- あおもりけん
- とわだし
- 青森県
- 十和田市
-
リフト券1日分(引換券)【1554079】
奥入瀬渓流温泉スキー場で利用できるリフトチケット1日分(9:00~16:00まで)の引換券を提供させていただきます! ◆管理者の声 奥入瀬渓流の玄関口である焼山地区で冬しか味わえない楽しさを、心置きなく満喫していただきたいと思います。 ■注意事項/その他 ※寄付お申込み受付後、奥入瀬渓流温泉スキー場より引換券を送付いたします。 ※ご予約は不明ですが、ご利用時は引換券を必ずご持参ください。 ※チケットは必ずご持参ください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させていただきます。) ※チケットは2024年シーズン中に必ずご利用ください。2024年シーズンを過ぎたチケットはご利用いただけません。 ※チケットの払戻等は出来ません。
容量:■お礼品の内容について ・リフト券1日分(引換券)[1人分] サービス提供地:青森県 十和田市
申込:2024-12-23~2025-02-26
配送:お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
スノーパークチケット1日分(引換券)【1554082】
奥入瀬渓流温泉スキー場でのアクティビティ(ゴムチューブ、スノースクート、クルージング等)を体験できるスノーパークチケット(引換券)を提供させていただきます。 ◆管理者の声 奥入瀬渓流の玄関口である焼山地区で、冬しか味わえない楽しさを、心おきなく満喫していただきたいと思います。 ■注意事項/その他 ※寄付お申込み受付後、奥入瀬渓流温泉スキー場よりチケットを送付いたします。 ※ご予約は不要ですが、ご利用時はチケットを必ずご持参ください。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求いただきます。) ※チケットは2024年シーズン中に必ずご利用ください。2024年シーズンを過ぎたチケットはご利用いただけません。 ※チケットの払戻等は出来ません。
容量:■お礼品の内容について ・スノーパークチケット1日分(引換券)[1人分] サービス提供地:青森県 十和田市 ■提供サービス 奥入瀬渓流温泉スキー場でのアクティビティ(ゴムチューブ、スノースクート、クルージング等)を体験できるスノーパークチケット(引換券)
申込:2024-12-23~2025-02-26
配送:お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
住まいのリフォーム券【1575110】
青森県を中心に注文住宅の設計・建築を手掛ける(有)岩木建設の「リフォーム券」です 住居の改修やリフォームの工事費に利用できる金券です。 県産材を使った木の温もりを感じられる家造りをしています。 プレゼントにもいかがでしょうか? キッチンやバスルームの改修、外壁塗装などの多様な用途に使用可能です。 この返礼品は、住まいの修繕やリノベーションに活用可能です。 是非ご利用下さい。 ■注意事項/その他 【注意事項】 ◆寄付お申し込み受付後、有限会社岩木建設よりチケットを送付いたします。 ◆サービスに含まれるもの リフォームに係る工事費のみに適用されます。材料代は別途となりますことをご了承ください。 ◆予約方法 ご利用の際は事前にお電話・ホームページにてお問い合わせください。 ◆利用可能日 GWやお盆、年末年始はご利用いただけません ◆有効期限 発行日より1年 ◆その他 換金、払戻しはできません。紛失の場合は再発行はできません。
容量:■お礼品の内容について ・住まいのリフォーム券[1枚] サービス提供地:青森県十和田市
申込:2025-01-06~
配送:2025/01/06以降、お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
十和田野菜組曲「ビーツの甘酒」1本【1530398】
飲む点滴といわれるほど栄養価の高い甘酒に西洋野菜「ビーツ」と「あおもりプロテオグリカン」を加え色鮮やかなアミノ酸豊富な麹甘酒ができました。 癖がなくまろやかで飲みやすく、アルコールフリー。子供から大人まで安心して召し上がることができます。 原材料の「ビーツ」は第7の栄養素といわれるフィトケミカル「ベタシアニン」が豊富!ギャバも含む機能性の高い西洋野菜です。(弘前大学との共同研究で証明されました) ■生産者の声 2017年12月、『有機JAS認証という』農林水産省の厳しい基準適合で認証された十和田市で唯一の農園「ナチュローブ」です。 土着菌や土壌動物と共存共栄できる微生物が作りだす「力強い土」で自然本来のうま味と栄養素が「機能性野菜」となるよう心を込めて作った「ビーツ」が出来ました。 野菜ソムリエが厳選したビーツとお米のおいしさをご賞味ください。
容量:■お礼品の内容について ・十和田野菜組曲「ビーツの甘酒」[720ml×1本] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 米(国産)、米糀、有機ビーツ、プロテオグリカン(含有サケ軟骨抽出物)
申込:2025-01-20~2025-02-24
配送:2025/01/25から順次発送 ※2025/01/25以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<令和6年産>十和田市産米「まっしぐら」精米 5kg【1568532】
私たちのまっしぐらは十和田市切田地区という場所で生産しています。キレイな水と澄んだ空気、夏になるとホタルが飛び交う大自然の中で育てられています。 炊きあがりの米粒は白く艶のあるお米です。あっさりとした味はどんなおかずにも合い、毎日の食卓に欠かせません。 ■生産者の声 このお米を育てる田んぼの一帯は平坦地で、田園と自然が広がり、西方に八甲田山がそびえます。青森県の奨励品種の「まっしぐら」は、味も見た目も良く、家庭はもちろん、外食産業からも評価が高いお米です。 自然豊かなコメどころで、まっしぐらに愛情込めて育てたお米を、どうぞお召し上がりください。 ■注意事項/その他 ・天候や災害等による不作の場合は出荷できない可能性もございます。 ・稀に斑点米が含まれていることもございますので予めご了承くださいませ。 ・お米は生鮮食品です。精米したてのお米をお届けいたしますが、できる限りお早めにお召し上がりください。 ・すぐにお召し上がりいただけない場合は冷蔵保存をお薦めいたします。 ・画像はイメージです。 十和田市で行っている製造工程:播種、苗代、収穫、梱包
容量:■お礼品の内容について ・まっしぐら 精米[5kg] 原産地:青森県十和田市
申込:~2025-10-20
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森県十和田市産 キウイフルーツ3種セット【1574960】
青森県産キウイ3種です。 ▼品種・味の特徴 正式な品種は不明です。グリーンキウイ、アップルキウイ、ゴールドキウイと呼んでおります。 ゴールドキウイは酸味が少ない品種です。アップルキウイは酸味が少しあり、甘さを引き立てています。グリーンキウイは酸味がありますが、甘さもあり、酸味・甘味どちらも楽しめる品種です。 ▼数量、分量の目安 各種約500g程度で調整します。個数の目安としては、グリーンキウイ5~7個、アップルキウイ5~10個、ゴールドキウイ4~7個程度です。 ▼栽培/生産方法、こだわり 少量生産のため、一本一本の木を大切に育てています。 ▼注文に際しての注意点 下記についてご理解いただいた上で、ご購入いただきますようお願いいたします。 ・玉の大きさは、バラバラです。 ・追熟前の状態で発送いたします。お手元に届きましたら、お客様にて追熟させてからお召し上がり下さい。追熟方法は「 ■注意事項/その他 到着後、追熟のためにリンゴ(ふじ、シナノゴールド除く※)やバナナと一緒にビニール袋に入れ、常温保存して下さい。 追熟の目安は縦方向に優しく握り、柔らかさを感じる頃です。追熟完了後は冷蔵保存すると日持ちします。 ※『ふじ』等のエチレンガス発生量が少ない品種の場合、追熟の進みが遅くなります。 ※生鮮食品のため、追熟完了後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ■注意事項/その他」にてご確認下さい。 ・発送前に表面の確認は致しますが、虫による被害がある場合がございます。
容量:■お礼品の内容について ・キウイフルーツ[1.5kg] 原産地:青森県十和田市
申込:~2025-03-08
配送:2024/11/27~2025/03/15 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<数量限定>青森県産熟成黒にんにく<黒玉王>200g【1591849】
【全国の皆様に、にんにく生産量日本一の青森県十和田市※からおいしさと健康をお届けいたします♪】 青森県十和田市産の高級品種、にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」を熟成させた黒にんにく、その名も「黒玉王(くろたまおう)」! 無添加・無香料、無着色。ドライフルーツのような甘さと食感。 天然のサプリメントと呼ばれるくらい、栄養満点。 某産直サイトで、濃厚!とろける!甘くてジューシー!まるで、ドライフルーツのよう!と全国の皆様にご好評をいただいております。 ぜひ、この機会に話題の「黒玉王」をご賞味ください。 ●商品紹介 にんにくのまち十和田市の自慢のにんにく高級品種にんにくの王様「白玉王」で作った絶品の黒にんにく(バラ) ●どうやって食べるの? ・皮をむいてそのままお召し上がりいただくのが一般的です! ・発酵熟成することで、にんにく特有の香りや味が気になりません。 ・ドライフルーツのプルーンやレーズンのように甘酸っぱいお味ですので、ヨーグルトやケーキ、バニラアイスなどのスイーツにも合います! ・黒にんにくとバターやはちみつをトーストに塗って食べたり、クラッカーの上にクリームチーズと黒にんにくをのせて食べたり! ・黒にんにくとマヨネーズを合わせて、野菜スティックを食べたり! ・お肉のソースやドレッシング、カレーやから揚げの隠し味など、色々な料理にもご活用できます。 ●どのくらい食べるの? 一日1~3粒を目安にお召し上がりください。 ●高級品種 にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」の特徴 雪のように白く、ひと粒ひと粒が大きく肉厚! 雪の下で糖度を高めて育つため甘くておいしい! にんにく特有の香りがマイルドで食べやすい! ●黒にんにく「黒玉王(くろたまおう)」の特徴 糖度が高く栄養満点のにんにく「白玉王」を30日間じっくり熟成させた黒にんにくは、旨みと栄養がギュッと凝縮!「黒にんにくの味が濃くて、甘くて食べやすい!」と多くの皆様にリピートしていただいております。
容量:■お礼品の内容について ・黒にんにく「黒玉王」[200g] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 青森県十和田市産にんにく「白玉王」 ■生産者の声 にんにく農家が作ったこだわり強めの黒にんにくです。 毎日の黒にんにく習慣で、元気に笑顔な毎日をお送りいただきたい。そんな願いを込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※完全無添加・無香料・無着色です。にんにくの個体によっては粒の大きさや柔らかさなどにバラつきがございますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。
申込:~2026-12-31
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<数量限定>青森県産熟成黒にんにく<黒玉王>250g【1591850】
【全国の皆様に、にんにく生産量日本一の青森県十和田市※からおいしさと健康をお届けいたします♪】 青森県十和田市産の高級品種、にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」を熟成させた黒にんにく、その名も「黒玉王(くろたまおう)」! 無添加・無香料、無着色。ドライフルーツのような甘さと食感。 天然のサプリメントと呼ばれるくらい、栄養満点。 某産直サイトで、濃厚!とろける!甘くてジューシー!まるで、ドライフルーツのよう!と全国の皆様にご好評をいただいております。 ぜひ、この機会に話題の「黒玉王」をご賞味ください。 ●商品紹介 にんにくのまち十和田市の自慢のにんにく高級品種にんにくの王様「白玉王」で作った絶品の黒にんにく(バラ) ●どうやって食べるの? ・皮をむいてそのままお召し上がりいただくのが一般的です! ・発酵熟成することで、にんにく特有の香りや味が気になりません。 ・ドライフルーツのプルーンやレーズンのように甘酸っぱいお味ですので、ヨーグルトやケーキ、バニラアイスなどのスイーツにも合います! ・黒にんにくとバターやはちみつをトーストに塗って食べたり、クラッカーの上にクリームチーズと黒にんにくをのせて食べたり! ・黒にんにくとマヨネーズを合わせて、野菜スティックを食べたり! ・お肉のソースやドレッシング、カレーやから揚げの隠し味など、色々な料理にもご活用できます。 ●どのくらい食べるの? 一日1~3粒を目安にお召し上がりください。 ●高級品種 にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」の特徴 雪のように白く、ひと粒ひと粒が大きく肉厚! 雪の下で糖度を高めて育つため甘くておいしい! にんにく特有の香りがマイルドで食べやすい! ●黒にんにく「黒玉王(くろたまおう)」の特徴 糖度が高く栄養満点のにんにく「白玉王」を30日間じっくり熟成させた黒にんにくは、旨みと栄養がギュッと凝縮!「黒にんにくの味が濃くて、甘くて食べやすい!」と多くの皆様にリピートしていただいております。
容量:■お礼品の内容について ・黒にんにく「黒玉王」[250g] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 青森県十和田市産にんにく「白玉王」 ■生産者の声 にんにく農家が作ったこだわり強めの黒にんにくです。 毎日の黒にんにく習慣で、元気に笑顔な毎日をお送りいただきたい。そんな願いを込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※完全無添加・無香料・無着色です。にんにくの個体によっては粒の大きさや柔らかさなどにバラつきがございますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。
申込:~2026-12-31
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<数量限定>青森県産熟成黒にんにく<黒玉王>400g【1591851】
【全国の皆様に、にんにく生産量日本一の青森県十和田市※からおいしさと健康をお届けいたします♪】 青森県十和田市産の高級品種、にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」を熟成させた黒にんにく、その名も「黒玉王(くろたまおう)」! 無添加・無香料、無着色。ドライフルーツのような甘さと食感。 天然のサプリメントと呼ばれるくらい、栄養満点。 某産直サイトで、濃厚!とろける!甘くてジューシー!まるで、ドライフルーツのよう!と全国の皆様にご好評をいただいております。 ぜひ、この機会に話題の「黒玉王」をご賞味ください。 ●商品紹介 にんにくのまち十和田市の自慢のにんにく高級品種にんにくの王様「白玉王」で作った絶品の黒にんにく(バラ) ●どうやって食べるの? ・皮をむいてそのままお召し上がりいただくのが一般的です! ・発酵熟成することで、にんにく特有の香りや味が気になりません。 ・ドライフルーツのプルーンやレーズンのように甘酸っぱいお味ですので、ヨーグルトやケーキ、バニラアイスなどのスイーツにも合います! ・黒にんにくとバターやはちみつをトーストに塗って食べたり、クラッカーの上にクリームチーズと黒にんにくをのせて食べたり! ・黒にんにくとマヨネーズを合わせて、野菜スティックを食べたり! ・お肉のソースやドレッシング、カレーやから揚げの隠し味など、色々な料理にもご活用できます。 ●どのくらい食べるの? 一日1~3粒を目安にお召し上がりください。 ●高級品種 にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」の特徴 雪のように白く、ひと粒ひと粒が大きく肉厚! 雪の下で糖度を高めて育つため甘くておいしい! にんにく特有の香りがマイルドで食べやすい! ●黒にんにく「黒玉王(くろたまおう)」の特徴 糖度が高く栄養満点のにんにく「白玉王」を30日間じっくり熟成させた黒にんにくは、旨みと栄養がギュッと凝縮!「黒にんにくの味が濃くて、甘くて食べやすい!」と多くの皆様にリピートしていただいております。
容量:■お礼品の内容について ・黒にんにく「黒玉王」[400g(200gパック×2)] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 青森県十和田市産にんにく「白玉王」 ■生産者の声 にんにく農家が作ったこだわり強めの黒にんにくです。 毎日の黒にんにく習慣で、元気に笑顔な毎日をお送りいただきたい。そんな願いを込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※完全無添加・無香料・無着色です。にんにくの個体によっては粒の大きさや柔らかさなどにバラつきがございますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。
申込:~2026-12-31
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<数量限定>青森県産熟成黒にんにく<黒玉王>500g【1591852】
【全国の皆様に、にんにく生産量日本一の青森県十和田市※からおいしさと健康をお届けいたします♪】 青森県十和田市産の高級品種、にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」を熟成させた黒にんにく、その名も「黒玉王(くろたまおう)」! 無添加・無香料、無着色。ドライフルーツのような甘さと食感。 天然のサプリメントと呼ばれるくらい、栄養満点。 某産直サイトで、濃厚!とろける!甘くてジューシー!まるで、ドライフルーツのよう!と全国の皆様にご好評をいただいております。 ぜひ、この機会に話題の「黒玉王」をご賞味ください。 ●商品紹介 にんにくのまち十和田市の自慢のにんにく高級品種にんにくの王様「白玉王」で作った絶品の黒にんにく(バラ) ●どうやって食べるの? ・皮をむいてそのままお召し上がりいただくのが一般的です! ・発酵熟成することで、にんにく特有の香りや味が気になりません。 ・ドライフルーツのプルーンやレーズンのように甘酸っぱいお味ですので、ヨーグルトやケーキ、バニラアイスなどのスイーツにも合います! ・黒にんにくとバターやはちみつをトーストに塗って食べたり、クラッカーの上にクリームチーズと黒にんにくをのせて食べたり! ・黒にんにくとマヨネーズを合わせて、野菜スティックを食べたり! ・お肉のソースやドレッシング、カレーやから揚げの隠し味など、色々な料理にもご活用できます。 ●どのくらい食べるの? 一日1~3粒を目安にお召し上がりください。 ●高級品種 にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」の特徴 雪のように白く、ひと粒ひと粒が大きく肉厚! 雪の下で糖度を高めて育つため甘くておいしい! にんにく特有の香りがマイルドで食べやすい! ●黒にんにく「黒玉王(くろたまおう)」の特徴 糖度が高く栄養満点のにんにく「白玉王」を30日間じっくり熟成させた黒にんにくは、旨みと栄養がギュッと凝縮!「黒にんにくの味が濃くて、甘くて食べやすい!」と多くの皆様にリピートしていただいております。
容量:■お礼品の内容について ・黒にんにく「黒玉王」[500g(250gパック×2)] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 青森県十和田市産にんにく「白玉王」 ■生産者の声 にんにく農家が作ったこだわり強めの黒にんにくです。 毎日の黒にんにく習慣で、元気に笑顔な毎日をお送りいただきたい。そんな願いを込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※完全無添加・無香料・無着色です。にんにくの個体によっては粒の大きさや柔らかさなどにバラつきがございますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。
申込:~2026-12-31
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<数量限定>青森県産熟成黒にんにく<黒玉王>1.2kg【1591858】
【全国の皆様に、にんにく生産量日本一の青森県十和田市※からおいしさと健康をお届けいたします♪】 青森県十和田市産の高級品種、にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」を熟成させた黒にんにく、その名も「黒玉王(くろたまおう)」! 無添加・無香料、無着色。ドライフルーツのような甘さと食感。 天然のサプリメントと呼ばれるくらい、栄養満点。 某産直サイトで、濃厚!とろける!甘くてジューシー!まるで、ドライフルーツのよう!と全国の皆様にご好評をいただいております。 ぜひ、この機会に話題の「黒玉王」をご賞味ください。 ●商品紹介 にんにくのまち十和田市の自慢のにんにく高級品種にんにくの王様「白玉王」で作った絶品の黒にんにく(バラ) ●どうやって食べるの? ・皮をむいてそのままお召し上がりいただくのが一般的です! ・発酵熟成することで、にんにく特有の香りや味が気になりません。 ・ドライフルーツのプルーンやレーズンのように甘酸っぱいお味ですので、ヨーグルトやケーキ、バニラアイスなどのスイーツにも合います! ・黒にんにくとバターやはちみつをトーストに塗って食べたり、クラッカーの上にクリームチーズと黒にんにくをのせて食べたり! ・黒にんにくとマヨネーズを合わせて、野菜スティックを食べたり! ・お肉のソースやドレッシング、カレーやから揚げの隠し味など、色々な料理にもご活用できます。 ●どのくらい食べるの? 一日1~3粒を目安にお召し上がりください。 ●高級品種 にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」の特徴 雪のように白く、ひと粒ひと粒が大きく肉厚! 雪の下で糖度を高めて育つため甘くておいしい! にんにく特有の香りがマイルドで食べやすい! ●黒にんにく「黒玉王(くろたまおう)」の特徴 糖度が高く栄養満点のにんにく「白玉王」を30日間じっくり熟成させた黒にんにくは、旨みと栄養がギュッと凝縮!「黒にんにくの味が濃くて、甘くて食べやすい!」と多くの皆様にリピートしていただいております。
容量:■お礼品の内容について ・黒にんにく「黒玉王」[1.2kg(200gパック×6)] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 青森県十和田市産にんにく「白玉王」 ■生産者の声 にんにく農家が作ったこだわり強めの黒にんにくです。 毎日の黒にんにく習慣で、元気に笑顔な毎日をお送りいただきたい。そんな願いを込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※完全無添加・無香料・無着色です。にんにくの個体によっては粒の大きさや柔らかさなどにバラつきがございますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。
申込:~2026-12-31
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
★あまくて濃厚★青森県産黒にんにく<黒玉王>1kg(200g×5パック)【1591857】
【全国の皆様に、青森県十和田市からおいしさと健康をお届けいたします】 にんにくの生産量日本一の青森県十和田市※で、おいしいにんにくを長年作ってきたにんにく農家が毎日食べている黒にんにくを商品化しました! 青森県十和田市産の高級品種、にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」を熟成させた黒にんにく、その名も「黒玉王(くろたまおう)」! 無添加・無香料、無着色。ドライフルーツのような甘さと食感。 天然のサプリメントと呼ばれるくらい栄養満点。 某産直サイトで、濃厚!とろける!あまくてジューシー!まるで、ドライフルーツのよう!と全国の皆様にご好評をいただいております。 ぜひ、この機会に話題の「黒玉王」をご賞味ください。 ●商品紹介 にんにくのまち十和田市の自慢のにんにく高級品種にんにくの王様「白玉王」で作った絶品の黒にんにく(バラ) ●どうやって食べるの? ・皮をむいてそのままお召し上がりいただくのが一般的です! ・発酵熟成することで、にんにく特有の香りや味が気になりません。 ・ドライフルーツのプルーンやレーズンのように甘酸っぱいお味ですので、ヨーグルトやケーキ、バニラアイスなどのスイーツにも合います! ・黒にんにくとバターやはちみつをトーストに塗って食べたり、クラッカーの上にクリームチーズと黒にんにくをのせて食べたり! ・黒にんにくとマヨネーズを合わせて、野菜スティックを食べたり! ・お肉のソースやドレッシング、カレーやから揚げの隠し味など、色々な料理にもご活用できます。 ●どのくらい食べるの? 一日1~3粒を目安にお召し上がりください。 ●高級品種 にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」の特徴 雪のように白く、ひと粒ひと粒が大きく肉厚で食べ応えがある! 雪の下で糖度を高めて育つため甘くておいしい! にんにく特有の香りがマイルドで食べやすい! ●黒にんにく「黒玉王(くろたまおう)」の特徴 糖度が高く栄養満点のにんにく「白玉王」を30日間じっくり熟成させた黒にんにくは、旨みと栄養がギュッと凝縮! 「黒にんにくの味が濃くて、甘くて食べやすい!」と多くの皆様にリピートしていただいております。
容量:■お礼品の内容について ・黒にんにく「黒玉王」[1kg(200g×5パック)] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 青森県十和田市産にんにく「白玉王」 ■生産者の声 「白玉王」をお申し込みいただいております全国のお客様からの多くのリクエストをいただきまして、この度、我が家の自慢のにんにく「白玉王」で作った黒にんにくをご提供する運びとなりました。 毎日の黒にんにく習慣で、元気に笑顔な毎日をお送りいただきたい。そんな願いを込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※完全無添加・無香料・無着色です。にんにくの個体によっては粒の大きさや柔らかさなどにバラつきがございますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<数量限定>青森県産熟成黒にんにく<黒玉王>600g【1591853】
【全国の皆様に、にんにく生産量日本一の青森県十和田市※からおいしさと健康をお届けいたします♪】 青森県十和田市産の高級品種、にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」を熟成させた黒にんにく、その名も「黒玉王(くろたまおう)」! 無添加・無香料、無着色。ドライフルーツのような甘さと食感。 天然のサプリメントと呼ばれるくらい、栄養満点。 某産直サイトで、濃厚!とろける!甘くてジューシー!まるで、ドライフルーツのよう!と全国の皆様にご好評をいただいております。 ぜひ、この機会に話題の「黒玉王」をご賞味ください。 ●商品紹介 にんにくのまち十和田市の自慢のにんにく高級品種にんにくの王様「白玉王」で作った絶品の黒にんにく(バラ) ●どうやって食べるの? ・皮をむいてそのままお召し上がりいただくのが一般的です! ・発酵熟成することで、にんにく特有の香りや味が気になりません。 ・ドライフルーツのプルーンやレーズンのように甘酸っぱいお味ですので、ヨーグルトやケーキ、バニラアイスなどのスイーツにも合います! ・黒にんにくとバターやはちみつをトーストに塗って食べたり、クラッカーの上にクリームチーズと黒にんにくをのせて食べたり! ・黒にんにくとマヨネーズを合わせて、野菜スティックを食べたり! ・お肉のソースやドレッシング、カレーやから揚げの隠し味など、色々な料理にもご活用できます。 ●どのくらい食べるの? 一日1~3粒を目安にお召し上がりください。 ●高級品種 にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」の特徴 雪のように白く、ひと粒ひと粒が大きく肉厚! 雪の下で糖度を高めて育つため甘くておいしい! にんにく特有の香りがマイルドで食べやすい! ●黒にんにく「黒玉王(くろたまおう)」の特徴 糖度が高く栄養満点のにんにく「白玉王」を30日間じっくり熟成させた黒にんにくは、旨みと栄養がギュッと凝縮!「黒にんにくの味が濃くて、甘くて食べやすい!」と多くの皆様にリピートしていただいております。
容量:■お礼品の内容について ・黒にんにく「黒玉王」[600g(200g×3パック)] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 青森県十和田市産にんにく「白玉王」 ■生産者の声 にんにく農家が作ったこだわり強めの黒にんにくです。 毎日の黒にんにく習慣で、元気に笑顔な毎日をお送りいただきたい。そんな願いを込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※完全無添加・無香料・無着色です。にんにくの個体によっては粒の大きさや柔らかさなどにバラつきがございますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。
申込:~2026-12-31
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<数量限定>青森県産熟成黒にんにく<黒玉王>750g【1591854】
【全国の皆様に、にんにく生産量日本一の青森県十和田市※からおいしさと健康をお届けいたします♪】 青森県十和田市産の高級品種、にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」を熟成させた黒にんにく、その名も「黒玉王(くろたまおう)」! 無添加・無香料、無着色。ドライフルーツのような甘さと食感。 天然のサプリメントと呼ばれるくらい、栄養満点。 某産直サイトで、濃厚!とろける!甘くてジューシー!まるで、ドライフルーツのよう!と全国の皆様にご好評をいただいております。 ぜひ、この機会に話題の「黒玉王」をご賞味ください。 ●商品紹介 にんにくのまち十和田市の自慢のにんにく高級品種にんにくの王様「白玉王」で作った絶品の黒にんにく(バラ) ●どうやって食べるの? ・皮をむいてそのままお召し上がりいただくのが一般的です! ・発酵熟成することで、にんにく特有の香りや味が気になりません。 ・ドライフルーツのプルーンやレーズンのように甘酸っぱいお味ですので、ヨーグルトやケーキ、バニラアイスなどのスイーツにも合います! ・黒にんにくとバターやはちみつをトーストに塗って食べたり、クラッカーの上にクリームチーズと黒にんにくをのせて食べたり! ・黒にんにくとマヨネーズを合わせて、野菜スティックを食べたり! ・お肉のソースやドレッシング、カレーやから揚げの隠し味など、色々な料理にもご活用できます。 ●どのくらい食べるの? 一日1~3粒を目安にお召し上がりください。 ●高級品種 にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」の特徴 雪のように白く、ひと粒ひと粒が大きく肉厚! 雪の下で糖度を高めて育つため甘くておいしい! にんにく特有の香りがマイルドで食べやすい! ●黒にんにく「黒玉王(くろたまおう)」の特徴 糖度が高く栄養満点のにんにく「白玉王」を30日間じっくり熟成させた黒にんにくは、旨みと栄養がギュッと凝縮!「黒にんにくの味が濃くて、甘くて食べやすい!」と多くの皆様にリピートしていただいております。
容量:■お礼品の内容について ・黒にんにく「黒玉王」[750g(250g×3パック)] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 青森県十和田市産にんにく「白玉王」 ■生産者の声 にんにく農家が作ったこだわり強めの黒にんにくです。 毎日の黒にんにく習慣で、元気に笑顔な毎日をお送りいただきたい。そんな願いを込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※完全無添加・無香料・無着色です。にんにくの個体によっては粒の大きさや柔らかさなどにバラつきがございますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。
申込:~2026-12-31
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<数量限定>青森県産熟成黒にんにく<黒玉王>800g【1591855】
【全国の皆様に、にんにく生産量日本一の青森県十和田市※からおいしさと健康をお届けいたします♪】 青森県十和田市産の高級品種、にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」を熟成させた黒にんにく、その名も「黒玉王(くろたまおう)」! 無添加・無香料、無着色。ドライフルーツのような甘さと食感。 天然のサプリメントと呼ばれるくらい、栄養満点。 某産直サイトで、濃厚!とろける!甘くてジューシー!まるで、ドライフルーツのよう!と全国の皆様にご好評をいただいております。 ぜひ、この機会に話題の「黒玉王」をご賞味ください。 ●商品紹介 にんにくのまち十和田市の自慢のにんにく高級品種にんにくの王様「白玉王」で作った絶品の黒にんにく(バラ) ●どうやって食べるの? ・皮をむいてそのままお召し上がりいただくのが一般的です! ・発酵熟成することで、にんにく特有の香りや味が気になりません。 ・ドライフルーツのプルーンやレーズンのように甘酸っぱいお味ですので、ヨーグルトやケーキ、バニラアイスなどのスイーツにも合います! ・黒にんにくとバターやはちみつをトーストに塗って食べたり、クラッカーの上にクリームチーズと黒にんにくをのせて食べたり! ・黒にんにくとマヨネーズを合わせて、野菜スティックを食べたり! ・お肉のソースやドレッシング、カレーやから揚げの隠し味など、色々な料理にもご活用できます。 ●どのくらい食べるの? 一日1~3粒を目安にお召し上がりください。 ●高級品種 にんにくの王様「白玉王(しらたまおう)」の特徴 雪のように白く、ひと粒ひと粒が大きく肉厚! 雪の下で糖度を高めて育つため甘くておいしい! にんにく特有の香りがマイルドで食べやすい! ●黒にんにく「黒玉王(くろたまおう)」の特徴 糖度が高く栄養満点のにんにく「白玉王」を30日間じっくり熟成させた黒にんにくは、旨みと栄養がギュッと凝縮!「黒にんにくの味が濃くて、甘くて食べやすい!」と多くの皆様にリピートしていただいております。
容量:■お礼品の内容について ・黒にんにく「黒玉王」[800g(200g×4パック)] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 青森県十和田市産にんにく「白玉王」 ■生産者の声 にんにく農家が作ったこだわり強めの黒にんにくです。 毎日の黒にんにく習慣で、元気に笑顔な毎日をお送りいただきたい。そんな願いを込めてお届けいたします。 ■注意事項/その他 ※完全無添加・無香料・無着色です。にんにくの個体によっては粒の大きさや柔らかさなどにバラつきがございますことをご了承ください。 ※画像はイメージです。
申込:~2026-12-31
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
『野の力』 刻みにんにくのオリーブオイル漬け2種セット(オリジナルとごぼうブレンド)【1564700】
ギリシャカラマタ産のEXバージンオイルが染みこんだ十和田市産のにんにくの刻みに、多めの唐辛子と調味料を加えた「オリジナル」。少なめの唐辛子に十和田市産のごぼうと調味料を加えた「ごぼうブレンド」。そのままご飯等にのせて食べても美味しくいただけますし、調理が忙しくて時間をかけられないときでも、これらのオイル漬けは手軽に使え、料理の下味やちょい足し調味料として役立ちます。 野菜炒めや豚汁、鍋料理、鶏唐揚げの下味、チャーハン、トースト、さらには刺身の薬味まで、幅広い料理に対応します。 令和6年度青森特産品コンクール第2位”青森県農林水産部長賞”受賞。 ■生産者の声 私たちは、食べることが人の健康に大きく影響すると考えています。 だからこそ、美味しくて、栄養豊富な野菜を作ることに情熱を注いでいます。 自分たちが作る野菜がお客様の健康や幸せに貢献出来ると信じて、土づくりからこだわり抜いて栽培しています。 野菜や加工品の質のよさは一度食べれば実感できます。ぜひお試し下さい。 ■注意事項/その他 ※開封後は早めにお召し上がり下さい。 ※にんにくは反応性が強くて、色が変わることがあります。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・刻みにんにくのオリーブオイル漬け2種セット (オリジナルとごぼうブレンド)[63g/個×2個(各1個)] 原産地:食用オリーブ油(オリーブ(ギリシャ産))、にんにく(青森県十和田市産)、ごぼう(青森県十和田市産)/製造地:青森県十和田市/加工地:青森県十和田市 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
野の力 ガーリックオリーブオイル、刻みにんにく(オリジナル・ごぼうブレンド)各1セット【1565015】
ガーリックオリーブオイルは日本野菜ソムリエ協会主催 調味料選手権2011〈使いやすさ部門賞〉をいただきました。 ギリシャカラマタ産コロネイキ種オリーブだけを手摘みして作られたEXバージンオリーブオイルと 青森県十和田市産の福地ホワイト6片種にんにくを使用したガーリックオリーブオイルです。 こだわりの土作りによって出来た味わいのにんにくを爽やかな香りのEXバージンオリーブオイルで じっくりと低温でつけこんだ逸品です。 刻みにんにく2種セットは令和6年度青森県産品コンクール”青森県産品コンクール”第2位の青森県農林水産部長賞をいただきました。 ギリシャカラマタ産のEXバージンオイルが染みこんだ十和田市産にんにくの刻みに、多めの唐辛子と調味料を加えた「オリジナル」。少なめの唐辛子に十和田市産のごぼうと調味料を加えた「ごぼうブレンド」。そのままご飯等にのせて食べても美味しくいただけますし、調理が忙しくて時間をかけられないときでも、これらのオイル漬けは手軽に使え、料理の下味やちょい足し調味料として役立ちます。 野菜炒めや豚汁、鍋料理、鶏唐揚げの下味、チャーハン、トースト、さらには刺身の薬味まで、幅広い料理に対応します。 【内容量】 ・ガーリックオリーブオイル 183g×1本 ・刻みにんにくオリジナル 63g×1個 ・ごぼうブレンド 63g×1個 ■生産者の声 私たちは、食べることが人の健康に大きく影響すると考えています。 だからこそ、美味しくて、栄養豊富な野菜を作ることに情熱を注いでいます。 自分たちが作る野菜がお客様の健康や幸せに貢献出来ると信じて、土づくりからこだわり抜いて栽培しています。 野菜や加工品の質のよさは一度食べれば実感できます。ぜひお試し下さい。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・野の力 ガーリックオリーブオイル[1本] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市/加工地:青森県十和田市 賞味期限:製造日から1年9ヶ月 ・野の力 刻みにんにく(オリジナル)[1個] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市/加工地:青森県十和田市 賞味期限:製造日から1年 ・野の力 刻みにんにく(ごぼうブレンド)[1個] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市/加工地:青森県十和田市 賞味期限:製造日から1年 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
リフォーム券(3万円分)<今泉工務店>【1603520】
リフォームによって快適さがよみがえります。 以下のようなリフォーム工事に使用できる3万円分の券です。 【例】 ○トイレのリフォーム工事 ・クロス、壁、天井の張り替え ・床クッションフロアの張り替え ・便器の交換、手洗いの交換 ○カーポート他外構工事 ・カーポート新設 ・アスファルト新設 ○建具の補修工事 ・ふすま交換 ・戸車の交換 ・不動の改修 ○外部塗装工事 ・屋根及び外壁の塗装 ・雨樋の交換(雪害) ・外壁の模様替え ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、今泉工務店よりチケットを送付いたします。 ※現地に合わせて見積書をお出ししますので、工賃の前払金としてご利用できます。 ※工事費のみに適用される券となります。材料代は別途となりますのでご了承ください。 ※ご利用の際は、事前に必ずお電話、FAX等にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※GWやお盆、年末年始はご利用できません。 ※チケットは必ずお持ちください。お持ちでない場合、事由に関わらずサービスのご提供ができません。(規定の料金を請求いたします。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用いただけません。 ※換金、払戻しはできません。紛失の場合、再発行はできませんのでご注意ください。 [連絡先] 株式会社今泉工務店 電話番号:0176-28-3064 FAX番号:0176-28-3100
容量:■お礼品の内容について ・リフォーム3万円割引券[1枚] サービス提供地:青森県十和田市
申込:2025-04-14~
配送:2025/05/07から順次発送 ※2025/05/07以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。
青森生にんにく5玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619300】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[5玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく6玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619301】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国のたくさんの方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[6玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく7玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619303】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[7玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく8玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619305】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国のたくさんの方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[8玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく9玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619306】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[9玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく10玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619307】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国のたくさんの方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[10玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく11玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619308】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[11玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく12玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619309】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[12玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく13玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619310】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[13玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく14玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619311】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[14玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく15玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619312】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[15玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく16玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619313】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[16玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく17玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619315】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[17玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく18玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619316】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[18玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく19玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619317】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[19玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく20玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619319】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[20玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく25玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619320】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[25玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく30玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619321】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『こんなにんにく見たことない!』 『みずみずしすぎる!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[30玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく35玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619323】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『みずみずしすぎる!』 『こんなにんにく見たことない!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[35玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく40玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619326】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『みずみずしすぎる!』 『こんなにんにく見たことない!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[40玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく45玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619331】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『みずみずしすぎる!』 『こんなにんにく見たことない!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[45玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森生にんにく50玉★年に1度、収穫時期しか食べられない逸品です★【1619334】
◆◇◆ にんにく生産量日本一(※)の青森県十和田市 ◆◇◆ 【おかげさまで月1,000箱以上売れています!】 年に1度、収穫時期の2週間しか味わえない「生にんにく」 一般的に流通しているにんにくは、日持ちするように収穫後に乾燥させますが、「生にんにく」は乾燥処理を行わないため、みずみずしく甘みが強いのが特徴です。 収穫時期ににんにくの本場青森に来なければ食べられなかった採りたての「生にんにく」のおいしさを全国の沢山の方に知っていただきたい! 採れたての新鮮な香りや、甘み、爽やかな辛さというのは生にんにくでしか味わえません。 「にんにくの概念が変わった」という言葉が出るほど、生にんにくでしか味わえない風味があります。 とにかく一度食べてみてほしいです! 感情を揺さぶられるほどの食の体験 にんにく生産量日本一の青森県十和田市を応援いただいたあなた様へ自信をもってご提供いたします。 【お客様の感動の声続出】 『うわぁ~!真っ白つやつや~!』 『みずみずしすぎる!』 『こんなにんにく見たことない!』 『生のすりおろしがうますぎる!』 【私たちにんにく農家の思い】 にんにく生産量日本一青森県十和田市のにんにくを沢山の方に知ってほしい。 にんにく農家だからできる!一番おいしい掘りたてのにんにくを食べてもらいたい。 国立公園の十和田湖・奥入瀬渓流から流れ出る養分豊富なおいしい水で育ったにんにくを食べて元気な毎日をお過ごしいただきたい。 【生にんにくとは?】 みなさんがスーパーでよく目にするにんにくは、「乾燥にんにく」になります。 今回、期間限定でご提供する「生にんにく」は、乾燥していない、土の中から掘り出した水分たっぷりのみずみずしいにんにくです。 見た目も風味も乾燥にんにくとは全く異なります! 年に一度、収穫時期の2週間しか味わえず、生のため日持ちがしないため、残念ながら、市場には出回りません。ゆえに、「幻のにんにく」と言われています。 【生にんにくの魅力】 玉ねぎのように大きく透き通る白さ。 カットしたときのにんにくの糖分や水分が滴り落ちる様。 すりおろした生にんにくは、ガツンと力みなぎる衝撃のおいしさ。 乾燥にんにくに比べ、にんにく特有の臭いが少なく、にんにくが苦手な方でもおいしく召し上がれます。
容量:■お礼品の内容について ・生にんにく[50玉(中~大玉・サイズ混合)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料・成分 にんにく ■生産者の声 愛情込めて育てた雪国育ちの甘くておいしいにんにくです。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ■注意事項/その他 ※みずみずしさを保つために、土や根がついた状態の掘りたての生にんにくをお送りいたします。 時間とともにどんどん乾燥していきますので、食べるタイミングで土を取り除き、皮を剥くことをおすすめします。 ※天候・収穫状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。 ※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
申込:~2025-07-15
配送:2025-06-28~2025-08-03 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
ホーリーバジルクッキー(5枚入×4袋)×2箱【1590340】
栽培期間中農薬不使用のホーリーバジルと米粉とキビ砂糖で焼き上げたグルテンフリークッキー。サクサク食感で香り豊かな味わいです。 ホーリーバジルとは、インドではトゥルシー(比類なきもの)と呼ばれ、女神の化身とされるほど愛されているハーブです。インドの伝統医学・アーユルヴェーダでは「不老不死の霊薬」とされています。 ◆魅力 糖分を抑えているので、子供から大人まで食べられます。 お酒のおつまみにもなります。 ◆おすすめの用途 自分へのご褒美/ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など ◆保存方法 常温 ■生産者の声 栽培期間中肥料・農薬・堆肥・除草剤には頼らず、虫たちや雑草と共存しながら、植物と土が持つ本来の力を引き出す栽培で、大切に育てています。 葉の裏が紫色になるホーリーバジルトゥルーシーという品種で、独特のスパイシーな香りと、甘い香りの心地よさで、すっきりとした味わいを感じます。 ■注意事項/その他 ※シソ科の植物にアレルギー等のある方、妊娠中や病気治療中の方は、召し上がる前に医師に確認することをお勧めします。 ※パッケージは予告なく変更する場合がございます。
容量:■お礼品の内容について ・ホーリーバジルクッキー[(5枚入×4袋)×2箱] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 米粉(国内製造)、食用こめ油、牛乳、製菓材料(アーモンドプードル)、砂糖、乾燥ホーリーバジル(ホーリーバジル(オーヤトゥルシー種、青森県産))、食塩/ベーキングパウダー
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
ホーリーバジルスコーン 45g×8個【1590346】
栽培期間中農薬不使用の香り豊かなホーリーバジルをふんだんに混ぜ込み、米粉とキビ砂糖を使用した甘さ控えめのグルテンフリースコーン。 外はカリカリで、中はふんわりした香り豊かなスコーンです。 ホーリーバジルとは、インドではトゥルシー(比類なきもの)と呼ばれ、女神の化身とされるほど愛されているハーブです。インドの伝統医学・アーユルヴェーダでは「不老不死の霊薬」とされています。 常温で1日、冷蔵保存で3日以内、冷凍保存で1年を目安にお召し上がりください。 ※自然解凍では風味が落ちてしまいますので、冷蔵庫での解凍をお勧めします。 【温め直し方】 常温保存の場合はトースターで2~3分。 冷蔵の場合はラップをしてレンジで15秒(中心部だけ温まればOK)、その後トースターで2~3分。 冷凍の場合はラップをしたままレンジで20秒、その後トースターで2~3分温めてお召し上がりください。 ※電子レンジでの加熱のし過ぎはフニャフニャになり、食感と風味が損なわれてしまいますので注意ください。 ■生産者の声 栽培期間中肥料・農薬・堆肥・除草剤には頼らず、虫たちや雑草と共存しながら、植物と土が持つ本来の力を引き出す栽培で、大切に育てています。 葉の裏が紫色になるホーリーバジルトゥルーシーという品種で、独特のスパイシーな香りと、甘い香りの心地よさで、すっきりとした味わいを感じます。 ■注意事項/その他 ※シソ科の植物にアレルギー等のある方、妊娠中や病気治療中の方は、召し上がる前に医師に確認することをお勧めします。
容量:■お礼品の内容について ・ホーリーバジルスコーン[45g×8個] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 米粉(国内製造)、バター、全卵、クリーム(乳成分含む)、砂糖、脱脂粉乳、牛乳、乾燥ホーリーバジル(ホーリーバジル(オーヤトゥルシー種、青森県産))、食塩/ベーキングパウダー
申込:通年
配送:お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
ホーリーバジルティー 20g×1袋【1590352】
栽培期間中農薬不使用のホーリーバジルの花穂をひとつひとつ丁寧に摘み、香りと色を大事に1本ずつ乾燥しました。 ホーリーバジルとは、インドではトゥルシー(比類なきもの)と呼ばれ、女神の化身とされるほど愛されているハーブです。インドの伝統医学・アーユルヴェーダでは「不老不死の霊薬」とされています。 ハーブティーのほか、料理やお菓子にも使用でき、身体に優しいノンカフェインで、健康維持におすすめです。 ティーカップにホーリーバジルを2g程度入れ沸騰したお湯を200cc注ぎます。 5分程蒸らした後にお飲みください。 お好みに応じて量を調整頂いても大丈夫です。 冷やしてアイスティーとしてもおすすめです。 ホーリーバジルティーはノンカフェインで副作用がないため、お子様から年配の方まで幅広く、時間を問わずいつでもお召し上がりいただけます。 ■生産者の声 栽培期間中肥料・農薬・堆肥・除草剤には頼らず、虫たちや雑草と共存しながら、植物と土が持つ本来の力を引き出す栽培で、大切に育てています。 葉の裏が紫色になるホーリーバジルトゥルーシーという品種で、独特のスパイシーな香りと、甘い香りの心地よさで、すっきりとした味わいを感じます。 ■注意事項/その他 ※シソ科の植物にアレルギー等がある方、妊娠中 や病気治療中の方は飲む前に医師に確認することを おすすめします。
容量:■お礼品の内容について ・ホーリーバジルティー[20g×1袋] 原産地:青森県十和田市/製造地:青森県十和田市/加工地:青森県十和田市 ■原材料・成分 乾燥ホーリーバジル(ホーリーバジル(オーヤトゥルシー種、青森県産))
申込:通年
配送:お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
ホーリーバジル花穂とり体験(4名様まで)【1590360】
自然が広がる農園で、ホーリーバジルの花穂とり体験をした後に、農園で育てたハーブを使用したグルテンフリースコーンやグルテンフリークッキーとホーリーバジルティーを飲んで、真っ白い空間でゆっくりリラックスした体験を楽しんでいただけます。 ◆魅力 大自然を味わう農業体験と安全で安心な食材のカフェをお楽しみください。 摘んだホーリーバジルは、お持ち帰りできます。 ◆周辺の観光スポット 十和田市現代美術館、十和田湖、奥入瀬渓流 ◆提供メニュー ホーリーバジルグルテンフリークッキー、ホーリーバジルグルテンフリースコーン、ホーリーバジルティー ◆所要時間 花穂とり:30分~1時間 ティータイム:30分~1時間 (最大計2時間) ■生産者の声 栽培期間中肥料・農薬・堆肥・除草剤には頼らず、虫たちや雑草と共存しながら、植物と土が持つ、本来の力を引き出す自然栽培で、大切に育てています。 葉の裏が紫色になるホーリーバジルトゥルシーで、独特のスパイシーな香りと、甘いような香りの心地よさで、飲むとすっきりな味わいを感じます。ハーブティー、料理、お菓子にも使用でき、身体に優しいノンカフェインで、健康維持におすすめです。 ホーリーバジルとは、インドではトゥルシー(比類なきもの)と呼ばれ、女神の化身とされるほど愛されているハーブです。インドの伝統医学・アーユルヴェーダでは「不老不死の霊薬」とされています。
容量:■お礼品の内容について ・ホーリーバジル花穂とり体験(4名様まで)[1枚] サービス提供地:青森県十和田市 ■提供サービス ホーリーバジル花穂摘み作業、カフェ体験。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、PROSPERECAFEよりチケットを送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に必ずメールまたはFAXにて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。 ※洋服と靴は汚れる可能性もありますので、作業ができる服装をご用意ください。 ※靴のレンタルが必要な場合は、予約時にご相談ください。 ※お子様連れの場合は、予約時にご相談ください。 ※シソ科の植物にアレルギー等のある方、妊娠中や病気治療中の方は事前に医師に確認することをお勧めします。
申込:~2025-08-08迄
配送:2025/07/01から順次発送 ※2025/07/01以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。
青森県産 小豆(丹波大納言小豆)手選別 1kg【1597674】
▼商品概要 青森県産の小豆(丹波大納言小豆)です。 収穫した豆から虫食いや生育不良などの悪い豆を取り除いた状態の豆です。 ▼数量、分量の目安 丹波大納言小豆は大粒の品種です。100粒あたりの重量は約24gです。 1枚目の写真は100粒をお皿に盛った状態です。 ▼栽培/生産方法、こだわり 丹波大納言小豆は、丹波の名のとおり暖地向きの品種です。 美味しいあんこを自分の手で作り食べてみたいと思い、寒冷地で栽培に挑戦しました。 気候の違いにより、最適な栽培環境とは言えないかもしれませんが、 その分、日々状態を確認するなど、手間をかけて育てました。 皆さまが安全で安心してお召し上がれるよう適切な栽培管理を行っております。 ▼注文に際しての注意点 下記についてご理解いただいた上で、申し込みいただきますようお願いいたします。 ・機械は使用せず、自分の目と手で選別しています。悪い豆が混入する可能性もございますので、ご家庭用としてお考えください。 ・豆の色による選別をしていないため、色づきに濃淡があります。 ■生産者の声 小豆を収穫して早速あんこを炊いてみました。 しっかりと小豆の味を感じられる美味しいあんこができます。 甘さを自分好みに調節できるというのも素材から作る良さだと思います。 時間はかかりますが、ゆっくりとした時間を感じながらあんこを作っていただき、味わっていただけると幸いです。
容量:■お礼品の内容について ・小豆(丹波大納言小豆)手選別[1kg] 原産地:青森県十和田市
申込:2025-03-01~2025-09-30
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
青森県産 黒豆(丹波黒大粒大豆)手選別 1kg【1597763】
▼商品概要 青森県産の黒豆(丹波黒大粒大豆)です。 収穫した豆から虫食いや生育不良などの悪い豆を取り除いた状態の豆です。 ▼数量、分量の目安 丹波黒大粒大豆は種皮にロウ質粉を被る高品質の黒豆として知られております。 100粒あたりの重量は約56gです。 1枚目の写真は100粒をお皿に盛った状態です。 ▼栽培/生産方法、こだわり 丹波黒大粒大豆は、丹波の名のとおり暖地向きの品種です。 美味しい黒豆を自分の手で作り食べてみたいと思い、寒冷地で栽培に挑戦しました。 気候の違いにより、最適な栽培環境とは言えないかもしれませんが、 その分、日々状態を確認するなど手間をかけて育てました。 皆さまが安全で安心してお召し上がれるよう適切な栽培管理を行っております。 ▼注文に際しての注意点 下記についてご理解いただいた上で、申し込みいただきますようお願いいたします。 ※機械は使用せず、自分の目と手で選別しています。悪い豆が混入する可能性もございますので、ご家庭用としてお考えください。 ※極端に小さい豆は除いておりますが、大きさによる選別はしておりません。 ■生産者の声 じっくりと煮ることで美味しい煮豆が出来ます! また、オーブンでじっくりと焼いてからお湯に浸すと黒豆茶の出来上がりです。 香ばしく優しい味がなんともたまりません。 お茶の出し殻は料理のアクセントとして加えると無駄が無くお使いいただけます。
容量:■お礼品の内容について ・黒豆(丹波黒大粒大豆)手選別[1kg] 原産地:青森県十和田市
申込:2025-03-01~2025-09-30
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<母からの仕送り>青森県十和田市産 山菜セット[2~5種類(種類おまかせ)] 1箱【1597928】
▼商品概要 青森県産の山菜セットです。 季節ごとに変わる山菜2~5種類(場合によってはもっと)を詰め合わせて発送いたします。 学生時代や社会人として実家から離れて暮らしている時に、母からの電話。 「山菜送ったから」 段ボールが届いて開封すると、色々な山菜がぎっしり。 当日は処理に追われててんやわんやでしたが、とても助けられた思い出があります。 お客さまのお母さまにはなれませんが、3人の子を持つ親でもある絵本とサンポが、我が子を思う気持ちで詰めさせていただきます!! ▼セット内容 下記の山菜からその時期に合わせて詰め合わせとします。 ふきのとう、あさつき、行者にんにく(写真2枚目)、葉わさび、こごみ、たらの芽、はりぎり、ぼんな(写真3枚目)、クレソン、うれい、うど、しどけ(写真4枚目)、ぜんまい、なるこゆり、わらび、ふき、みず、しおで ※上記は概ね当方の管理地で発生する順番で表示しております。 ▼数量、分量の目安 重量や品種をお約束することはできませんが、写真1枚目(サムネイル画像)は実際にお送りする段ボールに詰め合わせた山菜の写真です。 一例として参考にしてください。 左上 たらの芽:150g 左下 葉わさび:20g 右上 うれい:380g、あさつき:200g 右下 こごみ:100g ▼栽培/生産方法、こだわり 山菜は元々山で育つ植物のため、植え付けてからの管理はほとんどしておりません。 適度なストレスがしっかりとした味・香りへとつながっていると思います。 毎年少しずつ生育範囲を広げており、生産量を増やしております。 ■生産者の声 子供の頃から普通に食べていた味です。 子供の頃には苦手だったものもありますが、今では春から初夏にかけて欠かせないものとなりました。 青森の厳しい寒さを乗り越えて力強く出てくる山菜の味を皆様に届けられればと思います。
容量:■お礼品の内容について ・山菜セット[段ボール1箱(内寸:長さ314×幅221×深さ141mm)] 原産地:青森県十和田市 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 ■注意事項/その他 下記についてご理解いただいた上で、お申込みいただきますようお願いいたします。 ※可能な限り各品目の大きさは揃えますが、サイズ混在(大・小・太い・細い)となることをご理解ください。 ※発送前に汚れを軽く落としますが、調理前によく洗ってからご利用ください。 ※段ボールの大きさに合わせて写真1枚目(サムネイル画像)右上のようにカットする場合があります。 ※天候・収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
申込:2025-03-01~2025-05-31
配送:2025/04/01~2025/06/10 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
十和田市 後から選べる旅行Webカタログで使える!旅行クーポン(30,000円分)【1602680】
【返礼品の内容】 ・旅行Webカタログからお好きな宿泊先を後から選んでお申し込み頂けるカタログ形式の旅行クーポン券30,000円分です。 ・ご利用頂ける旅行サービスは下記記載の宿泊施設となりますが、随時変更となる場合があります。 <旅行クーポンのご利用方法について> 1.寄付を申し込む。 2.郵送で紙のクーポンが届きます。 3.クーポンの確認と無料会員登録(Webカタログ) クーポンに記載されているQRコードにアクセスし、会員登録(無料)をお願いいたします。 4.宿泊予約をする。 会員登録後に、専用ページからご希望のお日にち・エリアからホテルをお選びください。 ※ご予約いただいた旅行代金総額からクーポン分を割引させて頂きます。 ※クーポン送付後、ご予約についてご不明な点がございましたら、Japan Tourism Association(JTA)コンシェルジュデスクが電話またはメールにて対応させていただきます。 なお、本クーポンは1回使い切り型ですので、複数回のご旅行でご利用されたい場合には、クーポンも複数枚お申し込み頂く必要がございますので、予めご了承をお願い致します。 <宿泊施設 一覧> ルートイン十和田、スーパーホテル十和田天然温泉、奥入瀬 森のホテル、ホテル十和田荘 ■総務省告示第二百三号に基づき、2024年10月1日以降に発行されるクーポンについては、以下が適用されます。 ・寄付自治体が属する都道府県内のみで営業展開している宿泊施設は上限なし。 ・寄付自治体の都道府県外にも展開している宿泊施設(チェーンホテル等)は1人1泊あたり最大5万円までご利用可能です。5万円を超えた分はクレジットカード等でのお支払いとなります。
容量:■お礼品の内容について ・十和田市 旅行クーポン(30,000円分)[1枚] サービス提供地:青森県十和田市 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、Japan Tourism Association(JTA)より旅行クーポンを送付いたします。 ※ご利用の際は、旅行券のQRコードからWebサイトよりご希望の日程を入力頂く流れとなります。ご不明な点は旅行クーポンに記載の電話番号またはメールアドレスよりお問い合わせをお願い致します。 ※上記記載の方法以外では、本サービスはご予約頂けませんので、予めご了承願います。また、現地の予約状況等により、日時など必ずしも寄付者様のご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。ご予約後、日程の変更などがあった場合は、当日1週間前までにご連絡をお願い致します。 ※掲載施設への直接のお問い合わせ等ご連絡はされないようお願い致します。 ※旅行クーポンは1ツアーでの使い切り型となります。1回のご旅行で旅行クーポンが使いきれず残額が生じた場合でも次のご旅行ではお使い頂けませんので予めご了承をお願い致します。 ※旅行クーポンは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた旅行クーポンはご利用頂けません。 ※旅行クーポンの払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
十和田市 後から選べる旅行Webカタログで使える!旅行クーポン(900,000円分)【1602690】
【返礼品の内容】 ・旅行Webカタログからお好きな宿泊先を後から選んでお申し込み頂けるカタログ形式の旅行クーポン券900,000円分です。 ・ご利用頂ける旅行サービスは下記記載の宿泊施設となりますが、随時変更となる場合があります。 <旅行クーポンのご利用方法について> 1.寄付を申し込む。 2.郵送で紙のクーポンが届きます。 3.クーポンの確認と無料会員登録(Webカタログ) クーポンに記載されているQRコードにアクセスし、会員登録(無料)をお願いいたします。 4.宿泊予約をする。 会員登録後に、専用ページからご希望のお日にち・エリアからホテルをお選びください。 ※ご予約いただいた旅行代金総額からクーポン分を割引させて頂きます。 ※クーポン送付後、ご予約についてご不明な点がございましたらJapan Tourism Association(JTA)コンシェルジュデスクが電話またはメールにて対応させていただきます。 なお、本クーポンは1回使い切り型ですので、複数回のご旅行でご利用されたい場合には、クーポンも複数枚お申し込み頂く必要がございますので、予めご了承をお願い致します。 <宿泊施設 一覧> ルートイン十和田、スーパーホテル十和田天然温泉、奥入瀬 森のホテル、ホテル十和田荘 ■総務省告示第二百三号に基づき、2024年10月1日以降に発行されるクーポンについては、以下が適用されます。 ・寄付自治体が属する都道府県内のみで営業展開している宿泊施設は上限なし。 ・寄付自治体の都道府県外にも展開している宿泊施設(チェーンホテル等)は1人1泊あたり最大5万円までご利用可能です。5万円を超えた分はクレジットカード等でのお支払いとなります。
容量:■お礼品の内容について ・十和田市 旅行クーポン(900,000円分)[1枚] サービス提供地:青森県十和田市 ■注意事項/その他 寄付お申し込み受付後、Japan Tourism Association(JTA)より旅行クーポンを送付いたします。 ※ご利用の際は、旅行券のQRコードからWebサイトよりご希望の日程を入力頂く流れとなります。ご不明な点は旅行クーポンに記載の電話番号またはメールアドレスよりお問い合わせをお願い致します。 ※上記記載の方法以外では、本サービスはご予約頂けませんので、予めご了承願います。また、現地の予約状況等により、日時など必ずしも寄付者様のご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。ご予約後、日程の変更などがあった場合は、当日1週間前までにご連絡をお願い致します。 ※掲載施設への直接のお問い合わせ等ご連絡はされないようお願い致します。 ※旅行クーポンは1ツアーでの使い切り型となります。1回のご旅行で旅行クーポンが使いきれず残額が生じた場合でも次のご旅行ではお使い頂けませんので予めご了承をお願い致します。 ※旅行クーポンは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた旅行クーポンはご利用頂けません。 ※旅行クーポンの払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
十和田市 後から選べる旅行Webカタログで使える!旅行クーポン(300,000円分)【1602695】
【返礼品の内容】 ・旅行Webカタログからお好きな宿泊先を後から選んでお申し込み頂けるカタログ形式の旅行クーポン券300,000円分です。 ・ご利用頂ける旅行サービスは下記記載の宿泊施設となりますが、随時変更となる場合があります。 <旅行クーポンのご利用方法について> 1.寄付を申し込む。 2.郵送で紙のクーポンが届きます。 3.クーポンの確認と無料会員登録(Webカタログ) クーポンに記載されているQRコードにアクセスし、会員登録(無料)をお願いいたします。 4.宿泊予約をする。 会員登録後に、専用ページからご希望のお日にち・エリアからホテルをお選びください。 ※ご予約いただいた旅行代金総額からクーポン分を割引させて頂きます。 ※クーポン送付後、ご予約についてご不明な点がございましたらJapan Tourism Association(JTA)コンシェルジュデスクが電話またはメールにて対応させていただきます。 なお、本クーポンは1回使い切り型ですので、複数回のご旅行でご利用されたい場合には、クーポンも複数枚お申し込み頂く必要がございますので、予めご了承をお願い致します。 <宿泊施設 一覧> ルートイン十和田、スーパーホテル十和田天然温泉、奥入瀬 森のホテル、ホテル十和田荘 ■総務省告示第二百三号に基づき、2024年10月1日以降に発行されるクーポンについては、以下が適用されます。 ・寄付自治体が属する都道府県内のみで営業展開している宿泊施設は上限なし。 ・寄付自治体の都道府県外にも展開している宿泊施設(チェーンホテル等)は1人1泊あたり最大5万円までご利用可能です。5万円を超えた分はクレジットカード等でのお支払いとなります。
容量:■お礼品の内容について ・十和田市 旅行クーポン(300,000円分)[1枚] サービス提供地:青森県十和田市 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、Japan Tourism Association(JTA)より旅行クーポンを送付いたします。 ※ご利用の際は、旅行券のQRコードからWebサイトよりご希望の日程を入力頂く流れとなります。ご不明な点は旅行クーポンに記載の電話番号またはメールアドレスよりお問い合わせをお願い致します。 ※上記記載の方法以外では、本サービスはご予約頂けませんので、予めご了承願います。また、現地の予約状況等により、日時など必ずしも寄付者様のご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。ご予約後、日程の変更などがあった場合は、当日1週間前までにご連絡をお願い致します。 ※掲載施設への直接のお問い合わせ等ご連絡はされないようお願い致します。 ※旅行クーポンは1ツアーでの使い切り型となります。1回のご旅行で旅行クーポンが使いきれず残額が生じた場合でも次のご旅行ではお使い頂けませんので予めご了承をお願い致します。 ※旅行クーポンは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた旅行クーポンはご利用頂けません。 ※旅行クーポンの払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
申込:通年
配送:2025/03/25から順次発送 ※2025/03/25以降のお申し込みは3週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。
十和田市 後から選べる旅行Webカタログで使える!旅行クーポン(150,000円分)【1604016】
【返礼品の内容】 ・旅行Webカタログからお好きな宿泊先を後から選んでお申し込み頂けるカタログ形式の旅行クーポン券150,000円分です。 ・ご利用頂ける旅行サービスは下記記載の宿泊施設となりますが、随時変更となる場合があります。 <旅行クーポンのご利用方法について> 1.寄付を申し込む。 2.郵送で紙のクーポンが届きます。 3.クーポンの確認と無料会員登録(Webカタログ) クーポンに記載されているQRコードにアクセスし、会員登録(無料)をお願いいたします。 4.宿泊予約をする。 会員登録後に、専用ページからご希望のお日にち・エリアからホテルをお選びください。 ※ご予約いただいた旅行代金総額からクーポン分を割引させて頂きます。 ※クーポン送付後、ご予約についてご不明な点がございましたらJapan Tourism Association(JTA)コンシェルジュデスクが電話またはメールにて対応させていただきます。 なお、本クーポンは1回使い切り型ですので、複数回のご旅行でご利用されたい場合には、クーポンも複数枚お申し込み頂く必要がございますので、予めご了承をお願い致します。 <宿泊施設 一覧> ルートイン十和田、スーパーホテル十和田天然温泉、奥入瀬 森のホテル、ホテル十和田荘 ■総務省告示第二百三号に基づき、2024年10月1日以降に発行されるクーポンについては、以下が適用されます。 ・寄付自治体が属する都道府県内のみで営業展開している宿泊施設は上限なし。 ・寄付自治体の都道府県外にも展開している宿泊施設(チェーンホテル等)は1人1泊あたり最大5万円までご利用可能です。5万円を超えた分はクレジットカード等でのお支払いとなります。
容量:■お礼品の内容について ・十和田市 旅行クーポン(150,000円分)[1枚] サービス提供地:青森県十和田市 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、Japan Tourism Association(JTA)より旅行クーポンを送付いたします。 ※ご利用の際は、旅行券のQRコードからWebサイトよりご希望の日程を入力頂く流れとなります。ご不明な点は旅行クーポンに記載の電話番号またはメールアドレスよりお問い合わせをお願い致します。 ※上記記載の方法以外では、本サービスはご予約頂けませんので、予めご了承願います。また、現地の予約状況等により、日時など必ずしも寄付者様のご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。ご予約後、日程の変更などがあった場合は、当日1週間前までにご連絡をお願い致します。 ※掲載施設への直接のお問い合わせ等ご連絡はされないようお願い致します。 ※旅行クーポンは1ツアーでの使い切り型となります。1回のご旅行で旅行クーポンが使いきれず残額が生じた場合でも次のご旅行ではお使い頂けませんので予めご了承をお願い致します。 ※旅行クーポンは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた旅行クーポンはご利用頂けません。 ※旅行クーポンの払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
十和田市 後から選べる旅行Webカタログで使える!旅行クーポン(90,000円分)【1604017】
【返礼品の内容】 ・旅行Webカタログからお好きな宿泊先を後から選んでお申し込み頂けるカタログ形式の旅行クーポン券90,000円分です。 ・ご利用頂ける旅行サービスは下記記載の宿泊施設となりますが、随時変更となる場合があります。 <旅行クーポンのご利用方法について> 1.寄付を申し込む。 2.郵送で紙のクーポンが届きます。 3.クーポンの確認と無料会員登録(Webカタログ) クーポンに記載されているQRコードにアクセスし、会員登録(無料)をお願いいたします。 4.宿泊予約をする。 会員登録後に、専用ページからご希望のお日にち・エリアからホテルをお選びください。 ※ご予約いただいた旅行代金総額からクーポン分を割引させて頂きます。 ※クーポン送付後、ご予約についてご不明な点がございましたらJapan Tourism Association(JTA)コンシェルジュデスクが電話またはメールにて対応させていただきます。 なお、本クーポンは1回使い切り型ですので、複数回のご旅行でご利用されたい場合には、クーポンも複数枚お申し込み頂く必要がございますので、予めご了承をお願い致します。 <宿泊施設 一覧> ルートイン十和田、スーパーホテル十和田天然温泉、奥入瀬 森のホテル、ホテル十和田荘 ■総務省告示第二百三号に基づき、2024年10月1日以降に発行されるクーポンについては、以下が適用されます。 ・寄付自治体が属する都道府県内のみで営業展開している宿泊施設は上限なし。 ・寄付自治体の都道府県外にも展開している宿泊施設(チェーンホテル等)は1人1泊あたり最大5万円までご利用可能です。5万円を超えた分はクレジットカード等でのお支払いとなります。
容量:■お礼品の内容について ・十和田市 旅行クーポン券(90,000円分)[1枚] サービス提供地:青森県十和田市 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、Japan Tourism Association(JTA)より旅行クーポンを送付いたします。 ※ご利用の際は、旅行券のQRコードからWebサイトよりご希望の日程を入力頂く流れとなります。ご不明な点は旅行クーポンに記載の電話番号またはメールアドレスよりお問い合わせをお願い致します。 ※上記記載の方法以外では、本サービスはご予約頂けませんので、予めご了承願います。また、現地の予約状況等により、日時など必ずしも寄付者様のご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。ご予約後、日程の変更などがあった場合は、当日1週間前までにご連絡をお願い致します。 ※掲載施設への直接のお問い合わせ等ご連絡はされないようお願い致します。 ※旅行クーポンは1ツアーでの使い切り型となります。1回のご旅行で旅行クーポンが使いきれず残額が生じた場合でも次のご旅行ではお使い頂けませんので予めご了承をお願い致します。 ※旅行クーポンは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた旅行クーポンはご利用頂けません。 ※旅行クーポンの払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
十和田市 後から選べる旅行Webカタログで使える! 旅行クーポン(1,500,000円分)【1606857】
【返礼品の内容】 ・旅行Webカタログからお好きな宿泊先を後から選んでお申し込み頂けるカタログ形式の旅行クーポン券1,500,000円分です。 ・ご利用頂ける旅行サービスは下記記載の宿泊施設となりますが、随時変更となる場合があります。 <旅行クーポンのご利用方法について> 1.寄付を申し込む。 2.郵送で紙のクーポンが届きます。 3.クーポンの確認と無料会員登録(Webカタログ) クーポンに記載されているQRコードにアクセスし、会員登録(無料)をお願いいたします。 4.宿泊予約をする。 会員登録後に、専用ページからご希望のお日にち・エリアからホテルをお選びください。 ※ご予約いただいた旅行代金総額からクーポン分を割引させて頂きます。 ※クーポン送付後、ご予約についてご不明な点がございましたら、Japan Tourism Association(JTA)コンシェルジュデスクが電話またはメールにて対応させていただきます。 なお、本クーポンは1回使い切り型ですので、複数回のご旅行でご利用されたい場合には、クーポンも複数枚お申し込み頂く必要がございますので、予めご了承をお願い致します。 <宿泊施設 一覧> ルートイン十和田、スーパーホテル十和田天然温泉、奥入瀬 森のホテル、ホテル十和田荘 ■総務省告示第二百三号に基づき、2024年10月1日以降に発行されるクーポンについては、以下が適用されます。 ・寄付自治体が属する都道府県内のみで営業展開している宿泊施設は上限なし。 ・寄付自治体の都道府県外にも展開している宿泊施設(チェーンホテル等)は1人1泊あたり最大5万円までご利用可能です。5万円を超えた分はクレジットカード等でのお支払いとなります。
容量:■お礼品の内容について ・十和田市 旅行クーポン(1,500,000円分)[1枚] 原産地:青森県十和田市 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、Japan Tourism Association(JTA)より旅行クーポンを送付いたします。 ※ご利用の際は、旅行券のQRコードからWebサイトよりご希望の日程を入力頂く流れとなります。ご不明な点は旅行クーポンに記載の電話番号またはメールアドレスよりお問い合わせをお願い致します。 ※上記記載の方法以外では、本サービスはご予約頂けませんので、予めご了承願います。また、現地の予約状況等により、日時など必ずしも寄付者様のご要望に添えない場合がありますので、ご了承ください。ご予約後、日程の変更などがあった場合は、当日1週間前までにご連絡をお願い致します。 ※掲載施設への直接のお問い合わせ等ご連絡はされないようお願い致します。 ※旅行クーポンは1ツアーでの使い切り型となります。1回のご旅行で旅行クーポンが使いきれず残額が生じた場合でも次のご旅行ではお使い頂けませんので予めご了承をお願い致します。 ※旅行クーポンは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた旅行クーポンはご利用頂けません。 ※旅行クーポンの払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
十和田バラ焼き 200g×5パック【1625959】
B-1グランプリを受賞した青森県・十和田市のソウルフード【十和田バラ焼き】の本場の味を是非ご自宅でもどうぞ! 十和田バラ焼きゼミナール認定、特製の甘辛ダレに漬け込んだ東北産の豚肉です。 玉ねぎと一緒に炒めるだけで完成するこの一品は、とろけるような食感と口いっぱいに広がる旨み、甘じょっぱい特製ダレは一度食べたらやみつきに。 ご飯のお供に、お酒のアテに、家族みんなで楽しめる本格派の味わいを、是非ともご家庭で! ◆おすすめの食べ方・レシピ 玉ねぎ1個分のスライスをフライパンで先に炒めて、少ししんなりしたら解凍した味付肉を入れ、一緒に炒めてお召し上がりください。 ◆保存方法 冷凍
容量:■お礼品の内容について ・豚肉味付[200g×5パック] 原産地:日本/製造地:青森県十和田市 ■原材料・成分 豚肉(東北産)、しょうゆ、砂糖、りんご(青森県産)、米発酵調味料、にんにく(十和田産)、食塩、でん粉、唐辛子/アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料(一部に小麦・大豆・豚肉・りんごを含む)
申込:通年
配送:2025/07/01から順次発送 ※2025/07/01以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
奥入瀬ビール(クラフトビール)ランダム飲み比べ8本セット【1626867】
世界有数の八甲田連峰のぶなの森から、長い年月をかけて湧き出す奥入瀬の源流水。 奥入瀬ブルワリーで造られるビールは、すべてこの「奥入瀬の源流水」を使用しています。 大自然の中で生まれたビールをご自宅でもお楽しみください! ▼奥入瀬ビールラインナップ その時おすすめのクラフトビールを下記よりランダムでお届けします! ■ピルスナー 330ml 【スッキリとした喉ごしで金色に輝くビール】 チェコのピルゼン地域生まれ。スッキリとした喉ごしでモルトの風味とホップの香りと苦みが特徴の黄金色に輝くビール。 ■ダークラガー 330ml 【スッキリとした後味の黒ビール】 ドイツのバイエルン地域生まれ。香ばしいローストモルトの香りでラガーらしいスッキリとした後味の中に甘味も感じる黒ビール。 ■アンバーラガー 330ml 【芳醇な味わいで琥珀色のビール】 オーストリアのウィーン生まれ。モルトとホップのバランスがよくモルティーな香りと芳醇な味わいの琥珀色のビール。 ■ヴァイツェン 330ml 【フルーティーな白ビール】 ドイツ南部のバイエルン地域生まれ。原料の麦芽のうちの50%以上に小麦麦芽を使用。フルーティーで苦みが少なく口当たりが軽い白ビール。 ■青天の霹靂 350ml 【お米の風味を感じる爽やかな味わい】 青森のブランド米「青天の霹靂」を使用。ケルシュスタイルのビールで、フルーティーな香りと、甘味と酸味の爽やかな味わいが特徴。 ■IPA 350ml 【ホップを大量に使用したジューシーなビール】 3種類のアメリカンホップを大量に使用!ハイアロマ、ハイフレーバー、ハイアルコールの香りと苦みの強さが特徴。 ■サマーエール(夏限定) 350ml 【柑橘系の香りを感じるライトビール】 ベルギーのワロン地方で作られていた夏だけのビアスタイル。アロマホップの代わりにグレープフルーツの果皮を使用した飲みやすいライトビールです。
容量:■お礼品の内容について ・奥入瀬ビール(クラフトビール)ランダム飲み比べ8本セット[1セット] 製造地:青森県 ■原材料・成分 麦芽(ドイツ産)、ホップ ※ヴァイツェン:麦芽の中に小麦麦を含む ※青天の霹靂:国産米「青天の霹靂」(青森県産)を使用 ※サマーエール:グレープフルーツ果皮を使用 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※本商品は要冷蔵です。 ※種類はおまかせとなります。お選びいただけませんのでご了承ください。 ※在庫状況によって、同一商品を複数お入れする場合もございます。何卒ご了承ください。 ※寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
奥入瀬ビール(クラフトビール)ランダム飲み比べ4本セット【1627614】
世界有数の八甲田連峰のぶなの森から、長い年月をかけて湧き出す奥入瀬の源流水。 奥入瀬ブルワリーで造られるビールは、すべてこの「奥入瀬の源流水」を使用しています。 大自然の中で生まれたビールをご自宅でもお楽しみください! ▼奥入瀬ビールラインナップ その時おすすめのクラフトビールを下記よりランダムでお届けします! ■ピルスナー 330ml 【スッキリとした喉ごしで金色に輝くビール】 チェコのピルゼン地域生まれ。スッキリとした喉ごしでモルトの風味とホップの香りと苦みが特徴の黄金色に輝くビール。 ■ダークラガー 330ml 【スッキリとした後味の黒ビール】 ドイツのバイエルン地域生まれ。香ばしいローストモルトの香りでラガーらしいスッキリとした後味の中に甘味も感じる黒ビール。 ■アンバーラガー 330ml 【芳醇な味わいで琥珀色のビール】 オーストリアのウィーン生まれ。モルトとホップのバランスがよくモルティーな香りと芳醇な味わいの琥珀色のビール。 ■ヴァイツェン 330ml 【フルーティーな白ビール】 ドイツ南部のバイエルン地域生まれ。原料の麦芽のうちの50%以上に小麦麦芽を使用。フルーティーで苦みが少なく口当たりが軽い白ビール。 ■青天の霹靂 350ml 【お米の風味を感じる爽やかな味わい】 青森のブランド米「青天の霹靂」を使用。ケルシュスタイルのビールで、フルーティーな香りと、甘味と酸味の爽やかな味わいが特徴。 ■IPA 350ml 【ホップを大量に使用したジューシーなビール】 3種類のアメリカンホップを大量に使用!ハイアロマ、ハイフレーバー、ハイアルコールの香りと苦みの強さが特徴。 ■サマーエール(夏限定) 350ml 【柑橘系の香りを感じるライトビール】 ベルギーのワロン地方で作られていた夏だけのビアスタイル。アロマホップの代わりにグレープフルーツの果皮を使用した飲みやすいライトビールです。
容量:■お礼品の内容について ・奥入瀬ビール(クラフトビール)ランダム飲み比べ4本セット[1セット] 原産地:青森県 ■原材料・成分 麦芽(ドイツ産)、ホップ ※ヴァイツェン:麦芽の中に小麦麦を含む ※青天の霹靂:国産米「青天の霹靂」(青森県産)を使用 ※サマーエール:グレープフルーツ果皮を使用 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※本商品は要冷蔵です。 ※種類はおまかせとなります。お選びいただけませんのでご了承ください。 ※在庫状況によって、同一商品を複数お入れする場合もございます。何卒ご了承ください。 ※寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
奥入瀬ビール(クラフトビール)ランダム飲み比べ6本セット【1627615】
世界有数の八甲田連峰のぶなの森から、長い年月をかけて湧き出す奥入瀬の源流水。 奥入瀬ブルワリーで造られるビールは、すべてこの「奥入瀬の源流水」を使用しています。 大自然の中で生まれたビールをご自宅でもお楽しみください! ▼奥入瀬ビールラインナップ その時おすすめのクラフトビールを下記よりランダムでお届けします! ■ピルスナー 330ml 【スッキリとした喉ごしで金色に輝くビール】 チェコのピルゼン地域生まれ。スッキリとした喉ごしでモルトの風味とホップの香りと苦みが特徴の黄金色に輝くビール。 ■ダークラガー 330ml 【スッキリとした後味の黒ビール】 ドイツのバイエルン地域生まれ。香ばしいローストモルトの香りでラガーらしいスッキリとした後味の中に甘味も感じる黒ビール。 ■アンバーラガー 330ml 【芳醇な味わいで琥珀色のビール】 オーストリアのウィーン生まれ。モルトとホップのバランスがよくモルティーな香りと芳醇な味わいの琥珀色のビール。 ■ヴァイツェン 330ml 【フルーティーな白ビール】 ドイツ南部のバイエルン地域生まれ。原料の麦芽のうちの50%以上に小麦麦芽を使用。フルーティーで苦みが少なく口当たりが軽い白ビール。 ■青天の霹靂 350ml 【お米の風味を感じる爽やかな味わい】 青森のブランド米「青天の霹靂」を使用。ケルシュスタイルのビールで、フルーティーな香りと、甘味と酸味の爽やかな味わいが特徴。 ■IPA 350ml 【ホップを大量に使用したジューシーなビール】 3種類のアメリカンホップを大量に使用!ハイアロマ、ハイフレーバー、ハイアルコールの香りと苦みの強さが特徴。 ■サマーエール(夏限定) 350ml 【柑橘系の香りを感じるライトビール】 ベルギーのワロン地方で作られていた夏だけのビアスタイル。アロマホップの代わりにグレープフルーツの果皮を使用した飲みやすいライトビールです。
容量:■お礼品の内容について ・奥入瀬ビール(クラフトビール)ランダム飲み比べ6本セット[1セット] 原産地:青森県 ■原材料・成分 麦芽(ドイツ産)、ホップ ※ヴァイツェン:麦芽の中に小麦麦を含む ※青天の霹靂:国産米「青天の霹靂」(青森県産)を使用 ※サマーエール:グレープフルーツ果皮を使用 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※本商品は要冷蔵です。 ※種類はおまかせとなります。お選びいただけませんのでご了承ください。 ※在庫状況によって、同一商品を複数お入れする場合もございます。何卒ご了承ください。 ※寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
燦然ギフトセット しゃぶしゃぶコース 計920g【1625140】
オリジナル飼料を肉豚に給餌しております。 脂のくちどけを良くし、独特の甘みを引き出すコプラフレークや豚特有の臭いを低減する植物性乳酸菌を配合しています。 ◆前進・豊穣・繁栄 豚は幸せの贈り物◆ 金運や健康運、家族運アップをもたらすといわれている豚は大切な方へのプレゼントにピッタリ! 飼料と育て方へのこだわりが生んだ至福の贅沢「燦然」。 甘くくちどけのよい脂と柔らかい肉質が特徴のスーパーでは買えないこだわりの豚肉です。 提供開始当初からお中元やお歳暮をはじめ贈答品として長年ご愛顧されており、多くの方にリピートされております。 贅沢なしゃぶしゃぶ体験をお家で堪能できる「しゃぶしゃぶ」のコースとなります。家族で食べても十分な量があり、家族全員でお楽しみいただけます。 付属の燦然のたれ(柚子風味ポン酢)は燦然専用に開発したオリジナル商品です。 大切な方へのプレゼントにご利用いただける専用ケースに入れてお届けいたします。 大切な方への贈答品にいかがでしょうか? お届け内容: ・ロース・カタロース焼肉用 260g×1パック ・パラしゃぶしゃぶ用 180g×2パック ・モモしゃぶしゃぶ用 300×1パック ・燦然のたれ 200g×1パック
容量:■お礼品の内容について ・燦然ギフトセット しゃぶしゃぶコース[920g] 原産地:青森県十和田市/加工地:宮城県 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
燦然 豚バラしゃぶしゃぶ 1800g(180g×10パック)【1625149】
オリジナル飼料を肉豚に給餌しております。 脂のくちどけを良くし、独特の甘みを引き出すコプラフレークや豚特有の臭いを低減する植物性乳酸菌を配合しています。 贅沢なしゃぶしゃぶ体験をお家で楽しみたいなら、燦然の国産豚バラ肉が最適。脂の甘みと柔らかい食感が特徴で、一度食べたらやみつきになること間違いなし! スーパーでは買えないこだわりの豚肉です。少量パックでお届けするため、面倒な小分けは不要。必要な分だけ解凍し、楽に調理できるので忙しい日常にも最適です。 あっさりとしたしゃぶしゃぶや、季節のお野菜と合わせて炒めたり、豚丼や豚汁など幅広い用途で活躍します。加工後すぐに急速冷凍されているため、高い品質を保ったまま保存が可能です。 初めての方でもリピート間違いなし!家族全員で楽しめるこの贅沢な味わいを、ぜひお試しください。 食の安全と美味しさを追求した燦然、お手軽なのに美味しさは抜群!普段の一品が格別なものへと進化します。毎日の食卓を彩る一品として、この贅沢な味わいをぜひご堪能ください。
容量:■お礼品の内容について ・燦然 豚バラしゃぶしゃぶ[1800g(180g×10パック)] 原産地:青森県十和田市/加工地:宮城県 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:2025年7月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
選べる使い道
本市の基幹産業である、農業と観光の振興に活用します。
-
1.地域資源のブランド力向上と農林水産業や観光業などの経済活動を支える基盤づくり
- 本市の基幹産業である、農業と観光の振興に活用します。
未来を担う子どもたちを育む活動に活用します。
-
2.子育てを支える環境づくりと教育環境の充実
- 未来を担う子どもたちを育む活動に活用します。
市民の健康づくりと、高齢者や障がい者の自立や社会参加の支援に活用します。
-
3.市民が健やかに暮らすための健康づくり・福祉支援
- 市民の健康づくりと、高齢者や障がい者の自立や社会参加の支援に活用します。
生涯にわたる学習活動や、文化芸術・スポーツの取組に活用します。
-
4.生涯にわたる学習・文化・スポーツ活動の推進
- 生涯にわたる学習活動や、文化芸術・スポーツの取組に活用します。
災害・犯罪の起こりにくい環境づくりや、地域コミュニティの維持・再生に向けた取組に活用します。
-
5.地域コミュニティの活性化と安全・安心な環境づくり
- 災害・犯罪の起こりにくい環境づくりや、地域コミュニティの維持・再生に向けた取組に活用します。
自然や景観の保全と、ごみの適正処理の取組に活用します。
-
6.環境の保全とごみ処理の適正化
- 自然や景観の保全と、ごみの適正処理の取組に活用します。
持続可能な公共交通網と、道路や上下水道などの都市基盤の整備に活用します。
-
7.道路・上下水道・情報発信などの都市基盤の整備
- 持続可能な公共交通網と、道路や上下水道などの都市基盤の整備に活用します。
近隣市町村を含む医療圏の中核病院である十和田市立中央病院の医療の充実に活用します。
-
8.十和田市立中央病院の医療サービスの充実
- 近隣市町村を含む医療圏の中核病院である十和田市立中央病院の医療の充実に活用します。
自主防災組織の充実や災害物資の備えなど、防災・減災対策事業や災害復旧に活用します。
-
9.防災・減災・災害復旧に向けた取り組み
- 自主防災組織の充実や災害物資の備えなど、防災・減災対策事業や災害復旧に活用します。
十和田市の元気なまちづくりのため、市長が選ぶ事業に活用します。
-
10.市長に一任
- 十和田市の元気なまちづくりのため、市長が選ぶ事業に活用します。
青森県 十和田市 基本情報
- 住所
- 青森県青森県十和田市西十二番町6番1号
- URL
- https://www.city.towada.lg.jp/
- TEL
- 0176-51-6743