- やまがたけん
- やまがたけん
- 山形県
- -
-
山形牛 焼肉用 F2Y-0553
明治初期、英国人のチャールズ・ヘンリー・ダラス氏をそのおいしさで驚嘆させたと伝えられる米沢牛が山形牛の起源。 明治33年から本格的な品種改良がはじまり、戦後には飯豊牛・西川牛・天童牛・東根牛などの秀逸な肉牛が次々に作り出されます。 時の県知事の首唱により、それら県内産肉牛は品質規格の統一のもと「山形牛」と定義づけされ、全国にその名を広めていきました。 かの英国人が味わった感動は、現在山形牛へと姿を変えて、口溶けよく、ふくよかな甘みで口福を運んでくれます。 美味を求める飽くなき追求が生み出した山形の誇り。
容量:ロース1.1kg/山形県産
申込:通年
山形牛 すき焼用 F2Y-0554
明治初期、英国人のチャールズ・ヘンリー・ダラス氏をそのおいしさで驚嘆させたと伝えられる米沢牛が山形牛の起源。 明治33年から本格的な品種改良がはじまり、戦後には飯豊牛・西川牛・天童牛・東根牛などの秀逸な肉牛が次々に作り出されます。 時の県知事の首唱により、それら県内産肉牛は品質規格の統一のもと「山形牛」と定義づけされ、全国にその名を広めていきました。 かの英国人が味わった感動は、現在山形牛へと姿を変えて、口溶けよく、ふくよかな甘みで口福を運んでくれます。 美味を求める飽くなき追求が生み出した山形の誇り。
容量:ロース1.1kg/山形県産
申込:通年
米沢牛 バラエティセット F2Y-0559
米沢牛の名が全国的に知られるようになったのは、文明開化まもない明治4年、米沢興譲館の外国語教師だった英国人貿易商、チャールズ・ヘンリー・ダラスが、横浜居留地に土産として一頭の米沢牛を持ち帰り、仲間にふるまったところ、「これはおいしい!」とその美味に驚嘆され、賛美されたのがきっかけと言われています。 その「うまさ」は飼育に好適な気候と風土、優れた飼育技術に加え、生産農家が自分の家族同様に愛情をこめて育てる心が秘訣。 手塩にかけて生後約3年まで育てられます。 3年肥育というのは和牛の中でも最も長く、それゆえ見事な肉質となるのです。 手塩にかけて育てられるまさに愛情のたまもの。
容量:肩ロース(すき焼用)・肩ロース(焼肉用)・モモ(しゃぶしゃぶ用)各500g/山形県産
申込:通年
山形牛 ロースステーキ F2Y-0560
明治初期、英国人のチャールズ・ヘンリー・ダラス氏をそのおいしさで驚嘆させたと伝えられる米沢牛が山形牛の起源。 明治33 年から本格的な品種改良がはじまり、戦後には飯豊牛・西川牛・天童牛・東根牛などの秀逸な肉牛が次々に作り出されます。 時の県知事の首唱により、それら県内産肉牛は品質規格の統一のもと「山形牛」と定義づけされ、全国にその名を広めていきました。 かの英国人が味わった感動は、現在山形牛へと姿を変えて、口溶けよく、ふくよかな甘みで口福を運んでくれます。 美味を求める飽くなき追求が生み出した山形の誇り。
容量:ロースステーキ1.36kg(8枚入)/山形県産
申込:通年
しな織 タクト小銭入れ F2Y-0571
新潟と山形の県境にある関川集落には、シナノキの樹皮を繊維にして織りあげるしな織の伝統が受け継がれています。日本最古の織物ひとつで、そのざっくりとした素朴な風合いが特徴です。 使うほどに魅力が増す独特の風合い 毎日使うものだから、愛着が持てるものを選びたいもの。独特の風合いを持つ小物は、使いこむほどにその良さを実感できるはずです。
容量:サイズ(約):7×8×マチ2.5cm/素材:しな、合成皮革/仕様:ホック開閉、小銭入×1、オープンポケット×1/日本製
申込:通年
花器 F2Y-0572
山形県にてロストワックスと呼ばれる精密鋳造技術で、自動車などの工業用部品を受注生産している、山形精密鋳造。高度な鋳造技術で、あやめの導管や水面のキラメキを繊細に美しく表現しています。 コップの上に置き、空いた穴に植物を差す事で花器として使用できます。
容量:サイズ(約):直径9.5×高さ1cm/材質:ステンレス/日本製
申込:通年
花器 F2Y-0573
山形県にてロストワックスと呼ばれる精密鋳造技術で、自動車などの工業用部品を受注生産している、山形精密鋳造。高度な鋳造技術で、あやめの導管や水面のキラメキを繊細に美しく表現しています。 コップの上に置き、空いた穴に植物を差す事で花器として使用できます。
容量:サイズ(約):直径9.5×高さ1cm/材質:ステンレス/日本製
申込:通年
ソープディッシュ F2Y-0580
ロストワックスと呼ばれる精密鋳造技術で、自動車などの工業用部品を受注生産している、山形精密鋳造。ステンレスを使用しており、錆に強く、色あせにくいのも特長です。
容量:サイズ(約):幅12×奥行9.5×高さ1cm/材質:ステンレス/日本製
申込:通年
山形の極み 米沢牛三昧セット F2Y-0586
米沢牛の脂の融点が低くとろけるようなサシが入ったロース肉を食べ比べ出来る米沢牛三昧セット。 ジューシーな肉汁が口の中いっぱいに広がり、香りのよさと脂の甘みが楽しめるステーキと、やわらかく煮込んでも鍋全体を引き立たせるすき焼用、肉の旨みがあっさりと楽しめるしゃぶしゃぶ用にスライスしたものをお届けします。
容量:ロースステーキ280g(2枚入)、ロース(すき焼用)・ロース(しゃぶしゃぶ用)各180g/山形県産
申込:通年
照明 ビルディング F2Y-0587
日本の伝統技術である組子の手法で、照明を提案する山形県米沢市のデザイナー、林久雄氏の作品。 ヒバ材を使用した繊細で美しい造形は、まるでオブジェのよう。明かりを点灯すれば、組子からやわらかな光がこぼれ、周囲に趣のある陰影を映し出します。 ほのかな芳香も楽しめる和の明かりです。
容量:サイズ(約):幅21×奥行21×高さ63cm/材質:天然木/AC100Vー60W、電源コード2m、中間スイッチ式/付属品:キセノンボーランプ40W/日本製
申込:通年
山形の極み 米沢牛 ステーキ・すき焼セット F2Y-0588
肉質のきめの細かさとなめらかさが魅力の米沢牛。火に通せば肉汁があふれジューシィさと旨みがたまりません。 厳しい管理体制の下、伝統の味わいとおいしさを併せ持つ米沢牛は、肉本来の旨みの存在感が十分で割り下に負けず、すき焼用にもぴったり。 また美しいサシが入ったロースステーキは食べ応えも十分、とろけるようなやわらかさをお楽しみください。
容量:ロースステーキ1kg(5枚入)、肩ロース(すき焼用)1kg/山形県産 ※本ページの掲載商品に小物は含まれません。
申込:通年
山形牛 ロースステーキ F2Y-0591
山形特有の夏冬、そして昼夜の寒暖差が山形牛の良質な肉質を育てます。脂肪の融点が低く口どけが良いのが特徴で、程よくサシが入ります。 コクのある甘みとジューシーな味わいのロース肉をステーキでお楽しみください。
容量:ロースステーキ400g(2枚入)/山形県産 ※本ページの掲載商品に小物は含まれません。
申込:通年
≪黒澤ファーム≫ 特別栽培米 山形県産 ミルキークイーン 5kg×2 F2Y-0593
「ミルキークイーン」は平成元年から6年間かけて行われた農林水産省の「スーパーライス計画」という新種開発で誕生したお米です。 数々のお米のコンクール・大会にて受賞歴を誇る山形県南陽市の生産者、黒澤信彦さんのミルキークィーン。 現在でこそいくつものブランドがある低アミロース米ですが、そのさきがけとなった品種で、「コシヒカリ」の突然変異種としてできた、うるち米ともち米の中間に位置するお米です。 白くやわらかく、もちもちの強い粘りが特徴で、冷めても硬くなりにくく、香りが豊かでふくよかな甘みが特徴。 ごはんの旨みをしっかり味わえる和食やお弁当、おにぎりに相性がよく、一般的なうるち米に混ぜて炊けばもっちり弾力のある食感が得られます。 1,500メートル級の山々に囲まれた置賜盆地の北東、南陽市池黒村において永禄4年より約450年にわたり代々稲作を受け継いできた〈黒澤ファーム〉より、特別栽培米「ミルキークイーン」をお届けします。 有機肥料100%で除草剤も1回しか使わず、こだわりと丹精を込めて育てられました。 もっちりふくよかな甘みは、何度でも噛みしめたくなるおいしさです。 ※写真はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合がございます。
容量:内容量:特別栽培米ミルキークイーン5kg×2/山形県産
申込:通年
林工芸 スタンド照明 F2Y-0594
日本に古くから受け継がれてきた伝統技術、組子。本商品は組子の技術を用いた、実用性とアートを兼ね備えたオブジェライトです。 木のぬくもりと明かりのぬくもり、また青森ヒバなどの天然木を使用することで、優しい印象の照明になっています。 電球の熱によって発散される木の香りが、五感にやさしい生活空間を演出してくれます。
容量:サイズ(約):幅23×奥行16×高さ23cm/材質:天然木(青森ヒバ)/AC100V-25W、電源コード2m/付属品:25W電球/日本製
申込:通年
山形の極み 東の麓酒造 純米吟醸酒(生詰) 熊野のめぐみ F2Y-0607
山形県産の酒造好適米「美山錦」を55%まで磨いて、少ない仕込み量でじっくり低温発酵させました。 蔵出しのフレッシュな状態で詰めるので、やや甘酸っぱく、フルーティな香りのすっきりとした口当たり。ロックで飲んでも美味しいです。 【世界が認めた日本酒】 インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2024の「SAKE(日本酒)部門」純米吟醸酒の部で熊野のめぐみが銅メダルを受賞。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:熊野のめぐみ720ml/米・米麹:国産原材料:米、米麹/アルコール分:17度/日本酒度:~5(甘口)
申込:通年
〈山形牛〉 ロースステーキ F2Y-0614
程よく霜降りが入り、やわらかく脂の旨みが生きた山形牛のロース肉をステーキで。
容量:ロースステーキ(3枚切)計450g、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
米澤豚一番育ち ロースカツ用 F2Y-0617
米澤豚一番育ちを厚切りにカットしました。とんかつやポークステーキにしてジューシーな味わいをお楽しみください。
容量:ロース(16枚切)計1.6kg/山形県産
申込:通年
米澤豚一番育ち 焼肉用 F2Y-0618
山形県の置賜地方で丹念に育てられた米澤豚一番育ちはきめ細やかな肉質でやわらかく、甘さを感じる上品な味わいが特徴です。
容量:ロース1.6kg/山形県産
申込:通年
〈クレッシェンド・ヨネザワ〉 米沢織 カベ糸シャンブレーストール F2Y-0625
カベ糸と呼ばれる特殊撚糸を使用し、先染の良さを最大限に生かしたぼかし色が魅力のストール。 肌触りのよい軽やかなシャンブレー素材が顔周りを華やかに演出してくれます。
容量:サイズ(約):幅50×全長170cm(フリンジ含む)/素材:絹100%/日本製
申込:通年
〈クレッシェンド・ヨネザワ〉 米沢織 カベ糸シャンブレーストール F2Y-0626
カベ糸と呼ばれる特殊撚糸を使用し、先染の良さを最大限に生かしたぼかし色が魅力のストール。 肌触りのよい軽やかなシャンブレー素材が顔周りを華やかに演出してくれます。
容量:サイズ(約):幅50×全長170cm(フリンジ含む)/素材:絹100%/日本製
申込:通年
〈山形牛〉 ロースステーキ F2Y-0628
山形牛の特徴は脂質のおいしさ。焼けば黒毛種の食味が引き立ちます。 ジューシーな味わいをお楽しみください。
容量:ロースステーキ(8枚切)計1.36kg、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
〈米沢牛〉 すき焼用 F2Y-0631
良質な穀物を飼料に、愛情込めて育てられる山形の米沢牛。 やわらかな歯ざわり、見事な霜降りの肩ロースのバランスの良い味わいをお楽しみください。
容量:肩ロース520g/山形県産
申込:通年
〈米沢牛〉 しゃぶしゃぶ用 F2Y-0632
米沢牛は寒暖差が大きな米沢の気候による、良質な身の締まりとサシののりの良さが特徴。 肉の旨みと香り、とろけるような食感をご賞味ください。
容量:ロース470g/山形県産
申込:通年
〈山形牛〉 ロースステーキ F2Y-0633
山形牛の特徴は脂質の旨みと甘みのおいしさ。 美しいサシが入ったロース部分はやわらかく、とろけるようなジューシーな味わいです。
容量:ロースステーキ(3枚切)計540g、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
〈山形牛〉 すき焼用 F2Y-0634
きめが細かい霜降りの肉・風味のよさ・脂質のおいしさが揃った山形牛。 濃厚な味わいが楽しめる肩ロースをすき焼でお召し上がりください。
容量:肩ロース700g、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
〈米沢牛〉 すき焼用 F2Y-0642
良質な穀物を飼料に、愛情込めて育てられる山形の米沢牛。 やわらかな歯ざわり、見事な霜降りの肩ロースのバランスの良い味わいをお楽しみください。
容量:肩ロース400g、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
〈山形牛〉 すき焼用 F2Y-0643
サシのきめが細かく、口の中でとろけるやわらかさが特徴の山形牛。深い味わいをお楽しみください。
容量:肩ロース450g、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
米澤豚一番育ち 焼肉用 F2Y-0645
山形県の置賜地方で育てられた米澤豚一番育ち。やわらかく、肉の旨みと甘さをジューシーに楽しめる焼肉で。
容量:ロース1.2kg/山形県産
申込:通年
米澤豚一番育ち ロースカツ用 F2Y-0646
米澤豚一番育ちは肉のやわらかさ・甘さ・脂の旨みのバランスが良く、さっぱりとした上品な味わいが特徴です。
容量:ロース(12枚切)計1.2kg/山形県産
申込:通年
米沢牛三昧コース F2Y-0635
サシの透き通るような白さと肉の鮮やかな赤が織りなす見事な霜降りをさっと湯にくぐらせて。 肉の中に網目のように入り込んだ適度な霜降り。舌の上でとろけるおいしさをご堪能ください。
容量:1回目:肩ロース250g/賞味期間は冷凍で30日/山形県産 2回目:肩ロース250g/賞味期間は冷凍で30日/山形県産 ※毎月1回全2回のお届けになります。2回目のお届けは1回目のお届け日から約1ヵ月後とさせていただきます。お届けの順番は変更できませんので予めご了承ください。
申込:通年
山形牛三昧コース F2Y-0636
サシのきめが細かく、口の中でとろけるまろやかさ。肉の旨みが強く深みのある味わいです。 山形県内で大切に育てられた山形牛。やわらかな肉質、舌の上でとろけるサシをすき焼きでご堪能ください。
容量:1回目:肩ロース330g/賞味期間は冷凍で30日/山形県産 2回目:肩ロース330g、牛脂/賞味期間は冷凍で30日/牛肉:山形県産 ※毎月1回全2回のお届けになります。2回目のお届けは1回目のお届け日から約1ヵ月後とさせていただきます。お届けの順番は変更できませんので予めご了承ください。
申込:通年
〈クレッシェンド・ヨネザワ〉 米沢織 ストール F2Y-0654
肌なじみが良く、ふんわりとした優しい風合のコットンとウールのストールです。
容量:サイズ(約):幅65×全長180cm(フリンジ含む)/素材:綿80%・毛20%/日本製
申込:通年
〈クレッシェンド・ヨネザワ〉 米沢織 紗ストール F2Y-0655
繊細で美しい米沢織。肌なじみがよく、使いやすいデザインです。
容量:サイズ(約):幅70×全長195cm(フリンジ含む)/素材:絹65%・麻35%/日本製
申込:通年
〈米沢牛〉 焼肉用 F2Y-0658
山脈や連峰に囲まれ、中央に流れる最上川が肥沃な土壌を形成する米沢。まさに和牛の飼育に適した盆地形気候です。 〈米沢牛〉の歴史は、明治4年にひとりのイギリス人が、米沢から横浜に牛1頭を持ち帰ったことにはじまります。そのおいしさが噂を呼び、米沢には次々と牛肉店が開業。やわらかでまろやかな風味、霜降りの香ばしい味わいです。 良質の穀物を飼料とし、丹念に育てられた米沢牛はやわらかく、きめの細かい霜降りが特徴です。
容量:モモ370g/山形県産
申込:通年
〈米沢牛〉 しゃぶしゃぶ用 F2Y-0659
山脈や連峰に囲まれ、中央に流れる最上川が肥沃な土壌を形成する米沢。まさに和牛の飼育に適した盆地形気候です。 〈米沢牛〉の歴史は、明治4年にひとりのイギリス人が、米沢から横浜に牛1頭を持ち帰ったことにはじまります。そのおいしさが噂を呼び、米沢には次々と牛肉店が開業。やわらかでまろやかな風味、霜降りの香ばしい味わいです。 サシの透き通るような白さと肉の鮮やかな赤が織りなす見事な霜降りを、さっと湯にくぐらせて。
容量:モモ370g/山形県産
申込:通年
〈米沢牛〉 すき焼用 F2Y-0660
山脈や連峰に囲まれ、中央に流れる最上川が肥沃な土壌を形成する米沢。まさに和牛の飼育に適した盆地形気候です。 〈米沢牛〉の歴史は、明治4年にひとりのイギリス人が、米沢から横浜に牛1頭を持ち帰ったことにはじまります。そのおいしさが噂を呼び、米沢には次々と牛肉店が開業。やわらかでまろやかな風味、霜降りの香ばしい味わいです。 香り高く、まろやかで口当たりの良い米沢牛。上質な味わいをすき焼でご堪能ください。
容量:モモ370g/山形県産
申込:通年
〈山形牛〉 ステーキ用 F2Y-0661
恵まれた自然と優れた技術によって育てられた山形牛。やわらかな肉質と、口に広がる甘さをステーキでお召し上がりください。
容量:モモステーキ(3枚切)計360g、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
〈山形牛〉 焼肉用 F2Y-0662
ジューシーで肉汁があふれ、サシに甘みがあるのが特徴です。 舌の上でとろける味わいを焼肉にてお楽しみください。
容量:モモ400g、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
米澤豚一番育ち豚丼の具 F2Y-0667
山形の銘柄豚・米澤豚一番育ちを使用し、ごはんにぴったりの豚丼の具に。 生姜の効いた甘めのタレで食欲をそそる味付けに仕上げています。
容量:米澤豚一番育ち豚丼の具130g×6
申込:通年
〈東北ハム〉 庄内豚ベーコン F2Y-0669
「食の都 庄内」のイタリアンレストラン「アル・ケッチァーノ」奥田政行シェフ監修で共同開発したベーコンです。 ※画像はイメージです。 ※パッケージが変更となる場合がございます。
容量:庄内豚ベーコン600g×2
申込:通年
山形の極み 山形手打ちそば F2Y-0678
玄蕎麦を使用し、挽き方は「極粗挽き」と「石挽き」の2種類で配合しました。 殻ごと「石挽きによる挽きぐるみ」による深い味わいです。
容量:冷凍生(なま)蕎麦120g×5、そばつゆ320ml、あらぎりわさび42g
申込:通年
【山形の極み】 ノンアルコール赤ワイン F2Y-0679
山形県のぶどう発祥地である南陽市鳥上坂のある山形県置賜地域で、長年育んできた生産量日本一のデラウェア100%にこだわって誕生。 デラウェア特有の強い甘みをデザートワイン風に仕上げた新感覚のアルコールフリー飲料です。 独自の搾汁手法により、植物色素や苦み成分のポリフェノールが多く含まれる果皮ごと加熱して色出し。深い色合いで、赤ワインのような味わいです。 商品化にはイタリアンレストラン『アル・ケッチャーノ』のオーナーシェフ奥田政行氏が監修。 アルコールを控えている方も、ワインを嗜むように楽しめます。 ※ラベルデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
容量:ノンアルコール赤ワイン720ml×2
申込:通年
【山形の極み】 山形県置賜産 ノンアルコール赤ワイン F2Y-0682
山形県のぶどう発祥地である南陽市鳥上坂のある山形県置賜地域で、長年育んできた生産量日本一のデラウェア100%にこだわって誕生。 デラウェア特有の強い甘みをデザートワイン風に仕上げた新感覚のアルコールフリー飲料です。 独自の搾汁手法により、植物色素や苦み成分のポリフェノールが多く含まれる果皮ごと加熱して色出し。深い色合いで、赤ワインのような味わいです。 商品化にはイタリアンレストラン『アル・ケッチャーノ』のオーナーシェフ奥田政行氏が監修。 アルコールを控えている方も、ワインを嗜むように楽しめます。 ※ラベルデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
容量:ノンアルコール赤ワイン720ml
申込:通年
〈山形牛〉 すき焼・しゃぶしゃぶ用 F2Y-0684
きめが細かい霜降りの肉・風味の良さ・脂質のおいしさが揃った山形牛。 濃厚な味わいが楽しめるロースをすき焼またはしゃぶしゃぶでお召し上がりください。
容量:サーロイン(すき焼用)1kg、肩ロース(しゃぶしゃぶ用)1.1kg、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
〈山形牛〉 山形牛三昧 F2Y-0685
山形牛の特徴は脂質のおいしさ。肉を焼けば、豊かな自然に育まれた黒毛和種の食味が引立ちます。
容量:サーロインステーキ(4枚切)計800g、ロース(すき焼用)600g、肩ロース(しゃぶしゃぶ用)700g、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
〈山形牛〉 すき焼用 F2Y-0690
生産者の愛情がこもった山形牛はやわらかな肉質が特徴。舌の上でとろける脂質をすき焼でご堪能ください。
容量:モモ320g、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
山形牛三昧コース F2Y-0686
きめが細かい霜降りの肉・風味のよさ・脂質のおいしさが揃った山形牛のコースです。 ※毎月1回全3回のお届けになります。2回目のお届けは1回目のお届け日から約1ヵ月後とさせていただきます。お届けの順番は変更できませんので予めご了承ください。
容量:1回目:ロース940g、牛脂/牛肉:山形県産 2回目:肩ロース890g/山形県産 3回目:ロースステーキ(3枚切)計690g、牛脂/牛肉:山形県産
申込:通年
庄内豚 しゃぶしゃぶ用 F2Y-0693
きめの細かい肉質の庄内豚をしゃぶしゃぶで。やわらかく、旨みの強い肉質をお楽しみいただけます。
容量:ロース400g、モモ300g/山形県産
申込:通年
山形の極み レーズンバターサンド 10個入り F2Y-5872
山形の地で20年以上愛されているレストランが手がけるパティスリーとリンベルが共同で開発をしたオリジナルの洋菓子。 素朴で飽きのこないクッキー生地に、香り高いラムレーズン入り発酵バタークリームを挟みました。山形県産のデラウェアを使い、甘酸っぱさと弾けるような食感がアクセントのひと品です。 おいしさへのこだわりを大切にし、ていねいにひとつひとつ作る洋菓子は、飽きのこないおいしさです。丹精込めて作られた洋菓子をお届けします。 ※本商品にはアルコールが含まれています。お子さま、アルコールに弱い方はご注意ください。
容量:レーズンバターサンド 10個
申込:通年
選べる使い道
-
次代を担い地域を支える人材の育成・確保
-
競争力のある力強い農林水産業の振興・活性化
-
高い付加価値を創出する産業経済の振興・活性化
-
県民が安全・安心を実感し、総活躍できる社会づくり
-
未来に向けた発展基盤となる県土の整備・活用
-
自治体におまかせ
山形県 - 基本情報
- 住所
- 山形県山形県山形市松波2丁目8番1号
- URL
- https://www.pref.yamagata.jp/
- TEL
- 023-630-2190