- しまねけん
- おおなんちょう
- 島根県
- 邑南町
-
天然鮎 子うるか 美加登家監修
川底の苔を食べて成長する天然の鮎。鮎の美味しさは、生育する川の水質の透明度で決まります。島根県の山奥にある邑南町(おおなんちょう)の清流・日貫川(ひぬいがわ)の鮎は、江戸時代に津和野藩に献上されていたほどの鮎で、長きにわたり地元の人々の自慢の特産物です。 その鮎を、美食ガイドブック「ゴ・エ・ミヨ」や食べログアワードに毎年取り上げられている鮎料理の名店・美加登家店主の山根一朗氏に師事し、出来上がったのが「天然鮎の子うるか」です。 本物の美味しい天然の鮎を食したい方々に、またお持たせやお中元にもぜひお使いいただきたい商品です。 ▼こだわりポイント 「天然鮎の子うるか」 天然の鮎の卵と精巣を4ヶ月じっくり発酵させ、丁寧な仕事で天然の鮎の旨味を凝縮させます。塩抜きしたあとザルやガーゼで裏ごししたのち細かく切って食感を良くし、さらに練り上げて滑らかさを出しました。 塩辛過ぎず、鮎本来の旨味が感じられる一品です。 ※解凍後は速やかにお召し上がりください。再冷凍は味・うるかの劣化が進みますのでおやめください。 ※一部離島はお届けできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 事業者:日貫まめな会
容量:・天然鮎 子うるか 10g
配送:決済から7日前後で発送 (2024/7/15から出荷開始)
天然鮎 一夜干し 干し鮎 うるか セット美加登家監修
川底の苔を食べて成長する天然の鮎。鮎の美味しさは、生育する川の水質の透明度で決まります。島根県の山奥にある邑南町(おおなんちょう)の清流・日貫川(ひぬいがわ)の鮎は、江戸時代に津和野藩に献上されていたほどの鮎で、長きにわたり地元の人々の自慢の特産物です。 その鮎を、美食ガイドブック「ゴ・エ・ミヨ」や食べログアワードに毎年取り上げられている鮎料理の名店・美加登家店主の山根一朗氏に師事し、出来上がったのが「目利きが選んだ天然鮎のセット」です。 本物の美味しい天然の鮎を食したい方々に、またお持たせやお中元にもぜひお使いいただきたい商品です。 ▼こだわりポイント 「天然鮎の一夜干し」 清流日貫川で獲れた天然の鮎を一晩置いて砂を吐かせ、その後すぐに藻塩の塩水に浸けてさばきます。その後まるごと召し上がれるよう小骨まで丁寧に1本1本手作業で骨を抜き、きれいになった鮎に、肝を発酵させた魚醤を一塗りします。一晩水気を飛ばし急速冷凍した新鮮な鮎を、こだわりの塩や魚醤を使ってより旨味を引き出しました。 「天然干し鮎」 一般的にはガスであぶって干していく方法ですが、ホンモノにこだわり、昔ながらの方法で地元産の炭を使い、時間をかけながらじっくり干し上げて旨味を閉じ込めました。 「天然鮎の子うるか」 天然の鮎の卵と精巣を4ヶ月じっくり発酵させ、丁寧な仕事で天然の鮎の旨味を凝縮させます。塩抜きしたあとザルやガーゼで裏ごししたのち細かく切って食感を良くし、さらに練り上げて滑らかさを出しました。塩辛過ぎず、鮎本来の旨味が感じられる一品です。 ※解凍後は速やかにお召し上がりください。再冷凍は味・魚の劣化が進みますのでおやめください。 ※一部離島はお届けできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 事業者:日貫まめな会
容量:・天然鮎の一夜干し(2~3尾・80g前後) ・天然干し鮎 (2~3尾・60g前後) ・天然鮎 子うるか 10g
配送:決済から7日前後で発送 (2024/7/15から出荷開始)
AJIKURA SATOYAMA PIZZA 6枚セット
地方のまちづくりとして注目され、様々なメディアにも取り上げられている「A級グルメのまち」島根県邑南町。そのスタートとなったお店の一つが「里山イタリアンAJIKURA」です。 シェフは出勤前、近くの自社ファームへ立ち寄ります。無農薬で大事に育った野菜を吟味し、どう調理すれば美味しくなるかを考えます。島根の豊かな食材と暮らしに魅せられ、「移り住んで本当に良かった」と思える幸せな時間です。ある日、畑に立ってふと思いました。「この最高の食材を手軽に、もっと多くの人に食べてもらえる方法はないだろうか」と。考え抜いた答えが、本格的なピッツァでした。食べればきっと島根を好きになってもらえると自信を持って、A級グルメの町から食卓にお届けします。 ※離島へのお届けはできません ※卵・エビを含む商品と共通の設備で製造しています。 ※この商品は、電子レンジでは調理できません。 ※必ず袋から取り出して調理してください。 ※焼き上がり直後のピザは熱いのでやけどにご注意ください。 ※配送や冷凍の状態によって表面の具材がバラバラになることがあります。その際は均等に並べ直してから調理してください。 事業者:ローカルフードラボ株式会社
容量:人気のピッツァ各1枚が入った6枚セット(各ピザ1枚サイズ約24cm) ・クラシックマルゲリータ×1枚 ・AJIKURAマリナーラ×1枚 ・有機ブルーベリーとクリームチーズ×1枚 ・マルゲリータ ヴェルデ(バジルソース)×1枚 ・ボロネーゼ&キノコ(ミートソース)×1枚 ・板わかめ&ワサビ(ピリッと辛いクリームベース)×1枚
配送:決済から10日前後で発送
AJIKURA SATOYAMA PIZZA 3枚セット
地方のまちづくりとして注目され、様々なメディアにも取り上げられている「A級グルメのまち」島根県邑南町。そのスタートとなったお店の一つが「里山イタリアンAJIKURA」です。 シェフは出勤前、近くの自社ファームへ立ち寄ります。無農薬で大事に育った野菜を吟味し、どう調理すれば美味しくなるかを考えます。島根の豊かな食材と暮らしに魅せられ、「移り住んで本当に良かった」と思える幸せな時間です。ある日、畑に立ってふと思いました。「この最高の食材を手軽に、もっと多くの人に食べてもらえる方法はないだろうか」と。考え抜いた答えが、本格的なピッツァでした。食べればきっと島根を好きになってもらえると自信を持って、A級グルメの町から食卓にお届けします。 ※離島へのお届けはできません ※卵・エビを含む商品と共通の設備で製造しています。 ※この商品は、電子レンジでは調理できません。 ※必ず袋から取り出して調理してください。 ※焼き上がり直後のピザは熱いのでやけどにご注意ください。 ※配送や冷凍の状態によって表面の具材がバラバラになることがあります。その際は均等に並べ直してから調理してください。 事業者:ローカルフードラボ株式会社
容量:人気のピッツァ各1枚が入った3枚セット(各ピザ1枚サイズ約24cm) ・クラシックマルゲリータ×1枚 ・AJIKURAマリナーラ×1枚 ・有機ブルーベリーとクリームチーズ×1枚
配送:決済から10日前後で発送
こだわりのただうま豆腐セット
島根県邑南町でMade in Japanの電子部品(LED)を製造する会社が、その精密さ、こだわりを「豆腐づくり」に注いで作った逸品豆腐です。この非常に珍しい取り組みは、ナニコレ珍百景(テレビ朝日)でも取り上げられ、大反響をいただきました。 技術者集団と豆腐づくり40年のベテランの職人の力をあわせ ・豆腐のもととなる豆乳の濃厚度を向上(糖度計Brix値16以上) ・2種の大豆(甘さ×濃厚さ)のブレンドで美味しさアップ ・大豆の薄皮をむいて雑味を排除 ・大豆本来の旨味を最大限に引き出だす「にがり」で凝固 ・油の温度、揚げ方の研究でふんわり分厚い油揚げを実現 等の豆腐を美味しくする工夫をとことん研究しました。 お届けするセット内容はこだわりの6種です。 ■大豆本来の旨味を追求した3種 「絹とうふ」「木綿とうふ」「おぼろとうふ」は、甘さが際立つ大豆と濃厚な味わいの大豆をブレンドし、しかも豆乳の濃度を可能な限り高くして、豆腐本来のうま味を体験してもらうために作った逸品です。 ■豆腐の可能性を追求した2種 「吸うとうふ」は「豆腐は副食」という概念を覆し「筋トレ」後などに「いつでもどこでも摂取できるプロテイン」として開発し、「かけるとうふ」は「ドレッシング」の代わりとしてサラダやフライにかけるなど「ダイエット指向」の方のために開発しました。 ■憧れの分厚い油揚げ1種 「座布団揚げ」は分厚い油揚げですが「パン」の代わりの主食としてチーズやハムをのせてピザ風に、ハンバーグを挟んだり、フレンチトーストをつくるつもりで楽しんでみたり、揚げパンのようにあんこやクリームを中に入れてスイーツ風にするなど色々な楽しみ方があります。 ※開封後は消費期限にかかわらず早めにお召し上がりください。 ※北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 事業者:株式会社トリコン
容量:・絹とうふ 250g×1個 ・木綿とうふ 250g×1個 ・おぼろとうふ 250g×1個 ・吸うとうふ 175g×1個 ・かけるとうふ 175g×1個 ・座布団揚げ 4個入り×2袋
ただうま豆腐とおおなんチーズのコラボ!
こだわり豆腐とこだわりチーズのコラボセットをお届けいたします。 「今まで食べた事のない、めちゃくちゃ美味しい豆腐をつくりたい!!」という思いから生まれた「ただうま豆腐」。皮をむいた国産大豆を使った濃い豆乳で、添加物不使用でつくった甘さと濃厚さが特徴の「ただただうまい」豆腐です。非常に珍しい取り組みはナニコレ珍百景(テレビ朝日)でも取り上げられ、大反響をいただきました。 その中でも話題となった「吸うとうふ」、「かけるとうふ」をセットにしました。 そして、こだわり豆腐にコラボするのは、酪農のまち邑南町が誇る添加物を一切使用しない手づくりチーズの2品。地域で有名な高級魚「のどぐろ」のだし醤油で漬けたモッツアレラチーズ(2018年Japan Cheese Award銀賞受賞)と、さいて食べるチーズで有名なストリングチーズをセットにしました。 ※チーズ、豆腐どちらも、賞味期限に限らず開封後は早めにお召し上がりください。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※離島へのお届けはできません 事業者:しまねおおなんチーズ工房
容量:のどぐろだし醤油漬モッツァレラ 80g×1 ストリングチーズ80g×1 吸うとうふ 175g×1 かけるとうふ 175g×1
紫菊芋茶(煮出し用)100g×3袋
島根県邑南町の山あいにある市木地区では、地域活性化のために「菊芋」を栽培しています。 健康志向の方に人気のある菊芋の中でも王様と言われる「紫菊芋」は、多くの作物の中で最もイヌリンという水溶性食物繊維を多く含んでおり、これが大腸の善玉菌の働きによって体質改善に役立つスーパーフードとして注目をあつめています。 これを毎日の食事の中に加えることで、血糖値の安定化、腸内環境改善、感染症予防(免疫力向上)、ダイエット効果などが多くの人たちによって確認されています。しかし生菊芋の長期保存は難しく、このイヌリンを通年摂取するために加工品としてご提供しています。 今回製品化した紫菊芋茶は、ティーバックを煮出してお茶を作ります。熱いうちでも、冷蔵庫で冷やしてもおいしくいただけます。 また、煮出した後のティーバッグは捨てずに、中を開封して紫菊芋を煮物、炒め物、みそ汁の具に加えてご利用ください。おいしく、健康的な一品になります♪ ※保存方法の注意:吸湿性があるので、開封後はパックのチャックをしっかり閉じて保存、または密閉容器にて保存してください。 ※離島配送不可 事業者:合同会社 安夢未
容量:紫菊芋茶(煮出し用)100g×3袋 1袋(10gティーバッグ×10包入り)
紫菊芋3点セット(菊芋茶、菊芋粉、菊芋節)
島根県邑南町の山あいにある市木地区では、地域活性化のために「菊芋」を栽培しています。 健康志向の方に人気のある菊芋の中でも王様と言われる「紫菊芋」は、多くの作物の中で最もイヌリンという水溶性食物繊維を多く含んでおり、これが大腸の善玉菌の働きによって体質改善に役立つスーパーフードとして注目をあつめています。 このイヌリンを毎日の食事の中に加えることで、血糖値の安定化、腸内環境改善、感染症予防(免疫力向上)、ダイエット効果などが多くの人たちによって確認されています。しかし生菊芋の長期保存は難しく、このイヌリンを通年摂取するために加工品としてご提供しています。本商品3つのタイプの加工品の中から自分に合ったものを選んで摂取していただけます。 【おすすめの食べ方】 どんな食材や料理にも合います。お茶は手軽に、粉末は料理の隠し味として、節(フレーク)は料理のトッピングとしてなどなど、お好みのご利用方法ををお試しください。 ※保存方法の注意:吸湿性があるので、開封後はパックのチャックをしっかり閉じて保存、または密閉容器にて保存してください。 ※離島配送不可 ※ネコポスでお届けします。 事業者:合同会社 安夢未
容量:・紫菊芋茶 25g(ティーバッグ 2.5g×10包) ・紫菊芋粉 100g(粉末) ・紫菊芋節 60g(フレーク)
配送:決済から7日前後で発送(ネコポスでお届けします)
有機ブルーベリー ジャム&ソースセット
自然豊かな島根県邑南町で、全国的にも珍しい有機JAS認証を取得した自社栽培の有機ブルーベリーを使用して作られた、安心安全で美味しい有機ブルーベリージャムとソースの詰め合わせセットです。 ジャムはパン食に。ソースはプレーンヨーグルト・アイスクリーム・かき氷・お菓子作り等でお召し上がりください。 ※熨斗・包装をご希望される方は備考欄にご記入ください ※離島へのお届けはできません 事業者:森脇ブルーベリーファーム
容量:有機ブルーベリージャム150g×3本 有機ブルーベリーソース150g×2本
ブルーベリージャム・ソースセット
自社栽培した島根県邑南町産の有機ブルーベリー。高原の寒暖差で美味しく育った大粒のブルーベリーをジャムとソースに仕上げました。 ※離島への配達はできません。 ※画像はイメージです。 事業者:㈱溝辺組
容量:ブルーベリージャム150g×3本 / ブルーベリージャム:有機ブルーベリー(邑南町産)砂糖(国産)レモン(国産) ブルーベリーソース150g×2本 / ブルーベリーソース:有機ブルーベリー(邑南町産)砂糖(国産)レモン(国産)
配送:決済から7日前後
「島根県邑南町産」生しぼりエゴマ油3本セット
現代人に不足している「オメガ3脂肪酸」(a-リノレン酸)を豊富に含むエゴマ油は、健康食品としてメディアで頻繁に取り上げられている人気の商品です。 私たちは、A級グルメのまち島根県邑南町の高原で農薬や化学肥料を使用せずに栽培したエゴマを機械でなく、「手刈り」で丁寧に収穫し、水分量を5%以下になるまで乾燥させてから、低温低圧のプレス絞り機でじっくりと圧縮し「生しぼり」でエゴマ油に仕上げています。 事業者:有機ファーム研久屋
容量:エゴマ油 110g×3
「島根県邑南町産」生しぼりエゴマ油
現代人に不足している「オメガ3脂肪酸」(a-リノレン酸)を豊富に含むエゴマ油は、健康食品としてメディアで頻繁に取り上げられている人気の商品です。 私たちは、A級グルメのまち島根県邑南町の高原で農薬や化学肥料を使用せずに栽培したエゴマを機械でなく、「手刈り」で丁寧に収穫し、水分量を5%以下になるまで乾燥させてから、低温低圧のプレス絞り機でじっくりと圧縮し「生しぼり」でエゴマ油に仕上げています。 事業者:有機ファーム研久屋
容量:エゴマ油 110g×1
【中山農場生乳】手作り シュークリーム 6個
地域の山中にある中山農場。早朝に搾られた生乳は低温殺菌で風味を生かしたまま仕上げ「銀ノ高原牛乳」になります。この生乳に邑南町産の卵にラム酒を加え、オリジナルのカスタードに仕上げました。 クリームを贅沢に味わって頂けるように、シュー皮はシンプルに。 バターと香ばしいナッツのシュー生地がクリームを引き立ててくれる手づくりシュークリームです。 ※本品製造工房では、卵、小麦、乳、落花生、ゼラチンを含む製品を製造しております。 ※保存方法:-18℃以下冷凍で保存してください。 ※解凍方法:冷蔵庫で約8時間解凍(目安です) ※解凍後は、2日以内にお早めにお召し上がりください。また、解凍後の再冷凍はできません。 ※乳製品の為、すぐににおいが移る事がございます。においが強い物の近くでの保存/解凍は避けてください。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※離島へのお届けはできません。 事業者:株式会社Mui
容量:手作りシュークリーム 6個
配送:決済から14日前後で発送 ※品質保持のため備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。なお、指定可能日は決済から10日以降です。
香木の森 クラフト ハーブソーダ 200ml×6本
島根県邑南町産ハーブを100%使用したクラフトハーブソーダ。 藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦した第72期王将戦7番勝負第5局、局面が佳境を迎えた2日目に藤井聡太王将が午後のおやつとして選んだ香り爽やかなハーブソーダです。 すっきり爽快感溢れる味わいのレモンソーダにアロマ効果もあるローズマリーの香りが心も体も癒します。 ※保存方法:直射日光を避け、冷暗所にて保存してください。(開封後は冷蔵庫で保存しお早めにお召し上がり下さい。瓶の下に沈殿物がありますがローズマリーやレモンですのでご安心ください) ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※離島へのお届けはできません。 事業者:株式会社Mui
容量:クラフトハーブソーダ 200ml×6本
【自然放牧生乳】無添加 四季の カップ ソフトクリーム 8個
自然放牧とは、牛舎の中ではなく、365日24時間自然環境の中で草花を食べて自由に育てる放牧です。 四季の中でうつろう自然の草花を食べる牛たちからは、四季折々の味わいが楽しめます。 そんな自然放牧の生乳を80%使用し、乳化剤・安定剤・香料を一切使用せず、丁寧に練り上げて純粋なソフトクリームに仕上げました。 カフェMui(ミューイ)で大人気の「生のソフトクリーム 」を美味しさそのまま急速冷凍してお届けいたします。 冷凍することで、店舗で食べるソフトクリームとは違った味わいをお楽しみいただけます。 ※この商品は「卵」を扱う同一工場で作られております。 ※お召し上がりの目安:無添加ノンホモ製法のため冷凍状態により乳糖が結晶化してザラザラと粉っぽくなる事があります。 (衛生上は問題ありません)そのため、お届け後お早めにお召し上がりください。 1週間前後をオススメしておりますが、冷凍状態が良ければ半年以上美味しくお召し上がり頂けます。 ※保存方法:-18℃以下 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※離島へのお届けはできません。 事業者:株式会社Mui
容量:無添加 四季のカップソフトクリーム 8個
配送:決済から14日前後で発送 ※品質保持のため備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。なお、指定可能日は決済から10日以降です。
豆腐屋さんの特選味わいセット(豆乳ドーナツ入り)
みずほ食品は、大正時代から続く昔ながらの町のお豆腐屋さん。 地元である島根県産の大豆を使った風味の良い昔ながらの豆腐をはじめ、油揚げや味噌の他、もっちり食感と優しい味わいで人気のおからと豆乳入りの焼ドーナツをセットにしました。 事業者:有限会社 みずほ食品
容量:ざる豆腐400g×1、厚揚げ2個入り×1、手造り三角揚げ×2、玉子豆腐300g×1、 煮豆250g×1、味噌850g×1、 焼ドーナツ(プレーン2、抹茶2、ココア2)
豆腐屋さんのこだわり味わいセット(豆乳ドーナツ入り)
みずほ食品は、大正時代から続く昔ながらの町のお豆腐屋さん。 地元である島根県産の大豆を使った風味の良い昔ながらの豆腐をはじめ、油揚げや味噌の他、もっちり食感と優しい味わいで人気のおからと豆乳入りの焼ドーナツをセットにしました。 事業者:有限会社 みずほ食品
容量:ざる豆腐400g×1、絹トーフ250g×1、手造り三角揚げ×2、玉子豆腐300g×1、 煮豆250g×1、 味噌850g×1、 焼ドーナツ(プレーン2、抹茶2、ココア2)
豆腐屋さんの詰め合わせセット(豆乳ドーナツ入り)
みずほ食品は、大正時代から続く昔ながらの町のお豆腐屋さん。 地元である島根県産の大豆を使った風味の良い昔ながらの豆腐をはじめ、油揚げや味噌の他、もっちり食感と優しい味わいで人気のおからと豆乳入りの焼ドーナツをセットにしました。 事業者:有限会社 みずほ食品
容量:ざる豆腐400g×1、栄養豆腐260g×2、手造り三角揚げ×2、 煮豆250g×1、 味噌500g×1、 焼ドーナツ(抹茶2)
邑南銘菓 オオナンショウのたまご いわみやまんば Aセット
邑南町で和洋菓子、パンを製造する広島屋が「町の自慢」をお菓子にしました。 邑南町に生息し、町のゆるキャラにも抜擢されたオオサンショウウオ(ゆるキャラ:オオナン・ショウ)をモチーフにしたブッセは、邑南町産のキビ粉と米粉を使った生地に邑南町産のブルーベリー入りのチョコをサンドしました。 また、同じく邑南町に伝わる民話「やまんば」を元につくった「いわみやまんば」は、バターケーキ生地でくるみ餡を包み込んだ洋風和菓子。 いずれも邑南町のストーリーを感じるお菓子セットです。 業者:有限会社 広島屋
容量:オオナンショウのたまご 10ケ入り×1 いわみやまんば 10ケ入り×2
アレルギー表示:小麦・卵
邑南銘菓 オオナンショウのたまご いわみやまんば Bセット
邑南町で和洋菓子、パンを製造する広島屋が「町の自慢」をお菓子にしました。 邑南町に生息し、町のゆるキャラにも抜擢されたオオサンショウウオ(ゆるキャラ:オオナン・ショウ)をモチーフにしたブッセは、邑南町産のキビ粉と米粉を使った生地に邑南町産のブルーベリー入りのチョコをサンドしました。 また、同じく邑南町に伝わる民話「やまんば」を元につくった「いわみやまんば」は、バターケーキ生地でくるみ餡を包み込んだ洋風和菓子。 いずれも邑南町のストーリーを感じるお菓子セットです。 事業者:有限会社 広島屋
容量:オオナンショウのたまご 10ケ入り×1 いわみやまんば 10ケ入り×1、15ケ入り×1
アレルギー表示:小麦・卵
邑南銘菓 オオナンショウのたまご いわみやまんば Cセット
邑南町で和洋菓子、パンを製造する広島屋が「町の自慢」をお菓子にしました。 邑南町に生息し、町のゆるキャラにも抜擢されたオオサンショウウオ(ゆるキャラ:オオナン・ショウ)をモチーフにしたブッセは、邑南町産のキビ粉と米粉を使った生地に邑南町産のブルーベリー入りのチョコをサンドしました。 また、同じく邑南町に伝わる民話「やまんば」を元につくった「いわみやまんば」は、バターケーキ生地でくるみ餡を包み込んだ洋風和菓子。 いずれも邑南町のストーリーを感じるお菓子セットです。 事業者:有限会社 広島屋
容量:オオナンショウのたまご 7ケ入り×2、10ケ入り×1 いわみやまんば 10ケ入り×1
アレルギー表示:小麦・卵
【期間限定】竹筒入り水ようかん 8本入り
京都で修業した和菓子職人がつくる「竹筒入り水ようかん」は、夏にぴったりの和菓子です。 冷蔵庫から取り出して竹筒の底に穴をあけ、息を吹き込むと“つるり”“ぷるん”とひんやりとした水ようかんが出てきます。竹筒からぷるんとでてくる気持ちよさとワクワク感は、子どもから大人まで楽しめます。 みずみずしい青竹の香りをまとい、くちどけ滑らかですっきりした甘さの水ようかんから涼やかな夏を感じます♪ 7月下旬から9月下旬の夏限定の和菓子を是非ご賞味ください。 原材料名:こしあん(国内製造)、砂糖、寒天 ※画像はイメージです。 ※消費期間が短いため、北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 事業者:静間松月堂
容量:竹筒入り水ようかん 8本入り 1箱
申込:2025年9月10日まで
配送:出荷期間は2025年7月20日~2025年9月20日まで (期間内の発送は決済から14日前後で発送)
【期間限定】甘酒シャーベットアイス 6個入り
邑南町には、日本の食文化を支える醸造職人のお店「垣崎醤油店」があります。 国産の有機栽培されたお米を原料に蔵人が心を込めてつくったノンアルコール糀あまざけを和菓子職人がすっきり味のシャーベットに仕上げました。飲む点滴と呼ばれる栄養満点のシャーベットは暑い夏にぴったりです♪ 原材料:有機米麹(うるち米、島根県産)、有機米(うるち米、島根県産)、和風蜜、シャーベットパウダー、クエン酸、砂糖、異性化液糖(一部に卵を含む) ※離島への配送はできません 事業者:静間松月堂
容量:6個入り(1個135ml)
申込:2025年9月25日まで
配送:発送は2025/7/5~9/30の期間です ※期間内の発送は決済から14日以降
【期間限定】つるんと冷たい水まんじゅう 4種16個
透明感のあるひんやりした涼やかな水まんじゅう。 口の中に入れれば、ぷるん、つるんと喉を通っていく、夏にぴったりの和菓子です。 こしあん、抹茶あん、みかん、パイナップルの4種が入った人気の水まんじゅうをお届けします。 原材料:こしあん(国内製造)、抹茶、白あん、砂糖、パイナップル、みかん/カラギーナングアーガムリン酸ナトリウム ※離島へのお届けはできません ※必ず冷凍保存でお願いします。解凍後、すぐにお召し上がりいただくか、冷蔵して3日以内にお召し上がりください。 事業者:静間松月堂
容量:1パック4種(抹茶餡・こし餡・みかん・パイナップル)入り × 4パック 計16個
申込:2025年9月10日まで
配送:決済から14日以降で発送 ※発送は2025/7/1~9/15の期間です
【先行予約】和菓子職人がつくるいちご大福 6個入2箱
しっとりもちもちした求肥と白いほんのり甘い白餡のなかに大粒のいちごが一粒まるごと入っています。 ほのかな甘みを更に際立たせるいちごの酸味。絶妙なハーモニーをぜひお楽しみください。 ※賞味期間が短いため、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、鹿児島県、沖縄県、離島(翌日到着意外)へのお届けはいたしません 。 ※消費期限3日間の生もののため、備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。なお、指定可能日は決済から14日以降です。 ※新鮮なイチゴを使っています。早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 事業者:静間松月堂
容量:いちご大福 6個入2箱
申込:2025年5月10日まで
配送:いちご大福は、消費期限3日間の生もののため、備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。なお、指定可能日は決済から14日以降です。 新鮮なイチゴを使っています。早めにお召し上がりください。 (出荷期間は2024年12月10日~2025年5月20日まで)
【期間限定】和菓子職人がつくるブルーベリー大福6コ入 2パック
邑南町で栽培される大粒のブルーベリーの旬の季節がやってきました!京都で修業した和菓子屋さんがつくる「ブルーベリー大福」は、求肥のもちもち食感とブルーベリーの酸味と白あんのハーモニーが絶妙な逸品です。 原材料:ブルーベリー(島根県邑南町産)、白あん(アメリカ産)、砂糖、餅粉、卵白粉、ブルーベリーソース、でんぷん、(一部に卵をふくむ) ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください ※北海道、沖縄、離島へのお届けはできません 事業者:静間松月堂
容量:ブルーベリー大福 6個入 2パック
申込:2025年8月25日まで
配送:消費期限5日間の生もののため、備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。 なお、指定可能日は決済から14日以降です。 (出荷期間は2025年7月1日~8月31日まで)
【先行予約】和菓子職人がつくるいちご大福 と杵つき白餅セット
地元・ネット・イベントで大人気のいちご大福と杵つき餅のセット。 ネット販売やイベントで大人気の静間松月堂のいちご大福は、しっとりモチモチとした求肥(ぎゅうひ)とほんのり甘い白餡の中に大粒のいちごが一粒丸ごと入っています。人気のポイントは、ほのかな甘味を更に際立たせるいちごの酸味!食感・甘味・酸味の演出がたまりません♪ 邑南町は、米どころ・水どころで有名な町です。それゆえ、餅もおいしいと評判です。 年末になれば、ショッピングモールなど様々な場所で出向いて杵つき餅をライブでつくって販売するのですが、毎年行列ができるほど。練り出しではない、杵つきならではの伸びと味をお楽しみください。鍋に入れても煮崩れしません。 ※お届け前にご案内させていただきます。 ※賞味期間が短いため、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、鹿児島県、沖縄県、離島(翌日到着意外)へのお届けはいたしません 。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※画像はイメージです。 事業者:静間松月堂
容量:いちご大福 10個入1箱 白餅 8個入り2袋
申込:2025年5月10日まで
配送:いちご大福は、消費期限3日間の生もののため、備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。なお、指定可能日は決済から14日以降です。 新鮮なイチゴを使っています。早めにお召し上がりください。 ※出荷期間は2024/12/10~2025/5/20まで
【期間限定】和菓子職人がつくるシャインマスカット大福6コ入 2パック
京都で修業した和菓子屋さんがつくる旬のフルーツ大福シリーズ夏の第二弾! 「シャインマスカット大福」です。求肥のもちもち食感と皮ごと食べられるジューシーで甘いシャインマスカットと白あんのハーモニーが絶妙な逸品です。 原材料:シャインマスカット(島根県邑南町産)、白あん(アメリカ産)、餅粉、砂糖、卵白粉、レモン汁、でんぷん、(一部に卵を含む) ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください ※北海道、沖縄、離島へのお届けはできません 事業者:静間松月堂
容量:シャインマスカット大福 6コ入り×2パック
申込:2025年10月10日まで
配送:【9月より発送開始】 消費期限5日間の生もののため、備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。 なお、指定可能日は決済から14日以降です。 (出荷期間は2025年9月5日~10月15日まで)
「島根県邑南町ご当地キャラクター」オオナンショウ饅頭
A級グルメのまち邑南町には、町のいたるところに清流が流れています。その川には、天然記念物のオオサンショウウオが生息しています。 雨の日には、ノソノソと道路を歩いていることも。地域で愛されるオオサンショウウオは、邑南町のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)に選ばれています。 そんな邑南町のゆるキャラ「オオナンショウ」を地元の和菓子屋さんが3種の饅頭(こしあん、粒あん、抹茶あん)にいたしました。 事業者:静間松月堂
容量:オオナンショウ饅頭×6個
配送:決済から7日以降で発送 ※12月中旬~年末にかけては繁忙期のため1月以降の発送になります。
アレルギー表示:小麦
本格杵つき餅(白)と二ツ山まんじゅうのセット
京都で修業した和菓子屋さんが作る本格杵つき餅と昔懐かしいおまんじゅうのセット。 邑南町は、米どころ・水どころで有名な町です。それゆえ、餅もおいしいと評判です。 年末になれば、ショッピングモールなど様々な場所で出向いて杵つき餅をライブでつくって販売するのですが、毎年行列ができるほど。練り出しではない、杵つきならではの伸びと味をお楽しみください。鍋に入れても煮崩れしません。 二ツ山まんじゅうは、黒砂糖入りの昔ながらのほっこり、懐かしいおまんじゅう。地元で愛される静間松月堂のロングセラー商品です。 ※画像はイメージです。 事業者:静間松月堂
容量:杵つき白餅 10コ入×4袋 二ツ山まんじゅう 8コ
アレルギー表示:小麦
本格杵つき餅(白・よもぎ)と二ツ山まんじゅうのセット
京都で修業した和菓子屋さんが作る本格杵つき餅と昔懐かしいおまんじゅうのセット。 邑南町は、米どころ・水どころで有名な町です。それゆえ、餅もおいしいと評判です。 年末になれば、ショッピングモールなど様々な場所で出向いて杵つき餅をライブでつくって販売するのですが、毎年行列ができるほど。練り出しではない、杵つきならではの伸びと味をお楽しみください。鍋に入れても煮崩れしません。 二ツ山まんじゅうは、黒砂糖入りの昔ながらのほっこり、懐かしいおまんじゅう。地元で愛される静間松月堂のロングセラー商品です。 ※画像はイメージです。 事業者:静間松月堂
容量:杵つき白餅 10コ入×2袋 杵つきよもぎ餅 10コ入×2袋 二ツ山まんじゅう 8コ
アレルギー表示:小麦
邑南町産杵つき餅(白)
京都で修業した和菓子屋さんが作る本格杵つき餅。 邑南町は、米どころ・水どころで有名な町です。それゆえ、餅もおいしいと評判です。 年末になれば、ショッピングモールなど様々な場所で出向いて杵つき餅をライブでつくって販売するのですが、毎年行列ができるほど。練り出しではない、杵つきならではの伸びと味をお楽しみください。鍋に入れても煮崩れしません。 ※画像はイメージです。 ※一部離島はお届けできません。 事業者:静間松月堂
容量:杵つき餅(白)8個入り(320g)×5袋
配送:決済から14日前後 ※11月中旬以降は繁忙期のため、発送が遅れる場合がございます。
邑南町産杵つき餅 詰合せ(白、よもぎ)
京都で修業した和菓子屋さんが作る本格杵つき餅。 邑南町は、米どころ・水どころで有名な町です。それゆえ、餅もおいしいと評判です。 年末になれば、ショッピングモールなど様々な場所で出向いて杵つき餅をライブでつくって販売するのですが、毎年行列ができるほど。練り出しではない、杵つきならではの伸びと味をお楽しみください。鍋に入れても煮崩れしません。昔ながらの白餅とよもぎ餅のセットです。 ※画像はイメージです。 ※一部離島はお届けできません。 事業者:静間松月堂
容量:杵つき餅(白)8個入り(320g)×3袋 杵つき餅(よもぎ)8個入り(320g)×2袋
配送:決済から14日前後 ※11月中旬以降は繁忙期のため、発送が遅れる場合がございます。
杵つき白丸餅 50個 (10個入り5パック)
~400人を超える米農家の自慢のお米~ 地方のまちづくりとして注目され、様々なメディアにも取り上げられている「A級グルメのまち」島根県邑南町。冬は豪雪地帯でもある邑南町は、その寒暖差と豊富な水源で美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。 弊社は米農家でなく、「米屋」です。米どころの邑南町で400人を超える地元の米農家の方から自慢のお米をいただき、米の専門店である弊社がプロの技術と設備で検査、精米、検品して美味しいお米をお客様にお届けしています。 ~米屋がつくるこだわりの餅~ 邑南町の米農家の皆さまが作るこだわりの「もち米」を使用し、「きねつきもち」をつくりました。 その年に収獲されたもち米だけでつくる「きねつきもち」は、もちもちとしたねばりと豊かな風味が自慢の杵つき餅です。 ~小分け真空パックで90日保存~ 餅つき時に粉を使わないためカビが生えにくく、真空パックにしておりますので、未開封で90日間保存可能です。餅は50個の餅を5パック(1パック10個入り)に小分けしています。 お雑煮、きな粉であべかわ、あんこ餅、砂糖醤油、海苔で巻いて磯辺焼き、ぜんざい、お汁粉、もちチーズ、揚げ餅、おかき・・様々な食べ方でお楽しみください♪ ・開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。 ・開封後は冷凍保存してください。 ・脱酸素剤が入っています。食べられませんので調理の前に取り除いてください。 ・調理の際、火または熱湯を使いますので、火傷には充分注意してください。 ・離島への配送はできません。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:丸もち 10個入り×5パック 50個 (90日保存) 原材料:水稲もち米(島根県邑智郡産もち米100%)
申込:通年お申込みを受け付けております。 お正月用は12月10日までの受け付けです。
配送:決済から1ヶ月前後で発送
【定期便3回】毎日あまざけ生活(180g×30個)3カ月連続お届け
定期便【30個・1カ月分を3回お届け】毎日あまざけ生活はじめてみませんか? 島根県邑南町の創業100年以上の蔵元がつくる伝統的な発酵食品「甘酒」。 原材料は島根県産のお米のみ。酒粕を使用しない、「ノンアルコール・ノンシュガー・無添加」の甘酒です。お米の粒々が苦手な方でもお召し上がりいただけるよう粒をつぶし、さらりとした甘酒に仕上げました。ノンアルで呑みやすく、お子様からご年配の方までどなたにもおすすめできます。 「美と健康の維持は1日にしてならず。」栄養豊富な発酵食品「甘酒」を継続して毎日お手軽に飲んでいただけるようパウチタイプ・ストレートタイプを採用しています。そのまま飲むだけでなく、豆乳や牛乳で割っても美味しい甘酒です。暑い時期には冷やして、寒い時期には温めてお召し上がりください。 ※本品製造工場では小麦・大豆含む製品を製造しています。 ※離島へのお届けはできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 垣崎醤油店
容量:毎日あまざけ生活 1回(180g×30個)を3ヶ月連続でお届けします。
配送:1回(180g×30個)を3ヶ月連続でお届けします
アレルギー表示:※本品製造工場では小麦・大豆含む製品を製造しています。
毎日あまざけ生活 180g×30個
【30個・1カ月分】毎日あまざけ生活はじめてみませんか? 島根県邑南町の創業100年以上の蔵元がつくる伝統的な発酵食品「甘酒」。 原材料は島根県産のお米のみ。酒粕を使用しない、「ノンアルコール・ノンシュガー・無添加」の甘酒です。お米の粒々が苦手な方でもお召し上がりいただけるよう粒をつぶし、さらりとした甘酒に仕上げました。ノンアルで呑みやすく、お子様からご年配の方までどなたにもおすすめできます。 「美と健康の維持は1日にしてならず。」栄養豊富な発酵食品「甘酒」を継続して毎日お手軽に飲んでいただけるようパウチタイプ・ストレートタイプを採用しています。そのまま飲むだけでなく、豆乳や牛乳で割っても美味しい甘酒です。暑い時期には冷やして、寒い時期には温めてお召し上がりください。 ※本品製造工場では小麦・大豆含む製品を製造しています。 ※離島へのお届けはできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 垣崎醤油店
容量:毎日あまざけ生活 180g×30個(30日分のあまざけをお届けします)
アレルギー表示:※本品製造工場では小麦・大豆含む製品を製造しています。
毎日あまざけ生活 180g×14個
あまざけ生活はじめてみませんか? 島根県邑南町の創業100年以上の蔵元がつくる伝統的な発酵食品「甘酒」。 原材料は島根県産のお米のみ。酒粕を使用しない、「ノンアルコール・ノンシュガー・無添加」の甘酒です。お米の粒々が苦手な方でもお召し上がりいただけるよう粒をつぶし、さらりとした甘酒に仕上げました。ノンアルで呑みやすく、お子様からご年配の方までどなたにもおすすめできます。 「美と健康の維持は1日にしてならず。」栄養豊富な発酵食品「甘酒」を継続して毎日お手軽に飲んでいただけるようパウチタイプ・ストレートタイプを採用しています。そのまま飲むだけでなく、豆乳や牛乳で割っても美味しい甘酒です。暑い時期には冷やして、寒い時期には温めてお召し上がりください。 ※本品製造工場では小麦・大豆含む製品を製造しています。 ※離島へのお届けはできません。 ※熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 垣崎醤油店
容量:毎日あまざけ生活 180g×14個
アレルギー表示:※本品製造工場では小麦・大豆含む製品を製造しています。
【定期便】有機あまざけ930g×6本 全3回(2カ月に1回)
醤油や味噌は、家庭に伝わる味。故郷から離れても調味料だけは地元のもの!という方はとても多くいらっしゃると思います。 地元、邑南町だけでなく近隣の地域でもご家庭の醤油・味噌といえば、垣崎醤油店と答えてくださる方がたくさんおられ、長きにわたってご愛顧いただいていることに感謝しております。 自然豊かな島根町邑南町の山中にある醤油・味噌醸造元「垣崎醤油店」は、大正初期の創業より伝わる仕込み本蔵の木桶を大切に使い、昔ながらの伝統の技法を用いて醤油や味噌をつくっています。伝統は大切にしながら、なじみのない地域の醤油・味噌を使っていただけるよう、様々な調味料を開発しています。 現在の垣崎醤油店を受け継ぐ親子は、3代目と4代目。揃って東京農業大学を卒業した実験・研究好き。積み重ねてきた伝統の技術にさらなる工夫と新たな視点で、現代の食卓に合う調味料等を作り続けています。 島根県産有機米を醸した有機あまざけ。そのままお召し上がりいただけるストレートタイプです。 豆乳や牛乳で割ってお召し上がりいただけます。暑い時期は冷やして、寒い時期はホットで。お好みの飲み方で健康&幸せを。 ※離島への配送はできません。 ※熨斗対応につきましては化粧箱の中に熨斗をいれることは可能です。 熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 垣崎醤油店
容量:【有機あまざけ定期便】 有機あまざけ930g×6本 2カ月に1回、計3回お届けいたします。
配送:お申込み月の翌月からのお届け 2カ月に1回、計3回お届けいたします
有機あまざけ930g×6本
醤油や味噌は、家庭に伝わる味。故郷から離れても調味料だけは地元のもの!という方はとても多くいらっしゃると思います。 地元、邑南町だけでなく近隣の地域でもご家庭の醤油・味噌といえば、垣崎醤油店と答えてくださる方がたくさんおられ、長きにわたってご愛顧いただいていることに感謝しております。 自然豊かな島根町邑南町の山中にある醤油・味噌醸造元「垣崎醤油店」は、大正初期の創業より伝わる仕込み本蔵の木桶を大切に使い、昔ながらの伝統の技法を用いて醤油や味噌をつくっています。伝統は大切にしながら、なじみのない地域の醤油・味噌を使っていただけるよう、様々な調味料を開発しています。 現在の垣崎醤油店を受け継ぐ親子は、3代目と4代目。揃って東京農業大学を卒業した実験・研究好き。積み重ねてきた伝統の技術にさらなる工夫と新たな視点で、現代の食卓に合う調味料等を作り続けています。 島根県産有機米を醸した有機あまざけ。そのままお召し上がりいただけるストレートタイプです。 豆乳や牛乳で割ってお召し上がりいただけます。暑い時期は冷やして、寒い時期はホットで。お好みの飲み方で健康&幸せを。 ※熨斗対応につきましては化粧箱の中に熨斗をいれることは可能です。 熨斗をご希望される方は備考欄にご記入ください。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 垣崎醤油店
容量:有機あまざけ930g ×6本
牛肉、豚肉を使った食べる醤油(おおなんの宝)としじみ、のどぐろたまごかけ醤油セット
~吉本興業のお笑い芸人と地元醤油店のコラボレーション~ 吉本興業が全国で展開する笑いの力で地域活性化をお手伝いする「あなたの街に“住みます”プロジェクト」。その「住みます芸人」としてA級グルメのまち島根県邑南町にやってきたのは、吉本興業の料理芸人奥村隼也さん。邑南町で暮らしながら、邑南町が誇る希少なブランド肉「石見和牛肉」、「石見ポーク」、地域のこだわり素材に注目し、大正時代より続く地域の垣崎醤油店と共同で新商品を開発しました! 地元邑南町のブランド「石見和牛」と「石見ポーク」を楽しめる2種類の「食べる醤油」と島根県の代表的なブランド食材「しじみ」と「のどぐろ」の旨味たっぷりの「だし醤油」のセットです。ごはんのおともにどうぞ。 事業者:有限会社 垣崎醤油店
容量:・おおなんの宝【石見和牛・ピリ辛】 140g × 2個 ・おおなんの宝【石見ポーク・甘口】 140g × 2個 ・しじみとのどぐろのたまごかけ醤油 150ml × 1本
垣崎醤油店 糀みそ1kg×5個セット
醤油や味噌は、家庭に伝わる味。故郷から離れても調味料だけは地元のもの!という方はとても多くいらっしゃると思います。 地元、邑南町だけでなく近隣の地域でもご家庭の醤油・味噌といえば、垣崎醤油店と答えてくださる方がたくさんおられ、長きにわたってご愛顧いただいていることに感謝しております。 自然豊かな島根町邑南町の山中にある醤油・味噌醸造元「垣崎醤油店」は、大正初期の創業より伝わる仕込み本蔵の木桶を大切に使い、昔ながらの伝統の技法を用いて醤油や味噌をつくっています。伝統は大切にしながら、なじみのない地域の醤油・味噌を使っていただけるよう、様々な調味料を開発しています。 現在の垣崎醤油店を受け継ぐ親子は、3代目と4代目。揃って東京農業大学を卒業した実験・研究好き。積み重ねてきた伝統の技術にさらなる工夫と新たな視点で、現代の食卓に合う調味料等を作り続けています。 ※画像はイメージです。 事業者:有限会社 垣崎醤油店
容量:糀みそ 1kg×5個
令和7年産≪美味しまね認証産品≫島根県邑南町産 コシヒカリ 10kg
自然豊かな島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。 その中でも合同会社夢ファーム口羽の谷岡様が栽培するコシヒカリは、島根県版GAP「美味しまね認証ゴールド」を取得しています。 お客様に自信を持って安全な商品をお届けするため、県が定めた基準に基づいて、栽培、収穫、保管、包装に至るまで一つ一つ丁寧に生産することで安全で美味しい島根の県産品として認証を受けています。 谷岡様が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」です。 谷岡様の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。コシヒカリは、米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 ※離島への配送はできません。 ※精米~検査~出荷(配送期間)があるため、お客様にお届けするお米は、精米後4日前後の商品が届きます。ご了承ください。 ※写真はイメージです。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:美味しまね認証取得 コシヒカリ 5kg×2袋 島根県邑南町産
配送:決済から7日前後で発送いたします。(9月中旬より発送)
令和5年産 邑南町産もち米 ヒメノモチ3kg×2袋
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。そんな米づくりに適した環境で専業農家の方が様々なブランド米、ブランド餅米を育てています。 本商品は、自慢の餅米「ヒメノモチ」です。その最大の特徴は、白さとコシの強さにあります。比較的にあっさりとした触感で、餅だけでなく、赤飯、おこわにも相性が良いモチ米です。そのモチ米の中から「一等米」のみを選別いたしました。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:島根県邑南町産ヒメノモチ 3kgx2袋
令和6年産 定期便-3ヶ月連続お届け 邑南町瑞穂産コシヒカリ10kg(5kg×2)
A級グルメのまち島根県邑南町は、中国山地の高原にあり、水も豊かで水どころ、米どころとして有名です。北陸と似た日本海側気候は、雨が多く、冬は豪雪になるほどで、その寒暖差から美味しい作物がとれます。 そんな邑南町の中でも「瑞穂(みずほ)」という地名のとおり、米作りに適した場所で土壌改良にこだわって栽培した大粒のコシヒカリをお届けいたします。 事業者:株式会社みずほ
容量:島根県邑南町瑞穂産コシヒカリ(5kg×2)×3 定期便-3ヶ月連続お届け
配送:お申込み月の翌月中旬頃にお届けします
令和6年産 邑南町瑞穂産コシヒカリ10kg(5kg×2)
A級グルメのまち島根県邑南町は、中国山地の高原にあり、水も豊かで水どころ、米どころとして有名です。北陸と似た日本海側気候は、雨が多く、冬は豪雪になるほどで、その寒暖差から美味しい作物がとれます。 そんな邑南町の中でも「瑞穂(みずほ)」という地名のとおり、米作りに適した場所で土壌改良にこだわって栽培した大粒のコシヒカリをお届けいたします。 事業者:株式会社みずほ
容量:島根県邑南町瑞穂産コシヒカリ(5kg×2)
配送:決済から7日前後で発送いたします。
令和7年産 邑南町産石見高原瑞穂米10kg(5kg×2)
自然豊かな島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」。この邑南町米農家の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。コシヒカリは、米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 ※精米~検査~出荷(配送期間)があるため、お客様にお届けするお米は、精米後4日前後の商品が届きます。ご了承ください。 ※離島へのお届けはできません。 ※写真はイメージです。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産石見高原瑞穂米(コシヒカリ)5kg×2袋
配送:決済から7日前後で発送いたします。 (9月中旬より発送)
令和7年産【定期便3回】邑南町産石見高原瑞穂米5kg
自然豊かな島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」。この邑南町米農家の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。コシヒカリは、米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 ※精米~検査~出荷(配送期間)があるため、お客様にお届けするお米は、精米後4日前後の商品が届きます。ご了承ください。 ※離島へのお届けはできません。 ※写真はイメージです。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産石見高原瑞穂米(コシヒカリ)5kg×1袋×3回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。(9月下旬より発送)
令和7年産【定期便4回】邑南町産石見高原瑞穂米5kg
自然豊かな島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」。この邑南町米農家の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。コシヒカリは、米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産石見高原瑞穂米(コシヒカリ)(5kg×1袋)×4回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。(9月下旬より発送)
令和6年産【定期便6回】邑南町産石見高原瑞穂米5kg
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」。この邑南町米農家の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。コシヒカリは、米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産石見高原瑞穂米(コシヒカリ)5kg×1袋×6回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。
令和6年産【定期便12回】邑南町産石見高原瑞穂米5kg
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」。この邑南町米農家の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。コシヒカリは、米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産石見高原瑞穂米(コシヒカリ)5kg×1袋×12回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。
令和7年産【定期便3回】邑南町産石見高原瑞穂米10kg
自然豊かな島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」。この邑南町米農家の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。コシヒカリは、米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産石見高原瑞穂米(コシヒカリ)(5kg×2袋)×3回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。(9月下旬より発送)
令和6年産【定期便12回】邑南町産石見高原瑞穂米10kg
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」。この邑南町米農家の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。コシヒカリは、米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産石見高原瑞穂米(コシヒカリ)5kg×2袋×12回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。
令和7年産 邑南町産きぬむすめ10kg
自然豊かな島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは、全国で島根県が生産量No.1の「きぬむすめ」。米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。 きぬむすめは、1991年(平成4年)に「キヌヒカリ」と「祭り晴」を交配して誕生した品種です。たんぱく質、アミロース、食味スコア、食感データもお米の王様「コシヒカリ」と同等の美味しさです。タイプとしては、米の味や香りが強く、濃い味付けのおかずにあうコシヒカリよりあっさり目のため、飽きがこず、様々な料理、調理にあう万能型です。冷めてもおいしく、かたくなりにくいのでお弁当やおむすびなどでも重宝します。 ※精米~検査~出荷(配送期間)があるため、お客様にお届けするお米は、精米後4日前後の商品が届きます。ご了承ください。 ※離島へのお届けはできません。 ※写真はイメージです。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産きぬむすめ5kg×2袋
配送:決済から7日前後で発送いたします。(10月中旬より発送)
令和7年産【定期便3回】邑南町産きぬむすめ5kg
自然豊かな島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは、全国で島根県が生産量No.1の「きぬむすめ」。米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。 きぬむすめは、1991年(平成4年)に「キヌヒカリ」と「祭り晴」を交配して誕生した品種です。たんぱく質、アミロース、食味スコア、食感データもお米の王様「コシヒカリ」と同等の美味しさです。タイプとしては、米の味や香りが強く、濃い味付けのおかずにあうコシヒカリよりあっさり目のため、飽きがこず、様々な料理、調理にあう万能型です。冷めてもおいしく、かたくなりにくいのでお弁当やおむすびなどでも重宝します。 ※精米~検査~出荷(配送期間)があるため、お客様にお届けするお米は、精米後4日前後の商品が届きます。ご了承ください。 ※離島へのお届けはできません。 ※写真はイメージです。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産きぬむすめ5kg×1袋×3回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。(10月下旬より発送)
令和7年産 邑南町産コシヒカリ・きぬむすめ食べ比べセット10kg
自然豊かな島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは、粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」と全国で島根県が生産量No.1の「きぬむすめ」。米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。 商品内容の一つ、自慢の「コシヒカリ」は、言わずと知れた「お米の王様」。日本でNo.1人気を誇るのブランド品種です。米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 そして、もう一つの「きぬむすめ」は、1991年(平成4年)に「キヌヒカリ」と「祭り晴」を交配して誕生した品種です。たんぱく質、アミロース、食味スコア、食感データもお米の王様「コシヒカリ」と同等の美味しさです。タイプとしては、米の味や香りが強く、濃い味付けのおかずにあうコシヒカリよりあっさり目のため、飽きがこず、様々な料理、調理にあう万能型です。冷めてもおいしく、かたくなりにくいのでお弁当やおむすびなどでも重宝します。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産コシヒカリ5kg、邑南町産きぬむすめ5kg
配送:決済から7日前後で発送いたします。(10月中旬より発送)
令和7年産【定期便3回】邑南町産コシヒカリ・きぬむすめ食べ比べセット10kg
自然豊かな島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは、粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」と全国で島根県が生産量No.1の「きぬむすめ」。米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。 商品内容の一つ、自慢の「コシヒカリ」は、言わずと知れた「お米の王様」。日本でNo.1人気を誇るのブランド品種です。米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 そして、もう一つの「きぬむすめ」は、1991年(平成4年)に「キヌヒカリ」と「祭り晴」を交配して誕生した品種です。たんぱく質、アミロース、食味スコア、食感データもお米の王様「コシヒカリ」と同等の美味しさです。タイプとしては、米の味や香りが強く、濃い味付けのおかずにあうコシヒカリよりあっさり目のため、飽きがこず、様々な料理、調理にあう万能型です。冷めてもおいしく、かたくなりにくいのでお弁当やおむすびなどでも重宝します。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産コシヒカリ5kg、邑南町産きぬむすめ5kg×3回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。(10月下旬より発送)
令和6年産【定期便6回】邑南町産コシヒカリ・きぬむすめ食べ比べセット10kg
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは、粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」と全国で島根県が生産量No.1の「きぬむすめ」。米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。 商品内容の一つ、自慢の「コシヒカリ」は、言わずと知れた「お米の王様」。日本でNo.1人気を誇るのブランド品種です。米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 そして、もう一つの「きぬむすめ」は、1991年(平成4年)に「キヌヒカリ」と「祭り晴」を交配して誕生した品種です。たんぱく質、アミロース、食味スコア、食感データもお米の王様「コシヒカリ」と同等の美味しさです。タイプとしては、米の味や香りが強く、濃い味付けのおかずにあうコシヒカリよりあっさり目のため、飽きがこず、様々な料理、調理にあう万能型です。冷めてもおいしく、かたくなりにくいのでお弁当やおむすびなどでも重宝します。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産コシヒカリ5kg、邑南町産きぬむすめ5kg×6回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。
令和6年産【定期便12回】邑南町産コシヒカリ・きぬむすめ食べ比べセット10kg
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは、粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」と全国で島根県が生産量No.1の「きぬむすめ」。米屋である弊社が検査し、プロの技術で精米、検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」のお米をお届けします。 商品内容の一つ、自慢の「コシヒカリ」は、言わずと知れた「お米の王様」。日本でNo.1人気を誇るのブランド品種です。米本来の味や香りが強いので、そのまま食べても美味しいですが、味付けの濃い料理と食べると相性が抜群です。 そして、もう一つの「きぬむすめ」は、1991年(平成4年)に「キヌヒカリ」と「祭り晴」を交配して誕生した品種です。たんぱく質、アミロース、食味スコア、食感データもお米の王様「コシヒカリ」と同等の美味しさです。タイプとしては、米の味や香りが強く、濃い味付けのおかずにあうコシヒカリよりあっさり目のため、飽きがこず、様々な料理、調理にあう万能型です。冷めてもおいしく、かたくなりにくいのでお弁当やおむすびなどでも重宝します。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産コシヒカリ5kg、邑南町産きぬむすめ5kg×12回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。
【令和6年産】新米予約【玄米】特別栽培米コシヒカリ 日貫青笹源流米 10kg(5kg×2袋)令和6年10月よりお届け
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原にある日貫(ひぬい)地区の中でも標高の高い(400~450m)地域にある青笹上集落の圃場で栽培された「日貫青笹源流米」。 山奥の高原ならではの寒暖差の厳しさ、おいしい空気に、きれいな水。おいしいお米ができる条件が全てあるところだからこそ、こだわりをもって特別栽培米の生産に取り組み、お米の王様「コシヒカリ」を「減農薬栽培」で育てています。 もっちりとした粘り気と豊かな米の旨味、甘み、香りを是非ご賞味ください。 事業者:合同会社日貫おおもとファーム
容量:日貫青笹米 特別栽培米 玄米 コシヒカリ 10kg(5kg×2袋)
配送:令和6年10月よりお届け
令和6年産【玄米】【定期便6回】邑南町産石見高原瑞穂米5kg
自然豊かなA級グルメのまち島根県邑南町の石見高原は、寒暖差の厳しい環境だからこそ美味しいお米が育つと昔から評判の”米どころ”です。米づくりに適した環境で専業農家の方が大切に育てるのは粘りが強く食味に優れた人気No.1の「コシヒカリ」。この邑南町米農家の自慢のコシヒカリを米屋である弊社が検査し、プロの技術で検品した「美味しい」・「一等米」・「大粒」の玄米をお届けします。 事業者:有限会社藤屋米穀
容量:邑南町産コシヒカリ(玄米)5kg×1袋入り×6回
配送:申し込み月の翌月末から翌々月月初にお届けします。
選べる使い道
再生可能エネルギー由来の電力を活用し、「環境」と「経済」の両立を実現させたまちづくりに取り組んでいます。エネルギーの地産地消による新たな経済循環確立の挑戦にご支援ください。
-
エネルギーの地産地消による環境と経済を両立したまちづくりのために!
- 再生可能エネルギー由来の電力を活用し、「環境」と「経済」の両立を実現させたまちづくりに取り組んでいます。エネルギーの地産地消による新たな経済循環確立の挑戦にご支援ください。
邑南町は子どもへの支援、子育て家庭への支援に重点を置き、町民・地域・行政が一体となって「地域で子育て」をキーワードに住み良い町づくりを目指しています。
-
「子育て日本一」を目指して、子育て環境充実のために!
- 邑南町は子どもへの支援、子育て家庭への支援に重点を置き、町民・地域・行政が一体となって「地域で子育て」をキーワードに住み良い町づくりを目指しています。
子どもからお年寄りまで誰もが住みなれた家庭や地域で、健康で安心して暮らせるように、地域全体で支えあう体制の充実を図ります。
-
お年寄りがいきいきと幸せに暮らすことのできる環境づくりのために!
- 子どもからお年寄りまで誰もが住みなれた家庭や地域で、健康で安心して暮らせるように、地域全体で支えあう体制の充実を図ります。
「世界へも羽ばたく力」を身につけることができるよう、家庭・地域・学校が一つになって応援していきます。
-
町内小学校、中学校の教育環境充実のために!
- 「世界へも羽ばたく力」を身につけることができるよう、家庭・地域・学校が一つになって応援していきます。
邑南町の次世代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと邑南町を支えるたくましい人材へと成長できるよう、これまで多くの卒業生を送り出してきた町内の2つの県立学校における教育活動等の充実を支援するため、皆様のご協力をお願いいたします。
-
町内県立学校(矢上高等学校・石見養護学校)支援のために!
- 邑南町の次世代を担う子どもたちが、ふるさとへの誇りと愛着を持ち、ふるさと邑南町を支えるたくましい人材へと成長できるよう、これまで多くの卒業生を送り出してきた町内の2つの県立学校における教育活動等の充実を支援するため、皆様のご協力をお願いいたします。
-
町長におまかせ(文化財保護、環境保全など)
島根県 邑南町 基本情報
- 住所
- 島根県島根県邑智郡邑南町矢上6000
- URL
- https://www.town.ohnan.lg.jp/www/index.html
- TEL
- 0855-95-1111