- えひめけん
- さいじょうし
- 愛媛県
- 西条市
-
老舗洋食店「マルブン」の愛媛西条ナポリタン(ソースのみ 4食分)
愛媛県西条市のソウルフード“西条てっぱんナポリタン”がご自宅で楽しめます! 西条市の洋食店「マルブン」の創業は大正12年。 老舗洋食店の名物メニューを、プロの味そのままにお届けします! ★ナポリタンソース4食分を冷凍でお届け★ ※パスタ麺は含まれません。別途ご準備下さい。 【愛媛西条ナポリタンソース】 マルブン特注生ソーセージをソースに入れて、おいしさを引き出したプロが作ったナポリタンです。 隠し味にみかんジュースを使っています! お店の味をおうちでお楽しみ下さい。
容量:・愛媛西条ナポリタンソース(約210g)×4食 ※パスタ麺は含まれません ※冷凍でお届けします
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:本製品の製造工場では「えび」を含む商品を製造しております。 ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
老舗洋食店「マルブン」の愛媛西条ナポリタン(ソース&パスタ 4食分)
愛媛県西条市のソウルフード“西条てっぱんナポリタン”がご自宅で楽しめます! 西条市の洋食店「マルブン」の創業は大正12年。 老舗洋食店の名物メニューを、プロの味そのままにお届けします! ★ナポリタンソース&生パスタを4食分セットにし、冷凍でお届け★ 【愛媛西条ナポリタンソース】 マルブン特注生ソーセージをソースに入れて、おいしさを引き出したプロが作ったナポリタンです。 隠し味にみかんジュースを使っています! 【生パスタ】 ちょっと太めの麺がナポリタンソースによく絡みます。生パスタならではのモチモチ食感がソースとの相性抜群! お店の味をおうちでお楽しみ下さい。
容量:・愛媛西条ナポリタンソース(約210g)×4食 ・生パスタ(約150g)×4食 ※冷凍でお届けします
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:本製品の製造工場では「えび」を含む商品を製造しております。 ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
ベルデン 生のケールのオイルソース (150ml)×1個
「のせるだけで、ごちそう」 愛媛県産オーガニックケールをふんだんに使った、フライやソテーと相性抜群のトッピングソースです。 食べやすく加工したケールを中心に、こめ油、たまねぎ、にんにく、ビネガー等を合わせてさっぱりと食べられるソースに仕上げました。 お肉やお魚にかけて、温野菜をディップして、マヨネーズと混ぜてタルタル風に。色々なお料理と合わせて召し上がりいただけます。 【原材料】 食用こめ油(国内製造)、有機ケール(愛媛県)、米酢、きゅうり、玉ねぎ、レモン果汁、三温糖、にんにく、ウスターソース、食塩 【お召し上がり方法】 フライやソテーなどにかけて召し上がりください。 また、野菜スティックや温野菜のディップソースとしてもご使用いただけます。 そのほか、マヨネーズやケチャップなどの調味料に混ぜてご利用いただけます。 ベルデン オーガニック ケール 有機 スーパーフード 無添加 国産 ドレッシング 健康 愛媛県 西条市
容量:ベルデン 生のケールのオイルソース 150ml×1個
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
ベルデン 生のケールのオイルソース (150ml)×3個
「のせるだけで、ごちそう」 愛媛県産オーガニックケールをふんだんに使った、フライやソテーと相性抜群のトッピングソースです。 食べやすく加工したケールを中心に、こめ油、たまねぎ、にんにく、ビネガー等を合わせてさっぱりと食べられるソースに仕上げました。 お肉やお魚にかけて、温野菜をディップして、マヨネーズと混ぜてタルタル風に。色々なお料理と合わせて召し上がりいただけます。 【原材料】 食用こめ油(国内製造)、有機ケール(愛媛県)、米酢、きゅうり、玉ねぎ、レモン果汁、三温糖、にんにく、ウスターソース、食塩 【お召し上がり方法】 フライやソテーなどにかけて召し上がりください。 また、野菜スティックや温野菜のディップソースとしてもご使用いただけます。 そのほか、マヨネーズやケチャップなどの調味料に混ぜてご利用いただけます。 ベルデン オーガニック ケール 有機 スーパーフード 無添加 国産 ドレッシング 健康 愛媛県 西条市
容量:ベルデン 生のケールのオイルソース 150ml×3個
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
ベルデン 生のケールのオイルソース (150ml)×5個
「のせるだけで、ごちそう」 愛媛県産オーガニックケールをふんだんに使った、フライやソテーと相性抜群のトッピングソースです。 食べやすく加工したケールを中心に、こめ油、たまねぎ、にんにく、ビネガー等を合わせてさっぱりと食べられるソースに仕上げました。 お肉やお魚にかけて、温野菜をディップして、マヨネーズと混ぜてタルタル風に。色々なお料理と合わせて召し上がりいただけます。 【原材料】 食用こめ油(国内製造)、有機ケール(愛媛県)、米酢、きゅうり、玉ねぎ、レモン果汁、三温糖、にんにく、ウスターソース、食塩 【お召し上がり方法】 フライやソテーなどにかけて召し上がりください。 また、野菜スティックや温野菜のディップソースとしてもご使用いただけます。 そのほか、マヨネーズやケチャップなどの調味料に混ぜてご利用いただけます。 ベルデン オーガニック ケール 有機 スーパーフード 無添加 国産 ドレッシング 健康 愛媛県 西条市
容量:ベルデン 生のケールのオイルソース 150ml×5個
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
ベルデン ケールパウダー 14g(2g×7包)×4個
愛媛県西条市産の有機ケールを使用! 土や水からこだわった西条市産オーガニックケールを、鮮度そのままにパウダーに。 独自の「マイクロパウダー製法」で10ミクロン以下の粉末に加工。 極微細なパウダーにすることで、まぜやすく溶けやすく、いやな口残りもありません。 いつもの料理にまぜるだけで、“スーパーフード”の栄養価と彩りをプラス。 <使用量例> 本品1本につきカレールウ1/4箱、から揚げ鶏肉100g <有機JAS認証オーガニックケール100%(ケールに占める割合)> ベルデンのケールは、農薬や化学肥料を一切使わない有機JAS認証のオーガニックケール。 2年以上化学肥料や農薬を使用していない、健康な畑で生き生きと育っています。 生産者の方とともにケールの有機農法を研究し、土づくりからこだわって栽培を行っています。 ベルデン オーガニック ケール 有機 スーパーフード 無添加 国産 粉末 パウダー 健康 愛媛県 西条市
容量:ベルデン ケールパウダー 14g(2g×7包)×4個
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
ベルデン ケールパウダー 14g(2g×7包)×7個
愛媛県西条市産の有機ケールを使用! 土や水からこだわった西条市産オーガニックケールを、鮮度そのままにパウダーに。 独自の「マイクロパウダー製法」で10ミクロン以下の粉末に加工。 極微細なパウダーにすることで、まぜやすく溶けやすく、いやな口残りもありません。 いつもの料理にまぜるだけで、“スーパーフード”の栄養価と彩りをプラス。 <使用量例> 本品1本につきカレールウ1/4箱、から揚げ鶏肉100g <有機JAS認証オーガニックケール100%(ケールに占める割合)> ベルデンのケールは、農薬や化学肥料を一切使わない有機JAS認証のオーガニックケール。 2年以上化学肥料や農薬を使用していない、健康な畑で生き生きと育っています。 生産者の方とともにケールの有機農法を研究し、土づくりからこだわって栽培を行っています。 ベルデン オーガニック ケール 有機 スーパーフード 無添加 国産 粉末 パウダー 健康 愛媛県 西条市
容量:ベルデン ケールパウダー 14g(2g×7包)×7個
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
ベルデン ケールパウダー 14g(2g×7包)×12個
愛媛県西条市産の有機ケールを使用! 土や水からこだわった西条市産オーガニックケールを、鮮度そのままにパウダーに。 独自の「マイクロパウダー製法」で10ミクロン以下の粉末に加工。 極微細なパウダーにすることで、まぜやすく溶けやすく、いやな口残りもありません。 いつもの料理にまぜるだけで、“スーパーフード”の栄養価と彩りをプラス。 <使用量例> 本品1本につきカレールウ1/4箱、から揚げ鶏肉100g <有機JAS認証オーガニックケール100%(ケールに占める割合)> ベルデンのケールは、農薬や化学肥料を一切使わない有機JAS認証のオーガニックケール。 2年以上化学肥料や農薬を使用していない、健康な畑で生き生きと育っています。 生産者の方とともにケールの有機農法を研究し、土づくりからこだわって栽培を行っています。 ベルデン オーガニック ケール 有機 スーパーフード 無添加 国産 粉末 パウダー 健康 愛媛県 西条市
容量:ベルデン ケールパウダー 14g(2g×7包)×12個
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
ベルデン ケールパウダー&生のケールのオイルソース セット(各3個)
愛媛県西条市産の有機ケールを使用! ケールパウダー&生のケールのオイルソースをセットでお届けします! 【ケールパウダー】(原材料ケール:西条市産) 土や水からこだわった西条市産オーガニックケールを、鮮度そのままにパウダーに。 独自の「マイクロパウダー製法」で10ミクロン以下の粉末に加工。 極微細なパウダーにすることで、まぜやすく溶けやすく、いやな口残りもありません。 いつもの料理にまぜるだけで、“スーパーフード”の栄養価と彩りをプラス。 【生のケールのオイルソース】(製造地:西条市) 愛媛県産オーガニックケールをふんだんに使った、フライやソテーと相性抜群のトッピングソースです。 食べやすく加工したケールを中心に、こめ油、たまねぎ、にんにく、ビネガー等を合わせてさっぱりと食べられるソースに仕上げました。 お肉やお魚にかけて、温野菜をディップして、マヨネーズと混ぜてタルタル風に。色々なお料理と合わせて召し上がりいただけます。 簡単便利にいつもの食事がアレンジできます!
容量:・ベルデン ケールパウダー 14g(2g×7包)×3個 ・ベルデン 生のケールのオイルソース 150ml ×3個
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
ちょっと新しいメンマ「メンマチョ」全味詰め合わせセット(3種×各1個)
西条市内の竹林整備で収穫した若竹を使用し、メンマを作りました! メンマチョ定番の「わたしの瀬戸内レモン」、新しく登場した「唐辛子vsにんにく」・「生姜vs胡椒」をセットにした“3種詰め合わせ”セット。 「わたしの瀬戸内レモン」は、乳酸発酵させた若竹(背丈ほどに伸びたたけのこ)をコンソメベースのスープとレモン果汁等で着味し、レモンピールのオリーブオイルに漬け込みました。レモンの爽やかな香りが特徴的です。 新しく登場した「唐辛子vsにんにく」・「生姜vs胡椒」は、瀬戸内伊吹いりこをふんだんに使った香り豊かな和風出汁のメンマです。 そのままおつまみとして・パスタソースとして・炊き込みご飯の具として・その他肉や野菜の炒め物のソースとしてお楽しみください。 ぜひ色々な使い方でメンマの世界を広げてみてください。 ◆メンマチョ わたしの瀬戸内レモン ×1個 ・原材料名:たけのこ(愛媛県産)、オリーブオイル、レモン果汁(レモン:愛媛県産)、レモンピール(レモン:愛媛県産)、岩塩、コンソメ顆粒(一部に小麦・鶏肉を含む)、白胡椒 ◆メンマチョ 唐辛子vsにんにく ×1個 ・原材料名:たけのこ(愛媛県産)、オリーブオイル、白醤油(一部に小麦を含む)、にんにく(国産)、唐辛子(国産)、いりこ昆布出汁(いりこ:香川県産、昆布:北海道産) ◆メンマチョ 生姜vs胡椒 ×1個 ・原材料名:たけのこ(愛媛県産)、生姜(高知県産)、オリーブオイル、白醤油(一部に小麦を含む)、岩塩、白胡椒、いりこ昆布出汁(いりこ:香川県産、昆布:北海道産) メンマ メンマチョ 乳酸発酵 レモン 瀬戸内レモン 唐辛子 にんにく 生姜 胡椒 詰め合わせ セット 竹林整備 Hinel 西条市
容量:・メンマチョ わたしの瀬戸内レモン:1個(約95g レモンオイル込み) ・メンマチョ 唐辛子vsにんにく:1個(約150g 出汁込み) ・メンマチョ 生姜vs胡椒:1個(約150g 出汁込み)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:本品製造工場では、特定原材料7品目のうち、えび、そば、卵、乳、落花生を含む製品を生産しています。 ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
ちょっと新しいメンマ「メンマチョ」わたしの瀬戸内レモン 3個セット
西条市内の竹林整備で収穫した若竹を使用し、メンマを作りました! 瀬戸内レモンをふんだんに使いオリーブオイルに漬け込んだ“ちょっと新しいメンマ”「メンマチョ わたしの瀬戸内レモン」を3個セットでお届けします。 乳酸発酵させた若竹(背丈ほどに伸びたたけのこ)をコンソメベースのスープとレモン果汁等で着味し、レモンピールのオリーブオイルに漬け込みました。 レモンの爽やかな香りが特徴的な「ちょっと新しい メンマ」です。 メンマ メンマチョ 乳酸発酵 レモン 瀬戸内レモン 竹林整備 Hinel 西条市
容量:メンマチョわたしの瀬戸内レモン:3個 ※1個あたり、約95g(レモンオイル込み) ------------------------ 原材料名: たけのこ(愛媛県産)、オリーブオイル、レモン果汁(レモン:愛媛県産)、レモンピール(レモン:愛媛県産)、岩塩、コンソメ顆粒(一部に小麦・鶏肉を含む)、白胡椒
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:本品製造工場では、特定原材料7品目のうち、えび、そば、卵、乳、落花生を含む製品を生産しています。 ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
ちょっと新しいメンマ「メンマチョ」わたしの瀬戸内レモン 5個セット
西条市内の竹林整備で収穫した若竹を使用し、メンマを作りました! 瀬戸内レモンをふんだんに使いオリーブオイルに漬け込んだ“ちょっと新しいメンマ”「メンマチョ わたしの瀬戸内レモン」を5個セットでお届けします。 乳酸発酵させた若竹(背丈ほどに伸びたたけのこ)をコンソメベースのスープとレモン果汁等で着味し、レモンピールのオリーブオイルに漬け込みました。 レモンの爽やかな香りが特徴的な「ちょっと新しい メンマ」です。 メンマ メンマチョ 乳酸発酵 レモン 瀬戸内レモン 竹林整備 Hinel 西条市
容量:メンマチョわたしの瀬戸内レモン:5個 ※1個あたり、約95g(レモンオイル込み) ------------------------ 原材料名: たけのこ(愛媛県産)、オリーブオイル、レモン果汁(レモン:愛媛県産)、レモンピール(レモン:愛媛県産)、岩塩、コンソメ顆粒(一部に小麦・鶏肉を含む)、白胡椒
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:本品製造工場では、特定原材料7品目のうち、えび、そば、卵、乳、落花生を含む製品を生産しています。 ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
「媛幸梅」ねり梅(はちみつ・しそ・しそはちみつ・白干の4種から自由に3点選べます)3点セット[箱入り]
媛幸梅の梅干をペーストにしました。 手巻き寿司に、おにぎりに、大根サラダに、チーズと鶏のささみ揚げに、豆腐などの薬味など多種多様な料理に利用できます。 ◎ご希望の3種類をお申し込み手続き内にあります「申し込みに関する備考」欄にご記入をお願いいたします。 ◎ご記入がない場合は、商品お申込後、希望商品をお聞きするために、連絡させていただくことがあります。 ※中元歳暮時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。
容量:ねり梅 135g入り×3本 (「はちみつ」「しそ」「しそはちみつ」「白干」の4種から自由に3点お選びいただけます) ◎ご希望の3種類をお申し込み手続き内にあります「申し込みに関する備考」欄にご記入をお願いいたします。 ◎ご記入がない場合は、商品お申込後、希望商品をお聞きするために、連絡させていただくことがあります。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 お召し上がりの際は、お手持ちのお礼の品の表示をご確認いただき、ご不明の点は事業者まで直接お問い合わせ下さい。
「媛幸梅」ねり梅(はちみつ・しそ・しそはちみつ・白干の4種から自由に3点選べます)3点セット[箱入り]×2箱
媛幸梅の梅干をペーストにしました。手巻き寿司に、おにぎりに、大根サラダに、チーズと鶏のささみ揚げに、豆腐などの薬味など多種多様な料理に利用できます。 ◎ご希望の3種類をお申し込み手続き内にあります「申し込みに関する備考」欄にご記入をお願いいたします。 ◎ご記入がない場合は、商品お申込後、希望商品をお聞きするために、連絡させていただくことがあります。 ※中元歳暮時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。
容量:ねり梅 135g入り×3本×2箱 (「はちみつ」「しそ」「しそはちみつ」「白干」の4種から自由に3点お選びいただけます) ◎ご希望の3種類をお申し込み手続き内にあります「申し込みに関する備考」欄にご記入をお願いいたします。 ◎ご記入がない場合は、商品お申込後、希望商品をお聞きするために、連絡させていただくことがあります。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 お召し上がりの際は、お手持ちのお礼の品の表示をご確認いただき、ご不明の点は事業者まで直接お問い合わせ下さい。
「媛幸梅」梅干2種セット(260g×2個)
完熟伊予南高梅だけを使用した独自ブランド「媛幸梅」の梅製品をセットにしました。 色々な梅の味をご賞味ください。 お茶菓子・お弁当やお酒のお供に最適です。 ◎ご希望の2種類をお申し込み手続き内にあります「申し込みに関する備考」欄にご記入をお願いいたします。 ◎ご記入がない場合は、商品お申込後、希望商品をお聞きするために、連絡させていただくことがあります。 ※中元歳暮時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。
容量:「媛幸梅」梅干2個セット(はちみつ・しそ・白干の3つの中から2つお選びいただけます。)260g×2個 ◎ご希望の2種類をお申し込み手続き内にあります「申し込みに関する備考」欄にご記入をお願いいたします。 ◎ご記入がない場合は、商品お申込後、希望商品をお聞きするために、連絡させていただくことがあります。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 お召し上がりの際は、お手持ちのお礼の品の表示をご確認いただき、ご不明の点は事業者まで直接お問い合わせ下さい。
「媛幸梅」種なし干梅(はちみつ)セット
自家栽培した完熟伊予南高梅を使った独自ブランド「媛幸梅」の甘くて、酸味のある、うす塩の種なし干梅です。 スポーツやレジャーのお供に、またお菓子としても最適です。 種抜き作業をしているためとても食べやすく、お茶菓子や手土産として最適です。 また、塩分補給としてスポーツや旅のお供にも利用していただけたらと思います。 ※中元歳暮時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。
容量:「媛幸梅」種なし干梅はちみつセット90g・45g・18g 各1袋(計3袋)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 お召し上がりの際は、お手持ちのお礼の品の表示をご確認いただき、ご不明の点は事業者まで直接お問い合わせ下さい。
梅干「媛幸梅」はちみつ 750g
完熟伊予南高梅だけを使用した独自ブランド「媛幸梅」の梅干。南高梅の香りとうす塩風味のはちみつ入りのまろやかな味です。 お茶菓子やお弁当さらにはお酒のお供に最適です。 梅干 梅干し うめぼし 南高梅 伊予南高梅 はちみつ 佐伯食品
容量:「媛幸梅」はちみつ(750g)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 お召し上がりの際は、お手持ちのお礼の品の表示をご確認いただき、ご不明の点は事業者まで直接お問い合わせ下さい。
梅干「媛幸梅」しそ 750g
完熟伊予南高梅だけを使用した独自ブランド「媛幸梅」の梅干。天然塩と赤しそ漬けした素朴な味わいです。 お弁当さらにはお酒のお供に最適です。 ※中元歳暮時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。 梅干 梅干し うめぼし 南高梅 伊予南高梅 しそ 佐伯食品
容量:「媛幸梅」しそ(750g)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 お召し上がりの際は、お手持ちのお礼の品の表示をご確認いただき、ご不明の点は事業者まで直接お問い合わせ下さい。
梅干「媛幸梅」白干 750g
完熟伊予南高梅だけを使用した独自ブランド「媛幸梅」の梅干。天然塩だけで漬け込みし、さらに減塩した昔ながらの素朴な味わいです。 お弁当さらにはお酒のお供に最適です。 梅干 梅干し うめぼし 南高梅 伊予南高梅 白干 佐伯食品
容量:「媛幸梅」白干(750g)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 お召し上がりの際は、お手持ちのお礼の品の表示をご確認いただき、ご不明の点は事業者まで直接お問い合わせ下さい。
梅干「媛幸梅」しそはちみつ 750g
完熟伊予南高梅だけを使用した独自ブランド「媛幸梅」の梅干。丹念に心を込めて漬けたしそ漬けに、さらにはちみつ漬けを加えたうす塩の絶品の味です。 お茶菓子やお弁当さらにはお酒のお供に最適です。 ※中元歳暮時期は、季節柄大変混み合っており、お届けが多少遅れる場合があります。予めご了承ください。 梅干 梅干し うめぼし 南高梅 伊予南高梅 しそはちみつ しそ はちみつ 佐伯食品
容量:「媛幸梅」しそはちみつ(750g)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 お召し上がりの際は、お手持ちのお礼の品の表示をご確認いただき、ご不明の点は事業者まで直接お問い合わせ下さい。
伊予南高梅100%「梅酢」(1㎏×6本セット)
梅酢は、梅干し作りの際に梅から出るエキスです。 この梅酢は、伊予南高梅を100%使用しています。 添加物は一切使用しておりません。 一般的なお酢とは違い酢酸を含んでいません。そのため、まろやかな酸味と梅の香りを楽しめます。 ※塩分濃度の高い天然の調味料です(塩分濃度約20%)。 いろいろな用途にご利用頂けます。 ・料理用に・・・焼き鳥、酢の物、サラダのドレッシングに。 ・疲労回復に・・・ハチミツと水で薄めてドリンクに。 ※原液のままだと塩気や酸味が強いので、お湯や水などで割ってお飲みください。 料理以外にも活躍!! 梅酢に含まれる塩分やクエン酸には、殺菌効果があると言われています。原液や水などで薄めてから、掃除やまな板の殺菌に使用出来ます。無添加なので安心してご利用頂けます。 また、10倍程度に薄めてうがい用としてもご利用頂けます。 ※冷暗所に保存してください。開封後は要冷蔵(10℃以下) ※天然物ですので退色や沈殿物が発生することがあります。
容量:梅酢 1㎏×6本
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
愛媛の風物詩! いよ西条 いもたきセット(3~5人前) いもたき 郷土料理 鍋料理 鍋セット 【オンライン決済限定】
水の都から、素朴な味わいをできる限りそのままお届けします! 人々が川原で「いもたき」の鍋を囲む、愛媛の秋の風物詩。 名水百選にも選ばれた、西条の「うちぬき」で作られた「いもたき名水スープ」は、西条ならではの味。 加茂川でしか味わえない郷土料理を、ぜひご家庭でご堪能ください。 【お召し上がり方】 鍋に「いもたきスープ」を入れ煮立ってきたら鶏肉を入れてもう一度煮立てます。 その後いもたき材料を入れてください。うどんは、最後に入れ、鍋のしめとしてお召し上がりください。 ★オススメ★ 厚揚げ・油揚げ・青ネギ・きのこ類などをご自身でご準備いただき、鍋に加えていただくとさらに美味しく召し上がっていただけます。 ※画像はイメージです。 ※パッケージ等は変更になる場合があります。 いもたき 郷土料理 鍋料理 鍋 里芋 鶏肉 野菜 風物詩 愛媛県 西条市
容量:3~5人前 (里芋:400g、鶏肉:250g、こんにゃく:280g、もやし:200g、ゆでうどん:300g、いもたきスープ:1.5L)
申込:期間限定(期間:2024/09/01~2025/3/31)
配送:※なまもののため、なるべく受取希望日をご指定ください。(※西条まつり期間、年末年始は、一部日付指定の受付ができない期間もございます) ※ご指定がない場合は、準備でき次第順次発送いたします。 ※寄附者様のご不在によりお受け取りまでに時間が掛かり、消費期限を過ぎてしまった場合の再発送は致しかねます。 ※消費期限は、出荷日を含め5日です。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
きじ鍋セット (2~3人前) キジ肉 鍋 ジビエ 郷土鍋 冷凍
きじ料理の定番と言えば「きじ鍋」。 お肉は各部位ごとに食感や味の違いが感じられ、噛めば噛むほどに野趣溢れる旨みが楽しめます。また、きじのガラを使った濃縮味付きスープはお肉やお野菜に上品な味わいを与えます。きじ肉入りきじだんごは、柔らかく旨みたっぷりです。 一羽丸ごと余すことなく、きじの良さを感じていただける商品となっております。 ※こちらは愛媛県共通返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号ロ「都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村と連携し、当該連携する市区町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを当該都道府県及び当該市区町村の共通の返礼品等とするもの」に該当する愛媛県及び県内市町の共通返礼品となります。 きじ鍋 きじ キジ 雉 ジビエ 郷土鍋 鍋 冷凍 愛媛県
容量:・きじ肉カット肉:200g×1パック ・きじだんご:6個×1パック ・濃縮味付きスープ:200g×1パック ※2~3人前
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送致します
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
デラックスきじ鍋セット (4~5人前) キジ肉 鍋 ジビエ 郷土鍋 冷凍
きじ料理の定番と言えば「きじ鍋」。 お肉は各部位ごとに食感や味の違いが感じられ、噛めば噛むほどに野趣溢れる旨みが楽しめます。また、きじのガラを使った濃縮味付きスープはお肉やお野菜に上品な味わいを与えます。きじ肉入りきじだんごは、柔らかく旨みたっぷりです。 一羽丸ごと余すことなく、きじの良さを感じていただける商品となっております。 ※デラックスきじ鍋については、一度に大人数で楽しむもよし、2回に分けて2~3人で楽しむもよしのセットとなっております。 ※こちらは愛媛県共通返礼品です。 平成31年総務省告示第179号第5条第8号ロ「都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村と連携し、当該連携する市区町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを当該都道府県及び当該市区町村の共通の返礼品等とするもの」に該当する愛媛県及び県内市町の共通返礼品となります。 きじ鍋 きじ キジ 雉 ジビエ 郷土鍋 鍋 冷凍 愛媛県
容量:・きじ肉カット肉:200g×2パック ・きじだんご:6個×2パック ・濃縮味付きスープ:200g×2パック ※2パック使用で4~5人前
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送致します
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
マルブン小松本店 「お食事券」 3000円分 ※マルブン小松本店でのみ利用可能
西条市の老舗洋食店「マルブン小松本店」でご利用いただけるお食事券です。 マルブンの創業は大正12年、西日本最高峰・石鎚山を望む愛媛県の田舎の駅前に食堂として開業しました。 食堂の時からのオムライスや洋食、パスタなど、イタリア料理で地元に根差したローカルレストランです。 西条のご当地グルメ「愛媛西条てっぱんナポリタン」、小松本店名物の昔ながらの「オムライス」、マルブンで長く愛されている「チキン南蛮」などなど、おなじみの単品料理や、 みんなでシェアできるオリジナルコース料理など、ご利用シーンに合わせてメニューをお選びいただけます。 もちろん手作りの美味しいドルチェもご準備しています! ご家族、お友達、大切な人と・・・皆さまでぜひ楽しいひとときをお過ごしください。 【利用上の注意事項】 ※「マルブン小松本店」でのみご利用いただけます。他店では利用不可。 ※本券をご利用の際はつり銭はお渡しいたしません。 ※有効期限は発行日より1年間です。期限の過ぎたものは無効となります。 ※破損、紛失による食事券の再発行は対応いたしません。 ※飲食にのみご利用可能です。物販ではご利用いただけません。 ※お食事券の転売は固く禁じます。 ※食事メニューは一例です。変更になる場合がございます。 ※マルブン小松本店のHPにて、メニューをご覧いただくことが可能です。ご参考になさってください。 【マルブン小松本店】 愛媛県西条市小松町新屋敷甲407-1 TEL:0898-72-2004 営業時間: ●ランチ 11:00~15:00(LO 14:30) ●ディナー 17:30~21:00(LO 20:30) 定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
容量:マルブン小松本店 お食事券 3,000円分 (1,000円×3枚)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします(申込後、10日以内に発送します) ※レターパック・ポスト投函にてお届けします
マルブン小松本店 「お食事券」 6000円分 ※マルブン小松本店でのみ利用可能
西条市の老舗洋食店「マルブン小松本店」でご利用いただけるお食事券です。 マルブンの創業は大正12年、西日本最高峰・石鎚山を望む愛媛県の田舎の駅前に食堂として開業しました。 食堂の時からのオムライスや洋食、パスタなど、イタリア料理で地元に根差したローカルレストランです。 西条のご当地グルメ「愛媛西条てっぱんナポリタン」、小松本店名物の昔ながらの「オムライス」、マルブンで長く愛されている「チキン南蛮」などなど、おなじみの単品料理や、 みんなでシェアできるオリジナルコース料理など、ご利用シーンに合わせてメニューをお選びいただけます。 もちろん手作りの美味しいドルチェもご準備しています! ご家族、お友達、大切な人と・・・皆さまでぜひ楽しいひとときをお過ごしください。 【利用上の注意事項】 ※「マルブン小松本店」でのみご利用いただけます。他店では利用不可。 ※本券をご利用の際はつり銭はお渡しいたしません。 ※有効期限は発行日より1年間です。期限の過ぎたものは無効となります。 ※破損、紛失による食事券の再発行は対応いたしません。 ※飲食にのみご利用可能です。物販ではご利用いただけません。 ※お食事券の転売は固く禁じます。 ※食事メニューは一例です。変更になる場合がございます。 ※マルブン小松本店のHPにて、メニューをご覧いただくことが可能です。ご参考になさってください。 【マルブン小松本店】 愛媛県西条市小松町新屋敷甲407-1 TEL:0898-72-2004 営業時間: ●ランチ 11:00~15:00(LO 14:30) ●ディナー 17:30~21:00(LO 20:30) 定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
容量:マルブン小松本店 お食事券 6,000円分 (1,000円×6枚)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします(申込後、10日以内に発送します) ※レターパック・ポスト投函にてお届けします
マルブン小松本店 「お食事券」 9000円分 ※マルブン小松本店でのみ利用可能
西条市の老舗洋食店「マルブン小松本店」でご利用いただけるお食事券です。 マルブンの創業は大正12年、西日本最高峰・石鎚山を望む愛媛県の田舎の駅前に食堂として開業しました。 食堂の時からのオムライスや洋食、パスタなど、イタリア料理で地元に根差したローカルレストランです。 西条のご当地グルメ「愛媛西条てっぱんナポリタン」、小松本店名物の昔ながらの「オムライス」、マルブンで長く愛されている「チキン南蛮」などなど、おなじみの単品料理や、 みんなでシェアできるオリジナルコース料理など、ご利用シーンに合わせてメニューをお選びいただけます。 もちろん手作りの美味しいドルチェもご準備しています! ご家族、お友達、大切な人と・・・皆さまでぜひ楽しいひとときをお過ごしください。 【利用上の注意事項】 ※「マルブン小松本店」でのみご利用いただけます。他店では利用不可。 ※本券をご利用の際はつり銭はお渡しいたしません。 ※有効期限は発行日より1年間です。期限の過ぎたものは無効となります。 ※破損、紛失による食事券の再発行は対応いたしません。 ※飲食にのみご利用可能です。物販ではご利用いただけません。 ※お食事券の転売は固く禁じます。 ※食事メニューは一例です。変更になる場合がございます。 ※マルブン小松本店のHPにて、メニューをご覧いただくことが可能です。ご参考になさってください。 【マルブン小松本店】 愛媛県西条市小松町新屋敷甲407-1 TEL:0898-72-2004 営業時間: ●ランチ 11:00~15:00(LO 14:30) ●ディナー 17:30~21:00(LO 20:30) 定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
容量:マルブン小松本店 お食事券 9,000円分 (1,000円×9枚)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします(申込後、10日以内に発送します) ※レターパック・ポスト投函にてお届けします
マルブン小松本店 「お食事券」 12000円分 ※マルブン小松本店でのみ利用可能
西条市の老舗洋食店「マルブン小松本店」でご利用いただけるお食事券です。 マルブンの創業は大正12年、西日本最高峰・石鎚山を望む愛媛県の田舎の駅前に食堂として開業しました。 食堂の時からのオムライスや洋食、パスタなど、イタリア料理で地元に根差したローカルレストランです。 西条のご当地グルメ「愛媛西条てっぱんナポリタン」、小松本店名物の昔ながらの「オムライス」、マルブンで長く愛されている「チキン南蛮」などなど、おなじみの単品料理や、 みんなでシェアできるオリジナルコース料理など、ご利用シーンに合わせてメニューをお選びいただけます。 もちろん手作りの美味しいドルチェもご準備しています! ご家族、お友達、大切な人と・・・皆さまでぜひ楽しいひとときをお過ごしください。 【利用上の注意事項】 ※「マルブン小松本店」でのみご利用いただけます。他店では利用不可。 ※本券をご利用の際はつり銭はお渡しいたしません。 ※有効期限は発行日より1年間です。期限の過ぎたものは無効となります。 ※破損、紛失による食事券の再発行は対応いたしません。 ※飲食にのみご利用可能です。物販ではご利用いただけません。 ※お食事券の転売は固く禁じます。 ※食事メニューは一例です。変更になる場合がございます。 ※マルブン小松本店のHPにて、メニューをご覧いただくことが可能です。ご参考になさってください。 【マルブン小松本店】 愛媛県西条市小松町新屋敷甲407-1 TEL:0898-72-2004 営業時間: ●ランチ 11:00~15:00(LO 14:30) ●ディナー 17:30~21:00(LO 20:30) 定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
容量:マルブン小松本店 お食事券 12,000円分 (1,000円×12枚)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします(申込後、10日以内に発送します) ※レターパック・ポスト投函にてお届けします
休暇村瀬戸内東予 おもてなしビュッフェ ペア宿泊券 1泊2食付き[~2026年2月までのご宿泊に利用可能]
休暇村瀬戸内東予は、「日本の渚百選」に指定された美しい海岸沿いの高台に建っています。 名峰石鎚山と瀬戸内海を同時に眺望できる温泉リゾートです。 うっとりするような瀬戸内海景美と石鎚連峰の大眺望・・・癒しの一時をお過ごしくださいませ。 夕食【愛ある愛媛のおもてなしビュッフェ】 好きなものを好きなだけ!約60品目のビュッフェ 地元愛媛出身の料理長が地元食材にこだわり愛を込めて作っています。 瀬戸内海や宇和海など漁礁豊富で養殖業日本一愛媛の新鮮な魚の寿司や造り、国産牛のステーキや、温暖な気候と西日本最高峰「石鎚山」の伏流水で育てられた地元野菜など。デザートやフルーツも柑橘王国えひめならではの食材がならびます。 その他、旬な素材を使用したメニュー、ご当地グルメなど、愛媛の魅力が満載のビュッフェをおもてなしの心を込めて提供しています。 【注意事項】 お礼の品お申込確認後、1泊2食券(ペア券)を送付いたします。 ご利用日が決まりましたら、電話(TEL0898-48-0311)でご予約ください。その際、「ふるさと納税のチケット利用」とお申し出ください。 ■ご利用期間:2026年2月28日まで ※予約状況によりご希望通りにお取りできない場合もございます。宿泊券が届きましたらお早めにご予約ください。 ※原則、トイレ洗面付き和室となります。 ※バス・トイレ付、洋室、和洋室のお部屋は別途料金が必要です。 ※オンシーズン・ハイシーズンは別途料金が必要です。 ※予約状況により、表記内容と変わる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※料理画像はイメージです。時期により内容は異なります。 宿泊券 ホテル 温泉 ペア ディナー ビュッフェ オーシャンビュー おもてなし 休暇村 休暇村瀬戸内東予 愛媛県 西条市
容量:1泊2食付き 宿泊券(ペア券) 【ご利用期間】2026年2月28日まで ※あらかじめご予約ください。 (「ふるさと納税のチケット利用」とお申し出ください)
申込:期間限定(期間:2025/4/1~2026/1/31)
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※ポスト投函
休暇村瀬戸内東予 日帰りディナービュッフェ ディナー券(お一人様分) [~2026年2月まで利用可能]
休暇村瀬戸内東予は名峰石鎚山と瀬戸内海の多島美を望む絶景のホテルです。 瀬戸内海を一望できる開放感あふれるレストランでの食事は景色もひとつのごちそうです。 ご当地グルメ満載のこだわりビュッフェをぜひご堪能下さい。 【愛ある愛媛のおもてなしビュッフェ】 好きなものを好きなだけ!約60品目のビュッフェ 地元愛媛出身の料理長が地元食材にこだわり愛を込めて作っています。 瀬戸内海や宇和海など漁礁豊富で養殖業日本一愛媛の新鮮な魚の寿司や造り、国産牛のステーキや、温暖な気候と西日本最高峰「石鎚山」の伏流水で育てられた地元野菜など。デザートやフルーツも柑橘王国えひめならではの食材がならびます。 その他、旬な素材を使用したメニュー、ご当地グルメなど、愛媛の魅力が満載のビュッフェをおもてなしの心を込めて提供しています。 【注意事項】 お礼の品お申込確認後、日帰りディナービュッフェチケットを送付いたします。 ご利用日が決まりましたら、電話(TEL0898-48-0311)でご予約ください。その際、「ふるさと納税のチケット利用」とお申し出ください。 ■ご利用期間:2026年2月28日まで ※予約状況により、表記内容と変わる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※料理画像はイメージです。時期により内容は異なります。 ディナー ビュッフェ 食事券 食事 夕食 ホテル おもてなし 旬 ご当地グルメ 休暇村瀬戸内東予 愛媛県 西条市
容量:日帰りディナービュッフェ券(お一人様分) 【ご利用期間】2026年2月28日まで ※ビュッフェ券が届きましたら、あらかじめご予約ください。 (「ふるさと納税のチケット利用」とお申し出ください)
申込:期間限定(期間:2025/4/1~2026/1/31)
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※ポスト投函
休暇村瀬戸内東予 日帰りディナービュッフェ ペア ディナー券(お二人様分) [~2026年2月まで利用可能]
休暇村瀬戸内東予は名峰石鎚山と瀬戸内海の多島美を望む絶景のホテルです。 瀬戸内海を一望できる開放感あふれるレストランでの食事は景色もひとつのごちそうです。 ご当地グルメ満載のこだわりビュッフェをぜひご堪能下さい。 【愛ある愛媛のおもてなしビュッフェ】 好きなものを好きなだけ!約60品目のビュッフェ 地元愛媛出身の料理長が地元食材にこだわり愛を込めて作っています。 瀬戸内海や宇和海など漁礁豊富で養殖業日本一愛媛の新鮮な魚の寿司や造り、国産牛のステーキや、温暖な気候と西日本最高峰「石鎚山」の伏流水で育てられた地元野菜など。デザートやフルーツも柑橘王国えひめならではの食材がならびます。 その他、旬な素材を使用したメニュー、ご当地グルメなど、愛媛の魅力が満載のビュッフェをおもてなしの心を込めて提供しています。 【注意事項】 お礼の品お申込確認後、日帰りディナービュッフェチケットを送付いたします。 ご利用日が決まりましたら、電話(TEL0898-48-0311)でご予約ください。その際、「ふるさと納税のチケット利用」とお申し出ください。 ■ご利用期間:2026年2月28日まで ※予約状況により、表記内容と変わる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※料理画像はイメージです。時期により内容は異なります。 ディナー ビュッフェ ペア 食事券 食事 夕食 ホテル おもてなし 旬 ご当地グルメ 休暇村瀬戸内東予 愛媛県 西条市
容量:日帰りディナービュッフェ券(ペア券) 【ご利用期間】2026年2月28日まで ※ビュッフェ券が届きましたら、あらかじめご予約ください。 (「ふるさと納税のチケット利用」とお申し出ください)
申込:期間限定(期間:2025/4/1~2026/1/31)
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※ポスト投函
石鎚登山ロープウェイ乗車券 (大人1名様分/往復)
四季折々に美しい表情を見せる石鎚山。ロープウェイで一気に駆け上がれば、大自然のパノラマが! 標高455mの山麓下谷駅から標高1300mの山頂成就駅まで、約8分間の空の旅を楽しめます。 西条のシンボル・石鎚山の美しい景観をぜひご覧ください。 運行時間/上り便・下り便 同時刻発車 毎時00・20・40分 (定時20分毎:臨時10分毎) 大人1名様の乗車券です。ロープウェイ乗り場へお持ちください。 ※季節によって異なります。 ※天候・整備等により運休する場合がございます。
容量:往復乗車券1枚(中学生以上の大人1名様分)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※本商品はレターパックライトでの発送(ポスト投函)となります。
石鎚登山ロープウェイ乗車券 (大人2名様分/往復)
四季折々に美しい表情を見せる石鎚山。ロープウェイで一気に駆け上がれば、大自然のパノラマが! 標高455mの山麓下谷駅から標高1300mの山頂成就駅まで、約8分間の空の旅を楽しめます。 西条のシンボル・石鎚山の美しい景観をぜひご覧ください。 運行時間/上り便・下り便 同時刻発車 毎時00・20・40分 (定時20分毎:臨時10分毎) 大人2名様の乗車券です。ロープウェイ乗り場へお持ちください。 ※季節によって異なります。 ※天候・整備等により運休する場合がございます。
容量:往復乗車券2枚(中学生以上の大人2名様分)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※本商品はレターパックライトでの発送(ポスト投函)となります。
~ISHIZUCHI JOURNEY~西条市内宿泊クーポン(3,000円分)
愛媛県西条市内での宿泊にご利用いただけるクーポンです。 宿泊費用の一部を賄える返礼品です。 山の自然の恵みに囲まれた、西条市。 神々が宿る石鎚山の麓にあり、地下から湧き出る名水、いわゆる「うちぬき」が街中に3000箇所から湧き出ます。海、山、川のめくるめく風景とともに、清らかな湧き水が楽しめる町です。 西日本最高峰を誇る石鎚山の登山に挑むもよし、自然を満喫できるアクティビティを楽しむもよし、名水で知られる水の都で水巡りをするもよし、神聖な神社に赴き心が洗われるのもよし、ご当地グルメを味わうもよし・・・ぜひ西条市へお越し下さい♪ 【返礼品お問い合わせ先・宿泊予約連絡先】 ソラヤマいしづち(TEL:0897-47-1200) 営業時間9:30~17:30 ※土日祝休み 【対象宿泊施設】 ・休暇村瀬戸内東予 ・西条アーバンホテル ・ホテルオレール西条 ・ホテルルートイン伊予西条 ・石鎚神社会館 ・湯宿 湯之谷温泉 ※2022年4月現在です。予告なく変更になる場合がございます。希望施設が手配可能か、ご寄附前にソラヤマいしづちへお問い合わせいただくことをお勧めします。 【注意事項(ご了承の上、ご寄附下さい)】 ※宿泊代金がクーポン額を下回る場合は、差額返金はございません。 ※宿泊手配完了後のキャンセル・変更については、お申し出のタイミングによってはキャンセル料が発生致します。 ※現金との換金はできません。 ※クーポンは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。 ※転売は禁止します。
容量:宿泊クーポン【3,000円分】 ※西条市内の宿泊に限ります。
申込:通年
配送:入金確認後、5営業日以内にメールをお送りいたします。 (紙チケットの送付はございません)
~ISHIZUCHI JOURNEY~西条市内宿泊クーポン(6,000円分)
愛媛県西条市内での宿泊にご利用いただけるクーポンです。 宿泊費用の一部を賄える返礼品です。 山の自然の恵みに囲まれた、西条市。 神々が宿る石鎚山の麓にあり、地下から湧き出る名水、いわゆる「うちぬき」が街中に3000箇所から湧き出ます。海、山、川のめくるめく風景とともに、清らかな湧き水が楽しめる町です。 西日本最高峰を誇る石鎚山の登山に挑むもよし、自然を満喫できるアクティビティを楽しむもよし、名水で知られる水の都で水巡りをするもよし、神聖な神社に赴き心が洗われるのもよし、ご当地グルメを味わうもよし・・・ぜひ西条市へお越し下さい♪ 【返礼品お問い合わせ先・宿泊予約連絡先】 ソラヤマいしづち(TEL:0897-47-1200) 営業時間9:30~17:30 ※土日祝休み 【対象宿泊施設】 ・休暇村瀬戸内東予 ・西条アーバンホテル ・ホテルオレール西条 ・ホテルルートイン伊予西条 ・石鎚神社会館 ・湯宿 湯之谷温泉 ※2022年4月現在です。予告なく変更になる場合がございます。希望施設が手配可能か、ご寄附前にソラヤマいしづちへお問い合わせいただくことをお勧めします。 【注意事項(ご了承の上、ご寄附下さい)】 ※宿泊代金がクーポン額を下回る場合は、差額返金はございません。 ※宿泊手配完了後のキャンセル・変更については、お申し出のタイミングによってはキャンセル料が発生致します。 ※現金との換金はできません。 ※クーポンは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。 ※転売は禁止します。
容量:宿泊クーポン【6,000円分】 ※西条市内の宿泊に限ります。
申込:通年
配送:入金確認後、5営業日以内にメールをお送りいたします。 (紙チケットの送付はございません)
~ISHIZUCHI JOURNEY~西条市内宿泊クーポン(9,000円分)
愛媛県西条市内での宿泊にご利用いただけるクーポンです。 宿泊費用の一部を賄える返礼品です。 山の自然の恵みに囲まれた、西条市。 神々が宿る石鎚山の麓にあり、地下から湧き出る名水、いわゆる「うちぬき」が街中に3000箇所から湧き出ます。海、山、川のめくるめく風景とともに、清らかな湧き水が楽しめる町です。 西日本最高峰を誇る石鎚山の登山に挑むもよし、自然を満喫できるアクティビティを楽しむもよし、名水で知られる水の都で水巡りをするもよし、神聖な神社に赴き心が洗われるのもよし、ご当地グルメを味わうもよし・・・ぜひ西条市へお越し下さい♪ 【返礼品お問い合わせ先・宿泊予約連絡先】 ソラヤマいしづち(TEL:0897-47-1200) 営業時間9:30~17:30 ※土日祝休み 【対象宿泊施設】 ・休暇村瀬戸内東予 ・西条アーバンホテル ・ホテルオレール西条 ・ホテルルートイン伊予西条 ・石鎚神社会館 ・湯宿 湯之谷温泉 ※2022年4月現在です。予告なく変更になる場合がございます。希望施設が手配可能か、ご寄附前にソラヤマいしづちへお問い合わせいただくことをお勧めします。 【注意事項(ご了承の上、ご寄附下さい)】 ※宿泊代金がクーポン額を下回る場合は、差額返金はございません。 ※宿泊手配完了後のキャンセル・変更については、お申し出のタイミングによってはキャンセル料が発生致します。 ※現金との換金はできません。 ※クーポンは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。 ※転売は禁止します。
容量:宿泊クーポン【9,000円分】 ※西条市内の宿泊に限ります。
申込:通年
配送:入金確認後、5営業日以内にメールをお送りいたします。 (紙チケットの送付はございません)
~ISHIZUCHI JOURNEY~西条市内宿泊クーポン(15,000円分)
愛媛県西条市内での宿泊にご利用いただけるクーポンです。 宿泊費用の一部を賄える返礼品です。 山の自然の恵みに囲まれた、西条市。 神々が宿る石鎚山の麓にあり、地下から湧き出る名水、いわゆる「うちぬき」が街中に3000箇所から湧き出ます。海、山、川のめくるめく風景とともに、清らかな湧き水が楽しめる町です。 西日本最高峰を誇る石鎚山の登山に挑むもよし、自然を満喫できるアクティビティを楽しむもよし、名水で知られる水の都で水巡りをするもよし、神聖な神社に赴き心が洗われるのもよし、ご当地グルメを味わうもよし・・・ぜひ西条市へお越し下さい♪ 【返礼品お問い合わせ先・宿泊予約連絡先】 ソラヤマいしづち(TEL:0897-47-1200) 営業時間9:30~17:30 ※土日祝休み 【対象宿泊施設】 ・休暇村瀬戸内東予 ・西条アーバンホテル ・ホテルオレール西条 ・ホテルルートイン伊予西条 ・石鎚神社会館 ・湯宿 湯之谷温泉 ※2022年4月現在です。予告なく変更になる場合がございます。希望施設が手配可能か、ご寄附前にソラヤマいしづちへお問い合わせいただくことをお勧めします。 【注意事項(ご了承の上、ご寄附下さい)】 ※宿泊代金がクーポン額を下回る場合は、差額返金はございません。 ※宿泊手配完了後のキャンセル・変更については、お申し出のタイミングによってはキャンセル料が発生致します。 ※現金との換金はできません。 ※クーポンは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた場合はご利用いただけません。 ※転売は禁止します。
容量:宿泊クーポン【15,000円分】 ※西条市内の宿泊に限ります。
申込:通年
配送:入金確認後、5営業日以内にメールをお送りいたします。 (紙チケットの送付はございません)
★四国最大級★~アウトドアパーク~ フォレストアドベンチャー利用券& 休暇村瀬戸内東予日帰りご入浴券【大人1名様分】
新感覚のアウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・西条」がオープンしました。 伊予の清流・大明神川を行ったり来たりと川越えアクティビティやジップスライドがてんこ盛り。 クライマックスは森を抜けだし、日本庭園の桜並木をくぐる超絶美しいジップラインでフィニッシュ!スリル満点の冒険をお楽しみください。 さらに、休暇村瀬戸内東予の日帰り入浴券付き! 伊予三湯の本谷温泉から引き湯した良質の泉質を、美しい瀬戸内海の多島美を眺めながらお楽しみください。 嬉しいタオル利用付きで、手ぶらでOK! 【注意事項】 ・フォレストアドベンチャーは、アドベンチャーコースのご利用ができます。(所要時間:1時間30分~2時間程度) ・ご利用日の3日前までに事前予約をお願い致します。その際には、別途お送りする「利用引換券番号」をお伝えの上、ご予約ください。利用枠には限りがありますのでお日にちには余裕をもってご予約ください。 ・身長140㎝未満の方、体重110㎏以上の方はご利用いただけません。 ・歩きやすい靴と、動きやすく多少汚れても良い服装でご参加ください(ヒール、サンダル、スカートは不可) ・天候により実施できない場合があります。ご出発前にご確認ください。 ・ご入浴は11:00~14:00受付終了となります。 ・当日は別途お送りする利用引換券を各窓口でお渡しください。引換券がない場合はサービスをご利用いただけません。再発行は致しかねますので、取扱にはご注意ください。
容量:利用引換券(フォレストアドベンチャー/休暇村瀬戸内東予日帰り入浴券) 大人1名様分
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※引換券をお渡しします。
★四国最大級★~アウトドアパーク~ フォレストアドベンチャー利用券& 休暇村瀬戸内東予日帰りご入浴券【大人2名様分】
新感覚のアウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・西条」がオープンしました。 伊予の清流・大明神川を行ったり来たりと川越えアクティビティやジップスライドがてんこ盛り。 クライマックスは森を抜けだし、日本庭園の桜並木をくぐる超絶美しいジップラインでフィニッシュ!スリル満点の冒険をお楽しみください。 さらに、休暇村瀬戸内東予の日帰り入浴券付き! 伊予三湯の本谷温泉から引き湯した良質の泉質を、美しい瀬戸内海の多島美を眺めながらお楽しみください。 嬉しいタオル利用付きで、手ぶらでOK! 【注意事項】 ・フォレストアドベンチャーは、アドベンチャーコースのご利用ができます。(所要時間:1時間30分~2時間程度) ・ご利用日の3日前までに事前予約をお願い致します。その際には、別途お送りする「利用引換券番号」をお伝えの上、ご予約ください。利用枠には限りがありますのでお日にちには余裕をもってご予約ください。 ・身長140㎝未満の方、体重110㎏以上の方はご利用いただけません。 ・歩きやすい靴と、動きやすく多少汚れても良い服装でご参加ください(ヒール、サンダル、スカートは不可) ・天候により実施できない場合があります。ご出発前にご確認ください。 ・ご入浴は11:00~14:00受付終了となります。 ・当日は別途お送りする利用引換券を各窓口でお渡しください。引換券がない場合はサービスをご利用いただけません。再発行は致しかねますので、取扱にはご注意ください。
容量:利用引換券(フォレストアドベンチャー/休暇村瀬戸内東予日帰り入浴券) 大人2名様分
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※引換券をお渡しします。
【体験型返礼品】E-Bikeでラクラク西条めぐり ~E-bikeレンタル1日利用プラン~
《E-Bikeでアウトドアを満喫!》 体力に自信のない方でも起伏のあるコースや長距離のサイクリングもE-Bikeでラクラク安心! 西条ならではの水のある美しい情景を楽しんでみたり、豊かな自然の中をサイクリングしてみたり、使い方は自由自在! 新しいサイクリングで西条をぐるっとお楽しみください! E-bikeとは、スポーツタイプの電動アシスト付自転車で、近年国内で急速に人気が高まっています。 これまでの自転車の常識を覆す驚きを是非経験してみてください! 【ご予約に関するお問い合わせ】 株式会社ソラヤマいしづち 電話:0897-47-6030(平日9:00~17:45) 【注意事項】 ・この返礼品は、10:00~18:00(返却時間厳守)の間利用できるレンタサイクルプランです。 ・貸出返却場所は「ソラヤマいしづち」または「B-SHOP OCHI」となります。 ・毎週木曜日の貸し出しはできません。 ・完全予約制となります。前日までにソラヤマいしづち(電話:0897-47-6030)へお電話の上ご予約ください(定休日:土日祝)。 ・利用は身長155㎝以上の方に限ります。 ・当日はご利用時間30分前までにお越しください(受付及び乗車説明)。身分証明書を提示の上、ご本人が受付ください。 ・当日は、別途お送りします利用引換券をご提出ください。 ・利用中の自転車事故については、ご自身で対応をお願いします。 ・無料オプション:ヘルメット、フロントライト、テールライト、ロックキー(ワイヤータイプ)
容量:Eバイクレンタル 1日プラン(利用引換券) ×1枚
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※引換券をお渡しします。
【お食事券】スペシャルなひとときを ~清游庵 お二人様のご夕食チケット~
瀬戸内の豊かな海の幸、石鎚の山の恵み、そして加茂川・中山川の恵みを中心に、地元産の食材を使用したご夕食をご準備いたします。 石鎚が織りなす美しい食事を、ぜひお召し上がりください。 「美味しい」その瞬間をお届けしたく、お料理はおまかせのコースでご用意いたします。 四季のうつろいを感じながら、個室で美しい料理に舌鼓。 石鎚山の恵みや瀬戸内海の豊かな幸をふんだんに使用してつくる料理は、目にも美しく、舌もほころぶ別格の味。 西条市にある日本料理の名店「清游庵」でスペシャルなひとときを過ごしてみませんか。 ※写真はイメージです。 【注意事項】 ・利用引換券をお送りしますので、ご利用日の2日前までにご予約をお願いします(完全予約制)。その際は「ふるさと納税返礼品」であることと、利用引換券番号をお伝えください。座席数には限りがございますので、お日にちには余裕をもってご予約をいただけますようお願いします。 ・ご夕食は約6品とお食事、デザートとなります。季節に応じた旬の味覚をお楽しみください。 ・所要時間は2時間~3時間程度です。(夕食の最終入店は19:30となります) ・返礼品としてご利用いただけますのは、2名様分のご夕食のみとなります。追加注文されたもの(2名様以上の食事やお飲み物等)は現地にて直接ご精算ください。 ・食べ物にアレルギー等がある場合は、ご予約の際にお伝えください。 ・当日は、別途お送りします利用引換券をお渡しください。引換券がない場合はサービスをご利用いただけません。また引換券を紛失した場合も再発行致しかねますので、取扱には十分ご注意ください。 「清游庵」住所:791-0531 愛媛県西条市丹原町来見790-1
容量:清游庵 ご夕食チケット大人2名様分×1組
申込:通年 ※原材料等の高騰により、2024年7月より寄附金額を変動いたしました。ご了承ください。
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※引換券をお渡しします。
【体験型返礼品・宿泊券】石鎚神社・神職による特別境内案内と湯之谷温泉・露天風呂付客室ペア宿泊券
この返礼品は、石鎚神社境内案内と湯之谷温泉ペア宿泊券(1泊2食付)がセットとなったものです。交通費は含まれませんので、各自でご移動ください。 エネルギーあふれる石鎚山の麓で、身も心もリフレッシュ! 古くから山岳信仰のお山として崇敬を集める石鎚山。この石鎚山をご神体とする石鎚神社は、4つの社から成り立っている有数のパワースポット。 そのうち口之宮本社は神社の拠点で、荘厳な本殿と神聖な空気が流れます。このご返礼品では、神職が神社の歴史や文化を説明しながら、プライベートで境内を案内します。 そしてその日のお泊りは、口之宮本社より車で約10分、湯之谷温泉へどうぞ。 西条の美味しい名水育ちの食材を使った心こもったお料理も、この宿の魅力です。 大浴場は薪でわかす源泉100%かけ流しのお湯で、約1400年の歴史をもつ良質の泉質。しっとりと肌になじみ、女性にうれしい美肌効果も。レトロでこじんまりとした雰囲気のお宿では、離れの露天風呂付客室でゆっくりとしたお時間をお楽しみください。 【注意事項】 ・完全予約制です。ご利用の2週間前までに、ソラヤマいしづち(0897-47-6030)へお電話の上、ご予約をお取りください。ご希望日のご予約がお取りできない場合もございますので、他の候補日もご検討の上ご予約をお願い致します。(石鎚神社は行事で取扱不可日がございます。詳しくは別途お送りする利用引換券をご参照ください)。 ・石鎚神社の境内案内は、9:00~15:00の間で、スタート時間もお知らせください(所要時間約30分)。 ・湯之谷温泉は、現地にて入湯税¥150(お一人様あたり)を別途お支払いください。 ・湯之谷温泉での宿泊は、露天風呂付客室(2-4名定員)の利用となります。お部屋の指定はできません。 ・湯之谷温泉での宿泊は、毎週水曜日は取扱不可となります。 ・夕食時のお飲み物等、当日追加注文されたものは、現地にて直接ご精算ください。 ・当日は、別途お送りします利用引換券を各施設へお渡しください。引換券がない場合はサービスをご利用いただけません。また引換券を紛失した場合も、再発行致しかねますので、取扱には十分ご注意ください。 ・引換券の転売や現金との引換はできません。 ・差額の返金は致しかねます。
容量:石鎚神社・特別境内案内と湯之谷温泉露天風呂付客室ペア宿泊券1組2名様
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※引換券をお渡しします。
モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」3,000円分
モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」3,000円分(500円券×2枚、1,000円券×2枚)をお届けします。 施設利用券は以下でご利用いただけます。 ・キャンプサイトの利用 ・キャンプ用品のレンタル ・クライミング体験 ・M.O.C. アウトドアイベントへの参加(石鎚店集合イベントに限る) ・モンベルストアにて、石鎚店限定Tシャツの購入 ※石鎚店限定Tシャツの購入を除き、モンベルストアでの商品購入にはご利用いただけません。 施設についての詳細は、モンベルアウトドアオアシス石鎚のウェブサイトをご覧ください。
容量:モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」 3,000円分(500円券×2枚、1,000円券×2枚)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」6,000円分
モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」6,000円分(500円券×4枚、1,000円券×4枚)をお届けします。 施設利用券は以下でご利用いただけます。 ・キャンプサイトの利用 ・キャンプ用品のレンタル ・クライミング体験 ・M.O.C. アウトドアイベントへの参加(石鎚店集合イベントに限る) ・モンベルストアにて、石鎚店限定Tシャツの購入 ※石鎚店限定Tシャツの購入を除き、モンベルストアでの商品購入にはご利用いただけません。 施設についての詳細は、モンベルアウトドアオアシス石鎚のウェブサイトをご覧ください。
容量:モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」 6,000円分(500円券×4枚、1,000円券×4枚)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」9,000円分
モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」9,000円分(500円券×6枚、1,000円券×6枚)をお届けします。 施設利用券は以下でご利用いただけます。 ・キャンプサイトの利用 ・キャンプ用品のレンタル ・クライミング体験 ・M.O.C. アウトドアイベントへの参加(石鎚店集合イベントに限る) ・モンベルストアにて、石鎚店限定Tシャツの購入 ※石鎚店限定Tシャツの購入を除き、モンベルストアでの商品購入にはご利用いただけません。 施設についての詳細は、モンベルアウトドアオアシス石鎚のウェブサイトをご覧ください。
容量:モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」 9,000円分(500円券×6枚、1,000円券×6枚)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」12,000円分
モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」12,000円分(500円券×8枚、1,000円券×8枚)をお届けします。 施設利用券は以下でご利用いただけます。 ・キャンプサイトの利用 ・キャンプ用品のレンタル ・クライミング体験 ・M.O.C. アウトドアイベントへの参加(石鎚店集合イベントに限る) ・モンベルストアにて、石鎚店限定Tシャツの購入 ※石鎚店限定Tシャツの購入を除き、モンベルストアでの商品購入にはご利用いただけません。 施設についての詳細は、モンベルアウトドアオアシス石鎚のウェブサイトをご覧ください。
容量:モンベルアウトドアオアシス石鎚「施設利用券」 12,000円分(500円券×8枚、1,000円券×8枚)
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
伊予の三湯「本谷温泉館」家族風呂1時間利用券
本谷温泉は、松山の道後温泉、今治の鈍川温泉と並び「伊予の三湯」と称され、第34代舒明(じょめい)天皇や第37第斉明(さいめい)天皇がご入浴されたと伝わる、由緒ある温泉です。 本谷温泉館には、1室だけにはなりますが、貸切の家族風呂もございます。脱衣場にはベビーベッドを設置しており、お手洗いも完備しております。 【注意事項】 ※家族風呂には人数制限がございます。 大人(中学生以上)は4名まで 小人(小学生以下)は5名まで 制限人数を超える場合は別途料金が発生します。 ※本商品には、大浴場の利用料金は含まれません。 大浴場のご利用を希望される場合は、別途入浴券をご購入ください。 ※本利用券について 本利用券は受渡し日より使用可能です。(ご来館前にお電話にて事前予約をお勧め致します) 本利用券には有効期限がございます。受渡し日の翌日から3ヶ月(90日間) ※注意点 備え付けのシャンプーリンス、タオルなどはございません。 ご持参頂くか、本館にてご購入可能でございます。
容量:家族風呂(1時間)利用券 ※引換券を郵送致します。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※本商品はレターパックでの発送(ポスト投函)となります。
伊予の三湯「本谷温泉館」小人入浴回数券12枚綴り
本谷温泉は、松山の道後温泉、今治の鈍川温泉と並び「伊予の三湯」と称され、第34代舒明(じょめい)天皇や第37第斉明(さいめい)天皇がご入浴されたと伝わる、由緒ある温泉です。 「伊予の三湯」と呼ばれるにふさわしく、当館の大浴場は温泉と周辺の歴史が感じられる工夫を取り入れています。大自然にみちた空間で、古代に思いをはせてみてはいかがでしょうか。 知る人ぞ知る愛媛の古湯をお楽しみください。 【注意事項】 ▼本回数券について ・本回数券は受渡し日より使用可能です。 ・本回数券には有効期限がございます。受渡し日の翌日から3ヶ月(90日間) ・本回数券は12枚綴りとなっておりますが、切り取らず保管ください。切り取った場合、無効となりますので、ご注意ください。(受付の際、スタッフにより切り取らせて頂きます) ▼注意点 備え付けのシャンプーリンス、タオルなどはございません。 ご持参頂くか、本館にてご購入可能でございます。
容量:小人(3歳以上小学生以下)12枚綴り回数券 ※引換券を郵送致します。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※本商品はレターパックでの発送(ポスト投函)となります。
伊予の三湯「本谷温泉館」大人入浴回数券12枚綴り
本谷温泉は、松山の道後温泉、今治の鈍川温泉と並び「伊予の三湯」と称され、第34代舒明(じょめい)天皇や第37第斉明(さいめい)天皇がご入浴されたと伝わる、由緒ある温泉です。 「伊予の三湯」と呼ばれるにふさわしく、当館の大浴場は温泉と周辺の歴史が感じられる工夫を取り入れています。大自然にみちた空間で、古代に思いをはせてみてはいかがでしょうか。 知る人ぞ知る愛媛の古湯をお楽しみください。 ▼本回数券について ・本回数券は受渡し日より使用可能です。 ・本回数券には有効期限がございます。受渡し日の翌日から3ヶ月(90日間) ・本回数券は12枚綴りとなっておりますが、切り取らず保管ください。切り取った場合、無効となりますので、ご注意ください。(受付の際、スタッフにより切り取らせて頂きます) ▼注意点 備え付けのシャンプーリンス、タオルなどはございません。 ご持参頂くか、本館にてご購入可能でございます。 当館では、1ヵ月ごとに男女の入浴場所が入れ替わります。
容量:大人(中学生以上65歳未満)12枚綴り回数券 ※引換券を郵送致します。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※本商品はレターパックでの発送(ポスト投函)となります。
伊予の三湯「本谷温泉館」高齢者入浴回数券12枚綴り
本谷温泉は、松山の道後温泉、今治の鈍川温泉と並び「伊予の三湯」と称され、第34代舒明(じょめい)天皇や第37第斉明(さいめい)天皇がご入浴されたと伝わる、由緒ある温泉です。 「伊予の三湯」と呼ばれるにふさわしく、当館の大浴場は温泉と周辺の歴史が感じられる工夫を取り入れています。大自然にみちた空間で、古代に思いをはせてみてはいかがでしょうか。 知る人ぞ知る愛媛の古湯をお楽しみください。 【注意事項】 ▼本回数券について ・本回数券は受渡し日より使用可能です。 ・本回数券には有効期限がございます。受渡し日の翌日から3ヶ月(90日間) ・本回数券は12枚綴りとなっておりますが、切り取らず保管ください。切り取った場合、無効となりますので、ご注意ください。(受付の際、スタッフにより切り取らせて頂きます) ▼注意点 備え付けのシャンプーリンス、タオルなどはございません。 ご持参頂くか、本館にてご購入可能でございます。 当館では、1ヵ月ごとに男女の入浴場所が入れ替わります。
容量:高齢者(65歳以上)12枚綴り回数券 ※引換券を郵送致します。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※本商品はレターパックでの発送(ポスト投函)となります。
四国鉄道文化館 オリジナル鉄道グッズセット A
四国鉄道文化館は四国初の専門展示室です。 展示車両をモデルにした、ここでしかない「オリジナル鉄道グッズ」をセットにしました。 鉄道ファンのみならず一般の皆様にも楽しい商品を集めました。 お子さんやお孫さんへのプレゼントにもオススメです! 四国鉄道文化館 鉄道 JR フェイスタオル タオル トートバッグ DF50 キハ65 0系新幹線 伊予西条駅 鉄道グッズ
容量:・トートバッグ×1つ ・フェイスタオル×3枚(「DF50」・「キハ65」・「0系新幹線」) ・クリアファイル×3枚(「DF0系」建物・「DF501」と「しおかぜ」・館内実写版) ・名前シール×2種類 ・携帯ストラップ×1個 ・缶バッジ小×1個 ・マグネット付クリップ×1個 ・オリジナル鉄道ポストカード×6枚 ※内容やデザインは在庫状況により変更になる場合があります。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
四国鉄道文化館 オリジナル鉄道グッズセット C フェイスタオル5枚セット
四国鉄道文化館は四国初の専門展示室です。 展示車両をモデルにした、ここでしかない「オリジナル鉄道グッズ」! フェイスタオルを5枚セットでお届けします。 鉄道ファンのみならず一般の皆様にも楽しい商品を集めました。 四国鉄道文化館 鉄道 JR フェイスタオル タオル DF50 キハ65 0系新幹線 C57機関車 DE10 伊予西条駅
容量:・フェイスタオル×5枚 (「DF50」・「キハ65」・「0系新幹線」・「C57機関車」・「DE10」) ※内容は在庫状況により変更になる場合があります。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
四国鉄道文化館 オリジナル鉄道グッズ D
四国鉄道文化館は四国初の専門展示室です。 展示車両をモデルにした、ここでしかない「オリジナル鉄道グッズ」をセットにしました。 鉄道ファンのみならず一般の皆様にも楽しい商品を集めました。
容量:A4サイズ×2枚(オリジナルクリアファイル2種類) ※在庫状況によりデザインが変更する場合があります。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※本商品は簡易包装・ポスト投函での対応となります。
石鎚の香りシリーズ 3点セット(エッセンシャルオイル・フローラルウォーター)
西日本最高峰”石鎚山”の山麓で育つ木々より生まれたエッセンシャルオイルとフローラルウォーターです。 神秘的な森の中にいるような高貴な香りが心を癒してくれます。抗菌作用も期待できます。 (内容:石鎚ケクロモジ精油・石鎚ケクロモジ芳香蒸留水・石鎚ヒノキ精油) 【使い方】 エッセンシャルオイル:ディフェーザーやコットン、アロマストーンに数滴落とすと香りが広がります。 フローラルウォーター:リネンウォータールームフレグランスとして一噴き。
容量:【エッセンシャルオイル】 石鎚ケクロモジ精油:2ml×1個 石鎚ヒノキ精油:3ml×1個 【フローラルウォーター】 石鎚ケクロモジ芳香蒸留水:100ml×1個
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします
御塩せっけん 禊~MISOGI~ 1個(60g) 塩石鹸 石鹸 せっけん 洗顔
保存料・香料・着色料不使用。 乾燥肌、敏感肌、アトピーの方におすすめです。 15%配合されている海塩のミネラルが、泡立てたときに石鹸の油分と反応して保湿クリームとなるため使用後はお肌スベスベ。肌荒れも防いでくれます。 塩はさらさら状態まで細かくしているので、ザラザラ感なし。肌触りツルツル。 水を一滴も使用していないため、風呂場でもふやけず長持ちします。 水で軽く肌をすすぎ、ぬるま湯で泡立てネットを使用し、よく泡立てたあと優しくマッサージするように洗顔してください。その後十分にすすいでください。 ★全身もOKです。 ■配合成分:石けん素地、海塩、ベタイン、ベントナイト、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン ■製造:遠赤青汁株式会社(※西条市内の工場で製造しています) 【使用上の注意】 ※お肌に異常がある場合、お肌に合わない場合は使用をお止めください。 ※目に入った場合は、水かぬるま湯で洗い流してください。 ※天然素材使用のため、ヤシ殻片が入っていることがありますが、品質には問題ありません。 ※すべての方に合うとは限りません。お肌の弱い方、心配な方は腕などでパッチテストを行ってから使用してください。 ※泡立てネットは含まれません。ご自身でご準備ください。
容量:御塩せっけん 禊 60g×1個
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします (レターパックプラスで発送)
メリーズ パンツ ずっと肌さらエアスルー おむつ パンツタイプ Mサイズ(52枚入り)×3パック
【おむつ パンツタイプ Mサイズ】 ばつぐんの通気性と持続力でおしっこ後も “ずっと肌さら” メリーズはおむつ内環境に着目!肌研究生まれの “ずっと肌さら” をぜひ体験してみてください。 ※画像はイメージです。 メリーズ オムツ おむつ パンツタイプ パンツ ベビー用品 花王
容量:【パンツタイプのオムツです】 メリーズ ずっと肌さら エアスルー おむつパンツタイプ Mサイズ(6~11Kgまで)52枚入り×3パック
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします (入金確認後、一週間前後で発送しますが確約ではございません。メーカー欠品時にはお待ちいただく場合がございます。サイズには余裕をもってお申込みください) ※年末年始は発送までにお時間をいただく場合がございます
御塩せっけん 禊~MISOGI~ 2個セット(60g×2) 塩石鹸 石鹸 せっけん 洗顔
★こちらは2個セットでお届けします★ 保存料・香料・着色料不使用。 乾燥肌、敏感肌、アトピーの方におすすめです。 15%配合されている海塩のミネラルが、泡立てたときに石鹸の油分と反応して保湿クリームとなるため使用後はお肌スベスベ。肌荒れも防いでくれます。 塩はさらさら状態まで細かくしているので、ザラザラ感なし。肌触りツルツル。 水を一滴も使用していないため、風呂場でもふやけず長持ちします。 水で軽く肌をすすぎ、ぬるま湯で泡立てネットを使用し、よく泡立てたあと優しくマッサージするように洗顔してください。その後十分にすすいでください。 ★全身もOKです。 ■配合成分:石けん素地、海塩、ベタイン、ベントナイト、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン ■製造:遠赤青汁株式会社(※西条市内の工場で製造しています) 【使用上の注意】 ※お肌に異常がある場合、お肌に合わない場合は使用をお止めください。 ※目に入った場合は、水かぬるま湯で洗い流してください。 ※天然素材使用のため、ヤシ殻片が入っていることがありますが、品質には問題ありません。 ※すべての方に合うとは限りません。お肌の弱い方、心配な方は腕などでパッチテストを行ってから使用してください。 ※泡立てネットは含まれません。ご自身でご準備ください。
容量:御塩せっけん 禊 60g×2個
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします (レターパックプラスで発送)
「さくらHINOKI hanabira」木製入浴剤
さくらHINOKI hanabira ひのきとひとときを愉しむ、バスタイムにおすすめ♪ 愛媛県西条市の【西条だんじり彫刻】から生まれました。 江戸時代から続く西条まつりに奉納される【西条だんじり】はひのき(檜)が使用されます。 寒い冬は長風呂したい、体の芯まであったまりたいときに リラックス効果のある香りを手のひらで楽しむアイテムとなりました。 みて・さわって。西条の伝統が小さくお手元に存在します。 お持ちになった方とひのきのそれぞれの風合いが楽しめます。 <素材> 四国産の無垢材を使用しています。 <1個あたりのサイズ> 縦:6.5cm 横:5.3cm 厚さ:1.5cm 作品は手仕事のため木の表情、仕上がりはひとつひとつ若干異なります。 ご了承ください。 <バスタイムに使用される時> 毎回使用後に軽く水洗いし、影干しをおすすめします。 水気(お湯)に浸したまま放置すると、カビの発生原因となります。 香りがうすくなったなと感じたら、同封の紙やすりで削ると香りがします。 <西条まつりについて> 愛媛県西条市に今も続く秋祭り。市内四神社の秋祭りを総称します。 人々は五穀豊穣の感謝と来年の祈願をし、だんじりやみこし、太鼓台を奉納します。 お祭りは毎年10月中旬に行われ「お盆は帰らずともお祭りには帰省する」ほど多くの人の心に宿った西条の伝統文化です。 入浴剤 木製入浴剤 ヒノキ 檜 バスグッズ バス用品 西条まつり 西条祭り 西条市 愛媛県 伝統工芸 だんじり彫刻 だんじり
容量:・さくらHINOKI × 3つ ・紙やすり × 1枚 ※ひのきの木目はそれぞれことなります。
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします ※ご注文いただいてから、ひとつひとつ製作します。約10日程度でお届けしています。
【木のご祝儀袋】 ひのきの御祝 ー西条伊勢音頭ー 木製ご祝儀袋 お祝い用 ヒノキ
大切な人の御祝に贈りたい。木の香りと時間「とき」を重ねるご祝儀袋 繊細なデザインのレーザー加工を手がける【千原工房】とのコラボ作品。 西条まつりで唄われる祭り唄のひとつ「西条伊勢音頭」を全面に表現。 お伊勢参りから西条独自に太鼓音頭とともに発展してきた西条伊勢音頭。 最初の節と末永いを意味する節をあしらいました。 伊予水引の重ね梅結びがアクセントに。 お祭り好きのあの人に。 寿祝・結婚祝など御祝のシーンに贈る【ご祝儀袋】としてご使用ください。 その後もインテリアとしても飾れます。プレセントとしてもおすすめ。 ※裏板、中袋、表板の順に合わせ、水引で留めてご利用ください。 ※短冊はやわらかいので、しわや折れにお気をつけください。 ※素木(しらき:素材そのまま)を使用しているので、経年変化にともない色が変わります。木の色味、木目はそれぞれ異なります。 ※画像はイメージです。
容量:木のご祝儀袋 1セット (ひのきの御祝ー西条伊勢音頭ー) 【セット内容】 ・表板と裏板(愛媛県産ひのき) ・中袋(西条産手漉き和紙) ・短冊 3枚(御祝・御礼・寿) ・水引(伊予水引 重ね梅結び) 【サイズ】 厚さ:表板6mm/裏板3mm/重ねた時の総幅=約1cm 縦18.5cm×横9.5cm/重さ90g
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします(お申込み後1カ月以内) ※レターパック・ポスト投函にてお届けします
【木のご祝儀袋】 ひのきの御祝 ーよいやさー 木製ご祝儀袋 お祝い用 ヒノキ
大切な人の御祝に贈りたい。木の香りと時間「とき」を重ねるご祝儀袋 繊細なデザインのレーザー加工を手がける【千原工房】とのコラボ作品。 お祭りの唄も聞こえてくるような、「だんじり・みこし」などの、かわいらしいイラストたちが集合しました。 新築祝など御祝のシーンに贈る【ご祝儀袋】として、その後もインテリアとして飾れます。 裏面には西条まつりの紹介としてメッセージをイラストともに加工しています。プレセントとしてもおすすめ。 ※裏板、中袋、表板の順に合わせ、水引で留めてご利用ください。 ※短冊はやわらかいので、しわや折れにお気をつけください。 ※素木(しらき:素材そのまま)を使用しているので、経年変化にともない色が変わります。木の色味、木目はそれぞれ異なります。 ※画像はイメージです。
容量:木のご祝儀袋 1セット (ひのきの御祝ーよいやさー) 【セット内容】 ・表板と裏板(愛媛県産ひのき) ・中袋(西条産手漉き和紙) ・短冊 3枚(御祝・御礼・寿) ・水引(伊予水引 重ね梅結び) 【サイズ】 厚さ:表板6mm/裏板3mm/重ねた時の総幅=約1cm 縦18.5cm×横9.5cm/重さ90g
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送いたします(お申込み後1カ月以内) ※レターパック・ポスト投函にてお届けします
選べる使い道
・ 子ども・子育て支援の充実 ・ 健康づくり・医療体制の充実 ・ 福祉の充実
-
(1) 健やかに生き生きと暮らせる福祉のまちづくり
- ・ 子ども・子育て支援の充実 ・ 健康づくり・医療体制の充実 ・ 福祉の充実
・ 自然環境の保全 ・ 水資源の保全 ・ 循環型社会・衛生美化の推進 ・ 上水道の整備 ・ 下水道の整備
-
(2) 豊かな自然と共生するまちづくり
- ・ 自然環境の保全 ・ 水資源の保全 ・ 循環型社会・衛生美化の推進 ・ 上水道の整備 ・ 下水道の整備
・ 交通体系の整備 ・ 都市基盤の整備 ・ 住宅・宅地の整備
-
(3) 快適な都市基盤のまちづくり
- ・ 交通体系の整備 ・ 都市基盤の整備 ・ 住宅・宅地の整備
・ 防災・減災対策の強化 ・ 生活安全の確保
-
(4) 災害に強く安全で安心して暮らせるまちづくり
- ・ 防災・減災対策の強化 ・ 生活安全の確保
・ 学校教育の充実 ・ 社会教育の充実 ・ 地域文化の振興と継承 ・ 歴史文化の保全と活用 ・ 人権・同和教育の推進
-
(5) 豊かな心を育む教育文化のまちづくり
- ・ 学校教育の充実 ・ 社会教育の充実 ・ 地域文化の振興と継承 ・ 歴史文化の保全と活用 ・ 人権・同和教育の推進
・ 農業の振興 ・ 林業の振興 ・ 水産業の振興 ・ 企業活動の活性化 ・ 事業創出に向けた環境づくり ・ 観光産業の創出 ・ 産業人材・雇用環境
-
(6) 活力あふれる産業振興のまちづくり
- ・ 農業の振興 ・ 林業の振興 ・ 水産業の振興 ・ 企業活動の活性化 ・ 事業創出に向けた環境づくり ・ 観光産業の創出 ・ 産業人材・雇用環境
・ 協働によるまちづくりの推進
-
(7) 協働のまちづくり
- ・ 協働によるまちづくりの推進
NPO法人うちぬき21プロジェクトは‘水と芸術文化のまちづくり’を目指して西条市内を中心として活動している団体です。2000年に活動を開始し、2010年に法人化をして現在も活動を継続しています。主な活動は以下の通りです。返礼品として水の輪プロジェクトの缶バッジをお送りいたします。 団体ホームページ:https://uchinuki21.jp/ 【主な活動】 1 うちぬき水をはじめ、水環境を保全する活動 ・毎月8日の水辺の清掃活動 ・千町の棚田を保全復活させる活動 ほぼ毎週 ・竹林伐採で森林を保全する活動 12月第3日曜日(竹取物語) ・うちぬき水を石鎚山頂から放水し、水の循環をアピールする活動 年1回開催 日帰りまたは1泊2日(水の輪プロジェクト) 2 水辺の景観を創造し、美しいまちづくりを啓蒙する活動 ・石彫作家を招待し、水辺に合う石彫を創作し設置する活動 毎年4月初~5月初までの1カ月(石彫公開制作) ・アートに関わる様々な活動を一堂に集め楽しんでいただくイベント 毎年5月ゴールデンウィークの最終日(アートフェスティバル) ・水辺や中心市街地で様々なイベントを楽しんでいただくイベント 毎年11月最終日曜日(うちぬきフェステイバル) 3 まちづくりに参画する活動 ・総会などにてまちづくりに関しての講演会の開催 ・山の駅運営に参加協力する活動 ・ハロウィンなど市主催のイベントに参加協力する活動 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-1 NPO法人うちぬき21プロジェクト(NPO等の指定寄附)
- NPO法人うちぬき21プロジェクトは‘水と芸術文化のまちづくり’を目指して西条市内を中心として活動している団体です。2000年に活動を開始し、2010年に法人化をして現在も活動を継続しています。主な活動は以下の通りです。返礼品として水の輪プロジェクトの缶バッジをお送りいたします。 団体ホームページ:https://uchinuki21.jp/ 【主な活動】 1 うちぬき水をはじめ、水環境を保全する活動 ・毎月8日の水辺の清掃活動 ・千町の棚田を保全復活させる活動 ほぼ毎週 ・竹林伐採で森林を保全する活動 12月第3日曜日(竹取物語) ・うちぬき水を石鎚山頂から放水し、水の循環をアピールする活動 年1回開催 日帰りまたは1泊2日(水の輪プロジェクト) 2 水辺の景観を創造し、美しいまちづくりを啓蒙する活動 ・石彫作家を招待し、水辺に合う石彫を創作し設置する活動 毎年4月初~5月初までの1カ月(石彫公開制作) ・アートに関わる様々な活動を一堂に集め楽しんでいただくイベント 毎年5月ゴールデンウィークの最終日(アートフェスティバル) ・水辺や中心市街地で様々なイベントを楽しんでいただくイベント 毎年11月最終日曜日(うちぬきフェステイバル) 3 まちづくりに参画する活動 ・総会などにてまちづくりに関しての講演会の開催 ・山の駅運営に参加協力する活動 ・ハロウィンなど市主催のイベントに参加協力する活動 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
NPO法人西条まちづくり応援団は、様々な分野において公益的な活動に取り組んでいる団体及び個人を総合的に支援するとともに、非営利団体、行政、企業等、多様な主体による協働を推進することにより、豊かな地域社会の実現に寄与することを目的とした団体です。 今後も、広い意味でまちづくりに関わる団体や企業、市民が繋がりを持ち、互いの専門・得意分野を活かしたまちづくりができるようなつなぎ役として、役割を果たしていきたいと考えています。ご寄付をいただいた皆様には、広報紙「SSC NEWS」を1年間お送り致します。 【主な活動】 ・西条市市民活動支援センターの管理・運営 ・市民団体の活動に関する助言や援助 ・団体の基礎力をつけるための講座の開催 ・協働に関する講座の開催 ・Facebookやホームページ、YouTube、広報紙などで、主催講座のレポート、イベントやセミナー、募集記事、助成金情報など市民活動団体に有益な情報の発信 ・市民活動団体の交流の場として「まちづくり交流会」や、テーマを設けた交流サロン「つながるカフェ」を開催 ・地域自治組織設立及び運営に対する支援 ・企業との連携事業(地域における企業の社会貢献活動の推進) ・その他、自治会等の研修、事業コーディネート受託等 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-2 NPO法人西条まちづくり応援団(NPO等の指定寄附)
- NPO法人西条まちづくり応援団は、様々な分野において公益的な活動に取り組んでいる団体及び個人を総合的に支援するとともに、非営利団体、行政、企業等、多様な主体による協働を推進することにより、豊かな地域社会の実現に寄与することを目的とした団体です。 今後も、広い意味でまちづくりに関わる団体や企業、市民が繋がりを持ち、互いの専門・得意分野を活かしたまちづくりができるようなつなぎ役として、役割を果たしていきたいと考えています。ご寄付をいただいた皆様には、広報紙「SSC NEWS」を1年間お送り致します。 【主な活動】 ・西条市市民活動支援センターの管理・運営 ・市民団体の活動に関する助言や援助 ・団体の基礎力をつけるための講座の開催 ・協働に関する講座の開催 ・Facebookやホームページ、YouTube、広報紙などで、主催講座のレポート、イベントやセミナー、募集記事、助成金情報など市民活動団体に有益な情報の発信 ・市民活動団体の交流の場として「まちづくり交流会」や、テーマを設けた交流サロン「つながるカフェ」を開催 ・地域自治組織設立及び運営に対する支援 ・企業との連携事業(地域における企業の社会貢献活動の推進) ・その他、自治会等の研修、事業コーディネート受託等 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
NPO法人Kodomo Saijoは、西条市で子ども食堂を運営するNPO法人です。共働きやひとり親家庭など、家に帰っても家族で食事をとる習慣のない子どもたちのために西条市で子ども食堂を初めて開催したのは、2018年3月。3〜5名の子どもたちが集まり、小さくスタートした活動でしたが、子ども食堂の存在はその子たちの友達、またその友達と次第に広まっていき、参加する子どもたちはどんどん増えていきました。 コロナ感染拡大防止の為、学校が臨時休校となった際にはお弁当の配布を行い、現在は、“お外でパクパクこども食堂”を行なっています。一時は参加者が一人まで激減しましたが、今ではお持ち帰りも含め、約50人の参加となっております。これまで地域の農家さんをはじめとする、沢山の方からのご支援を賜り、活動を継続する事が出来ました。これからも子どもたちの笑顔を守る為、子育てに関わるすべての人を応援する為に、“地域の子どもは地域で育てる“という想いの元、ボランティアの皆さんと共に活動を継続できるよう、努力して参ります。 【主な活動】 1 パクパクこども食堂の運営 2 子ども食堂普及の為の活動 3 こども応援弁当の配布 4 フードドライブ及びフードドライブ普及の為の活動 5 フードパントリー(フードドライブで集まった物資などを配布) 6 読書会及び交流サロン(読書の普及及び異年齢の交流事業) 7 地域のイベントでの物品販売 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-3 NPO法人Kodomo Saijo(NPO等の指定寄附)
- NPO法人Kodomo Saijoは、西条市で子ども食堂を運営するNPO法人です。共働きやひとり親家庭など、家に帰っても家族で食事をとる習慣のない子どもたちのために西条市で子ども食堂を初めて開催したのは、2018年3月。3〜5名の子どもたちが集まり、小さくスタートした活動でしたが、子ども食堂の存在はその子たちの友達、またその友達と次第に広まっていき、参加する子どもたちはどんどん増えていきました。 コロナ感染拡大防止の為、学校が臨時休校となった際にはお弁当の配布を行い、現在は、“お外でパクパクこども食堂”を行なっています。一時は参加者が一人まで激減しましたが、今ではお持ち帰りも含め、約50人の参加となっております。これまで地域の農家さんをはじめとする、沢山の方からのご支援を賜り、活動を継続する事が出来ました。これからも子どもたちの笑顔を守る為、子育てに関わるすべての人を応援する為に、“地域の子どもは地域で育てる“という想いの元、ボランティアの皆さんと共に活動を継続できるよう、努力して参ります。 【主な活動】 1 パクパクこども食堂の運営 2 子ども食堂普及の為の活動 3 こども応援弁当の配布 4 フードドライブ及びフードドライブ普及の為の活動 5 フードパントリー(フードドライブで集まった物資などを配布) 6 読書会及び交流サロン(読書の普及及び異年齢の交流事業) 7 地域のイベントでの物品販売 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
一般社団法人地域ケア研究所は、こころの健康の観点から社会的不利な状況に置かれた人の地域精神保健を進め、安心して当たり前の生活を送れることを保障し、豊かな社会生活を送れるようにすることを目的として活動しています。 (主な活動) ◆産後うつ病の発症と重症化予防に関する活動 産前産後の女性やその家族が社会から孤立することなく安心して子どもを産み育てられるよう以下の活動を行っています。 (1)西条市産前産後ヘルパー事業 (2)産前産後サポート&育児シェアリング事業(通称:おうちサポート) 公共サポートと法人独自のサービスを組み合わせることで、産前産後の「困った」「もっとこうだったらいいのに…」をもれなくサポートします。 (3)男性の育休福利厚生サポート:男性の育休取得を促進したいけれど人材不足などの理由から困難さを感じている企業様をサポートします。 (4)社会から孤立しないためのつなぎケア (5)産後のこころの相談 (6)普及啓発活動 ◆働く人のこころの健康事業 ストレスチェック後フォロー事業:職場健診時のストレスチェックの受託 ◆新しいアディクションケア事業 個別カウンセリング 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-4 一般社団法人地域ケア研究所(NPO等の指定寄附)
- 一般社団法人地域ケア研究所は、こころの健康の観点から社会的不利な状況に置かれた人の地域精神保健を進め、安心して当たり前の生活を送れることを保障し、豊かな社会生活を送れるようにすることを目的として活動しています。 (主な活動) ◆産後うつ病の発症と重症化予防に関する活動 産前産後の女性やその家族が社会から孤立することなく安心して子どもを産み育てられるよう以下の活動を行っています。 (1)西条市産前産後ヘルパー事業 (2)産前産後サポート&育児シェアリング事業(通称:おうちサポート) 公共サポートと法人独自のサービスを組み合わせることで、産前産後の「困った」「もっとこうだったらいいのに…」をもれなくサポートします。 (3)男性の育休福利厚生サポート:男性の育休取得を促進したいけれど人材不足などの理由から困難さを感じている企業様をサポートします。 (4)社会から孤立しないためのつなぎケア (5)産後のこころの相談 (6)普及啓発活動 ◆働く人のこころの健康事業 ストレスチェック後フォロー事業:職場健診時のストレスチェックの受託 ◆新しいアディクションケア事業 個別カウンセリング 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
一般社団法人リズカーレは、「人間らしい価値観を大事にした持続可能性の高いしなやかな地域の創造」をVisionとして、西条市を拠点に活動しています。 新たな仕事や技術にチャレンジする挑戦者を支援し、地元の繋がりを大切にしながら「挑戦者の生態系を創る」ことが私たちの目標です。 ご寄附をいただきました皆さまには、返礼品といたしまして、活動を記した冊子「SAIJO WAY」をお送りさせていただきます。 【主な活動】 1 ローカルベンチャー事業 西条市の未活用資源の活用や社会課題の解決を行うための事業を起こす起業家13名が西条に移住し、新たな産業創造を行っており、その全体のマネジメントを西条市から委託されている。地域の繋がりを大切に、後世に残るより良き西条を目指している。 2 起業支援事業 起業家マインド、経営戦略、マーケティング、販路開拓、メンタルマネジメント、バックオフィスなど様々な支援メニューがあり、研修から伴走支援まで幅広く対応している。 3 コミュニティ財団(えひめ西条つながり基金) 社会課題や地域の活性化等を議論し、行政ではカバーできない地域課題を補う団体や個人への中間支援を行う。 4 コワーキングスペース事業(サカエマチHOLIC) 「Social Goodなコワーキング」をテーマに、ゆるやかに市内外の人と人が繋がり、また起業家やチャレンジする人たちの仕事場や居場所を提供している。 5 イベント事業 アウトドア:焚き火イベント、出張BBQ、屋外で快適に会議ができるアウトドアワーキングスペースの提案。 イベント:婚活イベント、飲食店とのコラボ、プレゼン大会等、いろいろなイベントを不定期に開催している。 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-5 一般社団法人リズカーレ(NPO等の指定寄附)
- 一般社団法人リズカーレは、「人間らしい価値観を大事にした持続可能性の高いしなやかな地域の創造」をVisionとして、西条市を拠点に活動しています。 新たな仕事や技術にチャレンジする挑戦者を支援し、地元の繋がりを大切にしながら「挑戦者の生態系を創る」ことが私たちの目標です。 ご寄附をいただきました皆さまには、返礼品といたしまして、活動を記した冊子「SAIJO WAY」をお送りさせていただきます。 【主な活動】 1 ローカルベンチャー事業 西条市の未活用資源の活用や社会課題の解決を行うための事業を起こす起業家13名が西条に移住し、新たな産業創造を行っており、その全体のマネジメントを西条市から委託されている。地域の繋がりを大切に、後世に残るより良き西条を目指している。 2 起業支援事業 起業家マインド、経営戦略、マーケティング、販路開拓、メンタルマネジメント、バックオフィスなど様々な支援メニューがあり、研修から伴走支援まで幅広く対応している。 3 コミュニティ財団(えひめ西条つながり基金) 社会課題や地域の活性化等を議論し、行政ではカバーできない地域課題を補う団体や個人への中間支援を行う。 4 コワーキングスペース事業(サカエマチHOLIC) 「Social Goodなコワーキング」をテーマに、ゆるやかに市内外の人と人が繋がり、また起業家やチャレンジする人たちの仕事場や居場所を提供している。 5 イベント事業 アウトドア:焚き火イベント、出張BBQ、屋外で快適に会議ができるアウトドアワーキングスペースの提案。 イベント:婚活イベント、飲食店とのコラボ、プレゼン大会等、いろいろなイベントを不定期に開催している。 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
NPO法人西条自然学校は、2004年に市民のための勉強会からスタートしました。2012年に法人化し、2020年には西条市中奥に事務所を開設しました。 私たちは、野生動植物の調査・研究をもとに、身近な自然を知っていただく活動や自然体験教室などを行い、私たちの住む愛媛の自然環境について共に考え行動していく人を増やしたいと考えています。また、放置人工林の天然林化による水源の確保など、将来に渡って影響のある自然環境の課題にも取り組んでいます。 【主な活動】 1 調査・研究 干潟から亜寒帯まで、西条市には多種多様な自然環境があり、その中に生息する野生動植物に関する調査事業を行っています。 2 普及・啓発 身近な自然環境を知るための自然観察会や自然体験教室を行っています。また、自然環境を保全する手段としてエコツアーガイドの養成支援やプログラムの開発をお手伝いしています。 毎月第3水曜日には、自然に関する勉強会「夜の学校」を開催しています。動画配信でもご覧いただけます。 3 保全活動 石鎚山系で放置人工林を伐採し,自然の森へ戻す活動を行っています。 また、絶滅危惧種の生物の保全活動、増えすぎた外来種の駆除活動も行っています。 4 生産 放置人工林を伐採した材の有効活用と活動費のための生産活動を行っています。 ※寄附者の皆さまには、いただきました寄附を活用した後、活動内容を記載したニュースレターを送付させていただきます。 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-6 NPO法人西条自然学校(NPO等の指定寄附)
- NPO法人西条自然学校は、2004年に市民のための勉強会からスタートしました。2012年に法人化し、2020年には西条市中奥に事務所を開設しました。 私たちは、野生動植物の調査・研究をもとに、身近な自然を知っていただく活動や自然体験教室などを行い、私たちの住む愛媛の自然環境について共に考え行動していく人を増やしたいと考えています。また、放置人工林の天然林化による水源の確保など、将来に渡って影響のある自然環境の課題にも取り組んでいます。 【主な活動】 1 調査・研究 干潟から亜寒帯まで、西条市には多種多様な自然環境があり、その中に生息する野生動植物に関する調査事業を行っています。 2 普及・啓発 身近な自然環境を知るための自然観察会や自然体験教室を行っています。また、自然環境を保全する手段としてエコツアーガイドの養成支援やプログラムの開発をお手伝いしています。 毎月第3水曜日には、自然に関する勉強会「夜の学校」を開催しています。動画配信でもご覧いただけます。 3 保全活動 石鎚山系で放置人工林を伐採し,自然の森へ戻す活動を行っています。 また、絶滅危惧種の生物の保全活動、増えすぎた外来種の駆除活動も行っています。 4 生産 放置人工林を伐採した材の有効活用と活動費のための生産活動を行っています。 ※寄附者の皆さまには、いただきました寄附を活用した後、活動内容を記載したニュースレターを送付させていただきます。 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
NPO法人西条市国際交流協会は、西条市またはその周辺に住む全ての人に対して、国際交流に関する事業を行い、それぞれが国際理解を深めるとともに国際交流の担い手となるよう支援をし、地域に暮らす多くの人が協力して地域の活性化及び多文化共生の推進に寄与することを目的とし、活動しています。 ご寄附をいただきました皆さまには、返礼品として、協会機関紙(国際交流NEWS)を定期的(年3回)にお送りします。 団体ホームページ:https://www.saijo-iea.jp/ Facebook:https://www.facebook.com/saijointernational/ 【主な活動】 1 社会教育の推進を図る活動 2 まちづくりの推進を図る活動 3 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 4 国際協力の活動 5 子どもの健全育成を図る活動 6 経済活動の活性化を図る活動 7 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-7 NPO法人西条市国際交流協会(NPO等の指定寄附)
- NPO法人西条市国際交流協会は、西条市またはその周辺に住む全ての人に対して、国際交流に関する事業を行い、それぞれが国際理解を深めるとともに国際交流の担い手となるよう支援をし、地域に暮らす多くの人が協力して地域の活性化及び多文化共生の推進に寄与することを目的とし、活動しています。 ご寄附をいただきました皆さまには、返礼品として、協会機関紙(国際交流NEWS)を定期的(年3回)にお送りします。 団体ホームページ:https://www.saijo-iea.jp/ Facebook:https://www.facebook.com/saijointernational/ 【主な活動】 1 社会教育の推進を図る活動 2 まちづくりの推進を図る活動 3 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 4 国際協力の活動 5 子どもの健全育成を図る活動 6 経済活動の活性化を図る活動 7 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
NPO法人きずなは、西条市の自然豊かな環境をいかし自然の摂理に沿いながら、地域で誰もが豊かにいきる「食」「農」「健康」をテーマに日本の伝統の食や文化「食を中心とした持続可能なまちづくり」に取り組んでいます。 伝統製法の手作り味噌の伝承や、休耕田・畑の自然栽培・環境保全型農業の実践、エディブルエデュケーション(食べられる教育)の推進、自然と食の体験を通して心も体も健康的な社会作りを子ども~高齢者まで市内外のあらゆる人たちと交流できる活動の場づくりを目指しています。 代表のふるさとである西条市に2018年に団体を立ち上げ、想いといのちの絆を繋ぐ地域共生社会の実現に向け活動しています。 団体公式LINE:https://lin.ee/Ye3qPUe 【主な活動】 1 健康、医療又は福祉の増進を図る活動 2 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 3 まちづくりの推進を図る活動 4 子どもの健全育成を図る活動 5 職業能力の開発を図る活動 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-8 NPO法人きずな(NPO等の指定寄附)
- NPO法人きずなは、西条市の自然豊かな環境をいかし自然の摂理に沿いながら、地域で誰もが豊かにいきる「食」「農」「健康」をテーマに日本の伝統の食や文化「食を中心とした持続可能なまちづくり」に取り組んでいます。 伝統製法の手作り味噌の伝承や、休耕田・畑の自然栽培・環境保全型農業の実践、エディブルエデュケーション(食べられる教育)の推進、自然と食の体験を通して心も体も健康的な社会作りを子ども~高齢者まで市内外のあらゆる人たちと交流できる活動の場づくりを目指しています。 代表のふるさとである西条市に2018年に団体を立ち上げ、想いといのちの絆を繋ぐ地域共生社会の実現に向け活動しています。 団体公式LINE:https://lin.ee/Ye3qPUe 【主な活動】 1 健康、医療又は福祉の増進を図る活動 2 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動 3 まちづくりの推進を図る活動 4 子どもの健全育成を図る活動 5 職業能力の開発を図る活動 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
NPO法人プロジェクト2008は、「人権啓発劇の制作を通じて、自らの差別心と向き合い、その差別心を払拭し、部落問題をはじめとする、あらゆる人権の問題を解決していく」という理念のもと、活動を行なっています。 メンバーは、市内の教職員や市役所職員、一般企業に従事する方々、小中高生等々「差別をなくしたい」という想いを持った方々の集まりです。 1997年「たまごクラブ」からスタートした私たちは、2007年のNPO法人化を契機に、更なる活動の充実に努めてまいりました。そして、現在まで、13作品を製作・上演し、市民の皆さまを中心とし、啓発活動を続けています。 人権啓発劇の製作に当たって、私たちは、次のことを仲間とともに誓い、劇づくりを行なっています。 団体ホームページ:https://www.saijo-city-project2008.com 【劇づくりへの想い】 1 作品は、すべて西条市で起こった人権の問題を題材に製作し、上演する。(シナリオは全てオリジナル) 2 作品の中で、人権問題の解決の方法を必ず提示する。 3 作品をつくる過程で、スタッフもキャストも自らの差別心と向き合い、それを払拭していく。 ※作品はDVDに収め、市内の各学校や公民館へ配布し教材用としても活用しています。 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-9 NPO法人プロジェクト2008(NPO等の指定寄附)
- NPO法人プロジェクト2008は、「人権啓発劇の制作を通じて、自らの差別心と向き合い、その差別心を払拭し、部落問題をはじめとする、あらゆる人権の問題を解決していく」という理念のもと、活動を行なっています。 メンバーは、市内の教職員や市役所職員、一般企業に従事する方々、小中高生等々「差別をなくしたい」という想いを持った方々の集まりです。 1997年「たまごクラブ」からスタートした私たちは、2007年のNPO法人化を契機に、更なる活動の充実に努めてまいりました。そして、現在まで、13作品を製作・上演し、市民の皆さまを中心とし、啓発活動を続けています。 人権啓発劇の製作に当たって、私たちは、次のことを仲間とともに誓い、劇づくりを行なっています。 団体ホームページ:https://www.saijo-city-project2008.com 【劇づくりへの想い】 1 作品は、すべて西条市で起こった人権の問題を題材に製作し、上演する。(シナリオは全てオリジナル) 2 作品の中で、人権問題の解決の方法を必ず提示する。 3 作品をつくる過程で、スタッフもキャストも自らの差別心と向き合い、それを払拭していく。 ※作品はDVDに収め、市内の各学校や公民館へ配布し教材用としても活用しています。 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
NPO法人玉津サッカークラブは、小学生を対象にサッカーを通じて子ども達の健全育成、健康増進、地域活性に力を入れて活動しています。サッカーだけではなく体の動かし方や、走り方の練習、体幹トレーニングやストレッチ方法などの指導も行い、フットサルリーグに参加するなど、多岐に渡り活動しています。指導者の中には看護師、救命救急士が在籍し、子ども達の健康面にも注意して、保護者を対象とした栄養についての情報発信や、食事のとり方の指導を行っています。また、怪我の防止のために自宅でのストレッチを指導し、健康管理を各自で行えるようにしています。 地域活動として、空き地グラウンドの整備を行い、当クラブだけではなく地域の子ども達も使用できるようにしました。 指導者一同、子ども達と同じ立場に立ち、人の話を聞く力を養い、自律心を持って行動してほしいといつも伝えています。子ども達には指導を通して、大人になっても社会を引っ張れるリーダー的存在になってほしいと考えています。 スポーツを通じて子ども達と一緒に活動することで、地域の方々も共に協力し、地域活性に繋げて行くことができると信じています。 ※ご寄附をいただきました皆さまには、子ども達よりお礼のお手紙、チームロゴが入ったオリジナルシールを送付させていただきます。 団体ホームページ:https://pfgwq31967.wixsite.com/tamatsusoccer2021 【活動内容】 (1) 保健、医療又は福祉の増進を図る活動 (2) 社会教育の推進を図る活動 (3) まちづくりの推進を図る活動 (4) 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 (5) 子どもの健全育成を図る活動 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、記念品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-10 NPO法人玉津サッカークラブ(NPO等の指定寄附)
- NPO法人玉津サッカークラブは、小学生を対象にサッカーを通じて子ども達の健全育成、健康増進、地域活性に力を入れて活動しています。サッカーだけではなく体の動かし方や、走り方の練習、体幹トレーニングやストレッチ方法などの指導も行い、フットサルリーグに参加するなど、多岐に渡り活動しています。指導者の中には看護師、救命救急士が在籍し、子ども達の健康面にも注意して、保護者を対象とした栄養についての情報発信や、食事のとり方の指導を行っています。また、怪我の防止のために自宅でのストレッチを指導し、健康管理を各自で行えるようにしています。 地域活動として、空き地グラウンドの整備を行い、当クラブだけではなく地域の子ども達も使用できるようにしました。 指導者一同、子ども達と同じ立場に立ち、人の話を聞く力を養い、自律心を持って行動してほしいといつも伝えています。子ども達には指導を通して、大人になっても社会を引っ張れるリーダー的存在になってほしいと考えています。 スポーツを通じて子ども達と一緒に活動することで、地域の方々も共に協力し、地域活性に繋げて行くことができると信じています。 ※ご寄附をいただきました皆さまには、子ども達よりお礼のお手紙、チームロゴが入ったオリジナルシールを送付させていただきます。 団体ホームページ:https://pfgwq31967.wixsite.com/tamatsusoccer2021 【活動内容】 (1) 保健、医療又は福祉の増進を図る活動 (2) 社会教育の推進を図る活動 (3) まちづくりの推進を図る活動 (4) 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 (5) 子どもの健全育成を図る活動 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、記念品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
名もない職人が無心で製作した日常生活用具に健やかな美を見出したのが、民芸運動の創始者柳宗悦です。 圧倒的な工業製品が氾濫する今日、古くから伝えられてきた貴重な手仕事の伝統が、いままさに滅びようとしています。 こうした時代にあたり、西条の地にあって美しい手仕事=民芸の保存、伝承、普及の活動を担っているのが、私ども公益財団法人愛媛民芸館です。 当館では、陶磁器、編組品、木漆工、竹工、皮工、硝子、玩具などの逸品2000点余りを収蔵、展示して気軽に「民芸」に触れていただいております。中でも四国、愛媛の民芸については重点的に紹介するよう努めているところです。 団体ホームページ:http://www.ehimemingeikan.jp/ <主な活動> 1 民芸品の収集、展示、普及活動 2 民芸に関する研究会、講演会の開催 3 民芸に関する研究、調査活動 4 民芸に関する実技指導、相談 特にアピールしたいのは、民芸が、主としてそれぞれの地域に存在する自然素材を原料として産出される生活用具なので、何よりも環境に優しい世界であるというところです。私どもの活動は、地球環境が危うくなっている時代に、環境と調和した生活とはどういうものであるのかを問いかけ、普及を図るものです。 また、当館は日本民芸館に連なる四国唯一の民芸館として、ここ西条の地から「用の美」に凝縮された生活文化の一端を日本全国に、そして世界に発信しております。 是非、皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、記念品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-11 公益財団法人愛媛民芸館(NPO等の指定寄附)
- 名もない職人が無心で製作した日常生活用具に健やかな美を見出したのが、民芸運動の創始者柳宗悦です。 圧倒的な工業製品が氾濫する今日、古くから伝えられてきた貴重な手仕事の伝統が、いままさに滅びようとしています。 こうした時代にあたり、西条の地にあって美しい手仕事=民芸の保存、伝承、普及の活動を担っているのが、私ども公益財団法人愛媛民芸館です。 当館では、陶磁器、編組品、木漆工、竹工、皮工、硝子、玩具などの逸品2000点余りを収蔵、展示して気軽に「民芸」に触れていただいております。中でも四国、愛媛の民芸については重点的に紹介するよう努めているところです。 団体ホームページ:http://www.ehimemingeikan.jp/ <主な活動> 1 民芸品の収集、展示、普及活動 2 民芸に関する研究会、講演会の開催 3 民芸に関する研究、調査活動 4 民芸に関する実技指導、相談 特にアピールしたいのは、民芸が、主としてそれぞれの地域に存在する自然素材を原料として産出される生活用具なので、何よりも環境に優しい世界であるというところです。私どもの活動は、地球環境が危うくなっている時代に、環境と調和した生活とはどういうものであるのかを問いかけ、普及を図るものです。 また、当館は日本民芸館に連なる四国唯一の民芸館として、ここ西条の地から「用の美」に凝縮された生活文化の一端を日本全国に、そして世界に発信しております。 是非、皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、記念品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
森家住宅(住吉屋)は令和5年8月7日文化庁より登録有形文化財に登録されました。 一般財団法人氷見古民家研究会は住吉屋の保存活動と共に古民家の有効活用をしています。 森家は加茂川以西にて2000石のお米を産する大地主として繁栄し、西條藩や小松藩のお殿様もお成りになった、歴史ある貴重な家であります。 住吉屋を保存し有効活用するため、氷見古民家研究会は淡交会のお茶会・雛飾り・落語会・箏曲演奏会・オカリナギター演奏会等々、また、小学生にはコキアの帚作り、紙のブーメラン作り、農業体験学習などに取り組んでおります。 高校生は受付や建物や庭の案内、花壇の草引きなどいろいろかかわってくれています。 多くの人に住吉屋に来ていただき楽しんでもらっています。 団体ホームページ:https://iyo-himikominka.or.jp/ <主な活動> (1)文化財等建造物の保全と一般公開 (2)古民家での音楽会、美術展、茶会、生け花展など文化活動の推進 (3)古民家でのひな飾り、伝統民芸品等の展示紹介 (4)農作物および花卉園芸植物並びに薬草等の栽培 (5)学校課外活動の支援 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、記念品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-12 一般財団法人氷見古民家研究会(NPO等の指定寄附)
- 森家住宅(住吉屋)は令和5年8月7日文化庁より登録有形文化財に登録されました。 一般財団法人氷見古民家研究会は住吉屋の保存活動と共に古民家の有効活用をしています。 森家は加茂川以西にて2000石のお米を産する大地主として繁栄し、西條藩や小松藩のお殿様もお成りになった、歴史ある貴重な家であります。 住吉屋を保存し有効活用するため、氷見古民家研究会は淡交会のお茶会・雛飾り・落語会・箏曲演奏会・オカリナギター演奏会等々、また、小学生にはコキアの帚作り、紙のブーメラン作り、農業体験学習などに取り組んでおります。 高校生は受付や建物や庭の案内、花壇の草引きなどいろいろかかわってくれています。 多くの人に住吉屋に来ていただき楽しんでもらっています。 団体ホームページ:https://iyo-himikominka.or.jp/ <主な活動> (1)文化財等建造物の保全と一般公開 (2)古民家での音楽会、美術展、茶会、生け花展など文化活動の推進 (3)古民家でのひな飾り、伝統民芸品等の展示紹介 (4)農作物および花卉園芸植物並びに薬草等の栽培 (5)学校課外活動の支援 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、記念品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
西条青年会議所は、「明るい豊かな社会の実現」を目指し、20歳から40歳までの若手メンバーが集まり、まちのため、人のために活動している団体です。2005年の設立以来、地域の伝統や文化を守りながら、未来を見すえたまちづくりを目指して、さまざまな事業を企画・運営してきました。 たとえば、統合20周年記念事業としてだんじりやみこしの担ぎ比べを通じて西条の伝統文化を発信したり、地元の子どもたちのチャレンジを応援する青少年育成事業を開催したりしています。また、防災や福祉に関する取り組み、地域経済を盛り上げるための観光・商業イベントなども行い、市民の皆さんと共に“楽しくて誇れるまち”をつくっています。 こうした活動は、すべて会員の想いや行動力を原動力に、自主的に取り組んでいますが、今回、ふるさと納税を通じて、皆さんからの応援をお願いすることにしました。ご寄附は、次世代を担う若者たちの活動に直接活かされ、地域をもっと元気にする原動力になります。「西条をもっと良くしたい」そんな気持ちに共感していただける方、ぜひ応援をよろしくお願いします! 【主な活動内容】 1. 児童又は青少年の健全な育成 2. 教育、スポーツ等を通じて心身の健全な発展及び豊かな人間性の涵養 3. 地球環境の保全、自然環境の保護及び保全 4. 地域社会の健全な発展 5. 公正かつ自由な経済活動の機会の確保及びその促進 6. 国際社会への貢献 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-13 一般社団法人西条青年会議所(NPO等の指定寄附)
- 西条青年会議所は、「明るい豊かな社会の実現」を目指し、20歳から40歳までの若手メンバーが集まり、まちのため、人のために活動している団体です。2005年の設立以来、地域の伝統や文化を守りながら、未来を見すえたまちづくりを目指して、さまざまな事業を企画・運営してきました。 たとえば、統合20周年記念事業としてだんじりやみこしの担ぎ比べを通じて西条の伝統文化を発信したり、地元の子どもたちのチャレンジを応援する青少年育成事業を開催したりしています。また、防災や福祉に関する取り組み、地域経済を盛り上げるための観光・商業イベントなども行い、市民の皆さんと共に“楽しくて誇れるまち”をつくっています。 こうした活動は、すべて会員の想いや行動力を原動力に、自主的に取り組んでいますが、今回、ふるさと納税を通じて、皆さんからの応援をお願いすることにしました。ご寄附は、次世代を担う若者たちの活動に直接活かされ、地域をもっと元気にする原動力になります。「西条をもっと良くしたい」そんな気持ちに共感していただける方、ぜひ応援をよろしくお願いします! 【主な活動内容】 1. 児童又は青少年の健全な育成 2. 教育、スポーツ等を通じて心身の健全な発展及び豊かな人間性の涵養 3. 地球環境の保全、自然環境の保護及び保全 4. 地域社会の健全な発展 5. 公正かつ自由な経済活動の機会の確保及びその促進 6. 国際社会への貢献 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
私たちは、西条高等学校教育支援会を母体として令和7年4月に、一般社団法人愛媛県立西条高等学校教育活性化支援会として発足しました。 前組織の活動目的や活動内容を受け継ぎ、より強化するために一般社団法人化を行いました。 支援会の目的は、西条高校の教育の活性化ですが、特にグローバル人材を育てる事業を支援して参ります。私たちは、多様性を包摂する豊かな心と鍛えられた知性が、伝統と出会ったところにグローバルな人材が育って行くものと信じております。また、グローバルな心は、ふるさとの自然と人情を大切にする心であることも確信しています。そんな人材を、ここ西条の地から育てるために私たちは活動しています。 具体的な活動は、ハワイ提携校との研修のためのハワイ渡航費用の支援や、チュニジアで開催され表彰も受けた科学部の世界大会への参加費用の助成を行いました。今後も様々な海外研修を計画していきます。 生徒たちは、海外研修を行う事で、国境を越えた同世代の若者と交流し、日本の愛媛の西条で学んでいる自己を俯瞰する目が養われ、彼らが大きく変わって行くのを実感します。 私たちは、返礼品は用意しておりませんが、このプログラムで育った若者が、将来故郷を豊かにすると言う希望をお届けしています。 (主な活動内容) ・国際教育の振興及び教育活性化 ・国際教育振興のための寄付募集 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
-
【※注意※市の返礼品なし】(8)-14 一般社団法人愛媛県立西条高等学校教育活性化支援会(NPO等の指定寄附)
- 私たちは、西条高等学校教育支援会を母体として令和7年4月に、一般社団法人愛媛県立西条高等学校教育活性化支援会として発足しました。 前組織の活動目的や活動内容を受け継ぎ、より強化するために一般社団法人化を行いました。 支援会の目的は、西条高校の教育の活性化ですが、特にグローバル人材を育てる事業を支援して参ります。私たちは、多様性を包摂する豊かな心と鍛えられた知性が、伝統と出会ったところにグローバルな人材が育って行くものと信じております。また、グローバルな心は、ふるさとの自然と人情を大切にする心であることも確信しています。そんな人材を、ここ西条の地から育てるために私たちは活動しています。 具体的な活動は、ハワイ提携校との研修のためのハワイ渡航費用の支援や、チュニジアで開催され表彰も受けた科学部の世界大会への参加費用の助成を行いました。今後も様々な海外研修を計画していきます。 生徒たちは、海外研修を行う事で、国境を越えた同世代の若者と交流し、日本の愛媛の西条で学んでいる自己を俯瞰する目が養われ、彼らが大きく変わって行くのを実感します。 私たちは、返礼品は用意しておりませんが、このプログラムで育った若者が、将来故郷を豊かにすると言う希望をお届けしています。 (主な活動内容) ・国際教育の振興及び教育活性化 ・国際教育振興のための寄付募集 【注意事項】 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれた場合は、市からの返礼品はお送りしません。 ◆「NPO等指定寄附」を選ばれる場合は、ふるさとチョイスの西条市トップページ左上の『「お礼の品」不要の寄附をする』からお進みください。 なお、返礼品を選択されて「NPO等指定寄附」を選ばれた場合、寄附金の使い道を「(7)協働のまちづくり」に変更させていただきます。 ◆寄附金の使い道を「NPO等指定寄附」にご指定いただいた場合は、活動状況報告のため、指定されたNPO等の団体に氏名・住所・連絡先を報告させていただきます。
・ 市のまちづくりに必要と認められる事業
-
(9) その他 (市長におまかせ)
- ・ 市のまちづくりに必要と認められる事業
愛媛県 西条市 基本情報
- 住所
- 愛媛県愛媛県西条市明屋敷164番地
- URL
- https://www.city.saijo.ehime.jp/
- TEL
- 0897-52-1218