福井県 敦賀市 (ふくいけん   つるがし)

惣菜6種類セット 手作り 総重量約1kg 【惣菜 おかず 手作り豚角煮 大根 赤魚 煮付け カレイ さば 味噌煮 魚 ぶり 照り焼き アジフライ しおそう 人気 お歳暮 敬老の日 ギフト 贈り物 】[053-b070(20)]

創業120余年の老舗「しおそう」がお届けする極上の「惣菜セット」です。 自社工場で職人が丁寧に手間暇かけ、一つ一つ心を込めて調理しております。 洗う、剥く、切る、煮る、炊く、焼く、揚げる、炒める、パック詰めなど機械を一切使わず、おいしい惣菜を皆様にお届けします。 温めるだけの簡単・便利・美味しい!「しおそうオリジナル惣菜セット」になります。 1.黄金カレイ煮つけ 皮が剥けないように、カレイを重ならないように並べたっぷりの煮汁でふっくらと煮つけました。 濃厚な味わいがカレイにしっかりと染み込み、昭和の懐かしい味付けでご飯が進みます。 2.あじフライ 一匹一匹丁寧にパン粉をつけサクサクに仕上げております。 揚げると衣はカリッと香ばしく、アジの身はふんわり柔らか、骨がないので食べやすくお子様にも安心です! 3.ぶり照り焼き 下漬けとして甘辛だれを香りよくしっかりとしみこませ、オーブンでふっくらと香ばしく焼き上げています。 焼き上がり後、更にぶりの表面にたれをしっかりと塗って照りよく仕上げています。 4.サバ味噌漬け 肉厚で脂乗りいい状態の鯖を丁寧にごま油で表面を炒めてから永平寺味噌を使ったオリジナル調味料でじっくり炊いて仕上げています。 身がふっくらした鯖に味噌の旨みが絶妙なサバの味噌煮となります。 5.豚バラ大根 大根と豚肉をあわせ、だし汁・醤油・みりんで煮詰めています。 豚肉の旨味をすい込んだ大根はやわらかくとても美味しいです。 6.赤魚の煮つけ 身離れのいい赤魚はお子様も食べやすく、甘辛い味付けも好まれます。 脂の乗った身は食欲をそそります。 ◆送り状伝票について ※通常、化粧箱へ直接送り状伝票をお貼りしてお届けとなります。 ご寄附者様のご自宅へ届いてから「直接手渡し」などをご希望の場合、ご注文時【備考欄】へその旨ご記入をお願いいたします。 ◆お熨斗の対応について 紅白蝶結び(御年賀、御中元、御歳暮、御祝、内祝、御礼、無地等)の短冊のし(外のし)にてご対応いたします。 名入れはご対応不可となっておりますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。 ※ご希望の際はご注文時【備考欄】へその旨ご記入をお願いいたします。 事業者:株式会社しおそう商店

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
煮魚(カレイ)100g 2切れ ブリ照り焼き 3切れ 煮魚(赤魚)80g 2切れ アジフライ 2切れ約200g 豚バラ大根 約200g 鯖の味噌煮 60g前後 2切れ

写真

うなぎ 蒲焼き 無頭 国産 約200g × 5尾

写真

地元敦賀市で最終加工した国産ウナギ5尾を丁重に焼き上げふっくら仕上げました。

まず白焼きで2回じっくり焼き上げ、次にタレ漬けと焼き、蒸しの工程を合計4回行うことによって、表面は香ばしく、身はふっくらに仕上げております。合計6回の蒸し、焼きの工程を繰り返すことで、ウナギの泥臭さ、生臭さも消え、とても食べやすく、素材の味を活かした逸品に仕上げました。

【こだわり】
ウナギは蒲焼きを冷凍した状態でタレ漬け状態にせずに真空パックにしています。これは、ウナギの味がタレ漬けにして飛ばないようにしている為でもあり、調理された後に、専用の蒲焼きのタレをかけて頂くとより美味しくお召し上がり頂けます。

鹿児島県「大隅半島」のウナギを使用。鹿児島県大隅半島の山間部で育てられた国産ウナギは、豊富な地下水を養殖池に利用しているため、農薬などによる水質汚染の心配がなく、理想的な環境で育った鰻となります。飼料にも抗生物質や合成抗菌剤などが含まれた飼料は一切使用せず、水温などを調整しながらウナギ本来の免疫力を高めることで病気を予防し、ストレスを与えないよう時間をかけてゆっくり育てられています。

写真
写真
写真
写真

【解凍方法】
レンジやフライパンでじっくり焼いての解凍もございますが、一番のお勧めは湯銭解凍となります。真空パックのまま湯銭で解凍頂くとふわっと解凍が出来ますので、是非お試しください。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

しおそう商店は株式会社ダイニングしおそうのグループ会社です

全てのお客様に最高のおもてなしとお料理を

ダイニングしおそうでは、「すべてのお客様に最高のおもてなしとお料理を」という経営理念を掲げています。
ぼくらにとっては、仕事での接客や料理は毎日の事。でも、ご来店頂くお客様は、その時の1回1回。
数あるお店の中から、「しおそう」を選んで頂く。
そんなご縁を大事にしたい。 そんな思いから、こういった経営理念を掲げて、日々精進しています!

また、平成 28年から通販部門を立ち上げて全国のお客様に美味しいを届ける。をコンセプトに頑張ってきましたが、平成30年4月より別法人「株式会社しおそう商店」 としてスタートもきりました。
「美味しいを食卓に。美味しいで笑顔に。」を経営理念に掲げ本当に美味しいものを食卓に届ける。を第一に新しい取り組みとして頑張っています!

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス