三重県 尾鷲市 (みえけん   おわせし)

【迎春】新しい年を迎えよう!尾鷲ヒノキの人気干支飾り【巳年】<お試し商品> EB-24

【毎年好評!年末年始をオシャレに飾ろう!】 贈り物にもオススメ!年末年始をオシャレに飾る 尾鷲ヒノキを使用した『えびすや』特製の干支飾り【巳】です! size:幅92×高さ112×厚み30 お子様がいらっしゃるご家庭でも安心して使用していただけるように塗装はせずに無垢仕上げにし、 ひとつ、ひとつ手作業で角・バリをとりっています。 ですので、仮に口に入れても安心・安全です! 新年の干支は玄関や居間に飾ることで福を招くと言われ、 「えびすや」では創業より毎年、尾鷲ヒノキで干支飾りを制作しています! ほんのりと香るヒノキの芳香で、新たな "年神さま" をお迎えしましょう! ▼関連キーワード ヒノキ木工 十二支 動物 ヘビ 蛇 木工 檜 ひのき 工芸 作家 無垢材 シンプル 無印

5,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
尾鷲ヒノキの干支飾り【巳】1個(台座付き) size:幅92×高さ112×厚み30

【配送について】
●返礼品の発送については、尾鷲観光物産協会よりお届けの日程調整のご連絡をさせていただきます。
●メールアドレスを記載していただいたお客様には、メールにて商品の発送予定日をお伝えさせていただきます。
●迷惑メール対策等でドメイン指定受信を設定されている場合、メールが正しく届かないことがございます。
 以下のドメインを受信できるように設定をお願い致します。
「 @owasekankou.com 」

写真
写真

新年を迎えるための尾鷲ヒノキ

新年の干支は玄関や居間に飾ることで福を招くと言われ、
「えびすや」では創業より毎年、尾鷲ヒノキで干支飾りを制作しております。

その可愛らしい姿と、ヒノキの淡い色彩・ほのかな芳香が大人気で、たくさんのご家庭で新年の年神さまをお迎えする飾りとして毎年ご好評いただいております!

2025年、巳の干支飾りに込められた意味

2025年は乙巳(きのとみ)で、
十二支の動物にはそれぞれ意味や思いが込められています。

十二支の6番目に数えられるヘビは“子の未だ形を成さざるに象る”といわれ、胎児の形を表した象形文字でもあります。
また冬眠から覚めたヘビが地上にはい出す姿を表しているとも言われ、その目覚めは春爛漫の頃。
「巳」は豊穣=草木が最大限まで成長した状態を表しています。

脱皮を繰り返しながら成長していくヘビは「再生」や「生命力」の象徴です。

​植物がこれから成長していく「乙」と、生命の始まりや豊穣をかたどる「巳」
これまでの努力や準備が実を結び、大きく成長する年になるとも言われています。

虎といえば “あの” 球団推しの方にオススメ!?
寅の干支飾り in OSAKA

写真
写真
写真

「えびすや」の尾鷲ヒノキ製 手作り雑貨

写真
写真

お子様にも安心して使っていただきたい

大人はもちろん、子供でも安心して使ってもらえるように
素材には細心の注意をはらっています。

建材としても名高い天然の『尾鷲ヒノキ』だけを使用し、
玩具は無塗装で、食器類の塗装は口に入れても安心な「オリーブオイル」を使用しています。

汚れてしまっても、普段お使いの食洗機や食器用洗剤をご使用いただけるので
余計な気を使うことなくご使用いただけます。

FSC認証材を使用

写真
『えびすや』の商品は、尾鷲ヒノキの間伐材や建築端材を積極的に使用し、
「FSC認証マーク」が付いています。

これは、環境や地域社会に配慮された上で、森林の管理や伐採が行われた木材であり
再生可能で、環境に優しい素材を使用した「環境配慮型商品」である証です。

※FSC®️|Forest Stewardship Council®️
森林管理協議会の規格に基づき審査・認証したFM認証(森林管理認証)が三重県紀北地域内で取得され、その認証木材を加工流通経路において消費者に確実にお届けする『生産管理認証(COC)』(グループ認証)を取得。

写真
写真

ひとつ、ひとつ手作業で仕上げられた愛くるしい形

「えびすや」の干支飾りは、全てオリジナルの形状で作成しています。

ひとつ、ひとつ機械でざっくりと切り抜いた後、仕上げは手作業で丁寧に磨いて制作しています。

皆様のご家庭に『えびすや』の尾鷲ヒノキ商品を加えて、
ほんのりと香る、ヒノキの芳香で新たな"年神さま"をお迎えしましょう!

写真
写真

尾鷲ヒノキを使用した製品

尾鷲市のお試し商品

その他オススメ商品

写真・文章・レイアウト/akfocus

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス