冷凍惣菜2品セット【じゃこ天(計10枚)&きびなごの南蛮漬け(3袋)】 じゃこてん てんぷら すり身 キビナゴ おつまみ 弁当 おかず 副菜 煮物 炒め物 グルメ おいしい 高知県 高知【R00531】
魚を使った2種類のお惣菜をセットにしてお届け。 冷凍なので解凍すればあっという間におかずのできあがり! ひと手間加えるとさらに美味しさが増します。 【じゃこ天】 高知沖周辺の海域では、豊富な種類の小魚がたくさん回遊しています。その新鮮な小魚を原材料としています。 魚本来のおいしさを味わっていただくために、調味料は極力控えております。 何といっても、魚の原料と天ぷらの揚げ方には特にこだわっており、魚本来の美味しさそのままです。 解凍した後、そのままでも、レンジ等で温めても美味しくいただけます。 煮物の中に入れたり、炒め物の中に入れても美味しいです。 【きびなごの南蛮漬け】 漁師さんが朝早くから沖で網を巻き上げ獲った『きびなご』を新鮮なうちに調理しています。 小魚をいっぱい食べてころころと身がよく肥えており、豊後水道の潮流に揉まれ身がしっかりと引き締まっています。 お惣菜はもちろん、お酒やビールのつまみにはもってこいです! カルシウム満点なので、小さなお子様から大人の皆様、是非ご堪能ください。 電子レンジで3~5分で温め、お皿に盛り付けて出来上がりです。 ★温めなくても美味しく召し上がれます。 ★お好みで玉ねぎのスライスときざみネギ等を加えるのとさらに美味しいです。 ※きびなごには小さな骨がございますのでご注意ください。 【(有)吉永 よしなが】 四国最南端、黒潮きらめく土佐清水市は「さかなのまち」と呼ばれ、豊かな漁場に恵まれています。 人口わずか500人ほどの海辺の村で(有)吉永は、40年ほど魚のおいしさにこだわった、たたきや寿司などの惣菜をつくり続けています。 何世代にもわたり漁師が伝えてきた匠の味を全国にお届けします。
- 容量
- 【じゃこ天】 5枚入り × 2袋(真空パック) 【きびなごの南蛮漬け】 330~340g(たれ30~40g含む)× 3袋 ※じゃこ天1枚あたりサイズ(あくまでもおおよそです。)※ タテ:約10cm × ヨコ:約7~8cm