北海道 標津町 (ほっかいどう   しべつちょう)

北海道産鮭いくら醤油漬 150g×6個 イクラ 北海道 人気 おすすめ 小分け さけ 魚卵 天然【1519011】

多くの方々からご好評をいただいております北海永徳の鮭いくら醤油漬ですが、『もう少し小分けのパックがあれば・・・』というご要望も数多くいただいておりました。そんなご要望にお応えするべく、150g入りパックをご用意させていただきました! 化粧箱にはお入れしていません。商品発送の際は、発泡スチロール箱に150gパックをそのままお入れしてお届けする形になります。 北海永徳自慢の醤油タレに漬け込んで仕上げた鮭いくら醤油漬けを是非ご堪能ください! ※150gのいくらってどのくらいの量!? 標準的な一人前の量のいくら丼ですと2~3杯分、お寿司のいくら軍艦ですとおよそ15貫の分量になります。あくまで目安としてとご理解ください。 ■注意事項/その他 ※賞味期限表示は冷凍状態での表示になっておりますのでご注意くださいませ。 ※解凍前はマイナス18℃以下で保管してください。なお、通常の冷凍庫での長期間保管はいくらの風味を損なう恐れがございますので商品到着後はなるべくお早めのお召し上がりくださいませ。 ※一度解凍したいくらの再凍結、再解凍はいくらの風味や食感を著しく損なう恐れがございますのでご注意ください。 ※解凍をする際は冷凍庫から取り出し冷蔵庫内での自然解凍されますといくらの風味、食感を損なわずおいしく召し上がれます。冷蔵庫内での自然解凍の時間目安は約半日程度かかるといわれております。お召し上がる時間にあわせて解凍をおこなってください。 ※流水解凍や電子レンジなどを使用した加熱解凍はいくらの風味や食感を著しく損なう可能性がございますのでご注意くださいませ。 ※解凍後は冷蔵庫のチルド室で保管し、2~3日以内にお召し上がりくださいませ。 ※商品解凍後の画像はイメージです。 ・港に水揚げされたばかりの秋鮭の卵を標津町内の自社工場にて取り出し、一粒一粒丁寧にほぐしたのちに独自のタレに漬け込み仕上げました。 ・製品の製造から完成後の検査、冷凍、保管、発送までの一切を標津町内の自社工場にておこなっております。

34,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・北海道産 鮭いくら醤油漬 [150g×6個]   原産地:北海道産/製造地:北海道標津町/加工地:北海道標津町 ■原材料・成分 原材料・成分 鮭卵(北海道産)、醤油、米発酵調味料、植物蛋白加水分解物、還元水飴、魚介エキス、調味料(アミノ酸等) (原材料の一部に小麦・大豆・サバを含む)

写真
写真
写真
写真

北海道標津町のいくらに対する4つの「こだわり」

「鮮度」へのこだわり

写真
まずは鮮度が第一!
標津町のどの事業者様も鮮度にこだわり、標津の市場から車で数分の場所に自社工場を持っていて、朝水揚げされたばかりの鮭を自ら厳選して買付し、新鮮なうちにいくらを製造しています。
そのため標津町で製造されるいくらは鮮度が抜群です。

「鮭」へのこだわり

写真
標津町は1万年前から鮭とともに生活してきた町です。
秋に川へ戻ってきた鮭を獲り、その命に感謝しながら鮭を食し、獲れた鮭を売って生活を営む生活サイクルが現代まで脈々と受け継がれている「鮭のまち」です。
鮭のまちであることを誇りに持ち、鱒のいくらではなく「鮭のいくら」を製造しています。

「北海道産」へのこだわり

写真
標津町と北方領土・国後島の間の海、根室海峡は豊かな漁場であり、毎年良質な鮭が水揚げされています。
「良い素材で良いいくらを作る」
根室海峡で水揚げされる素材の良さを全国に知っていただき、その美味しさを届けるため北海道産、特に標津産にこだわって製造しています。
※お申込みを多くいただいた場合には、やむを得ず標津町近海の北海道産のいくらを使用することがありますのでご了承ください。

「味」へのこだわり

写真
もちろん味にも当然こだわっています。
町内の各事業者様でそれぞれの職人さんたちがいくらの状態を見極め、各事業者様自慢のタレで漬け込んだ逸品揃いです。
定番の「醤油漬け」はもちろん、素材の良さをダイレクトに感じられる「塩漬け」もご用意しております。
お好みの味に出会えること間違いなし!
ぜひ自分好みのお味を探してみてください。

【関連するお礼の品】

【オススメのお礼の品】

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス