【日本三大菓子・茶処】まつえ茶と和菓子A セット 島根県松江市/有限会社森山園 [ALCY004]|煎茶 緑茶 お茶 日本茶 ブレンド茶 銘茶 和 健康 茶葉 ティー tea 銘菓 松江銘菓 和スイーツ
松江銘茶「白折」と、松江の伝統的な銘菓をセットにしました。 歴史と風情あふれる松江の茶の湯文化を、ご自宅でもぜひ味わってみてください! ■松江銘茶 白折 出雲地方を代表する名茶、松江銘茶白折は、豊かな甘みと深いコクが特徴の抹茶入りくき茶です。 上質なお抹茶をたっぷりブレンドし、煎茶のくき部分と1番茶の茶葉を使用して強火で仕上げました。 香り高い風味と濃い甘みが楽しめる一杯を、ぜひお試しください。 ■松江の茶の湯文化 松江市は城下町として栄え、古くから茶の湯文化が盛んな地域です。 松江藩七代藩主である松平不昧は、江戸時代後期に大名茶人として名を馳せ、その影響で松江の茶の湯文化は一層深まりました。 不昧公の影響を受け、松江・出雲地方では品質の高い茶が生産され今日に至ります。 現在でもそのこだわりは色褪せることなく受け継がれ、松江では今でもおいしいお茶に和菓子を楽しむ習慣が根づいています。 ■セット内容 ・松江銘茶 白折200g×1袋 ・松江銘菓 季子ごよみ9個入×1箱 ・松江銘菓 蕎麦楽1個入×4個 ■森山園 「本当に美味しいお茶をお客様へお届けしたい」という思いを胸に、つねに「お客様本位」で丹精こめたお茶づくりを行ってきました。 松江市内に所有する茶畑で、香りと旨味、渋みと甘みにこだわった茶を生産。さらに、静岡、伊勢、鹿児島からも厳選したお茶を取り寄せ、熟練の茶師が吟味してブレンドしています。 今後もお客様に満足していただける一杯を提供するため、日々努力を重ねてまいります。
- 容量
- ・松江銘茶 白折200g×1袋 ・松江銘菓 季子ごよみ9個入×1箱 ・松江銘菓 蕎麦楽1個入×4個 ※「季子ごよみ」は季節により春・夏・秋・冬それぞれの色合い、味に変わります。 【加工地】 島根県松江市
その他の(有)森山園 のお礼の品
-
【日本三大菓子・茶処】まつえ茶と和菓子A セット 島根県松江市/有限会社...
松江銘茶「白折」と、松江の伝統的な銘菓をセットにしました。\\n歴史と風情あふれる松江の茶の湯文化を、ご自宅でもぜひ味わってみてください!\\n\\n■松江銘茶 白折\\n出雲地方を代表する名茶、松江銘茶白折は、豊かな甘みと深いコクが特徴の抹茶入りくき茶です。\\n上質なお抹茶をたっぷりブレンドし、煎茶のくき部分と1番茶の茶葉を使用して強火で仕上げました。\\n香り高い風味と濃い甘みが楽しめる一杯を、ぜひお試しください。\\n\\n■松江の茶の湯文化\\n松江市は城下町として栄え、古くから茶の湯文化が盛んな地域です。\\n松江藩七代藩主である松平不昧は、江戸時代後期に大名茶人として名を馳せ、その影響で松江の茶の湯文化は一層深まりました。\\n不昧公の影響を受け、松江・出雲地方では品質の高い茶が生産され今日に至ります。\\n現在でもそのこだわりは色褪せることなく受け継がれ、松江では今でもおいしいお茶に和菓子を楽しむ習慣が根づいています。\\n\\n■セット内容\\n・松江銘茶 白折200g×1袋\\n・松江銘菓 季子ごよみ9個入×1箱\\n・松江銘菓 蕎麦楽1個入×4個\\n\\n■森山園\\n「本当に美味しいお茶をお客様へお届けしたい」という思いを胸に、つねに「お客様本位」で丹精こめたお茶づくりを行ってきました。\\n松江市内に所有する茶畑で、香りと旨味、渋みと甘みにこだわった茶を生産。さらに、静岡、伊勢、鹿児島からも厳選したお茶を取り寄せ、熟練の茶師が吟味してブレンドしています。\\n今後もお客様に満足していただける一杯を提供するため、日々努力を重ねてまいります。
容量:・松江銘茶 白折200g×1袋\\n・松江銘菓 季子ごよみ9個入×1箱\\n・松江銘菓 蕎麦楽1個入×4個\\n※「季子ごよみ」は季節により春・夏・秋・冬それぞれの色合い、味に変わります。\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,小麦,そば
【日本三大菓子・茶処】まつえ茶と和菓子B セット 島根県松江市/有限会社...
一番人気の特上煎茶「華宝」と、松江の伝統的な銘菓をセットにしました。\\n歴史と風情あふれる松江の茶の湯文化を、ご自宅でもぜひ味わってみてください!\\n\\n■特上煎茶 華宝\\n特上煎茶「華宝」は、静岡・鹿児島産の最上級1番茶を厳選し、丁寧に仕上げた贅沢な逸品です。\\n上級茶ならではのコクと甘みが際立ち、お茶の深い味わいを存分に楽しむことができます。\\nお客様へのおもてなしにはもちろん、自分へのご褒美として、ちょっとリッチな気分を味わいたいときにもぴったり。\\n香り豊かな「華宝」で、心安らぐひと時をお過ごしください。\\n\\n■松江の茶の湯文化\\n松江市は城下町として栄え、古くから茶の湯文化が盛んな地域です。\\n松江藩七代藩主である松平不昧は、江戸時代後期に大名茶人として名を馳せ、その影響で松江の茶の湯文化は一層深まりました。\\n不昧公の影響を受け、松江・出雲地方では品質の高い茶が生産され今日に至ります。\\n現在でもそのこだわりは色褪せることなく受け継がれ、松江では今でもおいしいお茶に和菓子を楽しむ習慣が根づいています。\\n\\n■セット内容\\n・特上煎茶 華宝200g×1袋\\n・松江銘菓 季子ごよみ9個入×1箱\\n・松江銘菓 菜種の里・雅趣16個入×1箱\\n\\n■森山園\\n「本当に美味しいお茶をお客様へお届けしたい」という思いを胸に、つねに「お客様本位」で丹精こめたお茶づくりを行ってきました。\\n松江市内に所有する茶畑で、香りと旨味、渋みと甘みにこだわった茶を生産。さらに、静岡、伊勢、鹿児島からも厳選したお茶を取り寄せ、熟練の茶師が吟味してブレンドしています。\\n今後もお客様に満足していただける一杯を提供するため、日々努力を重ねてまいります。
容量:・特上煎茶 華宝200g×1袋\\n・松江銘菓 季子ごよみ9個入×1箱\\n・松江銘菓 菜種の里・雅趣16個入×1箱\\n※「季子ごよみ」は季節により春・夏・秋・冬それぞれの色合い、味に変わります。\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵
【日本三大菓子・茶処】松江のふるさと茶 かおり番茶 はま茶入り 島根県松...
当店人気の「かおり番茶」をぜひお試しください。\\n毎日の食事のお供にぴったりで、暑い日には冷やして麦茶代わりに飲むのもオススメです!\\n日常のひとときに、香ばしい風味と爽やかな味わいをお届けします。\\n\\n■かおり番茶\\n山陰独特の製法で焙じた「ほうじ番茶」に山陰特産の「はま茶」を加えた、かおり番茶。\\nほうじ番茶の香ばしさと、はま茶に使われるかわらけつめいのすっきりとした味わいが絶妙に調和しています。\\nカフェインやタンニンが少なく、身体に優しいため、毎日の食事にもぴったり。\\nまた、冷やして麦茶代わりに楽しむこともできるので、暑い夏の日にも最適です。\\n香ばしい風味と香りの良さを兼ね備えた当店の人気商品を、ぜひお試しください!\\n\\n■松江の茶の湯文化\\n松江市は城下町として栄え、古くから茶の湯文化が盛んな地域です。\\n松江藩七代藩主である松平不昧は、江戸時代後期に大名茶人として名を馳せ、その影響で松江の茶の湯文化は一層深まりました。\\n不昧公の影響を受け、松江・出雲地方では品質の高い茶が生産され今日に至ります。\\n現在でもそのこだわりは色褪せることなく受け継がれ、松江では今でもおいしいお茶に和菓子を楽しむ習慣が根づいています。\\n\\n■森山園\\n「本当に美味しいお茶をお客様へお届けしたい」という思いを胸に、つねに「お客様本位」で丹精こめたお茶づくりを行ってきました。\\n松江市内に所有する茶畑で、香りと旨味、渋みと甘みにこだわった茶を生産。さらに、静岡、伊勢、鹿児島からも厳選したお茶を取り寄せ、熟練の茶師が吟味してブレンドしています。\\n今後もお客様に満足していただける一杯を提供するため、日々努力を重ねてまいります。
容量:かおり番茶150g×6袋\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
【日本三大菓子・茶処】茶せん&茶碗付!まつえ茶の湯セット 島根県松江市...
お手軽に茶人の気分を味わえるお抹茶セットと一番人気の特上煎茶「華宝」をお届けします。\\n歴史と風情あふれる松江の茶の湯文化を、ご自宅でもぜひ味わってみてください!\\n\\n■特上煎茶 華宝\\n特上煎茶「華宝」は、静岡・鹿児島産の最上級1番茶を厳選し、丁寧に仕上げた贅沢な逸品です。\\n上級茶ならではのコクと甘みが際立ち、お茶の深い味わいを存分に楽しむことができます。\\nお客様へのおもてなしにはもちろん、自分へのご褒美として、ちょっとリッチな気分を味わいたいときにもぴったり。\\n香り豊かな「華宝」で、心安らぐひと時をお過ごしください。\\n\\n■松江の茶の湯文化\\n松江市は城下町として栄え、古くから茶の湯文化が盛んな地域です。\\n松江藩七代藩主である松平不昧は、江戸時代後期に大名茶人として名を馳せ、その影響で松江の茶の湯文化は一層深まりました。\\n不昧公の影響を受け、松江・出雲地方では品質の高い茶が生産され今日に至ります。\\n現在でもそのこだわりは色褪せることなく受け継がれ、松江では今でもおいしいお茶に和菓子を楽しむ習慣が根づいています。\\n\\n■セット内容\\n・抹茶 千代の誉30g×1袋\\n・特上煎茶 華宝60g×1袋\\n・茶せん×1個\\n・小茶碗×1個\\n\\n■森山園\\n「本当に美味しいお茶をお客様へお届けしたい」という思いを胸に、つねに「お客様本位」で丹精こめたお茶づくりを行ってきました。\\n松江市内に所有する茶畑で、香りと旨味、渋みと甘みにこだわった茶を生産。さらに、静岡、伊勢、鹿児島からも厳選したお茶を取り寄せ、熟練の茶師が吟味してブレンドしています。\\n今後もお客様に満足していただける一杯を提供するため、日々努力を重ねてまいります。
容量:・抹茶 千代の誉30g×1\\n・特上煎茶 華宝60g×1\\n・茶せん×1個\\n・小茶碗×1個\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
和菓子の詰合せ はこちら♪
-
【先行予約】【12月より順次発送】新感覚!最高級の西条柿を使った干し柿...
最高級干し柿と濃厚バターを丁寧にはさみ合わせました。\\nしっとりと柔らかな柿の濃厚な甘みとバターのコクが絶妙に調和する和スイーツです。\\n東京の高級フルーツ店でも取り扱いいただいている干し柿を使用しています。\\n\\n■高糖度の柿を使用\\n百市の干し柿は、大玉で絶品の甘さを誇ります。\\n収穫した柿は1つ1つ糖度計で計測し、19~20度の高糖度の柿を選定。\\nさらに熟成させ美味しい干柿を作ります。\\n\\n■こだわりの柿づくり\\n糖度の高い美味しい柿を作るために、化学肥料は一切使わず、天然成分の肥料にこだわり土づくりを行っています。\\n生柿をいったん冷蔵庫で熟成させ均一にしてから干し柿へ。\\n見た目も美味しく、高品質を保つため、独自のアイディアから試行錯誤を重ね創り上げた製法です。\\n\\n■おいしい食べ方\\nバターサンドは大玉を4個使用し、バターを挟み丁寧に重ね合わせて作っています。\\n冷凍庫から出して、0.5センチ~1センチ幅に薄くスライスしてお召し上がりください。\\nコーヒー、紅茶、お茶請けに。ワイン、洋酒、日本酒のおつまみに相性抜群です。\\n\\nご自宅でのお楽しみはもちろん、大切な日のご褒美やギフトにも、おもてなしのシーンにもぴったりの一品です。\\n大人の贅沢和スイーツをぜひご賞味ください!\\n\\n■百市農園について\\n百市は、樹齢350年を超える歴史ある柿の木が育つ畑で採れた西条柿を用いた商品を作っております。その名前は、先祖が百一歳の長寿者であったことと屋号「ひゃくいち」に由来し、百を超える西条柿の商品で多くの喜びを届けたいという願いも込められています。\\n自らを「熱血百姓」と称する代表が目指すのは「百果物語」。丹精と情熱を込めた一品、ぜひお楽しみください。\\n\\n柿 バター 和菓子 スイーツ おやつ お菓子 焼き菓子 おつまみ 手土産 お土産 贈り物 プレゼント ご褒美
容量:干し柿のバターサンド(サムライフルーツサンド) 3本\\n※1本あたり大玉4個使用\\n\\n【原料原産地】\\n島根県松江市\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:2025年10月1日~2026年3月15日
配送:2025年12月15日~2026年3月31日
アレルギー表示:乳成分
【日本三大菓子・茶処】まつえ茶と和菓子A セット 島根県松江市/有限会社...
松江銘茶「白折」と、松江の伝統的な銘菓をセットにしました。\\n歴史と風情あふれる松江の茶の湯文化を、ご自宅でもぜひ味わってみてください!\\n\\n■松江銘茶 白折\\n出雲地方を代表する名茶、松江銘茶白折は、豊かな甘みと深いコクが特徴の抹茶入りくき茶です。\\n上質なお抹茶をたっぷりブレンドし、煎茶のくき部分と1番茶の茶葉を使用して強火で仕上げました。\\n香り高い風味と濃い甘みが楽しめる一杯を、ぜひお試しください。\\n\\n■松江の茶の湯文化\\n松江市は城下町として栄え、古くから茶の湯文化が盛んな地域です。\\n松江藩七代藩主である松平不昧は、江戸時代後期に大名茶人として名を馳せ、その影響で松江の茶の湯文化は一層深まりました。\\n不昧公の影響を受け、松江・出雲地方では品質の高い茶が生産され今日に至ります。\\n現在でもそのこだわりは色褪せることなく受け継がれ、松江では今でもおいしいお茶に和菓子を楽しむ習慣が根づいています。\\n\\n■セット内容\\n・松江銘茶 白折200g×1袋\\n・松江銘菓 季子ごよみ9個入×1箱\\n・松江銘菓 蕎麦楽1個入×4個\\n\\n■森山園\\n「本当に美味しいお茶をお客様へお届けしたい」という思いを胸に、つねに「お客様本位」で丹精こめたお茶づくりを行ってきました。\\n松江市内に所有する茶畑で、香りと旨味、渋みと甘みにこだわった茶を生産。さらに、静岡、伊勢、鹿児島からも厳選したお茶を取り寄せ、熟練の茶師が吟味してブレンドしています。\\n今後もお客様に満足していただける一杯を提供するため、日々努力を重ねてまいります。
容量:・松江銘茶 白折200g×1袋\\n・松江銘菓 季子ごよみ9個入×1箱\\n・松江銘菓 蕎麦楽1個入×4個\\n※「季子ごよみ」は季節により春・夏・秋・冬それぞれの色合い、味に変わります。\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,小麦,そば
【日本三大菓子・茶処】まつえ茶と和菓子B セット 島根県松江市/有限会社...
一番人気の特上煎茶「華宝」と、松江の伝統的な銘菓をセットにしました。\\n歴史と風情あふれる松江の茶の湯文化を、ご自宅でもぜひ味わってみてください!\\n\\n■特上煎茶 華宝\\n特上煎茶「華宝」は、静岡・鹿児島産の最上級1番茶を厳選し、丁寧に仕上げた贅沢な逸品です。\\n上級茶ならではのコクと甘みが際立ち、お茶の深い味わいを存分に楽しむことができます。\\nお客様へのおもてなしにはもちろん、自分へのご褒美として、ちょっとリッチな気分を味わいたいときにもぴったり。\\n香り豊かな「華宝」で、心安らぐひと時をお過ごしください。\\n\\n■松江の茶の湯文化\\n松江市は城下町として栄え、古くから茶の湯文化が盛んな地域です。\\n松江藩七代藩主である松平不昧は、江戸時代後期に大名茶人として名を馳せ、その影響で松江の茶の湯文化は一層深まりました。\\n不昧公の影響を受け、松江・出雲地方では品質の高い茶が生産され今日に至ります。\\n現在でもそのこだわりは色褪せることなく受け継がれ、松江では今でもおいしいお茶に和菓子を楽しむ習慣が根づいています。\\n\\n■セット内容\\n・特上煎茶 華宝200g×1袋\\n・松江銘菓 季子ごよみ9個入×1箱\\n・松江銘菓 菜種の里・雅趣16個入×1箱\\n\\n■森山園\\n「本当に美味しいお茶をお客様へお届けしたい」という思いを胸に、つねに「お客様本位」で丹精こめたお茶づくりを行ってきました。\\n松江市内に所有する茶畑で、香りと旨味、渋みと甘みにこだわった茶を生産。さらに、静岡、伊勢、鹿児島からも厳選したお茶を取り寄せ、熟練の茶師が吟味してブレンドしています。\\n今後もお客様に満足していただける一杯を提供するため、日々努力を重ねてまいります。
容量:・特上煎茶 華宝200g×1袋\\n・松江銘菓 季子ごよみ9個入×1箱\\n・松江銘菓 菜種の里・雅趣16個入×1箱\\n※「季子ごよみ」は季節により春・夏・秋・冬それぞれの色合い、味に変わります。\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵
ご縁をむすびセット(4種) 島根県松江市/株式会社山陰中央新報社セールスセ...
日本三大和菓子処のひとつ、松江。\\n茶の湯文化が今も息づくこの地の老舗菓子店が、新しい時代を切り開く新しいブランドお菓子を創りました。\\nこのお菓子があなたの『ご縁をむすび』ますように。\\n\\n■三英堂【ふんわり蒸した ミルク薫る白どら】\\nまるで雲のようなミルク生地。\\n奥出雲・木次乳業のおいしい牛乳を記事に使用しました。\\n濃厚な風味の餡。\\n三英堂初代から受け継ぐ「特性どら焼き餡」に、バタークリームをあわせました。\\n\\n■中浦食品【ほろほろ口溶け あんケーキサンド】\\n島根県産の素材をふんだんに使用。\\n安来市産イチゴ『紅ほっぺ』、島根県産はちみつ、出雲市産抹茶など、それぞれに地元の素材を使用し、風味豊かに仕上げました。\\n色鮮やかな見た目。\\nあんケーキを濃厚クリームでサンドし、コロンとした、形も色も可愛らしい見た目に。\\n\\n■風流堂【島根の素材が彩る 五縁の味わいひとくち饅頭】\\n味わい豊かなひとくち饅頭\\n代表銘菓「朝汐」を土台とした五味・五色のこぶりな薯蕷(じょうよ)饅頭を食べやすい一口サイズに。\\n五色を彩る島根の素材\\n安来市産のいちご、松江老舗茶舗の抹茶、松江のコーヒー専門店が手掛けるコーヒー豆「エチオピア」、松江市で育てられた獅子柚子。\\n\\n■福田屋【あんとチーズとけあう 松江ふわり】\\nふんわりと焼き上げた生地。\\nじっくり丁寧に焼き上げた優しい味わいの生地はほのかに甘いふんわり食感。\\nあんとチーズが出会いました。\\n生地、あん、クリームチーズ3層が「甘じょっぱい」新しい味を演出。抹茶あんも絶品です。\\n\\n【保存方法】直射日光、高温多湿をさけて常温で保存して下さい。
容量:【三英堂】ふんわり蒸したミルク薫る白どら×2個\\n【風流堂】五縁の味わいひとくち饅頭×5個\\n【中浦食品】ほろほろ口溶けあんケーキサンド×5個\\n【福田屋】松江ふわり×4個\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,アーモンド,くるみ,大豆
メイドイン松江 特選こだわりスイーツ・ドリンクセット 島根県松江市/中浦...
日本三大菓子処・松江から、特選されたスイーツとドリンクのお土産です。\\n5種類を詰め合わせた贅沢なセットです。\\n松江の人気お土産の中から特選された5種類を詰め合わせた贅沢なセットで、様々な地元の味を一度に堪能できます。\\n\\n■松江の魅力を一度に味わえる贅沢なセット\\n和菓子・洋菓子・ジュースの豊富なラインナップで、食べたことのある味や、知っている風味があるかも◎\\nあなたのお気に入りの味はどれ?!\\n懐かしさと新しさを感じながら、新しいお気に入りがきっと見つかるはずです。\\nスイーツとドリンクのセットは、リラックスタイムや贈り物にオススメです。\\n\\n■セット内容\\n・山陰銘菓 どじょう掬いまんじゅう\\n島根のお土産といえばこれ!\\n懐かしく優しい味わいのおまんじゅうです。\\n「抹茶」「こしあん」「あん」「いちご」「ミルクチョコ」の5種類の味が楽しめます。\\n\\n・あんケーキサンド\\nあんを練り込んだケーキを米粉のクッキーでサンドしたスイーツです。\\n地元産のはちみつと優しい甘さに爽やかなレモンピールを加えた「はちみつ味」、\\nココア入りのあんケーキを安来産イチゴの甘酸っぱさで包み込んだ「イチゴ味」、\\n濃厚な島根産抹茶にホワイトチョコクリームとクルミの食感を加えた「抹茶味」の3種類の味があります。\\n\\n・エニョバショコラ ボンボンショコラーテ\\n大山バターや島根県産練乳・米粉・抹茶などの地元食材を使用した、「まるで生チョコ!?」なとろける食感のボンボンショコラです。\\n「抹茶ショコラ」と「ショコラショコラ」の2種類の味があります。\\n\\n・プレミアムトマトジュース\\n松江市「安藤農園」の甘いチェリートマトをじっくり煮詰めたジュースで、濃厚ながらスッキリとした後味が特徴です。\\nトマトが苦手な方にも飲みやすいジュースです。\\n\\n・ご縁玉メロンソーダ\\n松江市産幻の「ゴールデンパールメロン」の果汁入りのご当地ソーダです。\\nスッキリとした後味で、メロンの芳醇な香りが楽しめます。\\n\\n■ 中浦食品株式会社\\n中浦食品株式会社は、山陰地方の観光土産品や地域の食品の製造・販売し、ふるさと山陰の食材で旅の思い出と笑顔をお届けします。\\n\\n山陰 島根 松江 スイーツ ドリンク セット 詰め合わせ こだわり 特選 お土産 和菓子 洋菓子 プレゼント ギフト 贈り物
容量:・どじょう掬いまんじゅう 4個入り×5袋(白あん、こしあん、抹茶あん、苺あん、ミルクチョコあん)\\n・あんケーキサンド 5個入り(いちご×1個、はちみつ×2個、抹茶×1個)×2個\\n・エニョバショコラ ボンボンショコラーテ 6個入×2箱(抹茶ショコラ、ショコラショコラ)\\n・プレミアムトマトジュース 180ml×5本\\n・ご縁玉メロンソーダ 200ml×5本\\n\\n【保存方法】\\n高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,アーモンド,くるみ,大豆
三英堂 松江和菓子詰合せ 不昧 島根県松江市/有限会社三英堂 [ALAW001]|...
和菓子処、松江。この地で創業以来ご愛顧いただいているこだわりの和菓子の詰合せです。\\n松平不昧公命名の松江三大銘菓(菜種の里、若草、山川)をはじめ、手仕事にこだわり心を込めてお作りした和菓子です。\\n日本茶と和菓子で、気取らないほっと一息つく時間をお楽しみください。\\n\\n【原材料】\\n■日の出前\\n皮むき生餡(小豆)(国内製造)、砂糖、麦芽糖、還元水飴、寒天/トレハロース\\n\\n■おかげさまの中\\n砂糖(国内製造)、卵、餅粉、小豆生餡(小豆)、小麦粉、白さらし餡、還元水飴、水飴、麦芽糖、植物油脂、山芋/トレハロース、重曹、ベーキングパウダー\\n\\n■蕎麦楽\\n砂糖(国内製造)、小豆、小麦粉、麦芽糖、水飴、卵、白生餡(いんげん豆)、そば粉、還元水飴、蜂蜜/重曹、膨張剤\\n\\n■不昧公三大銘菓\\n(菜種の里)砂糖(国内製造)、寒梅粉、玄米、食塩/着色料(黄4、黄5、赤3、赤106、くちなし)、(若草)砂糖(国内製造)、餅粉、寒梅粉、還元水飴、水飴、澱粉/着色料(黄4、黄5、青1)、(山川)砂糖(国内製造)、寒梅粉、食塩/着色料(黄5、赤3、赤106)\\n\\n【保存方法】\\n直射日光、高温多湿をさけて常温で保存して下さい。
容量:・日の出前 1本入(400g)\\n・おかげさまの中 5個\\n・蕎麦楽 5個\\n・不昧公三大銘菓 6個入(菜種の里2個、若草2個、山川2個)\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,小麦,そば,大豆,やまいも
三英堂 松江和菓子詰合せ 湖都 島根県松江市/有限会社三英堂 [ALAW002]|...
和菓子処、松江。この地で創業以来ご愛顧いただいているこだわりの和菓子の詰合せです。\\n松平不昧公命名の松江三大銘菓(菜種の里、若草、山川)をはじめ、手仕事にこだわり心を込めてお作りした和菓子です。\\n日本茶と和菓子で、気取らないほっと一息つく時間をお楽しみください。\\n\\n【原材料】\\n■不昧公三大銘菓\\n(菜種の里)砂糖(国内製造)、寒梅粉、玄米、食塩/着色料(黄4、黄5、赤3、赤106、くちなし)、(若草)砂糖(国内製造)、餅粉、寒梅粉、還元水飴、水飴、澱粉/着色料(黄4、黄5、青1)、(山川)砂糖(国内製造)、寒梅粉、食塩/着色料(黄5、赤3、赤106)\\n\\n■花けしき\\n砂糖(国内製造)、小麦粉、白生餡(いんげん豆)、山芋、卵白(卵を含む)、小麦でんぷん、小豆、還元水飴、還元麦芽糖水飴、麦芽糖/ベーキングパウダー、着色料(黄4、黄5、青1、赤3、赤106) \\n\\n■黒の松もち\\n砂糖(国内製造)、小豆、還元水飴、白ごま、餅粉、麦芽糖、白生餡(いんげん豆)、卵白(卵を含む)、馬鈴薯澱粉/乳化剤(大豆由来)\\n\\n■蕎麦楽\\n砂糖(国内製造)、小豆、小麦粉、麦芽糖、水飴、卵、白生餡(いんげん豆)、そば粉、還元水飴、蜂蜜/重曹、膨張剤\\n\\n\\n【保存方法】\\n直射日光、高温多湿をさけて常温で保存して下さい。
容量:・不昧公三大銘菓 6個入(菜種の里2個、若草2個、山川2個)\\n・花けしき 2個入×4袋\\n・黒の松もち 2個入×4袋\\n・蕎麦楽 5個\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,小麦,そば,大豆,ごま,やまいも
三英堂 松江和菓子詰合せ 縁菓集 島根県松江市/有限会社三英堂 [ALAW003]...
和菓子処、松江。この地で創業以来ご愛顧いただいている銘菓「日の出前」とこだわりの和菓子の詰合せです。\\n銘菓「日の出前」は陶芸の巨匠 河井寛次郎氏の命名。菓子の色合いからこの菓銘を連想されたと伝え聞いております。\\n餡を熱いうちに何層にも押し固める技法<しののめ造り>により造り出されるしっとりとした食感と品の良い甘さの和菓子です。\\nその他、三英堂自慢の和菓子と日本茶で、気取らないほっと一息つく時間をお楽しみください。\\n\\n【原材料】\\n■日の出前\\n皮むき生餡(小豆)(国内製造)、砂糖、麦芽糖、還元水飴、寒天/トレハロース\\n\\n■おかげさまの中\\n砂糖(国内製造)、卵、餅粉、小豆生餡(小豆)、小麦粉、白さらし餡、還元水飴、水飴、麦芽糖、植物油脂、山芋/トレハロース、重曹、ベーキングパウダー\\n\\n■黒の松もち\\n砂糖(国内製造)、小豆、還元水飴、白ごま、餅粉、麦芽糖、白生餡(いんげん豆)、卵白(卵を含む)、馬鈴薯澱粉/乳化剤(大豆由来)\\n\\n■花けしき\\n砂糖(国内製造)、小麦粉、白生餡(いんげん豆)、山芋、卵白(卵を含む)、小麦でんぷん、小豆、還元水飴、還元麦芽糖水飴、麦芽糖/ベーキングパウダー、着色料(黄4、黄5、青1、赤3、赤106)\\n\\n■湖都路\\n砂糖(国内製造)、小豆、寒天\\n\\n【保存方法】\\n直射日光、高温多湿をさけて常温で保存して下さい。
容量:・日の出前 1本入(400g)\\n・おかげさまの中 5個\\n・黒の松もち 2個入×4袋\\n・花けしき 2個入×2袋\\n・湖都路 2個入×2袋\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,小麦,大豆,ごま,やまいも
創業約200年の老舗和菓子店の和菓子6種詰め合わせ!【秀菓撰 熊野(くまの)...
松江が誇るこだわりの銘菓6種類を集めました!\\n\\n■当店人気No.1の和菓子「薄小倉」(うすおぐら)\\n長年親しまれてきた代表銘菓「薄小倉」。\\n小豆の産地や選定方法、作り方にこだわり、手間暇かけて作られた逸品です。\\n\\n〜薄小倉のおいしさの秘訣〜\\n1.こだわり抜いた「小豆」\\n小豆は産地にこだわり、大粒の北海道産大納言小豆を使用しております。\\nまた、小豆の大きさを揃えるために、人の手によって選別作業を行っています。\\n\\n2.秘伝の蜜\\n3日間秘伝の蜜に漬け込んだ小豆は、深みがある甘さを持ち、日本茶はもちろん、コーヒーとも相性抜群です!\\n\\n■セット内容\\n・薄小倉\\n3日間蜜に漬け込んだ、大粒の大納言小豆を丁寧に炊き上げ、錦玉(きんぎょく)を流し込み、じっくりと窯で乾燥させた逸品です。\\n\\n・朝汐(あさしお)\\n松江を代表する薯蕷(じょうよ)まんじゅうです。朝汐餡(皮むき餡)の上品な風味は絶品です。\\n\\n・かこい梅\\n梅の実をまるごと蜜漬けし、やわらかな求肥で包みこみました。\\n甘酸っぱい梅とたっぷりと入った蜜が相まって、爽やかな風味をお楽しみいただけます!\\n「梅」と「求肥」の紅白の色合いから、お祝い事のお土産にぴったりです!\\n\\n・出雲三昧(いずもざんまい)\\n落雁(らくがん)と大納言の粒入り羊羮、白玉粉を用いた求肥(ぎゅうひ)の3層構造をもつ和菓子です。\\n3層それぞれの風味・食感をお楽しみください。\\n\\n・若草(わかくさ)\\n松江を代表する銘菓「若草」。\\n大名茶人として茶道界に多くの足跡を残した「不昧公」も好んだ逸品と言われています。\\n求肥に萌える若草色の寒梅粉をまぶしました。\\n\\n・松江城\\n湖都松江の象徴である「国宝 松江城」を白胡麻入りの求肥、「松の緑」を香り豊かな薄茶味の求肥に、それぞれ京きな粉をまぶして表現しました。\\n\\n■桂月堂\\n島根県松江市の老舗和菓子店「桂月堂」。\\n創業以来約200年間、創業当時からの菓子作りの伝統を受け継いできました。\\n「創意と熱意と人の和で」を理念として、わたしたちの和菓子で多くの人が喜んでいただけるよう、日々努力しております。\\n
容量:・朝汐 4個\\n・かこい梅 5個\\n・出雲三昧 3個\\n・若草 3個\\n・薄小倉 3個\\n・松江城 5個\\n(計 23個入)\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:大豆,ごま,やまいも
創業約200年の老舗和菓子店の和菓子7種詰め合わせ!【秀菓撰 布志名(ふじ...
日本3大菓子処、松江の銘菓集めました。\\n\\n■当店人気No.1の和菓子「薄小倉」(うすおぐら)\\n長年親しまれてきた代表銘菓「薄小倉」。\\n小豆の産地や選定方法、作り方にこだわり、手間暇かけて作られた逸品です。\\n\\n〜薄小倉のおいしさの秘訣〜\\n1.こだわり抜いた「小豆」\\n小豆は産地にこだわり、北海道産大納言小豆を使用しております。\\nまた、小豆の大きさを揃えるために、人の手によって選別作業を行っています。\\n\\n2.秘伝の蜜\\n3日間秘伝の蜜に漬け込んだ小豆は、深みがある甘さを持ち、日本茶はもちろん、コーヒーとも相性抜群です!\\n\\n■セット内容\\n・薄小倉\\n3日間蜜に漬け込んだ、大粒の大納言小豆を丁寧に炊き上げ、錦玉(きんぎょく)を流し込み、じっくりと窯で乾燥させた逸品です。\\n\\n・朝汐(あさしお)\\n松江を代表する薯蕷(じょうよ)まんじゅうです。朝汐餡(皮むき餡)の上品な風味は絶品です。\\n\\n・出雲三昧(いずもざんまい)\\n落雁(らくがん)と大納言の粒入り羊羮、白玉粉を用いた求肥(ぎゅうひ)の3層構造をもつ和菓子です。\\n3層それぞれの風味・食感をお楽しみください。\\n\\n・若草(わかくさ)\\n松江を代表する銘菓「若草」。\\n大名茶人として茶道界に多くの足跡を残した「不昧公」も好んだ逸品と言われています。\\n求肥に萌える若草色の寒梅粉をまぶしました。\\n\\n・神話の月\\n島根県産出西(しゅっさい)生姜を用いた錦玉に、北海道産の白小豆を浮かべて、神話のふるさと出雲を照らす月を表現しました。\\n\\n・かこい梅\\n梅の実をまるごと蜜漬けし、やわらかな求肥で包みこみました。\\n甘酸っぱい梅とたっぷりと入った蜜が相まって、爽やかな風味をお楽しみいただけます!\\n\\n・松江城最中\\n松江開府の祖 堀尾吉晴公ゆかりの「分銅紋」をあしらった、縁起のよい最中です。\\n特製の粒あんをたっぷり、最中種に配しました。\\n\\n■桂月堂\\n島根県松江市の老舗和菓子店「桂月堂」。\\n創業以来約200年間、創業当時からの菓子作りの伝統を受け継いできました。\\n「創意と熱意と人の和で」を理念として、わたしたちの和菓子で多くの人が喜んでいただけるよう、日々努力しております。
容量:・朝汐 4個\\n・出雲三昧 4個\\n・若草 4個\\n・薄小倉 4個\\n・神話の月 4個\\n・かこい梅 10個\\n・松江城最中 4個\\n(計 34個入)\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:やまいも
創業約200年の老舗菓子店の銘菓4種詰め合わせ!【秀菓撰 福富(ふくとみ)】...
桂月堂を代表する銘菓4種類を詰め合わせたセットです!\\n\\n■当店人気No.1の和菓子「薄小倉」(うすおぐら)\\n長年親しまれてきた代表銘菓「薄小倉」。\\n小豆の産地や選定方法、作り方にこだわり、手間暇かけて作られた逸品です。\\n\\n〜薄小倉のおいしさの秘訣〜\\n1.こだわり抜いた「小豆」\\n小豆は産地にこだわり、大粒の北海道産大納言小豆を使用しております。\\nまた、小豆の大きさを揃えるために、人の手によって選別作業を行っています。\\n\\n2.秘伝の蜜\\n3日間秘伝の蜜に漬け込んだ小豆は、深みがある甘さを持ちます。\\n日本茶はもちろん、コーヒーとも相性抜群です!\\n\\n3.心を込めた丁寧な製法\\n窯で14時間かけてじっくりと加熱・乾燥させるため、ふっくらとした小豆と、薄小倉特有の「カリッと」した食感が生まれます。\\n\\n■セット内容\\n・薄小倉\\n3日間蜜に漬け込んだ、大粒の大納言小豆を丁寧に炊き上げ、錦玉(きんぎょく)を流し込み、じっくりと窯で乾燥させた逸品です。\\n\\n・出雲三昧(いずもざんまい)\\n落雁(らくがん)と大納言の粒入り羊羮、白玉粉を用いた求肥(ぎゅうひ)の3層構造をもつ和菓子です。\\n3層それぞれの風味・食感をお楽しみください。\\n\\n・かこい梅\\n梅の実をまるごと蜜漬けし、やわらかな求肥で包みこみました。\\n甘酸っぱい梅とたっぷりと入った蜜が相まって、爽やかな風味をお楽しみいただけます!\\n「梅」と「求肥」の紅白の色合いから、お祝い事のお土産にぴったりです!\\n\\n・若草(わかくさ)\\n松江を代表する銘菓「若草」。\\n大名茶人として茶道界に多くの足跡を残した「不昧公」も好んだ逸品と言われています。\\n求肥に萌える若草色の寒梅粉をまぶしました。\\n\\n■桂月堂(けいげつどう)\\n島根県松江市の老舗和菓子店「桂月堂」。\\n創業以来約200年間、創業当時からの菓子作りの伝統を受け継いできました。\\n「創意と熱意と人の和で」を理念として、わたしたちの和菓子で多くの人が喜んでいただけるよう、日々努力しております。
容量:・薄小倉 6個\\n・出雲三昧 6個\\n・かこい梅 6個\\n・若草 6個\\n(計 24個入)\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
小豆と求肥のお菓子「伯耆坊」16個入 島根県松江市/株式会社彩雲堂 [ALAY0...
和菓子における素材そのものの素朴な美味しさと、職人たちの伝統技術と歴史の気配を存分に楽しみください。\\n\\n■伯耆坊(ほうきぼう)\\n風味豊かな小豆と柔らかな求肥を使用したお菓子です。その簡素な外見ながらも、素材の持つ特徴を最大限に引き出した味わい深い和菓子で、多くのお客さまから支持されています。\\n名前の由来は、鳥取県の名峰・大山(別名・伯耆富士)に住むとされる伝説の天狗から来ています。\\n\\n■彩雲堂の代表銘菓「若草」\\n豊かなもち米の旨みが凝縮された求肥に、ほのかな草の風味を感じさせる寒梅粉がふりかけられています。\\n甘さ控えめで淡い緑の色合いとともに、見た目にも味わいにも季節の訪れを感じさせる、品のある和菓子です。\\n\\n■彩雲堂が復活させた不昧公お好みの「若草」\\n「若草」は、春の「若草」、秋の「山川」、そして「菜種の里」と共に、「不昧公お好み」三大銘菓として人気を誇ります。明治維新以降一時途絶えていましたが、初代が古老や茶人を訪ねて文献を読み解き、明治中頃に復活させました。\\n\\n■大名茶人 松平不昧公\\n松平不昧公もとい松江藩松平家七代藩主・松平出羽守治郷(まつだいら でわのかみ はるさと)は、19歳で禅の修行を経て「不昧」という号を授かり、茶の湯や禅学に熱心で茶人として一流の才能を発揮し、文化を深め広めました。\\n「茶禅一味」の精神を重んじ、「三斎流」や「石州流」の茶道を極め、自ら「不昧流」を創始したことで知られています。\\n\\n■不昧公の残された文化を受け継ぐ街、 和菓子処 松江\\n松江は全国でも有数の和菓子処であり、不昧公の文化が今も脈々と受け継がれています。\\n朝食に抹茶とお菓子を楽しむ方も多いです。\\n\\n■株式会社彩雲堂\\n明治7年(1874年)創業の島根県松江市にある和菓子の老舗です。銘菓「若草」をはじめとする手作りの和洋菓子は、厳選された素材を使用し、季節の趣を映した多彩な商品として地域の人々に親しまれています。\\n菓子の味覚に関してはとりわけ厳しい顧客の多い土地柄といわれる松江を中心に13店舗の直営店を展開し、伝統の手作り和菓子の技を現在に伝えています。
容量:伯耆坊16個\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
山陰銘菓どじょう掬いまんじゅう たっぷり32個パーティーセット 島根県松...
山陰のお土産といえばこれ!\\n安来節の「どじょう掬い」に使う「ひょっとこの面」をデザインした、山陰の代表的なひょうきん銘菓です。\\nどじょう掬いなりきり用のふろしきもセットになっています。ひょっとこになりきって、楽しいひとときをお過ごしください。\\n\\n■ 贅沢なパーティーセット\\n山陰銘菓「どじょう掬いまんじゅう」をたっぷり32個入りで楽しめるパーティーセットです。\\nおひとりでじっくり味わうもよし、家族や友人、職場の方々とシェアして楽しむもよし、皆でワイワイ楽しめます。\\n\\n■ アレンジもできる!おすすめの食べ方\\nそのままでも美味しい「どじょう掬いまんじゅう」をさらに楽しむ方法をご紹介します。\\n・トースターで焼いて焼きたての味に\\n皮がサクッと、中の餡がほろふわに仕上がります。\\n\\n・オリジナルの味を楽しむ\\nジャムやはちみつとの相性は抜群。ソースやマヨネーズを合わせると、意外な美味しさが発見できます。\\nまた、焼きたてのまんじゅうにアイスクリームをのせれば、贅沢なデザートに変身します。\\n\\n■ 中浦食品株式会社\\n中浦食品株式会社は、1686年に松江市美保関町で創業し、山陰地方の観光土産品や地域の食品の製造・販売を一貫して行っています。卸売事業や直営販売を通じ、ふるさと山陰の食材で旅の思い出と笑顔をお届けします。\\n\\n\\n山陰 島根 松江 スイーツ ドリンク たっぷり パーティ セット 詰め合わせ お土産 和菓子 プレゼント ギフト 贈り物
容量:・どじょう掬いまんじゅう(白あん4個入)2個\\n・どじょう掬いまんじゅう(こしあん4個入)2個\\n・どじょう掬いまんじゅう(抹茶4個入)1個\\n・どじょう掬いまんじゅう(苺4個入)1個\\n・どじょう掬いまんじゅう(梨4個入)1個\\n・どじょう掬いまんじゅう(ミルクチョコ4個入)1個\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,大豆
挽きたての出雲産抹茶&松江の老舗お茶屋・人気煎茶と松江三大銘菓の詰合せ ...
松江の和菓子屋「三英堂」による松平不昧公命名の松江三大銘菓、「菜種の里」「若草」「山川」と出雲産茶葉を100%使用した抹茶「出雲の白」と人気のお煎茶「山吹」をお詰めした特別な詰め合わせです。\\n松江ならではの特別な和菓子とお茶の詰合せです。\\n\\n■原材料\\n【煎茶 山吹・抹茶 出雲の白】緑茶\\n【菜種の里】砂糖(国内製造)、寒梅粉、玄米、食塩/着色料(黄4、黄5、赤3、赤106、くちなし)\\n【若草】砂糖(国内製造)、餅粉、寒梅粉、還元水飴、水飴、澱粉/着色料(黄4、黄5、青1)\\n【山川】砂糖(国内製造)、寒梅粉、食塩/着色料(黄5、赤3、赤106)\\n\\n■保存方法\\n高温多湿をさけて保存してください。\\n\\n\\n
容量:・煎茶 山吹 80g×1本\\n・抹茶 出雲の白 24g×1 \\n・菜種の里×2個\\n・若草×2個\\n・山川×2個\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
旅の思い出(松江銘菓6種詰合せ) 島根県松江市/株式会社彩雲堂 [ALAY004]...
職人たちの伝統技術と歴史の気配を存分に楽しみください。\\n\\n■人気の銘菓6種詰め合わせ\\n1.奥出雲の質の高いもち米を使用し自社の石臼で水挽してできた求肥に寒梅粉をまぶしたお菓子「若草」\\n2.風味豊かな小豆と柔らかな求肥のお菓子「伯耆坊」\\n3.つくね芋をすりおろした生地で、ほんのり塩味の”皮むき小豆餡”を包み蒸し上げた「朝汐」\\n4.5.抹茶とチョコの2種類の焼きまんじゅう「だんだん」\\n6.職人が炊いた粒餡をしっとり生地で包んだ、まるであんパンのような「あんぱん饅頭」\\n\\n■彩雲堂が復活させた不昧公お好みの「若草」\\n「若草」は、春の「若草」、秋の「山川」、そして「菜種の里」と共に、「不昧公お好み」三大銘菓として人気を誇ります。明治維新以降一時途絶えていましたが、初代が古老や茶人を訪ねて文献を読み解き、明治中頃に復活させました。\\n\\n■大名茶人 松平不昧公\\n松平不昧公もとい松江藩松平家七代藩主・松平出羽守治郷(まつだいら でわのかみ はるさと)は、19歳で禅の修行を経て「不昧」という号を授かり、茶の湯や禅学に熱心で茶人として一流の才能を発揮し、文化を深め広めました。\\n「茶禅一味」の精神を重んじ、「三斎流」や「石州流」の茶道を極め、自ら「不昧流」を創始したことで知られています。\\n\\n■不昧公の残された文化を受け継ぐ街、 和菓子処 松江\\n松江は全国でも有数の和菓子処であり、不昧公の文化が今も脈々と受け継がれています。\\n朝食に抹茶とお菓子を楽しむ方も多いです。\\n\\n■株式会社彩雲堂\\n明治7年(1874年)創業の島根県松江市にある和菓子の老舗です。銘菓「若草」をはじめとする手作りの和洋菓子は、厳選された素材を使用し、季節の趣を映した多彩な商品として地域の人々に親しまれています。\\n菓子の味覚に関してはとりわけ厳しい顧客の多い土地柄といわれる松江を中心に13店舗の直営店を展開し、伝統の手作り和菓子の技を現在に伝えています。
容量:若草6入\\n伯耆坊4個\\n朝汐4個\\nだんだん(抹茶)2個\\nだんだん(チョコ)2個\\nあんぱん饅頭3個\\n\\n■原材料\\n【若草】砂糖(国内製造)、米、麦芽糖、砂糖結合水飴、米粉、水飴/着色料(黄4、黄5、青1)\\n【伯耆坊】砂糖(国内製造)、小豆、米粉、水飴、麦芽糖、寒天、砂糖結合水飴、澱粉/酵素(大豆由来)\\n【だんだん(抹茶)】砂糖(国内製造)、手芒豆、小麦粉、水飴、加糖練乳、卵、バター、生クリーム、チョコレート(大豆を含む)、蜂蜜、抹茶/トレハロース、膨張剤、乳化剤、香料\\n【だんだん(チョコ)】砂糖(国内製造)、手芒豆、チョコレート(大豆を含む)、生クリーム、小麦粉、加糖練乳、卵、バター、ココアパウダー、水飴、蜂蜜/トレハロース、膨張剤、乳化剤、香料\\n【あんぱん饅頭】砂糖(国内製造)、小豆、卵、小麦粉、マーガリン(乳成分・大豆を含む)、水飴、澱粉、脱脂粉乳、ぶどう糖、植物油脂、寒天、麦芽糖、食塩、卵黄粉末/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、増粘多糖類、香料\\n\\n■保存方法\\n高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,大豆,やまいも
松江の老舗お茶屋・上級抹茶&上級煎茶と松江三大銘菓の詰合せ 島根県松江市...
松江の和菓子屋「三英堂」による松平不昧公命名の松江三大銘菓、「菜種の里」「若草」「山川」と不昧公御銘の御抹茶「葵印 中之白」と上級煎茶「こまかげ」をお詰めした特別な詰め合わせです。\\n抹茶は薄茶としてお楽しみ下さいませ。古くから続く松江のお茶文化を少しでも感じていただければと想い、詰合せました。\\n\\n\\n■原材料\\n【煎茶 こまがげ・抹茶 葵印中之白】緑茶\\n【菜種の里】砂糖(国内製造)、寒梅粉、玄米、食塩/着色料(黄4、黄5、赤3、赤106、くちなし)\\n【若草】砂糖(国内製造)、餅粉、寒梅粉、還元水飴、水飴、澱粉/着色料(黄4、黄5、青1)\\n【山川】砂糖(国内製造)、寒梅粉、食塩/着色料(黄5、赤3、赤106)\\n\\n■保存方法\\n高温多湿をさけて保存してください。\\n\\n
容量:・煎茶 こまがげ 80g×1本\\n・抹茶 葵印中之白 24g×1 \\n・菜種の里×2個\\n・若草×2個\\n・山川×2個\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
松江の老舗お茶屋・最上級抹茶&最上級煎茶と松江三大銘菓の詰合せ 島根県松...
松江の和菓子屋「三英堂」による松平不昧公命名の松江三大銘菓、「菜種の里」「若草」「山川」と中村茶舗の最上級抹茶「出雲の昔」と最上級煎茶「天下一」をお詰めした特別な詰め合わせです。抹茶は薄茶としてもお楽しみいただけますが、濃茶で召し上がられるとより一層その味をお楽しみいただけます。\\n古くから続く松江のお茶文化を少しでも感じていただければと想い、詰め合わせました。\\n\\n■原材料\\n【煎茶 天下一・抹茶 出雲の昔】緑茶\\n【菜種の里】砂糖(国内製造)、寒梅粉、玄米、食塩/着色料(黄4、黄5、赤3、赤106、くちなし)\\n【若草】砂糖(国内製造)、餅粉、寒梅粉、還元水飴、水飴、澱粉/着色料(黄4、黄5、青1)\\n【山川】砂糖(国内製造)、寒梅粉、食塩/着色料(黄5、赤3、赤106)\\n\\n■保存方法\\n高温多湿をさけて保存してください。\\n\\n\\n
容量:・煎茶 天下一 80g×1本\\n・抹茶 出雲の昔 24g×1\\n・菜種の里×2個\\n・若草×2個\\n・山川×2個\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
松江和菓子詰め合わせ 島根県松江市/株式会社福田屋 [ALFC001]|菓子 セッ...
大正2年から続く福田屋は「お菓子で社会に奉仕する」をモットーに、お客様の満足を第一に考え、常に最良の製品を提供することを考えています。お菓子処松江にて100年近い間に継承されてきた職人の自慢の技と味をご堪能ください。\\n\\n山芋と上用粉でしっかりと仕上げた白生地に上品な味わいの皮むき餡を包んだ「朝汐」、国産小豆を甘く蜜漬けし寒天に流し込み、昔ながらの製法で仕上げた「出雲」、風味豊かな宇治抹茶と砂糖を柔らかい求肥にまぶした「若草」、発売から非常に人気のある中にチーズの入った焼菓子「松江ふわり」のセットです。\\n\\n【保存方法】\\n直射日光、高温多湿を避け保存してください。
容量:松江ふわり(小豆)×4\\n松江ふわり(抹茶)×4\\n若草×4\\n出雲×4\\n一口朝汐×5\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,大豆,やまいも
松江城にちなんだ和菓子詰め合わせ!【国宝 松江城セット】 島根県松江市/...
国宝・松江城ゆかりの銘菓を詰め合わせました。\\n\\n■お土産やお城好きな方へのプレゼントにぴったり!\\n国宝・松江城にちなんだ和菓子を詰め込んだセットです。\\n松江市のお土産としてプレゼントするのにおすすめ!\\nまた、お城好きな方へのプレゼントにもいかがでしょうか?\\n\\n■2025年に国宝指定から10周年を迎える松江城!\\n松江城は、特定が難しいとされる天守閣の完成年度の特定と、優れた建築技法が評価され、2015年に国宝に指定されました。\\n松江城は壊れることなく残っている現存天守の1つであり、全国に12城しかありません。\\n12城中、広さは全国2番目、高さは全国3番目を誇るのも特徴です!\\n\\n■セット内容\\n・松江城\\n松江城の国宝指定を記念して作られた銘菓です。\\n松江城をイメージした、香ばしい白ごま入りの求肥と、松江の松をイメージして薄茶色の求肥として表現しました。\\n表面にはそれぞれ京きなこをまぶしております。\\n香ばしいきな粉の香りと求肥の組み合わせが絶品です!\\n\\n・松江城最中\\n松江開府の祖 堀尾吉晴公ゆかりの「分銅紋」をあしらい、心を込めて煮上げた大納言小豆が最中にぎっしり詰まっています。\\n「分銅紋」は、立身出世・運気上昇を表す大変縁起のよい紋とされています。\\n松江城のイラストが描かれた上質な袋に個包装してあるので、高級感があります。\\n\\n■桂月堂(けいげつどう)\\n島根県松江市の老舗和菓子店「桂月堂」。\\n創業以来約200年間、創業当時からの菓子作りの伝統を受け継いできました。\\n「創意と熱意と人の和で」を理念として、わたしたちの和菓子で多くの人が喜んでいただけるよう、日々努力しております。
容量:・松江城 10個\\n・松江城最中 8個\\n計18個\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:大豆,ごま
松江焼菓子詰合せ 島根県松江市/株式会社福田屋 [ALFC002]|菓子 セット ...
大正2年から続く福田屋は「お菓子で社会に奉仕する」をモットーに、お客様の満足を第一に考え、常に最良の製品を提供することを考えています。お菓子処松江にて100年近い間に継承されてきた職人の自慢の技と味をご堪能ください。\\n\\n熟練の職人が丹精込めて焼き上げた焼菓子のセットです。練りパイの生地に国産の「小豆」、酸味のあるフルーティーな「りんご」、素材の味わいと甘味を活かした「かぼちゃ」、中にチーズと餡が入った3層の焼菓子「松江ふわり」の詰合せです。人気の焼菓子をセットにしました。\\n\\n【保存方法】\\n直射日光、高温多湿を避け保存してください。
容量:松江ふわり(小豆)×5\\n松江ふわり(抹茶)×5\\nパイ饅頭(小豆)×4\\nパイ饅頭(かぼちゃ)×3\\nパイ饅頭(りんご)×3\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,大豆,りんご
松江銘菓「若草」24個入 島根県松江市/株式会社彩雲堂 [ALAY001]|和菓子 ...
贅沢でなめらかな食感とともに、和菓子職人の伝統技術と、歴史の気配をお楽しみください。\\n\\n■彩雲堂の代表銘菓「若草」\\n豊かなもち米の旨みが凝縮された求肥に、ほのかな草の風味を感じさせる寒梅粉がふりかけられています。\\n甘さ控えめで淡い緑の色合いとともに、見た目にも味わいにも季節の訪れを感じさせる、品のある和菓子です。\\n\\n■彩雲堂が復活させた不昧公お好みの「若草」\\n「若草」は、春の「若草」、秋の「山川」、そして「菜種の里」と共に、「不昧公お好み」三大銘菓として人気を誇ります。明治維新以降一時途絶えていましたが、初代が古老や茶人を訪ねて文献を読み解き、明治中頃に復活させました。\\n\\n■大名茶人 松平不昧公\\n松平不昧公もとい松江藩松平家七代藩主・松平出羽守治郷(まつだいら でわのかみ はるさと)は、19歳で禅の修行を経て「不昧」という号を授かり、茶の湯や禅学に熱心で茶人として一流の才能を発揮し、文化を深め広めました。\\n「茶禅一味」の精神を重んじ、「三斎流」や「石州流」の茶道を極め、自ら「不昧流」を創始したことで知られています。\\n\\n■不昧公の残された文化を受け継ぐ街、 和菓子処 松江\\n松江は全国でも有数の和菓子処であり、不昧公の文化が今も脈々と受け継がれています。\\n朝食に抹茶とお菓子を楽しむ方も多いです。\\n\\n■株式会社彩雲堂\\n明治7年(1874年)創業の島根県松江市にある和菓子の老舗です。銘菓「若草」をはじめとする手作りの和洋菓子は、厳選された素材を使用し、季節の趣を映した多彩な商品として地域の人々に親しまれています。\\n菓子の味覚に関してはとりわけ厳しい顧客の多い土地柄といわれる松江を中心に13店舗の直営店を展開し、伝統の手作り和菓子の技を現在に伝えています。
容量:若草24個\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
松江銘菓詰合せ(山陰の味) 島根県松江市/株式会社福田屋 [ALFC003]|菓子 ...
大正2年から続く福田屋は「お菓子で社会に奉仕する」をモットーに、お客様の満足を第一に考え、常に最良の製品を提供することを考えています。お菓子処松江にて100年近い間に継承されてきた職人の自慢の技と味をご堪能ください。\\n\\n松江を代表する銘菓に福田屋オリジナルの商品を贅沢に詰め合わせたギフトです。\\n\\n【保存方法】\\n直射日光、高温多湿を避け保存してください。\\n
容量:季節上用3個×2\\n一口朝汐(白・紅)×各5\\n出雲王朝×5\\n夢小倉×1\\n柚餅子×4\\n出雲×4\\nよりす栗(渋皮・抹茶)×各1\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,大豆,やまいも
松江銘菓詰合せ「風流」 島根県松江市/有限会社風流堂 [ALCF001]|和菓子 ...
大名茶人として知られる、松江藩七代目藩主松平春郷(不昧公)の地松江で、公お好み菓子、代表銘菓「山川」をはじめとした和菓子を長年製造販売しております。\\n\\n●「古代山川(こだいやまかわ)」\\n古(いにしえ)の風味を求め和三盆糖を用いて製造致しました。しっとりとした口当たりの落雁です。\\n\\n●「朝汐(あさしお)」\\n淡白で独特な小豆の皮むき餡とほのかなつくね芋の香りが自慢の銘菓です。日本海の岩壁に打ち砕ける白波の姿に想いをたくし創製いたしました。\\n\\n■原材料\\n【古代山川】砂糖(上白糖(国内製造)、和三盆糖)、寒梅粉、食塩/紅花色素\\n【朝汐】砂糖(国内製造)、小豆、山芋、上用粉
容量:・古代山川1枚×1\\n・朝汐4個×1\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:やまいも
松江銘菓詰合せ「風雅」 島根県松江市/有限会社風流堂 [ALCF002]|和菓子 ...
大名茶人、松平春郷(不昧公)お好みのお菓子「山川」をはじめ、松江銘菓を詰め合わせました。\\n\\n●「山川(やまかわ)」\\n不昧公の歌を引き歌に名付けられた名代のお菓子。しっとりとした落雁で「赤」は紅葉、「白」は水(川)を表現したものと言われております。\\n\\n●「若草(わかくさ)」\\n不昧公のお好み菓子の一つ。柔らかい求肥に若草色のそぼろをまぶした松江の銘菓です。\\n\\n●「朝汐(あさしお)」\\n淡白で独特な小豆の皮むき餡と、ほのかなつくね芋の香りが自慢の銘菓です。日本海の岩壁に打ち砕ける白波の姿に想いをたくし創製致しました。\\n\\n●「路芝(みちしば)」\\n香ばしい白ごま入りの求肥と、ほんのり抹茶風味の餡を重ねてひとひねり。素朴な風味のお菓子です。\\n\\n●「くろがねもち」\\n松江城のくろがねもちの木にちなみ名付けました。玄米粉とくるみに黒糖の味わいは素朴でなつかしいお味です。\\n\\n■原材料\\n【山川】砂糖(国内製造)、寒梅粉、食塩/紅花色素\\n【若草】砂糖(国内製造)、白玉粉、餅粉、寒梅粉、水飴、卵白(卵を含む)、コーンスターチ/着色料(黄4、黄5、青1)\\n【朝汐】砂糖(国内製造)、小豆、山芋、上用粉\\n【くろがねもち】砂糖(上白糖(国内製造)、黒糖)、白玉粉、餅粉、くるみ、玄米粉、水飴\\n【路芝】砂糖(国内製造)、隠元豆、水飴、餅粉、寒梅粉、白ごま、加工抹茶/トレハロース、着色料(クチナシ)
容量:・山川 1枚×1\\n・朝汐 4個×1\\n・路芝 3本×4\\n・若草 6個×1\\n・くろがねもち 35g×5個\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,くるみ,ごま,やまいも
舟遊び(松江銘菓3種詰合せ) 島根県松江市/株式会社彩雲堂 [ALAY003]|和...
奥出雲の質の高いもち米を使用し自社の石臼で水挽きしてできた求肥に寒梅粉をまぶしたお菓子「若草」\\n\\n風味豊かな小豆と柔らかな求肥のお菓子「伯耆坊」\\n\\nつくね芋をすりおろした生地で、ほんのり塩味の”皮むき小豆餡”を包み蒸し上げた「朝汐」\\n\\n人気の3種詰め合わせです。
容量:・若草6個\\n・伯耆坊4個\\n・朝汐4個\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
風流ご縁和菓子詰め合わせ 島根県松江市/有限会社風流堂 [ALCF003]|和菓...
島根の素材を生かした商品と、松江銘菓の詰め合わせです。\\n\\n島根の素材のいちごや獅子ゆず、地元のコーヒー、抹茶を用い5種類の味に仕上げた一口サイズの「五縁の味わいひとくち饅頭」\\n\\n島根のバターや牛乳、平飼い卵、チョコレートなどを用いしっとりと焼き上げた「風と森のシベリア」\\n\\n松江の代表銘菓の「若草」\\n\\n餡を求肥で挟んでひとひねり、香ばしいゴマの風味の素朴なお菓子「路芝」\\n\\n■原材料\\n【五縁の味わいひとくち饅頭】砂糖(国内製造)、隠元豆、小豆、山芋、上用粉、獅子ゆず、いちご、コーヒー、抹茶、加糖練乳、脱脂粉乳(乳成分を含む)/着色料(紅麹、クチナシ)\\n【路芝】砂糖(国内製造)、隠元豆、水飴、餅粉、寒梅粉、白ごま、加工抹茶/トレハロース、着色料(クチナシ)\\n【若草】砂糖(国内製造)、白玉粉、餅粉、寒梅粉、水飴、卵白(卵を含む)、コーンスターチ/着色料(黄4、黄5、青1)\\n【風と森のシベリア「小豆」】砂糖(国内製造)、卵、小豆、小麦粉、牛乳、バター、寒天、葛粉/乳化剤\\n【風と森のシベリア「いちごとカカオ」】砂糖(国内製造)、卵、小麦粉、小豆、カカオ豆、バター、いちご、牛乳、寒天、葛粉、水飴/乳化剤、香料、着色料(黄5、赤3、赤106、紅麹、クチナシ)、酸味料\\n\\n
容量:・五縁の味わいひとくち饅頭5個×1\\n・路芝6本×1\\n・若草6個×1\\n・風と森のシベリア「小豆」1個×2\\n・風と森のシベリア「いちごとカカオ」1個×1\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦,ごま,やまいも