- さがけん
- さがけん
- 佐賀県
- -
-
濃厚苺”いちごさん” 3kg[A13722-04]
佐賀県のオリジナルブランド「いちごさん」を厳選してお届けします!濃厚な甘味が特徴です! 山の斜面で十分な日光を浴びることにより濃厚な甘みが特徴の苺となります。 数ある苺の品種の中でも「甘味」が特徴の品種となります。
容量:約3kg
申込:令和7年5月上旬まで(予定) ※在庫が無くなり次第終了となります。
配送:令和7年2月以降順次発送 ※天候・収穫状況等により前後する可能性があります。
濃厚苺 さちのか 500g[A13723-04]
2000年よりロングセラー、甘味と酸味のバランスが絶妙な "さちのか" です。 山の斜面で十分な日光を浴び、潤沢な水を与えることで酸味が穏やかで甘味とのバランスが良い苺となっております!
容量:約500g
申込:令和7年5月上旬まで(予定) ※在庫が無くなり次第終了となります。
配送:令和7年2月以降順次発送 ※天候・収穫状況等により前後する可能性があります。
濃厚苺 さちのか 1kg[A13724-04]
2000年よりロングセラー、甘味と酸味のバランスが絶妙な "さちのか" です。 山の斜面で十分な日光を浴び、潤沢な水を与えることで酸味が穏やかで甘味とのバランスが良い苺となっております!
容量:約1kg
申込:令和7年5月上旬まで(予定) ※在庫が無くなり次第終了となります。
配送:令和7年2月以降順次発送 ※天候・収穫状況等により前後する可能性があります。
濃厚苺 さちのか 1.5kg[A13725-04]
2000年よりロングセラー、甘味と酸味のバランスが絶妙な "さちのか" です。 山の斜面で十分な日光を浴び、潤沢な水を与えることで酸味が穏やかで甘味とのバランスが良い苺となっております!
容量:約1.5kg
申込:令和7年5月上旬まで(予定) ※在庫が無くなり次第終了となります。
配送:令和7年2月以降順次発送 ※天候・収穫状況等により前後する可能性があります。
濃厚苺 さちのか 2kg[A13726-04]
2000年よりロングセラー、甘味と酸味のバランスが絶妙な "さちのか" です。 山の斜面で十分な日光を浴び、潤沢な水を与えることで酸味が穏やかで甘味とのバランスが良い苺となっております!
容量:約2kg
申込:令和7年5月上旬まで(予定) ※在庫が無くなり次第終了となります。
配送:令和7年2月以降順次発送 ※天候・収穫状況等により前後する可能性があります。
濃厚苺 さちのか 3kg[A13727-04]
2000年よりロングセラー、甘味と酸味のバランスが絶妙な "さちのか" です。 山の斜面で十分な日光を浴び、潤沢な水を与えることで酸味が穏やかで甘味とのバランスが良い苺となっております!
容量:約3kg
申込:令和7年5月上旬まで(予定)
配送:令和7年2月以降順次発送
佐賀から世界へテニスを通じて活躍する選手を育てよう
容量:お礼の品はありません。佐賀県テニス協会からお礼状が送られます。
申込:【注意】佐賀県内にお住いの方は、このページからお申込みいただけません。ふるさとチョイスの佐賀県ページの左上に表示される《「お礼の品」不要の寄附をする》のボタンからお申込みいただくか、このページの下部にあるリンクからお申込みください。
困難や不安を抱える女性の居場所づくりプロジェクト
仕事や家庭のこと、生活困窮などの困難や不安を抱える女性が、どこにも相談できずに孤立してしまうことがあります。 佐賀県では、NPOや社会福祉士と連携して「女性のためのほっとカフェ」を開催し、女性の居場所であり、安心して何でも話せる相談場所を提供しています。このプロジェクトを通じて、困難や不安を抱える女性を適切な相談窓口・福祉施策につなぎ、女性に寄り添った支援を促進します。
容量:佐賀県男女参画・女性の活躍推進課よりお礼状が送られます。
さが桜マラソン応援プロジェクト
さが桜マラソンでは全国から毎年約10,000人のランナーが集まり、佐賀城本丸歴史館前や吉野ケ里歴史公園、SAGAサンライズパークなどの佐賀の名所を駆け抜けます。 気軽に始めやすいスポーツであるマラソン大会を開催し、佐賀の魅力を全国の皆さんに楽しんでいただくため、継続的に大会を開催します。
容量:佐賀県スポーツ課よりお礼状が送られます。
さがすたいるプロジェクト
お年寄りや障がいのある方、子育て・妊娠中の方など、みんなが自然に支え合い心地よく過ごせる、佐賀らしいやさしさのカタチ「さがすたいる」を広めています。 県民一人一人がお互いの特性・個性を知り、相互理解を深めるため、多様な人々が触れ合う機会・時間・きっかけを増やすことを目的に、「さがすたいるウェブサイト」での情報発信、多様な方が交流するイベントの開催、学校や店舗向けの出前講座等を実施しています。
容量:佐賀県県民協働課よりお礼状が送られます。
子どもたちにものづくりの魅力を伝えよう!プロジェクト
容量:佐賀県ものづくり産業課からお礼状が送られます。
申込:【注意】佐賀県内にお住いの方は、このページからお申込みいただけません。ふるさとチョイスの佐賀県ページの左上に表示される《「お礼の品」不要の寄附をする》のボタンからお申込みいただくか、このページの下部にあるリンクからお申込みください。
宝の海「有明海」の保全・再生プロジェクト
容量:佐賀県有明海再生・自然環境課からお礼状が送られます。
申込:【注意】佐賀県内にお住いの方は、このページからお申込みいただけません。ふるさとチョイスの佐賀県ページの左上に表示される《「お礼の品」不要の寄附をする》のボタンからお申込みいただくか、このページの下部にあるリンクからお申込みください。
重粒子線がん治療推進プロジェクト
容量:お礼状を送付いたします。
申込:【注意】佐賀県内にお住いの方は、このページからお申込みいただけません。ふるさとチョイスの佐賀県ページの左上に表示される《「お礼の品」不要の寄附をする》のボタンからお申込みいただくか、このページの下部にあるリンクからお申込みください。
わんにゃんサポートプロジェクト
容量:佐賀県生活衛生課からお礼状が送られます。
申込:【注意】佐賀県内にお住いの方は、このページからお申込みいただけません。ふるさとチョイスの佐賀県ページの左上に表示される《「お礼の品」不要の寄附をする》のボタンからお申込みいただくか、このページの下部にあるリンクからお申込みください。
首都圏で学び将来佐賀に貢献したい若者の支援プロジェクト
容量:佐賀県法務私学課・佐賀育英会からお礼状が送られます。
申込:【注意】佐賀県内にお住いの方は、このページからお申込みいただけません。ふるさとチョイスの佐賀県ページの左上に表示される《「お礼の品」不要の寄附をする》のボタンからお申込みいただくか、このページの下部にあるリンクからお申込みください。
私立学校応援プロジェクト
容量:寄附先の私立学校からお礼状が送られます。 ※アンケート項目にて私立学校をお選びください。
申込:【注意】佐賀県内にお住いの方は、このページからお申込みいただけません。ふるさとチョイスの佐賀県ページの左上に表示される《「お礼の品」不要の寄附をする》のボタンからお申込みいただくか、このページの下部にあるリンクからお申込みください。
プロスポーツチーム応援プロジェクト
容量:各プロスポーツチームからお礼状が送られます。 ※アンケート項目にてプロスポーツチームを選択してください。
申込:【注意】佐賀県内にお住いの方は、このページからお申込みいただけません。ふるさとチョイスの佐賀県ページの左上に表示される《「お礼の品」不要の寄附をする》のボタンからお申込みいただくか、このページの下部にあるリンクからお申込みください。
パラスポーツ応援プロジェクト
使い道選択画面で「パラスポーツの活動拠点を整備し、パラアスリートがもっと輝けるSAGAに!」をお選びください。
容量:佐賀県スポーツ課からお礼状が送られます。
申込:【注意】佐賀県内にお住いの方は、このページからお申込みいただけません。ふるさとチョイスの佐賀県ページの左上に表示される《「お礼の品」不要の寄附をする》のボタンからお申込みいただくか、このページの下部にあるリンクからお申込みください。
SSPアスリート寮(ADmiS ON TOSU)整備・運営プロジェクト
返礼品をご希望の場合は、【施策】と記載された返礼品をお選びいただき、使い道選択画面で「SSPアスリート寮(ADmiS ON TOSU)整備・運営プロジェクト」をお選びください。 詳しくはこちらをご確認ください。 https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00383789/index.html
容量:お礼の品はありません。「佐賀県スポーツ協会」からお礼状が送られます。
太良アスリート寮から巻き起こす太良高校・太良町活性化プロジェクト!
容量:お礼の品はありません。太良をふるさとにしてもらう会からお礼状が送られます。
申込:【注意】佐賀県内にお住いの方は、このページからお申込みいただけません。ふるさとチョイスの佐賀県ページの左上に表示される《「お礼の品」不要の寄附をする》のボタンからお申込みいただくか、このページの下部にあるリンクからお申込みください。
経営ノウハウ伝授権
週刊ダイヤモンドの農家ランキングで6位に選出された、A-nokerが取り組んできた農家経営のノウハウを、プロ編集者の協力のもと、コンテンツにしてご提供します。 行政から企業までどのように協力者を巻き込んだのか、ITを活用した生産・販売の試行錯誤・・・A-nokerが経験してきた様々な取り組みをぜひお役立てください!
申込:ガバメントクラウドファンディング開催期間
配送:応相談
「森のアスパラ」ケータリング
「森のアスパラ」をみんなで味わいたい!という企業、団体、大家族などのみなさまへ。 地域食材の魅力を最大限に引き出すシェフとタッグを組み、あなたのもとへ森のアスパラと太良町食材でつくる最高の料理をお届けします! ※写真は例となり、シェフや料理は日程や場所によって都度調整となります。
容量:8名様まで。交通費は別途となります。
申込:ガバメントクラウドファンディング開催期間
配送:実施日は応相談。ご寄附後、相談の上、日時を決定。
A-nokerオリジナルポストカード
朝夕収穫するアスパラのハウスの中はまるで竹林にいるみたいなんです。 そこから生まれた素敵なお話し「竹取物語」×「森のアスパラ」の『たべるえほん』オリジナルポストカードをお届けします。
容量:ポストカード1枚
申込:ガバメントクラウドファンディング開催期間
配送:3月末~4月
森のアスパラとアスパラが酢(試供品)セット
採れたて直送、リピーター続出の朝採れ「森のアスパラ」をその日のうちに発送いたします。多いかなと思っても、和・洋・中と何にでも合わせやすいアスパラガスですので美味しく召し上がっていただけます。この機会に、是非、お試しください。 また、現在、開発中のアスパラガスを使ったお酢のサンプルを同梱します。アスパラガスを収穫するときに、長さをそろえるために切り落とされる根元の部分を使ったA-nokerオリジナルのお酢です。佐賀で1832年から続く醸造酢メーカー右近酢さんと共同開発しています。お試しいただきましたら、そのご感想やご要望などを同封のアンケートへご回答いただければ大変ありがたいです。
容量:森のアスパラ(S~Lサイズ 800g)、アスパラが酢(試供品1小瓶) ※森のアスパラは時期によってサイズのばらつきがあります。
申込:ガバメントクラウドファンディング開催期間
配送:3月末~4月または6月から9月
森のアスパラと『たべるえほん』の食育・読育セット
採れたて直送、リピーター続出の朝採れ「森のアスパラ」をその日のうちに発送いたします。多いかなと思っても、和・洋・中と何にでも合わせやすいアスパラですので美味しく召し上がっていただけると思います。この機会に、是非、お試しください。 朝夕収穫するアスパラのハウスの中はまるで竹林にいるみたいなんです。『たべるえほん』はその光景から「竹取物語」をモチーフにしてつくった素敵なお話です。絵本を読み聞かせたあとに、絵本の中に出てきた食べ物がその日の食卓に出てきたら、子どもたちはきっと喜んでくれるはず! 佐賀県の美味しいものを、食育×読育で興味をもっていただきたいです。
容量:森のアスパラ(S~Lサイズ 800g)、『たべるえほん』1冊 ※森のアスパラは時期によってサイズのばらつきがあります。 ※森のアスパラは冷蔵、たべるえほんは常温でお届けします。
申込:ガバメントクラウドファンディング開催期間
配送:3月末~4月または6月から9月
森のアスパラ(春アスパラと夏アスパラ)と『たべるえほん』、アスパラが酢(試供品)セット
土からぴょこん、ぴょこんと顔を出している春アスパラは、とてもやわらかくて、あまいのが特徴です。春アスパラの時期が終わったら、アスパラを伸ばしてどんどん成長させて、夏アスパラ収穫準備にはいります。なんと、アスパラを2メートルくらい大きく育てるんですよ!その根元からまた “ちょこん”と芽を出すのが夏アスパラです。お料理に加えていただくと、夏に最適なみずみずしく、すっきりとした味わいをお楽しみいただけます。 春芽と夏芽の味比べができるコースです。ぜひ、体験に基づくアスパラについてのうんちくを増やしてみませんか! 『たべるえほん』は、朝夕収穫するアスパラのハウスの中はまるで竹林にいるみたいですので、「竹取物語」をモチーフにして素敵なお話しをつくりました。絵本を読み聞かせたあとに、絵本の中に出てきた食べ物がその日の食卓に出てきたら、子どもたちはきっと喜んでくれるはず! また、現在、開発中のアスパラガスを使ったお酢のサンプルをお届けします。アスパラガスを収穫するときに、長さをそろえるために切り落とされる根元の部分を使ったA-nokerオリジナルのお酢です。佐賀で1832年から続く醸造酢メーカー右近酢さんと共同開発しています。お試しいただきましたら、そのご感想やご要望などを同封のアンケートへご回答いただければ大変ありがたいです。
容量:森のアスパラ(S~Lサイズ 800g/回)、『たべるえほん』1冊、アスパラが酢(試供品1小瓶) ※森のアスパラは時期によってサイズのばらつきがあります。
申込:ガバメントクラウドファンディング開催期間
配送:3月末~4月に1回春アスパラをお届け 6月~9月に1回夏アスパラをお届け 『たべるえほん』とアスパラが酢は3月末~4月にお届け
森のアスパラ収穫体験チケット
森のアスパラの農場見学と収穫体験です。3月~4月又は6月末~9月の間のいずれかの日に約1時間、A-nokerのハウスにお越しいただき、実際に収穫を体験いただきます。 採り方のコツ、美味しいアスパラの見分け方なんでも聞いてください!そして、こだわりをアスパラに触れて、採って、食べてみてください! 採れたての生アスパラをほおばると、きっと「うま~い」の声が飛び出ることでしょう!大人も子どもも、おじいちゃんもおばあちゃんも、みんなで身体を動かして、一緒に収穫の喜びを味わってみませんか!
容量:収穫体験チケット1枚(1組5名様まで)
申込:ガバメントクラウドファンディング開催期間
配送:3月~4月又は6月末~9月の間のいずれかの日に約1時間
森のアスパラ定期便
採れたて直送、リピーター続出の朝採れ「森のアスパラ」をその日のうちに発送いたします。3月、4月の春芽はやわらかく、あまく、6月から9月の夏芽はみずみずしいのが特徴です。 産地直送だから自信をもって、品質、鮮度の高い森のアスパラを定期的にお届けします。
容量:森のアスパラ(S~Lサイズ 800g)を年6回お届けします。 ※森のアスパラは時期によってサイズのばらつきがあります。
申込:ガバメントクラウドファンディング開催期間
配送:年6回(3月、4月、6月、7月、8月、9月)
A-nokerが講演にいきます!
森のアスパラの生産技術の話、地域作りの話、新規就農の話、アスパラお料理の話など、ご希望に沿うようにお話させていただきます!熱い思いを言葉に乗せて、私からのメッセージがみなさまに届くように頑張ってお話させていただきます。 聞き手のみなさまにご満足いただけるように、そして、ご要望に合うように事前にお打合せをさせていただき、準備を進めていければと思っております。 なお、別途、現地までの交通費、宿泊費がかかりますので、あらかじめご了承ください。
申込:ガバメントクラウドファンディング開催期間
配送:講演日時は応相談。ご寄附いただきましたら、お打合せの上、日時を決定させていただきたいと思っております。
選べる使い道
【使い道についてのご注意】 ・「お礼の品不要の寄付をする」から寄附をされる方は、後ほど表示されるアンケート画面にて具体的なプロジェクトをお選びください。 ・「特定のプロジェクトページ」から寄附をされる方は、アンケート画面のプロジェクトに関わらず、そのプロジェクトに寄附金を活用いたします。 ・「お礼の品のページ」から寄附をされる方は、アンケート画面のプロジェクトに関わらず、佐賀県の事業全般に活用いたします。
-
お礼の品を選択していただいた寄附金は、「人を大切に、世界に誇れる佐賀づくり」を基本理念に、将来の佐賀県の姿を見据え、様々な取組に活用いたします。
- 【使い道についてのご注意】 ・「お礼の品不要の寄付をする」から寄附をされる方は、後ほど表示されるアンケート画面にて具体的なプロジェクトをお選びください。 ・「特定のプロジェクトページ」から寄附をされる方は、アンケート画面のプロジェクトに関わらず、そのプロジェクトに寄附金を活用いたします。 ・「お礼の品のページ」から寄附をされる方は、アンケート画面のプロジェクトに関わらず、佐賀県の事業全般に活用いたします。
佐賀県 - 基本情報
- 住所
- 佐賀県佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
- URL
- https://www.pref.saga.lg.jp/
- TEL
- 0952-25-7028