- しまねけん
- おおなんちょう
- 島根県
- 邑南町
-
瑞穂ハイランド内で使用できるアクティビティ体験用チケット(2万円分)
【山で遊ぼう~瑞穂ハイランドグリーンシーズンOPEN】 西日本最大級のスキー場「瑞穂(みずほ)ハイランド」の夏といえば、山遊び。冬だけでなく夏も楽しめるよう、標高1,200mから見渡せる美しい自然風景の中でバギー体験・サウナ体験・地元特産BBQ・ピザ作り体験・キャンプ宿泊・テントドーム宿泊・コテージ宿泊などを準備しております。このたび、冬とは違った夏の【瑞穂ハイランド】を堪能していただきたく、アクティビティ体験に利用できる【瑞穂チケット】を準備いたしました。 <注意事項> ■有効期限:夏営業期間(~2023.11.29) 夏営業のみの使用となります。※定休日:水曜日・木曜日 ■本券は現金への換金はできません。又、紛失・毀損による再発行はいたしません。 ■チケットは支払いの際に回収させていただきます。 ■おつりはでません。 ■利用できるアクティビティは、バギー体験・サウナ体験・BBQ体験・ピザ作り体験に限ります。 ■アクティビティ体験には事前に予約が必要です。 ホームページより専用サイトで予約していただくか、直接電話予約をお願いいたします。 お問合せ電話番号「0855-85-1111」 ■チケットに発行印の無いものは無効とします。 事業者:アオイテクノサービス株式会社
容量:【瑞穂チケット】2万円分 夏営業時の瑞穂ハイランド内のアクティビティ、バギー体験・サウナ体験・BBQ体験・ピザ作り体験に利用できるチケットです。
申込:2023/11/5まで
配送:2023/11/10まで(順次発送)
三江線オリジナルグッズ(全5点)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。江の川鐵道がオリジナルで制作した三江線グッズのセットです。地元でしか入手できないグッズばかりです。
容量:三江線手ぬぐい 三江線鉄道遺構図鑑 三江線クリアファイル 江の川鐵道ハンカチタオル INAKAイルミポストカード(5枚入り)
配送:募集期間終了から2週間前後
「宇都井駅」構内に名前を掲示
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:「 宇都井駅」構内に、お名前をプレートにして掲示
邑南町 チョイスPay 1,500ポイント
邑南町内のチョイスPay加盟店舗にて『1ポイント=1円』で利用できる電子ポイントです。 ※有効期間はチョイスPay取得日(寄附決済完了日)より2年間です。
容量:邑南町チョイスPay 1,500pt
配送:決済と同時にチョイスPay(電子ポイント)が即時付与されます。
瑞穂ハイランド内で使用できるアクティビティ体験用チケット(1万円分)
【山で遊ぼう~瑞穂ハイランドグリーンシーズンOPEN】 西日本最大級のスキー場「瑞穂(みずほ)ハイランド」の夏といえば、山遊び。冬だけでなく夏も楽しめるよう、標高1,200mから見渡せる美しい自然風景の中でバギー体験・サウナ体験・地元特産BBQ・ピザ作り体験・キャンプ宿泊・テントドーム宿泊・コテージ宿泊などを準備しております。このたび、冬とは違った夏の【瑞穂ハイランド】を堪能していただきたく、アクティビティ体験に利用できる【瑞穂チケット】を準備いたしました。 <注意事項> ■有効期限:夏営業期間(~2023.11.29) 夏営業のみの使用となります。※定休日:水曜日・木曜日 ■本券は現金への換金はできません。又、紛失・毀損による再発行はいたしません。 ■チケットは支払いの際に回収させていただきます。 ■おつりはでません。 ■利用できるアクティビティは、バギー体験・サウナ体験・BBQ体験・ピザ作り体験に限ります。 ■アクティビティ体験には事前に予約が必要です。 ホームページより専用サイトで予約していただくか、直接電話予約をお願いいたします。 お問合せ電話番号「0855-85-1111」 ■チケットに発行印の無いものは無効とします。 事業者:アオイテクノサービス株式会社
容量:【瑞穂チケット】1万円分 夏営業時の瑞穂ハイランド内のアクティビティ、バギー体験・サウナ体験・BBQ体験・ピザ作り体験に利用できるチケットです。
申込:2023/11/5まで
配送:2023/11/10まで(順次発送)
チモハ(トロッコ)型米粉クッキー
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:チモハ(トロッコ)型米粉クッキー 90g (10g×10枚)缶入り
配送:募集期間終了から2週間前後
江の川鐵道オリジナルグッズ(全3点)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:トートバッグ(A4サイズ) 三江線ハンカチタオル 宇都井駅 駅名板マグネット
配送:募集期間終了から2週間前後
邑南町 チョイスPay 3,000ポイント
邑南町内のチョイスPay加盟店舗にて『1ポイント=1円』で利用できる電子ポイントです。 ※有効期間はチョイスPay取得日(寄附決済完了日)より2年間です。
容量:邑南町チョイスPay 3,000pt
配送:決済と同時にチョイスPay(電子ポイント)が即時付与されます。
瑞穂ハイランド内で使用できるアクティビティ体験用チケット(5千円分)
【山で遊ぼう~瑞穂ハイランドグリーンシーズンOPEN】 西日本最大級のスキー場「瑞穂(みずほ)ハイランド」の夏といえば、山遊び。冬だけでなく夏も楽しめるよう、標高1,200mから見渡せる美しい自然風景の中でバギー体験・サウナ体験・地元特産BBQ・ピザ作り体験・キャンプ宿泊・テントドーム宿泊・コテージ宿泊などを準備しております。このたび、冬とは違った夏の【瑞穂ハイランド】を堪能していただきたく、アクティビティ体験に利用できる【瑞穂チケット】を準備いたしました。 <注意事項> ■有効期限:夏営業期間(~2023.11.29) 夏営業のみの使用となります。※定休日:水曜日・木曜日 ■本券は現金への換金はできません。又、紛失・毀損による再発行はいたしません。 ■チケットは支払いの際に回収させていただきます。 ■おつりはでません。 ■利用できるアクティビティは、バギー体験・サウナ体験・BBQ体験・ピザ作り体験に限ります。 ■アクティビティ体験には事前に予約が必要です。 ホームページより専用サイトで予約していただくか、直接電話予約をお願いいたします。 お問合せ電話番号「0855-85-1111」 ■チケットに発行印の無いものは無効とします。 事業者:アオイテクノサービス株式会社
容量:【瑞穂チケット】5千円分 夏営業時の瑞穂ハイランド内のアクティビティ、バギー体験・サウナ体験・BBQ体験・ピザ作り体験に利用できるチケットです。
申込:2023/11/5まで
配送:2023/11/10まで(順次発送)
邑南町産ハーブ米コシヒカリ 5㎏
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:邑南町産ハーブ米コシヒカリ 5㎏
配送:募集期間終了後から2週間前後
オリジナル手ぬぐい・宇都井駅に名前掲示(全2点)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:・オリジナル手ぬぐい ・「 宇都井駅」構内に、お名前をプレートにして掲示
配送:募集期間終了から2週間前後
邑南町 チョイスPay 30,000ポイント
邑南町内のチョイスPay加盟店舗にて『1ポイント=1円』で利用できる電子ポイントです。 ※有効期間はチョイスPay取得日(寄附決済完了日)より2年間です。
容量:邑南町チョイスPay30,000pt
配送:決済と同時にチョイスPay(電子ポイント)が即時付与されます。
香木の森 クラフト ハーブソーダ 200ml×6本
島根県邑南町産ハーブを100%使用したクラフトハーブソーダ。 藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦した第72期王将戦7番勝負第5局、局面が佳境を迎えた2日目に藤井聡太王将が午後のおやつとして選んだ香り爽やかなハーブソーダです。 すっきり爽快感溢れる味わいのレモンソーダにアロマ効果もあるローズマリーの香りが心も体も癒します。 ※保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存してください。(開封後は冷蔵庫で保存しお早めにお召し上がり下さい。瓶の下に沈殿物がありますがローズマリーやレモンですのでご安心ください) ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※離島へのお届けはできません。 事業者:株式会社Mui
容量:クラフトハーブソーダ 200ml×6本
江の川鐵道トロッコペア乗車券
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:江の川鐵道トロッコペア乗車券 1枚 運行日は江の川鐵道公式サイトでご確認いただき、乗車希望日に予約をお願いいたします。
配送:募集期間終了から2週間前後
江の川鐵道オリジナルグッズ(全6点)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:トートバッグ(A4サイズ) 三江線ハンカチタオル 宇都井駅 駅名板マグネット 「冊子」三江線3・31 INAKAイルミ10周年記念誌 三江線駅名缶バッジ(5種)
配送:募集期間終了から2週間前後
新鮮!シャインマスカット2房600g以上【9月中旬からお届け】
シャインマスカットは1万を超える品種数のあるぶどうの中で、「ぶどうの女王」と評される程、食味、風味、食感、見た目、全てにおいて素晴らしいぶどうです。 透き通る淡い緑のさわやかなマスカットの香り、皮ごと食べると、豊かな甘みが口の中にじゅわっと広がります。 ※北海道、沖縄、離島への配送はできません。 事業者:寺本果樹園
容量:内容:シャインマスカット 数量:2房 重量:600g以上(1房300g~400g) ※9月中旬から順次お届けいたします。
申込:~2023年9月10日まで
配送:2023年9月13日~9月30日まで
江の川鐵道トロッコペア乗車券・三江線オリジナルグッズ・チモハ型米粉クッキー(全3点)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:■江の川鐵道トロッコペア乗車券 口羽駅又は宇都井駅発着のトロッコ(2022年3月〜11月の土日祝日を中心に運行)にペアでご乗車いただけます。 運行日は江の川鐵道公式サイトでご確認いただき、乗車希望日に予約をお願いします。 ■三江線オリジナルグッズ(全5点) ・三江線手ぬぐい ・江の川鐵道ハンカチタオル ・三江線クリアファイル ・三江線鉄道遺構図鑑 ・INAKAイルミポストカード(5枚入り) ■チモハ型米粉クッキー 90g(10g×10枚)缶入り
配送:募集期間終了から2週間前後
トロッコペア乗車券・宇都井駅に名前掲示・オリジナル手ぬぐい(全3点)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:・トロッコペア乗車券 ・「宇都井駅」構内にお名前をプレートにして掲示 ・オリジナル手ぬぐい
配送:募集期間終了から2週間前後
【自然放牧生乳】無添加 四季の カップ ソフトクリーム 8個
自然放牧とは、牛舎の中ではなく、365日24時間自然環境の中で草花を食べて自由に育てる放牧です。 四季の中でうつろう自然の草花を食べる牛たちからは、四季折々の味わいが楽しめます。 そんな自然放牧の生乳を80%使用し、乳化剤・安定剤・香料を一切使用せず、丁寧に練り上げて純粋なソフトクリームに仕上げました。 カフェMui(ミューイ)で大人気の「生のソフトクリーム 」を美味しさそのまま急速冷凍してお届けいたします。 冷凍することで、店舗で食べるソフトクリームとは違った味わいをお楽しみいただけます。 ※この商品は「卵」を扱う同一工場で作られております。 ※お召し上がりの目安:無添加ノンホモ製法のため冷凍状態により乳糖が結晶化してザラザラと粉っぽくなる事があります。 (衛生上は問題ありません)そのため、お届け後お早めにお召し上がりください。 1週間前後をオススメしておりますが、冷凍状態が良ければ半年以上美味しくお召し上がり頂けます。 ※保存方法:-18℃以下 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※離島へのお届けはできません。 事業者:株式会社Mui
容量:無添加 四季のカップソフトクリーム 8個
トロッコ1便貸切運行(定員10人まで)・三江線オリジナルグッズ・チモハ型米粉クッキー(全3点)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:■トロッコ1便貸切運行(定員10人まで) 運行日は、土日祝日の定期運行日に日程調整させていただきます。 ■三江線オリジナルグッズ(全5点) ・三江線手ぬぐい ・江の川鐵道ハンカチタオル ・三江線鉄道遺構図鑑 ・三江線クリアファイル ・INAKAイルミポストカード(5枚入り) ■チモハ(トロッコ)型米粉クッキー 90g(10g×10枚)缶入り
配送:募集期間終了から2週間前後
トロッコ1便貸し切り運行(定員6人まで)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:トロッコ1便貸し切り運行(定員6人まで) 定期運行時に事前予約をお受けし、最大6人までが乗車いただき、貸し切り便として運行します。
配送:募集期間終了から2週間前後
邑南町産コシヒカリ 25㎏
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:邑南町産コシヒカリ 25kg 12.5㎏づつ、2回に分けてご希望日にお届けします。
配送:募集期間終了後、配送希望日をお伺いします。
完成したトロッコと記念撮影・宇都井駅に名前掲示・手ぬぐい・乗車券(全4点)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:・トロッコと記念撮影し、額に入れて贈呈 ・「宇都井駅」構内にお名前をプレートにして掲示 ・オリジナル手ぬぐい ・トロッコペア乗車券
配送:募集期間終了から2週間前後
【黒毛和牛】石見和牛すき焼き食べ比べセット 1.3kg
高品質を求め、年間約200頭の限定生産。 A級グルメのまちづくりを進める島根県邑南町は、島根県の山奥にある田舎町です。 美しい自然と水、高原地という恵まれた環境で黒毛和牛を肥育しています。 育てる和牛は最高の血統の和牛の中でも肉質が柔らかい「未経産のメス牛のみ」で「オートクチュール」といわれる程の品質の良さ。 広い牛舎できれいな環境を維持し雄大な自然の中でのびのびと肥育しています。 豊かな和牛香と脂のコク。程よくサシの入ったふわっととろける極上の石見和牛肉をお届けいたします! 【お届け曜日/エリア】 ●金曜日~土曜日午前着 限定お届けとなります。 ※お届けエリアは、消費期間の関係で、北海道、沖縄、離島へのお届けはいたしません。 但し、ご希望がございましたらご連絡ください。 ※通常お申込から1ヶ月以内のお届けとなりますが、お申込が多い場合は、お届けが遅れる場合がございます。 ※お届け日、時間のご指定は受け付けていません。 ※年末年始の納品はできません。 ※お届け期間にお受け取り可能な方のみお申込ください。 ※画像はイメージです。 ※熨斗対応は可能ですが、名入れはできません。 事業者:JAしまねおおち
容量:石見和牛肉 ロースすき焼き用 550g 肩ロースすき焼き用 450g ミックスすき焼き用スライス300g
トロッコ運転体験講習参加権
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:江の川鐵道のトロッコを実際に動かしてみる体験講習会です。 安全な運転に関する講習を受講していただいた後、実際にトロッコの運転士となり、トロッコを動かしていただきます。 (体験日についてはスタッフの調整が必要ですので、2023年3月以降に日程調整をさせていただきます)
配送:募集期間終了から2週間前後
トロッコの運転体験講習
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:トロッコの運転体験講習 指定の日に、約2時間程度、トロッコの運転講習(安全管理の講習及び運転訓練)を受けていただき、ご自分でトロッコを運行していただけます。
配送:募集期間終了から2週間前後
【島根県産】店長おすすめナチュラルチーズセット!バジルソース付き
高原地帯が広がる自然豊かな島根県邑南町。しまねおおなんチーズ工房では、邑南町岩屋にある田中牧場でその日に搾乳した生乳のみを使い、添加物を一切使用せず一つ一つチーズを丁寧に手作りしています。 <商品内容> [モッツァレラチーズ] 生のままではキュキュッとした弾力がありますが、熱を加えるとトロ~リとした食感に変化します。くせのない味で大人から子供まで万人に受け入れられるチーズです。 [のどぐろだし醤油漬けモッツァレラチーズ] 地元の垣崎醬油店のコラボ商品です。人気の出し醤油へ漬け込みました。 (2018年Japan Cheese Awardで銀賞を受賞しました) [ストリングチーズ (さけるチーズ)] 独特の弾力があり、さくのが楽しくなるチーズです。お子様のおやつにも最適! [リコッタチーズ] フレッシュでクセがなく、ホロホロとした食感とミルクの自然な甘味が楽しめる商品です。 [バジルソース] 良質のバジル、オリーブオイル、ニンニク、醸造酒を合わせたバジルソースです。 トマトと合わせてカプレーゼをお楽しみいただけます。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください ※離島へのお届けはできません ※画像はイメージです 事業者:しまねおおなんチーズ工房
容量:モッツァレラチーズ 80g のどぐろだしモッツァレラチーズ80g ストリングチーズ 80g リコッタチーズ 100g バジルソース 50ml
【中山農場生乳】手作り シュークリーム 6個
地域の山中にある中山農場。早朝に搾られた生乳は低温殺菌で風味を生かしたまま仕上げ「銀ノ高原牛乳」になります。この生乳に邑南町産の卵にラム酒を加え、オリジナルのカスタードに仕上げました。 クリームを贅沢に味わって頂けるように、シュー皮はシンプルに。 バターと香ばしいナッツのシュー生地がクリームを引き立ててくれる手づくりシュークリームです。 ※本品製造工房では、卵、小麦、乳、落花生、ゼラチンを含む製品を製造しております。 ※保存方法:-18℃以下冷凍で保存してください。 ※解凍方法:冷蔵庫で約8時間解凍(目安です) ※解凍後は、2日以内にお早めにお召し上がりください。また、解凍後の再冷凍はできません。 ※乳製品の為、すぐににおいが移る事がございます。においが強い物の近くでの保存/解凍は避けてください。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※離島へのお届けはできません。 事業者:株式会社Mui
容量:手作りシュークリーム 6個
邑南町産コシヒカリ25㎏・トロッコ運転体験講習参加権(全2点)
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:■邑南町産コシヒカリを25kg 12・5㎏づつ、2回 希望の日にお届けします。 ■トロッコ運転体験講習参加権 江の川鐵道のトロッコを実際に動かしてみる体験講習会です。 安全な運転に関する講習を受講していただいた後、実際にトロッコの運転士となり、トロッコを動かしていただきます。 (体験日についてはスタッフの調整が必要ですので、2023年3月以降に日程調整をさせていただきます)
配送:募集期間終了から2週間前後 募集期間終了後、配送希望日をお伺いします。
邑南町産コシヒカリ 50㎏
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:邑南町産コシヒカリ50kg 10㎏づつ5回、ご希望日にお送りします。
配送:10㎏づつ5回、ご希望日にお送りします。 募集期間終了後、配送希望日をお伺いします。
有機 冷凍ブルーベリー1.6kg(400g×4パック)
自社栽培した島根県邑南町産の有機ブルーベリー。高原の寒暖差で美味しく育った大粒のブルーベリーを朝どれの鮮度そのままに冷凍にし、長期保存ができるお得なセット(ブルーベリーは不揃いです)にしました。必要な時に冷凍庫から取り出して、さっとお使いください。 400gのパックに入れているため、とっても使いやすい!そのままシャーベットとして食べるもよし、ヨーグルトにトッピング、ジュースや煮詰めてジャムにすることもできます! ※解凍後はお早めにお召し上がりください。 ※離島への配送はできません。 ※画像はイメージです。 事業者:㈱溝辺組(S)
容量:無選別1.6kg (400g×4パック) 栽培期間中農薬不使用
配送:2023年7月中旬より順次発送いたします
【定期便】石見ポーク お楽しみセット<毎回2kg以上・合計6.3kg>全3回(2ヶ月に1回)
”A級グルメのまち”として有名な邑南町の自慢のブランド豚「石見ポーク」。全国の田舎の逸品お取り寄せコンテスト「Oh!セレクション」で大賞を受賞した健康的で脂の甘い極上の豚肉です。 地下120mからくみ上げたミネラル豊富な地下水を活性器で活性させて分子構造を小さくして与え、豚臭さなどといったクセもない味で、脂身はほんのり甘く、肉質は柔らかい豚肉です。 豚はデリケートでストレスに弱い動物です。衛生管理・健康管理をしっかりと行い、心地よく、ストレスなく育てています。 ※離島へのお届けはできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社ディブロ
容量:■1回のお届け内容(全3回) 小間切れ 500g ミンチ 500g ロースステーキ600g/4枚(150g/1枚) バラスライス500g 合計6.3kg
配送:全3回(2ヶ月に1回)
口羽駅にご芳名板を掲示
邑南町は、島根県の中南部、中国山地の真ん中に位置しています。古来から鉄や銀などの地下資源や広葉樹の森を持続的に活用し、さらには、江の川流域の舟運や街道交通の結節点として栄えてきました。現在は、人口約1万人が住み、「日本一の子育て村」を掲げ、子育てに優しい町を目指すと共に、地域の食の資源を磨き上げる「A級グルメ立町」を目指しております。 町内を走る旧JR三江線の宇都井駅は高さ20メートルの「天空の駅」と呼ばれ、毎年11月には住民の手造りによるライトアップイベント「INAKAイルミ」が開かれています。三江線は、2018年に残念ながら廃線となりましたが、邑南町では宇都井駅、口羽駅を含む跡地を「邑南町三江線鉄道公園」として保存活用をしており、多くのファンが訪れています。
容量:口羽駅の駅舎内にご芳名を掲示いたします。 幅10センチ、長さ30センチ程度の板にご芳名を記載し掲示します。
配送:募集期間終了後、準備ができ次第掲示いたします。
先行予約!【令和5年産】令和5年産邑南町瑞穂産コシヒカリ 5kg×2
A級グルメのまち島根県邑南町は、中国山地の高原にあり、水も豊かで水どころ、米どころとして有名です。北陸と似た日本海側気候は、雨が多く、冬は豪雪になるほどで、その寒暖差から美味しい作物がとれます。 そんな邑南町の中でも「瑞穂(みずほ)」という地名のとおり、米作りに適した場所で土壌改良にこだわって栽培した大粒のコシヒカリをお届けいたします。 事業者:株式会社みずほ
容量:島根県邑南町瑞穂産コシヒカリ(5kg×2)
配送:R5年10月より発送
【糖度18度以上!】種無しピオーネ約2kg 9月中旬よりお届け
日本が世界に誇る「葡萄の王様」巨峰から生まれた大粒&豊かな甘みのピオーネ。その中から糖度18度以上に限定したセットをつくりました。 9月しかできない貴重な旬の宝石をお届けします。 ※離島・海外への発送はできません ※生ものですので商品到着後は冷蔵庫に入れ、お早めにお召し上がりください。 ※次の場合による再送付はいたしかねますのでご了承ください。 ・事前にご連絡いただいていない転居・長期不在等によりお受取りが出来なかった場合 ・寄付者様のご都合等により日数が経過し、お受け取りになる返礼品に傷みがあった場合 事業者:有限会社はらやま
容量:500g~550g×4房もしくは670g~700g×3房 いずれも一箱約2kg 9月中旬より順次お届けいたします。 ※天候・生育の状況によっては、多少前後することをご了承ください。
申込:2023年9月29日まで
配送:商品の出荷日期間は2023年9/10~9/30 順次発送いたします。 配送日時指定はお受けできませんのでご了承ください。 旬の商品のため、商品がなくなり次第受付を終了します。 ※天候・生育の状況によっては、多少前後することをご了承ください。
キャビア4種食べ比べセット計40g(4種各10g)
世界三大珍味の一つとされるキャビア。キャビアは淡水魚である「チョウザメ」からとれる卵です。 山間にある島根県邑南町には、天然記念物のオオサンショウウオが生息するほどの清流が豊富に流れています。この清流を利用し、チョウザメを養殖することで、輸入物ではない珍しい「国産キャビア」をつくっています。 良質な清流水の中でチョウザメの種類により8年~16年もの歳月をかけて育て、ようやくとることができる高級食材キャビア。天然岩塩や高知県産天日塩を使用、3%以下の低塩分濃度に抑え、味を損なう低温殺菌もしない「フレッシュキャビア」。輸入物とは違う、キャビア本来のおいしさが楽しめる至高の逸品です。 【4種のキャビアが楽しめる食べ比べセット】 本商品は、当店が販売する全ての商品、「ベステルキャビア」、「シベリアキャビア」、「シロキャビア」、「アムールキャビア」の4種を食べ比べられる国産キャビアのセットです。 チョウザメの種類によってキャビアの大きさ、食感、味わいの個性はそれぞれ違いますので、楽しみも数倍になります。キャビアトークを楽しみながら、お好みのキャビアを見つけてください♪ <ベステルキャビア> ベステルチョウザメからとれるもので、卵膜が柔らかくコクもあり優しい風味を持ったクリーミーなキャビアです。 <シベリアキャビア> シベリアチョウザメからとれるもので、卵膜が柔らかくクリーミーで香草のような風味とほのかに続く後味が特徴です。 <シロキャビア> シロチョウザメからとれるキャビアで、ほのかにバターを感じる繊細な味わいがあります。シロ独特の風味と、後味には舌に程よいチーズのような酸味も感じます。 <アムールキャビア> アムールチョウザメからとれるもので、粒が大きく卵膜がしっかりしているのでキャビアの中ではプチっとした食感も楽しめます。アムール独特の風味と濃厚なコクを持ち、他のキャビアに比べて後味がさっぱりとしているのが特徴です。 ※解凍後は冷蔵(10℃以下)保存にて3日以内に、また開封後はできるだけ一度にお召し上がりください。 ※離島へのお届けはできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社 セレビア
容量:ベステルキャビア10g×1ヶ、キャビア缶オープナー×1ヶ シベリアキャビア10g×1ヶ、キャビア缶オープナー×1ヶ シロキャビア10g×1ヶ、キャビア缶オープナー×1ヶ アムールキャビア10g×1ヶ、キャビア缶オープナー×1ヶ
≪先行予約≫朝どれスイートコーン12本/4kg以上 (2L~3L)
石見高原のある島根県邑南町はその寒暖差から美味しい作物が育ちます。その恵まれた環境で農家の月山さんが栽培しているとうもろこし「おひさまコーン」、「ミルキースイーツ」が旬を迎えます♪ どちらもスイートコーンとして有名な品種で、「おひさまコーン」は粒の皮がやわらかく、甘みが特に強く、またおひさまのような濃い黄色が美しい逸品です。「ミルキースイーツ」は名前のとおり、ミルキーでとっても甘~いとうもろこしです。甘さ、粒皮の薄さ、ジューシーさの3つを兼ね備えた逸品です。 どちらの品種もフルーツと同等・それ以上!生でも美味しく食べられます。月山さんの育てる「おひさまコーン」、「ミルキースイーツ」は農家が多い地元でも美味しいと評判のとうもろこしです。「生でよし、茹でてよし、焼いてよし」のジューシースイートコーンをお届けいたします!夏の畑の宝石とうもろこしを是非ご賞味ください。 ※「おひさまコーン」「ミルキースイーツ」の2品種の中から朝どれの新鮮なスイートコーンをお届けいたします。品種のご指定はお受けいたしておりませんので、ご了承ください。 ※天候・生育の状況によっては多少前後することをご了承ください。 ※お手元に届きましたらすぐに箱からだし冷蔵保存してください。 ※保存するときは、皮や先端のひげを付けたままラップで包み、予冷庫の野菜室で保管しましょう。また、とうもろこしは立てた状態で保存することで美味しさをキープすることができます。発送時の梱包も美味しさを維持するため、ダンボール内に立てた状態で発送いたします。 ※生鮮食品ですのでお早めにお召し上がりください。 ※沖縄県、離島への配送はできません。 事業者:株式会社有機ファーム研久屋
容量:スイートコーン 12本入り(4kg以上/箱) サイズ:2L~3L ※「おひさまコーン」「ミルキースイーツ」の2品種の中から朝どれの新鮮なスイートコーンをお届けいたします。品種のご指定はお受けいたしておりませんので、ご了承ください。
申込:2023年7月31日まで
配送:7月中旬より順次発送 出荷期間:2023年7月15日~8月10日まで(期間中は決済から7日前後で発送) ※天候・生育の状況によっては多少前後することをご了承ください。
石見ポーク 加工品詰め合わせセット 5種
「A級グルメのまち」として有名な邑南町自慢のブランド豚「石見ポーク」を贅沢に使用したウインナー・フランク・生ハム・コロッケの詰め合わせセットです。 食べる前からもうすでに「パリッ」と音が聞こえてきそうなくらい肉厚で旨味がぎゅっと詰まったウインナー・フランクの3種、石見ポークのうまみを閉じ込めたコロッケ、しっとり食感でまろやかな味わいの生ハムを大満足なセットでご提供いたします。 この機会にぜひご賞味ください。 ※離島へのお届けはできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※画像はイメージです。 ※本品製造工場では、えび、かに、牛肉、鶏肉を使用した製品も製造しています。 事業者:有限会社ディブロ
容量:あらびきウインナー(120g)×2P シポラタウインナー(120g)×2P あらびきフランク(140g)×1P 生ハム(100g)×1P コロッケ5個入り(350g)×1P
島根県産ヒノキすのこベッド(シングル)
自然豊かな邑南町で育まれた高級木材「天然の桧(ヒノキ)」で、組立ベッドを作りました。桧は、抗菌、抗ダニ、防臭にも役立つ高温多湿の日本の気候風土に合った木材で、その香りは、森林浴効果と同等の効果を発揮します。繊細な木目や香りなど桧の良さをそのままお届けする為、無塗装で仕上げたヒノキすのこベッドは、「ウッドデザイン賞」を受賞しました。 ※北海道、沖縄、離島への配達不可 ※組み立てサービスは付属しておりません ※天然木を使用しているため節があります ※自然の風合いを残すために、無塗装にしております ※マット等寝装品、サイドテーブル等は付属いたしません ※写真はセミダブルタイプです 事業者:有限会社日高林産
容量:・棚付きヒノキすのこベッド(シングル) 1台 ・本体サイズ: 幅102cm×長さ212cm×高さ71cm ・高さ調整可 4段階高さ :21cm・26cm・31cm・36cm ・材質 :本体 ヒノキ、一部合板 床板 ヒノキ、一部合板 ・2口コンセント付き ・耐荷重 マットレス使用時 120kg ・組立時間 約30分 <商品のお届けについて> 商品は、以下の3個口で届きます。 1.本体部 縦102cm×横75cm×厚み20cm (重量15kg) 2.床板 縦99cm×横99cm×厚み10cm (重量16kg) 3.サイドフレーム 縦203cm×横14cm×厚み10cm (重量10kg)
配送:在庫の状況により商品のお届けまで3週間~約2ヶ月半かかります。また、専門の配送業者になるためお届けする地域によっては、土日祝日のお届けができない場合がございます。 時間指定は出来ませんのでご了承ください。お届け日につきましては、こちらから改めてご相談のご連絡をさせていただきます。 なお、再配送となった場合は、再配送料が必要となりますので、必ずお受け取りできる日付をご指定ください。
令和4年産!邑南町産石見高原瑞穂米10kg
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」。この邑南町米農家の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。コシヒカリは、米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産石見高原瑞穂米(コシヒカリ)5kg×2袋
杵つき白丸餅 50個 (10個入り5パック)
~400人を超える米農家の自慢のお米~ 地方のまちづくりとして注目され、様々なメディアにも取り上げられている「A級グルメのまち」島根県邑南町。冬は豪雪地帯でもある邑南町は、その寒暖差と豊富な水源で美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。 弊社は米農家でなく、「米屋」です。米どころの邑南町で400人を超える地元の米農家の方から自慢のお米をいただき、米の専門店である弊社がプロの技術と設備で検査、精米、検品して美味しいお米をお客様にお届けしています。 ~米屋がつくるこだわりの餅~ 邑南町の米農家の皆さまが作るこだわりの「もち米」を使用し、「きねつきもち」をつくりました。 その年に収獲されたもち米だけでつくる「きねつきもち」は、もちもちとしたねばりと豊かな風味が自慢の杵つき餅です。 ~小分け真空パックで90日保存~ 餅つき時に粉を使わないためカビが生えにくく、真空パックにしておりますので、未開封で90日間保存可能です。餅は50個の餅を5パック(1パック10個入り)に小分けしています。 お雑煮、きな粉であべかわ、あんこ餅、砂糖醤油、海苔で巻いて磯辺焼き、ぜんざい、お汁粉、もちチーズ、揚げ餅、おかき・・様々な食べ方でお楽しみください♪ ・開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。 ・開封後は冷凍保存してください。 ・脱酸素剤が入っています。食べられませんので調理の前に取り除いてください。 ・調理の際、火または熱湯を使いますので、火傷には充分注意してください。 ・離島への配送はできません。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:丸もち 10個入り×5パック 50個 (90日保存) 原材料:水稲もち米(島根県邑智郡産もち米100%)
配送:決済から15日前後で発送
玉櫻 純米五百万石1800ml 1本
身長183㎝の兄弟がつくるおおらかでたくましい酒。 邑南町の自然豊かな山里にある玉櫻酒造を受け継ぐのは、蔵元杜氏である二人の兄弟。 二人が目指すお酒は、「飲んだら食べたくなる」ような滋味深い食中酒。燗にすると旨味が増す純米酒造りに力を注いでいます。 邑智郡内産の酒米五百万石を100%使用しています。無濾過(ムロカ)で熟成期間を設けているため琥珀色をしています。 是非、60℃程度にお燗をつけてお好みの肴とともにお楽しみください。 口あたり優しく、ほっとする感じが玉櫻の中で最も強いお酒です。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※離島へのお届けはできません。 事業者:玉櫻酒造有限会社
容量:玉櫻 純米五百万石1800ml 1本
香りとのどごしにこだわった“邑南十割そば”(4人前)
島根県は、日本三大そばどころとして出雲そばが有名です。 その近くに生産量が少なく世に出回っていない幻の美味しいソバがあります。 島根県西部の石見地方の三瓶山周辺は、古くから良質な在来種ソバが栽培されていて、その香りと粘りの良さから一流のそば職人の間で知る人ぞ知るソバといわれてきました。 生産量が少なく広く流通していない希少なこの「三瓶在来ソバ」を邑南町の遊休農地を活用して栽培したのが「三瓶在来邑南ソバ」です。 十割そば(4人前・つゆ付)を是非ご賞味ください。 事業者:合同会社ふくのや
容量:邑南町産を使用した十割そば(4人前) 2食入り(100g×2食、濃縮つゆ40ml×2袋)×2セット
アレルギー表示:そば、小麦
島根県産「ひのき香るデスク」
自然豊かな邑南町で育まれた高級木材「天然の桧(ヒノキ)」と国産木材で、組立デスクを作りました。桧は、抗菌、抗ダニ、防臭にも役立つ高温多湿の日本の気候風土に合った木材で、その香りは、森林浴効果と同等の効果を発揮し、勉強やお仕事の集中力アップにつながります。桧の香りとなめらかな肌触りで快適なデスクワークを。 【セット内容】 ひのきデスク 1台 本体サイズ:幅96cm×長さ60cm×高さ72cm (重量14kg) 引出内寸:幅33.4cm×奥行26.6cm×深さ4.8cm アダプター寸法:幅30cm×奥行4.5cm 材質:天然木ヒノキ(無塗装)、引出内部一部合板等 その他:2口コンセント(1500w)、1.2mフック(1個 ※お客様取り付け)、フック耐荷重10kg 組立時間:約30分 ※イスは付属しておりません 【配送について】 梱包サイズ:幅102cm×奥行65cm×高さ11cm (重量15kg) 配送不可エリア:北海道、沖縄、離島への配達不可 事業者:有限会社日高林産
容量:【セット内容】 ひのきデスク 1台 本体サイズ:幅96cm×長さ60cm×高さ72cm (重量14kg) 引出内寸:幅33.4cm×奥行26.6cm×深さ4.8cm アダプター寸法:幅30cm×奥行4.5cm 材質:天然木ヒノキ(無塗装)、引出内部一部合板等 その他:2口コンセント(1500w)、1.2mフック(1個 ※お客様取り付け)、フック耐荷重10kg 組立時間:約30分 ※イスは付属しておりません 【配送について】 梱包サイズ:幅102cm×奥行65cm×高さ11cm (重量15kg) 配送不可エリア:北海道、沖縄、離島への配達不可
AJIKURA SATOYAMA PIZZA 6枚セット
地方のまちづくりとして注目され、様々なメディアにも取り上げられている「A級グルメのまち」島根県邑南町。そのスタートとなったお店の一つが「里山イタリアンAJIKURA」です。 シェフは出勤前、近くの自社ファームへ立ち寄ります。無農薬で大事に育った野菜を吟味し、どう調理すれば美味しくなるかを考えます。島根の豊かな食材と暮らしに魅せられ、「移り住んで本当に良かった」と思える幸せな時間です。ある日、畑に立ってふと思いました。「この最高の食材を手軽に、もっと多くの人に食べてもらえる方法はないだろうか」と。考え抜いた答えが、本格的なピッツァでした。食べればきっと島根を好きになってもらえると自信を持って、A級グルメの町から食卓にお届けします。 ※離島へのお届けはできません ※卵・エビを含む商品と共通の設備で製造しています。 ※この商品は、電子レンジでは調理できません。 ※必ず袋から取り出して調理してください。 ※焼き上がり直後のピザは熱いのでやけどにご注意ください。 ※配送や冷凍の状態によって表面の具材がバラバラになることがあります。その際は均等に並べ直してから調理してください。 事業者:ローカルフードラボ株式会社
容量:人気のピッツァ各1枚が入った6枚セット(各ピザ1枚サイズ約24cm) ・クラシックマルゲリータ×1枚 ・AJIKURAマリナーラ×1枚 ・有機ブルーベリーとクリームチーズ×1枚 ・マルゲリータ ヴェルデ(バジルソース)×1枚 ・ボロネーゼ&キノコ(ミートソース)×1枚 ・板わかめ&ワサビ(ピリッと辛いクリームベース)×1枚
配送:決済から10日前後で発送
牛肉、豚肉を使った食べる醤油(おおなんの宝)としじみ、のどぐろたまごかけ醤油セット
~吉本興業のお笑い芸人と地元醤油店のコラボレーション~ 吉本興業が全国で展開する笑いの力で地域活性化をお手伝いする「あなたの街に“住みます”プロジェクト」。その「住みます芸人」としてA級グルメのまち島根県邑南町にやってきたのは、吉本興業の料理芸人奥村隼也さん。邑南町で暮らしながら、邑南町が誇る希少なブランド肉「石見和牛肉」、「石見ポーク」、地域のこだわり素材に注目し、大正時代より続く地域の垣崎醤油店と共同で新商品を開発しました! 地元邑南町のブランド「石見和牛」と「石見ポーク」を楽しめる2種類の「食べる醤油」と島根県の代表的なブランド食材「しじみ」と「のどぐろ」の旨味たっぷりの「だし醤油」のセットです。ごはんのおともにどうぞ。 事業者:有限会社 垣崎醤油店
容量:・おおなんの宝【石見和牛・ピリ辛】 140g × 2個 ・おおなんの宝【石見ポーク・甘口】 140g × 2個 ・しじみとのどぐろのたまごかけ醤油 150ml × 1本
こだわりのただうま豆腐セット
島根県邑南町でMade in Japanの電子部品(LED)を製造する会社が、その精密さ、こだわりを「豆腐づくり」に注いで作った逸品豆腐です。この非常に珍しい取り組みは、ナニコレ珍百景(テレビ朝日)でも取り上げられ、大反響をいただきました。 技術者集団と豆腐づくり40年のベテランの職人の力をあわせ ・豆腐のもととなる豆乳の濃厚度を向上(糖度計Brix値16以上) ・2種の大豆(甘さ×濃厚さ)のブレンドで美味しさアップ ・大豆の薄皮をむいて雑味を排除 ・大豆本来の旨味を最大限に引き出だす「にがり」で凝固 ・油の温度、揚げ方の研究でふんわり分厚い油揚げを実現 等の豆腐を美味しくする工夫をとことん研究しました。 お届けするセット内容はこだわりの6種です。 ■大豆本来の旨味を追求した3種 「絹とうふ」「木綿とうふ」「おぼろとうふ」は、甘さが際立つ大豆と濃厚な味わいの大豆をブレンドし、しかも豆乳の濃度を可能な限り高くして、豆腐本来のうま味を体験してもらうために作った逸品です。 ■豆腐の可能性を追求した2種 「吸うとうふ」は「豆腐は副食」という概念を覆し「筋トレ」後などに「いつでもどこでも摂取できるプロテイン」として開発し、「かけるとうふ」は「ドレッシング」の代わりとしてサラダやフライにかけるなど「ダイエット指向」の方のために開発しました。 ■憧れの分厚い油揚げ1種 「座布団揚げ」は分厚い油揚げですが「パン」の代わりの主食としてチーズやハムをのせてピザ風に、ハンバーグを挟んだり、フレンチトーストをつくるつもりで楽しんでみたり、揚げパンのようにあんこやクリームを中に入れてスイーツ風にするなど色々な楽しみ方があります。 ※開封後は消費期限にかかわらず早めにお召し上がりください。 ※北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 事業者:株式会社トリコン
容量:・絹とうふ 250g×1個 ・木綿とうふ 250g×1個 ・おぼろとうふ 250g×1個 ・吸うとうふ 175g×1個 ・かけるとうふ 175g×1個 ・座布団揚げ 4個入り×2袋
紫菊芋3点セット(菊芋茶、菊芋粉、菊芋節)
島根県邑南町の山あいにある市木地区では、地域活性化のために「菊芋」を栽培しています。 健康志向の方に人気のある菊芋の中でも王様と言われる「紫菊芋」は、多くの作物の中で最もイヌリンという水溶性食物繊維を多く含んでおり、これが大腸の善玉菌の働きによって体質改善に役立つスーパーフードとして注目をあつめています。 このイヌリンを毎日の食事の中に加えることで、血糖値の安定化、腸内環境改善、感染症予防(免疫力向上)、ダイエット効果などが多くの人たちによって確認されています。しかし生菊芋の長期保存は難しく、このイヌリンを通年摂取するために加工品としてご提供しています。本商品3つのタイプの加工品の中から自分に合ったものを選んで摂取していただけます。 【おすすめの食べ方】 どんな食材や料理にも合います。お茶は手軽に、粉末は料理の隠し味として、節(フレーク)は料理のトッピングとしてなどなど、お好みのご利用方法ををお試しください。 ※保存方法の注意:吸湿性があるので、開封後はパックのチャックをしっかり閉じて保存、または密閉容器にて保存してください。 ※離島配送不可 ※ネコポスでお届けします。 事業者:合同会社 安夢未
容量:・紫菊芋茶 25g(ティーバッグ 2.5g×10包) ・紫菊芋粉 100g(粉末) ・紫菊芋節 60g(フレーク)
配送:決済から7日前後で発送(ネコポスでお届けします)
バーべキュー ウッドプランク(杉板)5枚入り
自然豊かな邑南町で育まれた「杉」を使ったバーベキュー用ウッドプランクです。 天然乾燥なので木本来の色・艶・薫りをお楽しみいただけます。また、防腐剤等の薬品を一切使用しておりませんので安心してご使用いただけます。(お子様が直接口に触れても安全です。) ~バーベキュー(BBQ)の本場 アメリカで定番の調理法~ ウッドプランクは、『木の板』という意味です。このウッドプランクを使ったBBQを楽しむ人が近年増えています。アメリカで定番のこのBBQスタイルは、水を含ませた板の上で食材を焼くだけで簡単に燻製風味な料理が出来る調理法です。キャンプやアウトドアで手軽にご利用いただけます。 お肉と野菜が1~2人前盛り付けできる丁度良いプレートサイズのウッドプランクが5枚入っていますので、みんなで盛り上がるBBQになること間違いなし♪ ■注意事項 ・使い切りを想定した商品です。 ・自然素材のため反り、変色等生じる場合がございますがご使用に際しては問題ありません。 ・生節、死節、割れ、欠け、シミ等があります。 ・ご使用前に軽く水洗いしてください。 ・木のささくれで怪我をされないようご注意ください。 ・なるべくお早めにご使用ください。(保管の際は直射日光の当たらない、湿気の少ない所で保管して下さい。まれにカビが発生する場合がございます。) 事業者:石見林業有限会社
容量:ウッドプランク 5枚入り <商品サイズ> 1枚当たり約170g 縦×横×厚み(140mm×280mm×10mm) ※多少の誤差があります。
「島根県邑南町産」生しぼりエゴマ油
現代人に不足している「オメガ3脂肪酸」(a-リノレン酸)を豊富に含むエゴマ油は、健康食品としてメディアで頻繁に取り上げられている人気の商品です。 私たちは、A級グルメのまち島根県邑南町の高原で農薬や化学肥料を使用せずに栽培したエゴマを機械でなく、「手刈り」で丁寧に収穫し、水分量を5%以下になるまで乾燥させてから、低温低圧のプレス絞り機でじっくりと圧縮し「生しぼり」でエゴマ油に仕上げています。 事業者:有機ファーム研久屋
容量:エゴマ油 110g×1
邑南コシヒカリ(白米)5kg
島根県は、仁多米をはじめ、おいしいお米の生産地として知られています。その理由は、気候にあります。島根県は西日本に位置しながら雪が多い北陸型に近い気候で、美味しいお米が育つ環境がそろっています。 特に島根県邑南町は、標高が高い山間にあるため寒暖差が大きく、食味の良いお米ができます。艶やかなお米は、食べた瞬間に甘みと豊かな香りがぶわっと口中に広がり、ほどよい柔らかさと粘りのある触感はやみつきになります。美味しいお米を食べ慣れた田舎の人が「美味しい!」という邑南町のお米をぜひご賞味ください。 事業者:㈱溝辺組
容量:5kg
配送:令和4年1月11日からのお届けとなります。
豆腐屋さんの特選味わいセット(豆乳ドーナツ入り)
みずほ食品は、大正時代から続く昔ながらの町のお豆腐屋さん。 地元である島根県産の大豆を使った風味の良い昔ながらの豆腐をはじめ、油揚げや味噌の他、もっちり食感と優しい味わいで人気のおからと豆乳入りの焼ドーナツをセットにしました。 事業者:有限会社 みずほ食品
容量:ざる豆腐400g×1、厚揚げ2個入り×1、手造り三角揚げ×2、玉子豆腐300g×1、 煮豆250g×1、味噌850g×1、 焼ドーナツ(プレーン2、抹茶2、ココア2)
田園の貸切別荘 日貫一日「安田邸」宿泊(神楽鑑賞付き 1棟貸切 最大6名様まで)
島根県邑南町日貫(おおなんちょう ひぬい)にある田園と赤瓦が並ぶ中国山地深くにある古民家をもともとの民家の面影は残しながら、 デザイナーとタッグを組みリノベーションしました。 家具や照明や器もひとつひとつ、さまざまな人と関わりながら作っています。この一棟貸しの宿は最大6名様でご宿泊できます。 昔を思い出させる広い土間キッチンで、豊かな食材を使い料理を楽しみ、山の色や風の香りを感じながらお食事ができます。 天気の良い日には、美しい星空が広がります。夜空を見ながら地酒で晩酌も最高のひと時です。 お食事の後には、すぐ近くにある大原神社にて、国の重要無形民俗文化財「大元神楽」を、お客様だけのために舞披露いたします。 また、ゆっくり足を伸ばせる檜風呂をご用意しています。ゆったりとお休みしていただいた後は、是非散策もお楽しみください。 まわりの自然も素敵なところで、近くには古い佇まいの神社やお寺、茅葺の庄屋屋敷もあります。 日本らしい風景の中で散策したり、自然を眺めたり、いつもより特別な一日を、大切な人とお過ごしください。
容量:令和元年6月に本格オープンした日貫一日「安田邸」での神楽鑑賞付き宿泊です。 島根県にある日貫という、田園と赤瓦が並ぶ中国山地深くにある、古民家をリノベーションした一棟貸しの宿です。 地域で採れた新鮮な野菜と石見ポークを組み合わせ、3種類の日貫でしか味わえないレシピをお楽しみください。 お食事の後はご宿泊のお客様だけのために国の重要無形民族文化財の大元神楽を舞わさせていただきます。
配送:チケットは7日以内に発送されます。 有効期限が1年です。 予約状況はこちらからhttps://hinuihitohi.jp
加茂福 純米原酒・超辛口 1.8L×1本
攻めの姿勢の蔵元が自分たちの手で造りあげる個性的な日本酒の数々。 全国の酒通に知られた「死神」をはじめ、個性派揃いの味わい豊かなお酒は、食事をおいしくいただける名脇役です。 そんな加茂福酒造が造る島根県産酒造好適米「五百万石」を使用し、米の旨味を充分に引き出した純米酒をお届けします。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 事業者:加茂福酒造
容量:1.8L×1本
【先行予約 令和5年産】特別栽培米コシヒカリ 日貫青笹源流米 10kg(5kg×2袋)令和5年10月よりお届け
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原にある日貫(ひぬい)地区の中でも標高の高い(400~450m)地域にある青笹上集落の圃場で栽培された「日貫青笹源流米」。 山奥の高原ならではの寒暖差の厳しさ、おいしい空気に、きれいな水。おいしいお米ができる条件が全てあるところだからこそ、こだわりをもって特別栽培米の生産に取り組み、お米の王様「コシヒカリ」を「減農薬栽培」で育てています。 もっちりとした粘り気と豊かな米の旨味、甘み、香りを是非ご賞味ください。 事業者:合同会社日貫おおもとファーム
容量:日貫青笹米 特別栽培米 コシヒカリ 10kg(5kg×2袋)
配送:令和5年10月よりお届け
邑南銘菓 オオナンショウのたまご いわみやまんば Aセット
邑南町で和洋菓子、パンを製造する広島屋が「町の自慢」をお菓子にしました。 邑南町に生息し、町のゆるキャラにも抜擢されたオオサンショウウオ(ゆるキャラ:オオナン・ショウ)をモチーフにしたブッセは、邑南町産のキビ粉と米粉を使った生地に邑南町産のブルーベリー入りのチョコをサンドしました。 また、同じく邑南町に伝わる民話「やまんば」を元につくった「いわみやまんば」は、バターケーキ生地でくるみ餡を包み込んだ洋風和菓子。 いずれも邑南町のストーリーを感じるお菓子セットです。 業者:有限会社 広島屋
容量:オオナンショウのたまご 10ケ入り×1 いわみやまんば 10ケ入り×2
アレルギー表示:小麦・卵
和菓子職人がつくるブルーベリー大福6コ入 2パック
A級グルメのまち邑南町で栽培される大粒のブルーベリーの旬の季節がやってきました!京都で修業した和菓子屋さんがつくる「ブルーベリー大福」は、求肥のもちもち食感とブルーベリーの酸味と白あんのハーモニーが絶妙な逸品です。 原材料:ブルーベリー(島根県邑南町産)、白あん(アメリカ産)、砂糖、餅粉、卵白粉、ブルーベリーソース、でんぷん、(一部に卵をふくむ) ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください ※北海道、沖縄、離島へのお届けはできません 事業者:静間松月堂
容量:ブルーベリー大福 6個入 2パック
申込:2023年8月25日まで
配送:消費期限5日間の生もののため、備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。 なお、指定可能日は決済から7日以降です。(出荷期間は2023年7月1日~8月31日まで)
有機あまざけ930g×6本
醤油や味噌は、家庭に伝わる味。故郷から離れても調味料だけは地元のもの!という方はとても多くいらっしゃると思います。 地元、邑南町だけでなく近隣の地域でもご家庭の醤油・味噌といえば、垣崎醤油店と答えてくださる方がたくさんおられ、長きにわたってご愛顧いただいていることに感謝しております。 自然豊かな島根町邑南町の山中にある醤油・味噌醸造元「垣崎醤油店」は、大正初期の創業より伝わる仕込み本蔵の木桶を大切に使い、昔ながらの伝統の技法を用いて醤油や味噌をつくっています。伝統は大切にしながら、なじみのない地域の醤油・味噌を使っていただけるよう、様々な調味料を開発しています。 現在の垣崎醤油店を受け継ぐ親子は、3代目と4代目。揃って東京農業大学を卒業した実験・研究好き。積み重ねてきた伝統の技術にさらなる工夫と新たな視点で、現代の食卓に合う調味料等を作り続けています。 島根県産有機米を醸した有機あまざけ。そのままお召し上がりいただけるストレートタイプです。 豆乳や牛乳で割ってお召し上がりいただけます。暑い時期は冷やして、寒い時期はホットで。お好みの飲み方で健康&幸せを。 ※熨斗対応につきましては化粧箱の中に熨斗をいれることは可能です。 熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 垣崎醤油店
容量:有機あまざけ930g ×6本
オンラインそば打ち体験(初心者向け)
島根県の出雲地方は、日本三大そばどころとして有名ですが、島根県邑南町も「蕎麦谷」という地名があり昔からソバを栽培しています。また、昨今、地域に受け継がれてきた良質な在来種「東屋そば」が発見され、そば好きから注目を集めています。 そんな邑南町の古民家為田屋のそば道場の師範がオンラインでそば打ちを教えてくれるのが「初心者1本棒そば打ち体験教室」です。 【注意事項】 オンラインそば打ち体験には、パソコンによるZOOM参加が出来る環境が必要です。 体験教室は、1本棒そば打ち教室(定例会毎月第1土曜日10時)に参加していただくか、または個別対応も可能です。 お申し込み後、直接日程についてご相談の連絡をいたします。 日程が決まりましたら開催の前日に参加のURLをお送りいたします。 ※画像はイメージです。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 事業者:古民家為田屋
容量:【セット内容】 ・オンラインによる1本棒そば打ち体験(オンラインLIVE 約90分) ・邑南町産「雲井二八そば粉」500g袋+そば打ち体験用そば粉300g袋(打ち粉付き)
配送:開催日に合わせて発送いたします
邑南町産杵つき餅(白)
京都で修業した和菓子屋さんが作る本格杵つき餅。 邑南町は、米どころ・水どころで有名な町です。それゆえ、餅もおいしいと評判です。 年末になれば、ショッピングモールなど様々な場所で出向いて杵つき餅をライブでつくって販売するのですが、毎年行列ができるほど。練り出しではない、杵つきならではの伸びと味をお楽しみください。鍋に入れても煮崩れしません。 ※画像はイメージです。 ※一部離島はお届けできません。 事業者:静間松月堂
容量:杵つき餅(白)8個入り(320g)×5袋
選べる使い道
邑南町は子どもへの支援、子育て家庭への支援に重点を置き、町民・地域・行政が一体となって「地域で子育て」をキーワードに住み良い町づくりを目指しています。
-
「子育て日本一」を目指して、子育て環境充実のために!
- 邑南町は子どもへの支援、子育て家庭への支援に重点を置き、町民・地域・行政が一体となって「地域で子育て」をキーワードに住み良い町づくりを目指しています。
子どもからお年寄りまで誰もが住みなれた家庭や地域で、健康で安心して暮らせるように、地域全体で支えあう体制の充実を図ります。
-
お年寄りがいきいきと幸せに暮らすことのできる環境づくりのために!
- 子どもからお年寄りまで誰もが住みなれた家庭や地域で、健康で安心して暮らせるように、地域全体で支えあう体制の充実を図ります。
「世界へも羽ばたく力」を身につけることができるよう、家庭・地域・学校が一つになって応援していきます。
-
町内小学校、中学校の教育環境充実のために!
- 「世界へも羽ばたく力」を身につけることができるよう、家庭・地域・学校が一つになって応援していきます。
邑南町の次世代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと邑南町を支えるたくましい人材へと成長できるよう、これまで多くの卒業生を送り出してきた町内の2つの県立学校における教育活動等の充実を支援するため、皆様のご協力をお願いいたします。
-
町内県立学校(矢上高等学校・石見養護学校)支援のために!
- 邑南町の次世代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと邑南町を支えるたくましい人材へと成長できるよう、これまで多くの卒業生を送り出してきた町内の2つの県立学校における教育活動等の充実を支援するため、皆様のご協力をお願いいたします。
-
町長におまかせ(文化財保護、環境保全など)
島根県 邑南町 基本情報
- 住所
- 島根県島根県邑智郡邑南町矢上6000
- URL
- http://www.town.ohnan.lg.jp/docs/2010121700015/
- TEL
- 0855-95-1111