちらの使い道を選択しないでください
- 北海道の次代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと北海道を支えるたくましい人材へと成長できるよう、 ・寄附額の50%を寄附者が指定した道立学校の教育活動に ・寄附額の50%を全道立学校の生徒を対象とした交換留学等に 活用させていただきます。 ご指定の道立学校名を、寄附フォーム内のオプション内、応援メッセージ欄にご記入ください。 ※本事業は、返礼品はありません。本事業を選択いただいた方で、返礼品を選んでいる場合は、使途を「地域振興施策」へ変更させていただきますので、ご了承ください。
北海道の次代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと北海道を支えるたくましい人材へと成長できるよう、 ・寄附額の80%を寄附者が指定した道立学校の教育活動に ・残りの20%を全道立学校の生徒を対象とした交換留学等に 活用させていただきます。 ご指定の道立学校名を、寄附フォーム内のオプション内、応援メッセージ欄にご記入ください。 ※本事業は、返礼品はありません。本事業を選択いただいた方で、返礼品を選んでいる場合は、使途を「地域振興施策」へ変更させていただきますので、ご了承ください。
-
北海道立学校ふるさと応援事業【学校応援重点型】※返礼品なし<br />
※返礼品を選ばれた方はこちらの使い道を選択しないでください
- 北海道の次代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと北海道を支えるたくましい人材へと成長できるよう、 ・寄附額の80%を寄附者が指定した道立学校の教育活動に ・残りの20%を全道立学校の生徒を対象とした交換留学等に 活用させていただきます。 ご指定の道立学校名を、寄附フォーム内のオプション内、応援メッセージ欄にご記入ください。 ※本事業は、返礼品はありません。本事業を選択いただいた方で、返礼品を選んでいる場合は、使途を「地域振興施策」へ変更させていただきますので、ご了承ください。
北海道の次代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと北海道を支えるたくましい人材へと成長できるよう、 ・寄附額の全額を全道立学校の生徒を対象とした交換留学等に活用させていただきます。 ※本事業は、返礼品はありません。本事業を選択いただいた方で、返礼品を選んでいる場合は、使途を「地域振興施策」へ変更させていただきますので、ご了承ください。
-
北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(交換留学)】※返礼品なし<br />
※返礼品を選ばれた方はこちらの使い道を選択しないでください。
- 北海道の次代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと北海道を支えるたくましい人材へと成長できるよう、 ・寄附額の全額を全道立学校の生徒を対象とした交換留学等に活用させていただきます。 ※本事業は、返礼品はありません。本事業を選択いただいた方で、返礼品を選んでいる場合は、使途を「地域振興施策」へ変更させていただきますので、ご了承ください。
北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(空調整備)】※返礼品なし 北海道の次代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと北海道を支えるたくましい人材へと成長できるよう、寄附額の全額を全道立学校の空調整備に活用させていただきます。 ※本事業は、返礼品はありません。本事業を選択いただいた方で、返礼品を選んでいる方は、使途を「地域振興施策」に変更させていただきますので、ご了承ください。
-
北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(空調整備)】※返礼品なし<br />
※返礼品を選ばれた方はこちらの使い道を選択しないでください。
- 北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(空調整備)】※返礼品なし 北海道の次代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと北海道を支えるたくましい人材へと成長できるよう、寄附額の全額を全道立学校の空調整備に活用させていただきます。 ※本事業は、返礼品はありません。本事業を選択いただいた方で、返礼品を選んでいる方は、使途を「地域振興施策」に変更させていただきますので、ご了承ください。
北海道の次代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと北海道を支えるたくましい人材へと成長できるよう、寄附額の全額を全道立学校での生徒たちによる商品開発や販売実習等に活用させていただきます。 ※本事業の返礼品は、「千歳高校と天のびろくがコラボ!さけみそ餃子」、「だでうめぇ 北のハンバーグ」及び「さらのうキーマ詰め合わせ」のみです。本事業を選択いただいた方で、これ以外の返礼品を選んでいる方は、使途を「地域振興施策」に変更させていただきますので、ご了承ください。
-
北海道立学校ふるさと応援事業【全道応援型(商品開発等)】
- 北海道の次代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと北海道を支えるたくましい人材へと成長できるよう、寄附額の全額を全道立学校での生徒たちによる商品開発や販売実習等に活用させていただきます。 ※本事業の返礼品は、「千歳高校と天のびろくがコラボ!さけみそ餃子」、「だでうめぇ 北のハンバーグ」及び「さらのうキーマ詰め合わせ」のみです。本事業を選択いただいた方で、これ以外の返礼品を選んでいる方は、使途を「地域振興施策」に変更させていただきますので、ご了承ください。
北海道 - 基本情報
- 住所
- 北海道北海道札幌市中央区北3条西6丁目
- URL
- https://www.pref.hokkaido.lg.jp/
- TEL
- 011-206-6449(直通)