- ふくいけん
- えちぜんし
- 福井県
- 越前市
-
創業90余年の老舗・武生製麺 常温で長期保存できる「越前そば」20食 年越しそば
そばは国内産のそばの実だけを使用。安心・安全なそばをお召し上がりいただきたいから、当社ではそばの実の状態から製粉・製麺まで一貫して行っています。 そばの実の外殻のみ取り除き薄皮や胚芽を丸ごと粉に挽く「一本挽き製法」だからこそそば本来の風味・旨味を味わっていただけます。 そば粉は鮮度が命。一日に生産する量だけ粉に挽き、その日のうちに麺を打つことで、香り高いそばをお届けしています。 かえしにこだわり、長年受け継いだ秘伝のつゆはその日の気温、湿度によって原料を微妙に調整します。ミネラルが豊富な越前の地下水を使用しており、そのまま飲んでも美味しいです。
容量:・越前そば20食(1食あたり100g) ・自家製そばつゆ20袋 【合計20食分】
配送:【通常配送】入金確認後、1~2週間前後で発送いたします。 【年越し発送】12月26日~29日にお届けいたします。 ※受注状況によりお届けが遅れる場合があります。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別日での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【定期便3回】創業90余年の武生製麺 三代目自慢の「越前そば20食」
そばは国内産のそばの実だけを使用。安心・安全なそばをお召し上がりいただきたいから、当社ではそばの実の状態から製粉・製麺まで一貫して行っています。 そばの実の外殻のみ取り除き薄皮や胚芽を丸ごと粉に挽く「一本挽き製法」だからこそそば本来の風味・旨味を味わっていただけます。 そば粉は鮮度が命。一日に生産する量だけ粉に挽き、その日のうちに麺を打つことで、香り高いそばをお届けしています。 かえしにこだわり、長年受け継いだ秘伝のつゆはその日の気温、湿度によって原料を微妙に調整します。ミネラルが豊富な越前の地下水を使用しており、そのまま飲んでも美味しいです。
容量:・越前そば20食(1食あたり100g) ・自家製そばつゆ20袋 【合計20食分】×3回分
配送:お申込み月の翌月中旬よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 ※受注状況によりお届けが遅れる場合があります。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別日での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【定期便3回】創業90余年の武生製麺 たっぷり味わえる「越前そば30食」
そばは国内産のそばの実だけを使用。安心・安全なそばをお召し上がりいただきたいから、当社ではそばの実の状態から製粉・製麺まで一貫して行っています。 そばの実の外殻のみ取り除き薄皮や胚芽を丸ごと粉に挽く「一本挽き製法」だからこそそば本来の風味・旨味を味わっていただけます。 そば粉は鮮度が命。一日に生産する量だけ粉に挽き、その日のうちに麺を打つことで、香り高いそばをお届けしています。 かえしにこだわり、長年受け継いだ秘伝のつゆはその日の気温、湿度によって原料を微妙に調整します。ミネラルが豊富な越前の地下水を使用しており、そのまま飲んでも美味しいです。
容量:・越前そば30食(1食あたり100g) ・自家製そばつゆ30袋 【合計30食分】×3回分
配送:お申込み月の翌月中旬よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 ※受注状況によりお届けが遅れる場合があります。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別日での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【定期便3回】創業90余年・武生製麺 常温保存の「越前そば」20食
そばは国内産のそばの実だけを使用。安心・安全なそばをお召し上がりいただきたいから、当社ではそばの実の状態から製粉・製麺まで一貫して行っています。 そばの実の外殻のみ取り除き薄皮や胚芽を丸ごと粉に挽く「一本挽き製法」だからこそそば本来の風味・旨味を味わっていただけます。 そば粉は鮮度が命。一日に生産する量だけ粉に挽き、その日のうちに麺を打つことで、香り高いそばをお届けしています。 かえしにこだわり、長年受け継いだ秘伝のつゆはその日の気温、湿度によって原料を微妙に調整します。ミネラルが豊富な越前の地下水を使用しており、そのまま飲んでも美味しいです。
容量:・越前そば20食(1食あたり100g) ・自家製そばつゆ20袋 【合計20食分】 ×3回分
配送:お申込み月の翌月中旬よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 ※受注状況によりお届けが遅れる場合があります。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別日での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
創業90余年の老舗・武生製麺 常温で長期保存できる「越前そば」10食 年越しそば
そばは国内産のそばの実だけを使用。安心・安全なそばをお召し上がりいただきたいから、当社ではそばの実の状態から製粉・製麺まで一貫して行っています。 そばの実の外殻のみ取り除き薄皮や胚芽を丸ごと粉に挽く「一本挽き製法」だからこそそば本来の風味・旨味を味わっていただけます。 そば粉は鮮度が命。一日に生産する量だけ粉に挽き、その日のうちに麺を打つことで、香り高いそばをお届けしています。 かえしにこだわり、長年受け継いだ秘伝のつゆはその日の気温、湿度によって原料を微妙に調整します。ミネラルが豊富な越前の地下水を使用しており、そのまま飲んでも美味しいです。
容量:・越前そば10食(1食あたり100g) ・自家製そばつゆ10袋 【合計10食分】
配送:【通常配送】入金確認後、1~2週間前後で発送いたします。 【年越し発送】12月26日~29日にお届けいたします。 ※受注状況によりお届けが遅れる場合があります。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別日での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
老舗・武生製麺 福井県産そば粉使用「辛味おろし八割そば6食」辛味大根付き 年越しそば
福井県産そば粉をたっぷり八割配合した八割そばです。 福井のそばの特徴といえば冷たい「おろしそば」。 おろしたての大根をたっぷりとのせ、ねぎ、かつお節をのせたそばにつゆをぶっかけて食べるそばは、大根のピリッとした辛味がくせになります。 そばの風味をたっぷり味わえる八割そばで食べる「おろしそば」は格別です。
容量:直営農場産八割そば2食×3、つゆ×6、辛味大根1本、かつお節×6、柚子七味1袋
配送:【通常配送】入金確認後、1~2週間前後で発送いたします。 【年越し発送】12月26日~29日にお届けいたします。 ※受注状況によりお届けが遅れる場合があります。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【春夏限定】福井の名門 宗近そば 超バラエティお楽しみパック(約20人前分)
宗近そばの人気商品を詰め合わせた大人気パック。宗近そばの新商品やおすすめ商品を季節に合わせて詰め合わせしてお届け。約15品(20人前前後)の商品が入る、ボリュームたっぷりのセットです。 【宗近そばとは・・・】 宗近は、厳選した原料を使用し、「高品質な麺」をつくることに特化した製麺会社です。 「原料の仕入れ」から「そば粉の製粉」「製麺」「商品企画」「品質管理」など、ほぼすべてを一貫して自社で責任を持っておこなっています。 どれか一つでも欠ければ、理想の麺づくりはできないと考えているからです。 昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、四代に亘り受け継がれてきた確かな技術で、みなさまにとっての最高のそばをお届けいたします。 ●原料・製法にこだわる 栽培の難しい希少な「福井県産在来種」の高品質な玄蕎麦を厳選。 四代に亘り受け継がれてきた「石臼挽き製法」で、そば粉を製粉するところから自社で行っています。 石臼挽き製法は機械挽きと比べて手間と時間がかかるもの。 しかし、宗近では石臼でゆっくり時間をかけて玄蕎麦を挽き、そば粉の旨味を引き出すことにこだわります。 私たちが求めるのは「効率」ではなく「高品質」だから。 ●製麺にこだわる 私達の会社は、昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、先代たちより受け継がれてきた製麺技術を代々継承する日本屈指の向上です。 その日の気温や、玄蕎麦の微妙な挽き方の違いで品質が変わってしまうほど、そば作りは繊細なもの。「Made in japan」ならではの緻密かつ正確な作業で宗近そばがつくられているからこそ、1年を通して安定した高品質の麺をお届けすることができます。 ●品質・価格にこだわる 「高品質でありながらご予算以上のクオリティ」それが宗近の目指す品質です。 仕入れから販売管理まで自社で一貫して行い、直接お客様になまそばをお届けすることで、お客様にとっての価値のある価格を実現していきます。 ただ安いだけの「麺」は、どんな依頼があったとしてもお作りできません。 ◆お礼の品のお問合せ先◆株式会社宗近(TEL:0778-22-0759)
容量:【内容量】 ・三代目 宗近そば1人前(めん100g)×4袋 ・三代目 宗近そば 太打ち1人前(めん100g)×2袋 ・そばつゆ1人前(ストレート60ml)×6袋 ・生粋三代そば2人前(めん120g×2、ストレートつゆ60ml×2)×1袋 ・生粋三代 粗挽きそば1人前(めん120g、希釈用つゆ30ml)×4袋 ・宗近の冷し中華 1人前スープ付き(めん100g、しょうゆスープ35g)×3袋 ・宗近のごまだれ冷し中華 1人前スープ付き(めん100g、ごまスープ45g)×3袋 ・生ざるうどん1人前(めん120g、ストレートつゆ70ml)×3袋 ※商品内容量・パッケージが予告なく変更となる場合がございます。
配送:2023年9月20日までのご入金確認分については、2023年9月30日まで発送いたします。 2023年9月21日以降のご入金確認分については、2024年4月1日より順次発送いたします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別日での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
福井県産そば粉使用 三代目宗近 越前なまそばセット8人前
茹でた蕎麦に、大根おろしを加えたつゆをかけ、ネギ・かつお節をのせて食べる本場の「越前おろしそば」をお楽しみください。
容量:なまめん100g×8、めんつゆ60ml×8
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
福井県産そば粉使用 生粋三代 越前なまそば【宗近】
福井県産石臼挽きそば粉を使用して、独自の殺菌方法で賞味期間60日を可能にした越前生そばです。
容量:(なまめん120g×2、めんつゆ60ml×2)×4
配送:準備ができ次第順次発送。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
福井県産そば粉使用 本場越前おろしそばセット8人前 辛味大根付き【宗近】
茹でた太打ちの蕎麦に大根おろし、ネギ、かつお節をのせ、だしつゆをかけて食べる「おろしそば」が福井の一般的な食べ方であります。 越前そばならでは「コシの強いそば」と「特製つゆ」は、「辛味大根おろし」との相性が非常に良く、より本場の味を堪能できます。
容量:なまめん100g×8、めんつゆ60ml×8、かつおぶしパック×8、辛味大根×1
配送:準備ができ次第順次発送となります。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:本品製造工場では、卵、やまいもを使用した製品を製造しております。 小麦、そば、さば、大豆、やまいも ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【12月27日発送】究極の【八割そば】四代目宗近 10人前
当社の最高峰「四代目宗近 八割そば」10食/冷凍・生めん/つゆ付き(ストレート) になります。 「本当に美味しい蕎麦が食べたい」との思いを実現するために手間を惜しまず、創り上げた逸品です。 その為に月間の生産数に限りがあります。 プリっとした食感・もちもちとした噛み応え・しなやかなのど越しの至福のそば。 化学調味料・保存料などを使用しない、本格八割そばに仕上げました。 厳選した国産素材を使用した特製つゆは、お好みで大根おろしと合わせることでさっぱり爽やか、 おろしそばとの相性ピッタリです。ご自宅で贅沢したい方にもおすすめのそばです。 ※こちらの品は12月20日に発送いたします。※お届け指定不可、発送日変更不可 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆宗近(TEL:0778-22-0759)
容量:四代目宗近・八割そば10人前つゆ付 ・めん120g×10(冷凍30日) ・つゆ(ストレート)90ml×10本
申込:~2023年12月13日
配送:2023年12月20日に発送いたします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:小麦、そば、卵、大豆、やまいも ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【12月27日発送】究極の【八割そば】四代目宗近 6人前
当社の最高峰「四代目宗近 八割そば」6食/冷凍・生めん/つゆ付き(ストレート)になります。 「本当に美味しい蕎麦が食べたい」との思いを実現するために手間を惜しまず、創り上げた逸品です。 その為に月間の生産数に限りがあります。 プリっとした食感・もちもちとした噛み応え・しなやかなのど越しの至福のそば。 化学調味料・保存料などを使用しない、本格八割そばに仕上げました。 厳選した国産素材を使用した特製つゆは、お好みで大根おろしと合わせることでさっぱり爽やか、おろしそばとの相性ピッタリです。ご自宅で贅沢したい方にもおすすめのそばです。 ※こちらの品は2023年12月20日に発送いたします。※お届け指定不可、発送日変更不可 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆宗近(TEL:0778-22-0759)
容量:四代目宗近・八割そば6人前つゆ付 ・めん120g×6(冷凍30日) ・つゆ(ストレート)90ml×6本
申込:2023年12月13日まで
配送:2023年12月20日に発送いたします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:小麦、そば、卵、大豆、やまいも ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【定期便3回】創業90余年の老舗・武生製麺 大人気そば3種をお届け!
【定期便1回目】 自家挽きそば「越前」 10食 【定期便2回目】 越前そばと水ようかん 【定期便3回目】 辛味おろし八割そば 6食 そばは国内産のそばの実だけを使用。安心・安全なそばをお召し上がりいただきたいから、当社ではそばの実の状態から製粉・製麺まで一貫して行っています。 そばの実の外殻のみ取り除き薄皮や胚芽を丸ごと粉に挽く「一本挽き製法」だからこそそば本来の風味・旨味を味わっていただけます。 そば粉は鮮度が命。一日に生産する量だけ粉に挽き、その日のうちに麺を打つことで、香り高いそばをお届けしています。 かえしにこだわり、長年受け継いだ秘伝のつゆはその日の気温、湿度によって原料を微妙に調整します。ミネラルが豊富な越前の地下水を使用しており、そのまま飲んでも美味しいです。
容量:【自家挽きそば「越前」】 ・越前そば10食(1食あたり100g) ・自家製そばつゆ10袋 【越前そばと水ようかん】 ・越前そば3食×2袋 ・そばつゆ6袋 ・水羊かん450g(14切れ)×2 【辛味おろし八割そば】 ・直営農場産八割そば2食×3 ・つゆ×6 ・辛味大根1本 ・かつお節×6 ・柚子七味1袋
配送:お申込み月の翌月中旬よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 ※お申込み状況によりお届けが遅れる場合があります。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別日での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
先行予約受付中!【武生製麺の年越しそば】若狭牛そば
今年の年越しそばは今までにない贅沢な一杯を・・・。 製麺する直前でそばの実をそば粉に挽くことで、そばの香り高い越前そば。 温かいそばに、若狭牛専門店の最高等級のお肉を1枚丸ごとさっと炙って豪快に乗せて。 つるつると喉越しが良いそばと自家製つゆ、若狭牛の脂が合わさると極上の「若狭牛そば」となります。 若狭牛は箸で切れるほど柔らかなお肉です。 ◆若狭牛 四季に富んだ気候と豊かな風土の越前若狭でのびのびと育てられ、サシの入りがきめ細かでとろけるような食感と甘みが特徴のブランド牛です。 【配送不可地域】 沖縄県・離島 ◆お礼の品のお問い合わせ先◆株式会社越前そば(TEL:0120-22-0272)
容量:・生そば100g×4袋 ・自家製そばつゆ4袋 ・若狭牛(もも肉)2枚×2パック
申込:~2022年12月20日まで
配送:2022年12月28日発送いたします。【配送不可地域】沖縄県・離島 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【12回定期便:寄附の翌月スタート】毎月違う「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
※寄付をいただいた月の翌月からお届けとなります。 【1月】若狭牛そば 福井のブランド牛”若狭牛”を贅沢にそばの上にのせた至高の一杯。きめ細やかでとろけるような食感と甘みが特徴のお肉です。 【2月】鴨南蛮そば 噛むほどに旨味が染み出る鴨肉と、コクがあり濃厚な味わいの鴨つゆ。焼きネギを添えると香ばしさが増し、さらに美味しくなります。 【3月】厚揚げおろしそば 厚あげ消費量日本一の福井県。厚あげは表面を焼くことでサクサクッとした食感に仕上がります。また、そばが隠れるほど大きく、食べ応え抜群です。 【4月】カレーそば 老舗そば屋のスタッフが本気で考えた、そばによく合うカレールー。鰹・鯖・鰯節の効いた自家製つゆを使用した、コクのある味です。簡単に作れて夜食にもおすすめ。 【5月】きつねそば ジュワッとよく出汁が染み込んでいる、優しい味の分厚いおあげ。とろとろの温泉玉子とそばを絡めてお召し上がりください。 【6月】とろろそば 冷たいおそばにそのままかけるだけ。国産とろろいものつるつるとした食感がそばと相性抜群です。 【7月】うなとろそば 越前そばの里で人気のとろろそばに、うなぎをプラスしたスタミナ満点の一杯。夏バテ気味の身体を労わるセットです。 【8月】おろしそば 福井名物と言えば、辛味の効いたおろしそば。地元で長く愛される飽きのこない、さっぱりとした味。特製七味をかけて召し上がれ。 【9月】五目あんかけそば 舞茸・しめじなど具材がたっぷり入った五目あん。とろっとした五目あんがそばに絡み、最後の一滴まで食べたくなる大満足の一杯です。 【10月】新そば旨味 北海道にある自社直営農場で収穫した新そば粉を使用。もっちりとした弾力とつるっとしたのど越しが自慢の秋限定商品です。 【11月】八割にしんそば そばの風味が抜群で、通好みの八割そば。ホロホロと口の中で崩れるほど柔らかいにしんの甘露煮をのせたちょっと贅沢な一杯です。 【12月】年越しそば 地元福井県の自社直営農場で穫れた希少なそば粉を使用。そばの風味とのど越しのバランスが良いそば。大きなえびの天ぷらや薬味を添え、年越しそばとしてお召し上がりください。
容量:【 1月】若狭牛そば2食 :なまそば2食、そばつゆ2袋、若狭牛(もも肉)2枚 【 2月】鴨南蛮そば4食 :なまそば4食、鴨つゆ4袋、鴨肉2切×4 【 3月】厚揚げおろしそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、厚あげ4個、辛味大根1本 【 4月】カレーそば4食 :なまそば4食、そば屋のカレールー300g×4 【 5月】きつねそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、三角厚あげ4個、温泉玉子4個 【 6月】とろろそば5食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×5 【 7月】うなとろそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×4、きざみうなぎ30g×4 【 8月】おろしそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、辛味大根1本、ねぎ1/2本、かつお節4袋、七味唐辛子5g 【 9月】五目あんかけそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、五目あんかけ4袋、温泉玉子4個 【10月】新そば旨味10食 :なまそば10食、そばつゆ10袋 【11月】八割にしんそば6食 :なまそば2食×3袋、そばつゆ6袋、にしん甘露煮2尾×3袋 【12月】年越しそば6食 :なまそば2食×3袋、そばつゆ6袋
配送:お申込みいただいた翌月よりお礼の品第1回目を配送いたします。2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 ※12月の品につきましては2022年12月25日~12月28日の間に発送いたします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【9回定期便:2025年1月スタート】毎月季節の「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
【1月】若狭牛そば 福井のブランド牛”若狭牛”を贅沢にそばの上にのせた至高の一杯。きめ細やかでとろけるような食感と甘みが特徴のお肉です。 【2月】鴨南蛮そば 噛むほどに旨味が染み出る鴨肉と、コクがあり濃厚な味わいの鴨つゆ。焼きネギを添えると香ばしさが増し、さらに美味しくなります。 【3月】厚揚げおろしそば 厚あげ消費量日本一の福井県。厚あげは表面を焼くことでサクサクッとした食感に仕上がります。また、そばが隠れるほど大きく、食べ応え抜群です。 【4月】カレーそば 老舗そば屋のスタッフが本気で考えた、そばによく合うカレールー。鰹・鯖・鰯節の効いた自家製つゆを使用した、コクのある味です。簡単に作れて夜食にもおすすめ。 【5月】きつねそば ジュワッとよく出汁が染み込んでいる、優しい味の分厚いおあげ。とろとろの温泉玉子とそばを絡めてお召し上がりください。 【6月】とろろそば 冷たいおそばにそのままかけるだけ。国産とろろいものつるつるとした食感がそばと相性抜群です。 【7月】うなとろそば 越前そばの里で人気のとろろそばに、うなぎをプラスしたスタミナ満点の一杯。夏バテ気味の身体を労わるセットです。 【8月】おろしそば 福井名物と言えば、辛味の効いたおろしそば。地元で長く愛される飽きのこない、さっぱりとした味。特製七味をかけて召し上がれ。 【9月】五目あんかけそば 舞茸・しめじなど具材がたっぷり入った五目あん。とろっとした五目あんがそばに絡み、最後の一滴まで食べたくなる大満足の一杯です。
容量:【1月】若狭牛そば2食 :なまそば2食、そばつゆ2袋、若狭牛(もも肉)2枚 【2月】鴨南蛮そば4食 :なまそば4食、鴨つゆ4袋、鴨肉2切×4 【3月】厚揚げおろしそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、厚あげ4個、辛味大根1本 【4月】カレーそば4食 :なまそば4食、そば屋のカレールー300g×4 【5月】きつねそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、三角厚あげ4個、温泉玉子4個 【6月】とろろそば5食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×5 【7月】うなとろそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×4、きざみうなぎ30g×4 【8月】おろしそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、辛味大根1本、ねぎ1/2本、かつお節4袋、七味唐辛子5g 【9月】五目あんかけそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、五目あんかけ4袋、温泉玉子4個
配送:2025年1月よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。 なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【9回定期便:2025年4月スタート】毎月季節の「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
【4月】カレーそば 老舗そば屋のスタッフが本気で考えた、そばによく合うカレールー。鰹・鯖・鰯節の効いた自家製つゆを使用した、コクのある味です。簡単に作れて夜食にもおすすめ。 【5月】きつねそば ジュワッとよく出汁が染み込んでいる、優しい味の分厚いおあげ。とろとろの温泉玉子とそばを絡めてお召し上がりください。 【6月】とろろそば 冷たいおそばにそのままかけるだけ。国産とろろいものつるつるとした食感がそばと相性抜群です。 【7月】うなとろそば 越前そばの里で人気のとろろそばに、うなぎをプラスしたスタミナ満点の一杯。夏バテ気味の身体を労わるセットです。 【8月】おろしそば 福井名物と言えば、辛味の効いたおろしそば。地元で長く愛される飽きのこない、さっぱりとした味。特製七味をかけて召し上がれ。 【9月】五目あんかけそば 舞茸・しめじなど具材がたっぷり入った五目あん。とろっとした五目あんがそばに絡み、最後の一滴まで食べたくなる大満足の一杯です。 【10月】新そば旨味 北海道にある自社直営農場で収穫した新そば粉を使用。もっちりとした弾力とつるっとしたのど越しが自慢の秋限定商品です。 【11月】八割にしんそば そばの風味が抜群で、通好みの八割そば。ホロホロと口の中で崩れるほど柔らかいにしんの甘露煮をのせたちょっと贅沢な一杯です。 【12月】年越しそば 地元福井県の自社直営農場で穫れた希少なそば粉を使用。そばの風味とのど越しのバランスが良いそば。大きなえびの天ぷらや薬味を添え、年越しそばとしてお召し上がりください。
容量:【4月】カレーそば4食 :なまそば4食、そば屋のカレールー300g×4 【5月】きつねそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、三角厚あげ4個、温泉玉子4個 【6月】とろろそば5食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×5 【7月】うなとろそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×4、きざみうなぎ30g×4 【8月】おろしそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、辛味大根1本、ねぎ1/2本、かつお節4袋、七味唐辛子5g 【9月】五目あんかけそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、五目あんかけ4袋、温泉玉子4個 【10月】新そば旨味10食 :なまそば10食、そばつゆ10袋 【11月】八割にしんそば6食 :なまそば2食×3袋、そばつゆ3袋、にしん甘露煮2尾×3袋 【12月】年越しそば6食 :なまそば2食×3袋、そばつゆ6袋
配送:2025年4月よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 ※12月の品につきましては2024年12月25日~12月28日の間に発送いたします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。 なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【6回定期便:2025年1月スタート】毎月季節の「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
【1月】若狭牛そば 福井のブランド牛”若狭牛”を贅沢にそばの上にのせた至高の一杯。きめ細やかでとろけるような食感と甘みが特徴のお肉です。 【2月】鴨南蛮そば 噛むほどに旨味が染み出る鴨肉と、コクがあり濃厚な味わいの鴨つゆ。焼きネギを添えると香ばしさが増し、さらに美味しくなります。 【3月】厚揚げおろしそば 厚あげ消費量日本一の福井県。厚あげは表面を焼くことでサクサクッとした食感に仕上がります。また、そばが隠れるほど大きく、食べ応え抜群です。 【4月】カレーそば 老舗そば屋のスタッフが本気で考えた、そばによく合うカレールー。鰹・鯖・鰯節の効いた自家製つゆを使用した、コクのある味です。簡単に作れて夜食にもおすすめ。 【5月】きつねそば ジュワッとよく出汁が染み込んでいる、優しい味の分厚いおあげ。とろとろの温泉玉子とそばを絡めてお召し上がりください。 【6月】とろろそば 冷たいおそばにそのままかけるだけ。国産とろろいものつるつるとした食感がそばと相性抜群です。
容量:【1月】若狭牛そば2食 :なまそば2食、そばつゆ2袋、若狭牛(もも肉)2枚 【2月】鴨南蛮そば4食 :なまそば4食、鴨つゆ4袋、鴨肉2切×4 【3月】厚揚げおろしそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、厚あげ4個、辛味大根1本 【4月】カレーそば4食 :なまそば4食、そば屋のカレールー300g×4 【5月】きつねそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、三角厚あげ4個、温泉玉子4個 【6月】とろろそば5食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×5
配送:2025年1月よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。 なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【6回定期便:2024年7月スタート】毎月季節の「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
【7月】うなとろそば 越前そばの里で人気のとろろそばに、うなぎをプラスしたスタミナ満点の一杯。夏バテ気味の身体を労わるセットです。 【8月】おろしそば 福井名物と言えば、辛味の効いたおろしそば。地元で長く愛される飽きのこない、さっぱりとした味。特製七味をかけて召し上がれ。 【9月】五目あんかけそば 舞茸・しめじなど具材がたっぷり入った五目あん。とろっとした五目あんがそばに絡み、最後の一滴まで食べたくなる大満足の一杯です。 【10月】新そば旨味 北海道にある自社直営農場で収穫した新そば粉を使用。もっちりとした弾力とつるっとしたのど越しが自慢の秋限定商品です。 【11月】八割にしんそば そばの風味が抜群で、通好みの八割そば。ホロホロと口の中で崩れるほど柔らかいにしんの甘露煮をのせたちょっと贅沢な一杯です。 【12月】年越しそば 地元福井県の自社直営農場で穫れた希少なそば粉を使用。そばの風味とのど越しのバランスが良いそば。大きなえびの天ぷらや薬味を添え、年越しそばとしてお召し上が
容量:【7月】うなとろそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×4、きざみうなぎ30g×4 【8月】おろしそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、辛味大根1本、ねぎ1/2本、かつお節4袋、七味唐辛子5g 【9月】五目あんかけそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、五目あんかけ4袋、温泉玉子4個 【10月】新そば旨味10食 :なまそば10食、そばつゆ10袋 【11月】八割にしんそば6食 :なまそば2食×3袋、そばつゆ6袋、にしん甘露煮2尾×3袋 【12月】年越しそば6食 :なまそば2食×3袋、そばつゆ6袋
配送:7月よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 ※12月の品につきましては12月25日~12月28日の間に発送いたします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。 なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【6回定期便:直近偶数月スタート】2か月に1回 違う具材付き「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
【2月】鴨南蛮そば 噛むほどに旨味が染み出る鴨肉と、コクがあり濃厚な味わいの鴨つゆ。焼きネギを添えると香ばしさが増し、さらに美味しくなります。 【4月】カレーそば 老舗そば屋のスタッフが本気で考えた、そばによく合うカレールー。鰹・鯖・鰯節の効いた自家製つゆを使用した、コクのある味です。簡単に作れて夜食にもおすすめ。 【6月】とろろそば 冷たいおそばにそのままかけるだけ。国産とろろいものつるつるとした食感がそばと相性抜群です。 【8月】おろしそば 福井名物と言えば、辛味の効いたおろしそば。地元で長く愛される飽きのこない、さっぱりとした味。特製七味をかけて召し上がれ。 【10月】新そば旨味 北海道にある自社直営農場で収穫した新そば粉を使用。もっちりとした弾力とつるっとしたのど越しが自慢の秋限定商品です。 【12月】年越しそば 地元福井県の自社直営農場で穫れた希少なそば粉を使用。そばの風味とのど越しのバランスが良いそば。大きなえびの天ぷらや薬味を添え、年越しそばとしてお召し上がりください。
容量:【 2月】鴨南蛮そば4食 :なまそば4食、鴨つゆ4袋、鴨肉2切×4 【 4月】カレーそば4食 :なまそば4食、そば屋のカレールー300g×4 【 6月】とろろそば5食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×5 【 8月】おろしそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、辛味大根1本、ねぎ1/2本、かつお節4袋、七味唐辛子5g 【10月】新そば旨味10食:なまそば10食、そばつゆ10袋 【12月】年越しそば6食 :なまそば2食×3袋、そばつゆ6袋
配送:お申込みいただいた直近の偶数月よりお礼の品第1回目を配送いたします。2回目以降、2か月ごと中旬以降にお届けします。 ※12月の品につきましては12月25日~12月28日の間に発送いたします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【6回定期便:直近奇数月スタート】2か月に1回 違う具材付き「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
【1月】若狭牛そば 福井のブランド牛”若狭牛”を贅沢にそばの上にのせた至高の一杯。きめ細やかでとろけるような食感と甘みが特徴のお肉です。 【3月】厚揚げおろしそば 厚あげ消費量日本一の福井県。厚あげは表面を焼くことでサクサクッとした食感に仕上がります。また、そばが隠れるほど大きく、食べ応え抜群です。 【5月】きつねそば ジュワッとよく出汁が染み込んでいる、優しい味の分厚いおあげ。とろとろの温泉玉子とそばを絡めてお召し上がりください。 【7月】うなとろそば 越前そばの里で人気のとろろそばに、うなぎをプラスしたスタミナ満点の一杯。夏バテ気味の身体を労わるセットです。 【9月】五目あんかけそば 舞茸・しめじなど具材がたっぷり入った五目あん。とろっとした五目あんがそばに絡み、最後の一滴まで食べたくなる大満足の一杯です。 【11月】八割にしんそば そばの風味が抜群で、通好みの八割そば。ホロホロと口の中で崩れるほど柔らかいにしんの甘露煮をのせたちょっと贅沢な一杯です。
容量:【 1月】若狭牛そば2食 :なまそば2食、そばつゆ2袋、若狭牛(もも肉)2枚 【 3月】厚揚げおろしそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、厚あげ4個、辛味大根1本 【 5月】きつねそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、三角厚あげ4個、温泉玉子4個 【 7月】うなとろそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×4、きざみうなぎ30g×4 【 9月】五目あんかけそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、五目あんかけ4袋、温泉玉子4個 【11月】八割にしんそば6食 :なまそば2食×3袋、そばつゆ6袋、にしん甘露煮2尾×3袋
配送:お申込みいただいた直近の奇数月よりお礼の品第1回目を配送いたします。2回目以降、2か月ごと中旬以降にお届けします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【3回定期便:2025年1月スタート】毎月季節の「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
【1月】若狭牛そば 福井のブランド牛”若狭牛”を贅沢にそばの上にのせた至高の一杯。きめ細やかでとろけるような食感と甘みが特徴のお肉です。 【2月】鴨南蛮そば 噛むほどに旨味が染み出る鴨肉と、コクがあり濃厚な味わいの鴨つゆ。焼きネギを添えると香ばしさが増し、さらに美味しくなります。 【3月】厚揚げおろしそば 厚あげ消費量日本一の福井県。厚あげは表面を焼くことでサクサクッとした食感に仕上がります。また、そばが隠れるほど大きく、食べ応え抜群です。
容量:【1月】若狭牛そば2食 :なまそば2食、そばつゆ2袋、若狭牛(もも肉)2枚 【2月】鴨南蛮そば4食 :なまそば4食、鴨つゆ4袋、鴨肉2切×4 【3月】厚揚げおろしそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、厚あげ4個、辛味大根1本
配送:2025年1月よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。 なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【3回定期便:2025年4月スタート】毎月季節の「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
【4月】カレーそば 老舗そば屋のスタッフが本気で考えた、そばによく合うカレールー。鰹・鯖・鰯節の効いた自家製つゆを使用した、コクのある味です。簡単に作れて夜食にもおすすめ。 【5月】きつねそば ジュワッとよく出汁が染み込んでいる、優しい味の分厚いおあげ。とろとろの温泉玉子とそばを絡めてお召し上がりください。 【6月】とろろそば 冷たいおそばにそのままかけるだけ。国産とろろいものつるつるとした食感がそばと相性抜群です。
容量:【4月】カレーそば4食:なまそば4食、そば屋のカレールー300g×4 【5月】きつねそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、三角厚あげ4個、温泉玉子4個 【6月】とろろそば5食:なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×5
配送:2025年4月よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。 なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【3回定期便:2025年7月スタート】毎月季節の「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
【7月】うなとろそば 越前そばの里で人気のとろろそばに、うなぎをプラスしたスタミナ満点の一杯。夏バテ気味の身体を労わるセットです。 【8月】おろしそば 福井名物と言えば、辛味の効いたおろしそば。地元で長く愛される飽きのこない、さっぱりとした味。特製七味をかけて召し上がれ。 【9月】五目あんかけそば 舞茸・しめじなど具材がたっぷり入った五目あん。とろっとした五目あんがそばに絡み、最後の一滴まで食べたくなる大満足の一杯です。
容量:【7月】うなとろそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、とろろいも35g×4、きざみうなぎ30g×4 【8月】おろしそば4食 :なまそば4食、そばつゆ4袋、辛味大根1本、ねぎ1/2本、かつお節4袋、七味唐辛子5g 【9月】五目あんかけそば4食:なまそば4食、そばつゆ4袋、五目あんかけ4袋、温泉玉子4個
配送:お申込みいただいた翌月7月よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。 なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【3回定期便:2025年10月スタート】毎月季節の「越前そば」が届くお楽しみ頒布会(創業90余年の武生製麺)
【10月】新そば旨味 北海道にある自社直営農場で収穫した新そば粉を使用。もっちりとした弾力とつるっとしたのど越しが自慢の秋限定商品です。 【11月】八割にしんそば そばの風味が抜群で、通好みの八割そば。ホロホロと口の中で崩れるほど柔らかいにしんの甘露煮をのせたちょっと贅沢な一杯です。 【12月】年越しそば 地元福井県の自社直営農場で穫れた希少なそば粉を使用。そばの風味とのど越しのバランスが良いそば。大きなえびの天ぷらや薬味を添え、年越しそばとしてお召し上がりください。
容量:【10月】新そば旨味10食 :なまそば10食、そばつゆ10袋 【11月】八割にしんそば6食 :なまそば2食×3袋、そばつゆ6袋、にしん甘露煮2尾×3袋 【12月】年越しそば6食 :なまそば2食×3袋、そばつゆ6袋
配送:2025年10月よりお礼の品第1回目を配送いたします。 2回目以降、毎月中旬以降にお届けします。 ※12月の品につきましては12月25日~12月28日の間に発送いたします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。 なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【贈答用】福井の名門・宗近そば 3食
宗近そばとは・・・ 宗近は、厳選した原料を使用し、「高品質な麺」をつくることに特化した製麺会社です。 「原料の仕入れ」から「そば粉の製粉」「製麺」「商品企画」「品質管理」など、ほぼすべてを一貫して自社で責任を持っておこなっています。 どれか一つでも欠ければ、理想の麺づくりはできないと考えているからです。 昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、四代に亘り受け継がれてきた確かな技術で、みなさまにとっての最高のそばをお届けいたします。 ・原料・製法にこだわる 栽培の難しい希少な「福井県産在来種」の高品質な玄蕎麦を厳選。 四代に亘り受け継がれてきた「石臼挽き製法」で、そば粉を製粉するところから自社で行っています。 石臼挽き製法は機械挽きと比べて手間と時間がかかるもの。 しかし、宗近では石臼でゆっくり時間をかけて玄蕎麦を挽き、そば粉の旨味を引き出すことにこだわります。 私たちが求めるのは「効率」ではなく「高品質」だから。 ・製麺にこだわる 私達の会社は、昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、先代たちより受け継がれてきた製麺技術を代々継承する日本屈指の向上です。 その日の気温や、玄蕎麦の微妙な挽き方の違いで品質が変わってしまうほど、そば作りは繊細なもの。「Made in japan」ならではの緻密かつ正確な作業で宗近そばがつくられているからこそ、1年を通して安定した高品質の麺をお届けすることができます。 ・品質・価格にこだわる 「高品質でありながらご予算以上のクオリティ」それが宗近の目指す品質です。 仕入れから販売管理まで自社で一貫して行い、直接お客様になまそばをお届けすることで、お客様にとっての価値のある価格を実現していきます。 ただ安いだけの「麺」は、どんな依頼があったとしてもお作りできません。
容量:宗近そば 3食(贈答用・貼箱入り・つゆ有り) 福井県・越前地方では以前よりそばを「越前そば」と称し、隠れた地方の味としてしられております。ゆでた太打ちの蕎麦に大根おろし、鰹節、ねぎをのせて、だしをかけて食べる「おろしそば」が福井の一般的な食べ方です。越前そばならではの「コシの強いそば」と「特性つゆ」は「辛味大根おろし」との相性が非常に良く、さっぱりとお召し上がりいただけます。福井で創業70年・名門の「宗近」のおろしそばをお楽しみください。
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
【贈答用】福井の名門・宗近そば 6食
宗近そばとは・・・ 宗近は、厳選した原料を使用し、「高品質な麺」をつくることに特化した製麺会社です。 「原料の仕入れ」から「そば粉の製粉」「製麺」「商品企画」「品質管理」など、ほぼすべてを一貫して自社で責任を持っておこなっています。 どれか一つでも欠ければ、理想の麺づくりはできないと考えているからです。 昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、四代に亘り受け継がれてきた確かな技術で、みなさまにとっての最高のそばをお届けいたします。 ・原料・製法にこだわる 栽培の難しい希少な「福井県産在来種」の高品質な玄蕎麦を厳選。 四代に亘り受け継がれてきた「石臼挽き製法」で、そば粉を製粉するところから自社で行っています。 石臼挽き製法は機械挽きと比べて手間と時間がかかるもの。 しかし、宗近では石臼でゆっくり時間をかけて玄蕎麦を挽き、そば粉の旨味を引き出すことにこだわります。 私たちが求めるのは「効率」ではなく「高品質」だから。 ・製麺にこだわる 私達の会社は、昭和22年の創業より70年以上の歴史を持ち、先代たちより受け継がれてきた製麺技術を代々継承する日本屈指の向上です。 その日の気温や、玄蕎麦の微妙な挽き方の違いで品質が変わってしまうほど、そば作りは繊細なもの。「Made in japan」ならではの緻密かつ正確な作業で宗近そばがつくられているからこそ、1年を通して安定した高品質の麺をお届けすることができます。 ・品質・価格にこだわる 「高品質でありながらご予算以上のクオリティ」それが宗近の目指す品質です。 仕入れから販売管理まで自社で一貫して行い、直接お客様になまそばをお届けすることで、お客様にとっての価値のある価格を実現していきます。 ただ安いだけの「麺」は、どんな依頼があったとしてもお作りできません。
容量:宗近そば 6食(贈答用・貼箱入り・つゆ有り) 福井県・越前地方では以前よりそばを「越前そば」と称し、隠れた地方の味としてしられております。ゆでた太打ちの蕎麦に大根おろし、鰹節、ねぎをのせて、だしをかけて食べる「おろしそば」が福井の一般的な食べ方です。福井で創業70年・名門の「宗近」のおろしそばをお楽しみください。
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
「越前そばパスタ ギフトパッケージ」美味しい和パスタの出来上がり!
「echizen-soba-pasta越前そばパスタ」リングイネ・フェットチーネにどんな具材にも合う和パスタソース「オリーブ油しょうゆソース」と日本では珍しい国産乾燥バジル。穫れたてのハーブをひとつひとつ厳選し、新鮮なうちにフリーズドライ加工している「スウィートバジル~Pure River Herb~」がセットになっています。 農林水産省主催「フード・アクション・ニッポンアワード2017」にて「echizen-soba-pasta(越前そばパスタ)」が入賞100品に選ばれました! ギフト用ラッピング発送も承ります!お祝い事などの贈り物にも! ラッピングをご希望の場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。 【事業者情報】 事業者名:株式会社増田 連絡先:0778-25-1157
容量:・そばパスタ 200gX2 ・オリーブ油しょうゆ 150mlx1 ・スウィートバジル 2gx1
配送:4月上旬以降の配送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。 なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:この製品の製造ラインでは、そば・小麦・えびを含む製品を製造しています。 小麦、そば ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
越前そばパスタ リングイネ・フェットチーネセット
福井のご当地蕎麦「越前そば」とパスタのおいしいところをひとつにしました。 食感も、香りも、栄養も「越前そば」の贅沢パスタ!福井のお蕎麦をお洒落に美味しく健康的に! 福井県産蕎麦の実を原料に自社製粉所にて石臼で挽いた「越前そば粉」・福井県産小麦「ふくこむぎ」・越前海岸の天然塩「越前塩」と福井県産の食材にこだわっています。 農林水産省主催「フード・アクション・ニッポン アワード2017」入賞受賞。 海外でも普通に食べられている蕎麦。でも日本では案外知られていなく、蕎麦は日本の蕎麦(麺)のみだと・・。 そこで、福井県産のそば粉で海外のような食べ方をしては面白いのでは!というのが始まり。 さらに福井県のこだわり職人が作り上げた素材(そば粉・小麦粉・塩)をマッチング!特にそば粉は、石臼挽き製粉のプロが、パスタにした時でも蕎麦らしい香りと旨味が出るベストの挽き方を何度も何度も試し決定しました。 【事業者情報】 事業者名:株式会社増田 連絡先:0778-25-1157
容量:・リングイネ200g ・フェットチーネ200g
配送:4月上旬以降の配送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:この製品の製造ラインでは、そば・小麦・えびを含む製品を製造しています。 小麦、そば ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
4ヶ月で60万食売れた!絶品冷やし中華!!(10食)〔宗近〕
【期間限定】 「宗近の冷し中華」は「二代目 宗近隆基」が昭和46年に販売開始しました。当時では珍しい個食タイプの「冷し中華」として販売。 当初300食程度の販売数だったものが、今では福井県内だけでも毎年60万食以上を販売する、個食タイプの「冷し中華」としては福井県ナンバーワンの販売数を誇る商品となりました。 現在の福井県内総世帯数は約28万世帯で、宗近の冷やし中華が県内全ての食卓に年2食以上並ぶ計算になり、福井県を代表する「隠れた県民食の一つではないか」と言われております。 ツルツルとしたのどごしと、シコシコとした触感が「非常に美味しい」と評判の特製自家製麺の冷やし中華、酸味の効いた特製しょうゆだれ、ゴマだれに良く絡み、この暑い夏にぴったりの逸品です。 この宗近の冷やし中華を10食、特別にセットさせていただきました。生めんですが製造から賞味期限が20日と十分にあります。 8月31日までの期間限定の商品となります。
容量:10食(1食あたり100g)・スープ付(醤油だれ×5袋、ゴマだれ×5袋)
申込:~2024年8月31日
配送:2024年5月上旬から順次お届けいたします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:本品製造工場では、そば、やまいもを使用した製品を製造しています。
4ヶ月で60万食売れた!絶品冷やし中華!!(20食)〔宗近〕
【期間限定】 「宗近の冷し中華」は「二代目 宗近隆基」が昭和46年に販売開始しました。当時では珍しい個食タイプの「冷し中華」として販売。 当初300食程度の販売数だったものが、今では福井県内だけでも毎年60万食以上を販売する、個食タイプの「冷し中華」としては福井県ナンバーワンの販売数を誇る商品となりました。 現在の福井県内総世帯数は約28万世帯で、宗近の冷やし中華が県内全ての食卓に年2食以上並ぶ計算になり、福井県を代表する「隠れた県民食の一つではないか」と言われております。 ツルツルとしたのどごしと、シコシコとした触感が「非常に美味しい」と評判の特製自家製麺の冷やし中華、酸味の効いた特製しょうゆだれ、ゴマだれに良く絡み、この暑い夏にぴったりの逸品です。 この宗近の冷やし中華を20食、特別にセットさせていただきました。生めんですが製造から賞味期限が20日と十分にあります。 8月31日までの期間限定の商品となります。
容量:20食(1食あたり100g)・スープ付(醤油だれ×10袋、ゴマだれ×10袋)
申込:~2024年8月31日
配送:2024年5月上旬より順次発送いたします。 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:本品製造工場では、そば、やまいもを使用した製品を製造しています。
ズーム会議にさらりと本物タペストリー B
軽くて丈夫なので、壁面に簡単に施工できます。手すきの越前和紙で、ご注文をお聞きしてから、職人が一枚一枚手作りで仕上げますのでお時間がかかります。 紐を通して簡単に吊るすことができますし、専用のビス(同梱)をご利用いただければ、ビス自体が正面から隠れてしまうので、紙だけが壁面に浮いているように、美しく展示できます。
容量:50x150cm、200g(専用のビス同梱します。紐で吊ることも可能です)
配送:お届けまでの必要日数:30日 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
個性豊かな越前和紙を提案し続ける「和紙ソムリエ」がおすすめするカードホルダー・モデル2Cardholder-model 2
和紙ソムリエ杉原吉直と、ドイツ人デザイナーヨルグ・ゲスナー氏とのコラボレーションにより生まれた、漆和紙(うるわし)の新シリーズJOYO。 JOはヨルグ氏の、YOは吉直の頭文字を冠したシリーズのカードホルダーです。中にはメモも付いていますが、このメモ部は、紙漉きの人間国宝、岩野市兵衛が漉きあげた、オリジナル仕様の薄口奉書を使用しています。 ◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)
容量:W:65 D:95 H5(mm)
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
個性豊かな越前和紙を提案し続ける「和紙ソムリエ」がおすすめするちぎり和紙犬と猫
和紙ソムリエ杉原吉直と、芝浦工業大学で財工学部橋田規子教授とのコラボでバリエーションを増やしているちぎり和紙シリーズ。 和紙の透かし技法を駆使して、紙の毛羽立ち感を楽しめる、和紙です。透かしに沿って水を付けて引きちぎるとさらにうまく毛羽立ちます。メッセージを添えたり、封筒に貼ったり、ラッピングに使ったり、気持ち良い和紙の感触をたのしんでください。 ◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)
容量:W:215 H300(mm)
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
個性豊かな越前和紙を提案し続ける「和紙ソムリエ」がおすすめするノートブック(黒) UW-013 notebookBlack
漆和紙(うるわし)を使用した高級感あふれるノートブックです。漆和紙(うるわし)とは、越前和紙に漆を塗ったものです。 和紙に漆加工を施した商品は、杉原商店が開発した多くのオリジナル商品のひとつです。職人の技と経験により、本来の和紙の味わいを損なうことなく、劣化に強い商品に仕上がりました。「和紙」「漆」そして「美しさ」を同時にイメージできる言葉にちなんで「漆和紙(うるわし)」と名付けました。 軽くて丈夫な越前和紙に漆を塗ることで、防水性が増し、耐久性も格段に向上しました。その質感は、まるで使い古した革のようにとても重厚で、高級感をまとい、その上軽いです。「これが、紙なのか?」という驚きの声をよく耳にします。 また、中の紙も越前和紙でできており、和紙の味わいを感じながらノートを取ることができます。 特別なステーショナリーとして、是非ご利用ください。 ◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)
容量:W210 D:148(mm)
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
個性豊かな越前和紙を提案し続ける「和紙ソムリエ」がおすすめするノートブック(赤) UW-013 notebookRed
漆和紙(うるわし)を使用した高級感あふれるノートブックです。漆和紙(うるわし)とは、越前和紙に漆を塗ったものです。 和紙に漆加工を施した商品は、杉原商店が開発した多くのオリジナル商品のひとつです。職人の技と経験により、本来の和紙の味わいを損なうことなく、劣化に強い商品に仕上がりました。「和紙」「漆」そして「美しさ」を同時にイメージできる言葉にちなんで「漆和紙(うるわし)」と名付けました。 軽くて丈夫な越前和紙に漆を塗ることで、防水性が増し、耐久性も格段に向上しました。その質感は、まるで使い古した革のようにとても重厚で、高級感をまとい、その上軽いです。「これが、紙なのか?」という驚きの声をよく耳にします。 また、中の紙も越前和紙でできており、和紙の味わいを感じながらノートを取ることができます。 特別なステーショナリーとして、是非ご利用ください。 ◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)
容量:W210 D:148(mm)
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
個性豊かな越前和紙を提案し続ける「和紙ソムリエ」がおすすめするノートブック(茶) UW-013 notebookBrown
漆和紙(うるわし)を使用した高級感あふれるノートブックです。漆和紙(うるわし)とは、越前和紙に漆を塗ったものです。 和紙に漆加工を施した商品は、杉原商店が開発した多くのオリジナル商品のひとつです。職人の技と経験により、本来の和紙の味わいを損なうことなく、劣化に強い商品に仕上がりました。「和紙」「漆」そして「美しさ」を同時にイメージできる言葉にちなんで「漆和紙(うるわし)」と名付けました。 軽くて丈夫な越前和紙に漆を塗ることで、防水性が増し、耐久性も格段に向上しました。その質感は、まるで使い古した革のようにとても重厚で、高級感をまとい、その上軽いです。「これが、紙なのか?」という驚きの声をよく耳にします。 また、中の紙も越前和紙でできており、和紙の味わいを感じながらノートを取ることができます。 特別なステーショナリーとして、是非ご利用ください。 ◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)
容量:W210 D:148(mm)
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
個性豊かな越前和紙を提案し続ける「和紙ソムリエ」がおすすめするノートブック(緑) UW-013 notebookGreen
漆和紙(うるわし)を使用した高級感あふれるノートブックです。漆和紙(うるわし)とは、越前和紙に漆を塗ったものです。 和紙に漆加工を施した商品は、杉原商店が開発した多くのオリジナル商品のひとつです。職人の技と経験により、本来の和紙の味わいを損なうことなく、劣化に強い商品に仕上がりました。「和紙」「漆」そして「美しさ」を同時にイメージできる言葉にちなんで「漆和紙(うるわし)」と名付けました。 軽くて丈夫な越前和紙に漆を塗ることで、防水性が増し、耐久性も格段に向上しました。その質感は、まるで使い古した革のようにとても重厚で、高級感をまとい、その上軽いです。「これが、紙なのか?」という驚きの声をよく耳にします。 また、中の紙も越前和紙でできており、和紙の味わいを感じながらノートを取ることができます。 特別なステーショナリーとして、是非ご利用ください。 ◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)
容量:W210 D:148(mm)
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
自宅でたのしむ手漉き和紙のタペストリー A
軽くて丈夫なので、壁面に簡単に施工できます。手すきの越前和紙で、ご注文をお聞きしてから、職人が一枚一枚手作りで仕上げますのでお時間がかかります。 紐を通して簡単に吊るすことができますし、専用のビス(同梱)をご利用いただければ、ビス自体が正面から隠れてしまうので、紙だけが壁面に浮いているように、美しく展示できます。
容量:50x150cm、200g(専用のビス同梱します。紐で吊ることも可能です)
配送:お届けまでの必要日数:30日 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
人間国宝、岩野市兵衛作 越前手漉生漉き奉書特別仕様
人間国宝・岩野市兵衛が、一徹に漉き上げる最高級の奉書紙。 楮(こうぞ)は那須楮。ネリは群馬のトロロアオイと北海道の糊空木をブレンドし、最高の原料を細心の注意を払って最高の技で漉き上げた逸品です。鎌倉時代に武家社会の公文書用紙としてお墨付きを得て以来、徳川幕府の終焉まで、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康と時の権力者による厚い庇護を受けて、幕府御用の公文書用紙として、越前奉書は日本一の紙として君臨します。現在は浮世絵など、木版画用とて使われています。 紙寸法。450x550ミリ、耳付き。 ◆商品お問い合わせ先◆杉原商店(TEL:0778-42-0032)
容量:直径:60 D:500(mm)
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
和紙ソムリエが自信をもっておすすめする高級タペストリー C
軽くて丈夫なので、壁面に簡単に施工できます。手すきの越前和紙で、ご注文をお聞きしてから、職人が一枚一枚手作りで仕上げますのでお時間がかかります。 紐を通して簡単に吊るすことができますし、専用のビス(同梱)をご利用いただければ、ビス自体が正面から隠れてしまうので、紙だけが壁面に浮いているように、美しく展示できます。
容量:50x150cm、200g(専用のビス同梱します。紐で吊ることも可能です)
配送:お届けまでの必要日数:30日 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
OA用 大礼紙 B5サイズ100枚入
【数量限定】 越前和紙のOA用対応の大礼紙です。 インクジェットプリンター、レーザープリンター、コピー機対応の和紙です。 厚みは約0.14㎜です。(81.4g/㎡) お徳用のB5サイズ100枚入りです。
容量:OA用大礼紙B5サイズ100枚入り(約390g)
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
OA用 大礼紙A4サイズ100枚入
【数量限定】 越前和紙のOA用対応の大礼紙です。 インクジェットプリンター、レーザープリンター、コピー機対応の和紙です。 厚みは約0.14㎜です。(81.4g/㎡) お徳用のA4サイズ100枚入りです。
容量:OA用大礼紙A4サイズ100枚入り(約490g)
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
お懐紙 3種類セット
【数量限定】 越前和紙のお懐紙です。 「無地」60枚入、「金銀振り」30枚入、「透かし柄」30枚入の3種類で、寸法はすべて145x175㎜です。 お菓子の敷紙以外に、一筆箋・箸袋・ぽち袋など様々な用途にもお使い頂けます。
容量:お懐紙3種類(約200g)※寸法はすべて145x175㎜ ・「無地」60枚入 ・「金銀振り」30枚入 ・「透かし柄」30枚入
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
コピーできる越前和紙 『すだれ金銀砂子』A4サイズ7色
【数量限定】 越前和紙のOA用対応和紙です。和紙の表面にすだれ柄と金銀砂子が入っています。 インクジェットプリンター、レーザープリンター、コピー機対応の和紙です。 厚みは約0.14㎜で(90g/㎡)、 7色x各10枚の70枚入りです。
容量:OA用すだれ柄・金銀砂子大礼紙A4サイズ 7色×各10枚入り(約360g) ※厚み約0.14mm
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
コピーのできる越前和紙 『リバーシブル大礼紙』A4サイズ6色
【数量限定】 越前和紙のOA用対応の大礼紙です。 大礼紙の裏面はリバーシブルの色和紙になっていて、裏面を活かした使い方もできます。 インクジェットプリンター、レーザープリンター、コピー機対応の和紙です。 厚みは約0.14㎜で(90g/㎡)、 6色x各10枚の60枚入りです。
容量:OA用リバーシブル大礼紙A4サイズ 6色×各10枚入り(約350g) ※厚み約0.14mm
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
越前和紙 『お宝袋』(和紙詰合せセット)1袋
【数量限定】 越前和紙の企画・総合卸を行う清水和紙店主が選んだ、越前和紙詰合せセットです。 柄模様和紙、色和紙など、バラエティに富んだ和紙が詰め込まれています。 是非、様々な用途でご利用ください。
容量:詰合せ1袋(約280g)
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
越前和紙 『お宝袋』(和紙詰合せセット)2袋
【数量限定】 越前和紙の企画・総合卸を行う清水和紙店主が選んだ、越前和紙詰合せセットです。 柄模様和紙、色和紙など、バラエティに富んだ和紙が詰め込まれています。 是非、様々な用途でご利用ください。2袋分です。
容量:詰合せ2袋(約560g)
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
越前和紙『小紋紙 レターセット』 2色
【数量限定】 越前和紙のレターセットです。 「小紋紙」は和紙の裏面にも特徴があり、封筒の内側にも反映されています。 インクジェットプリンター、レーザープリンター、コピー機対応の和紙です。 厚みは約0.16㎜で(80g/㎡)、 1色あたりA4サイズ10枚と洋形封筒 115x220㎜サイズ10枚の2色セットです。(A4サイズ20枚、封筒20枚)
容量:小紋紙レターセット(約160g) ・小紋紙A4サイズ×10枚入り×2色 ・洋形封筒115×220mmサイズ×10枚入り×2色 ※厚み約0.16mm
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
越前和紙いろいろセット(10x10cm 100枚入)x2袋
【数量限定】 ランダムに色んな越前和紙を使用しています。 お徳用の10x10cmサイズ100枚入が2袋です。 おりがみ用だけでメモや敷紙など様々な用途にご使用頂けます。
容量:10cm×10cmサイズ100枚入り×2袋(180g)
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
越前和紙ハガキ金銀振り (縦罫線入り)10枚
【数量限定】 越前和紙ハガキです。金銀振りの和紙に縦の罫線が入ってます。 郵便枠面はすの目が入った鳥の子を使用している上品なハガキです。
容量:ハガキ10枚入り(約40g)
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
絵手紙用 画仙ハガキ(50枚入)
【数量限定】 越前和紙の画仙紙を使用したハガキです。 絵手紙用として、また通常のハガキ用としてご使用頂けます。 郵便枠面にも画仙紙を使用しています。お徳用の50枚入りです。
容量:画仙紙ハガキ50枚入り(約240g)
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
耳付ハガキ20枚入
【数量限定】 越前和紙の手漉きの風合いの耳付きハガキです。 インクジェットプリンターにて両面とも印刷可能で、厚みは約0.35㎜です。 郵便枠印刷はされていませんのでハガキ以外に、カードやラベル等にもご使用頂けます。
容量:耳付きハガキ20枚入り(約75g) ※厚み約0.35mm
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
手漉き 便箋・封筒セット
【数量限定】 越前和紙の手漉き和紙です。楮(こうぞ)の原料を使用しています。 1色あたり便箋10枚、封筒5枚のセットです。 色は自然色、桃色、草色、紫色、茶色の5色の中からお選び頂けます。 耳付きの温かみのある越前和紙です。 【ご注意事項】 ご注文頂いてから3日以内に清水和紙([email protected]:メールタイトル「越前市ふるさと納税」)までご希望の色の連絡をお願いいたします。 連絡が無い場合、こちらで選んだ色の品をお送りいたします。 予めご了承ください。
容量:1セット(約40g) ・便箋10枚入 ・封筒5枚入 ※自然色・桃色・草色・紫色・茶色の5色よりお選びください。
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
大礼ハガキ お徳用50枚入(お色をご選択いただけます)
【数量限定】 越前和紙の大礼紙を使用したハガキです。 お徳用の1色あたり50枚入りで、色は白、桃、紫の3色からお選び頂けます。 郵便枠面には鳥の子を使用しており、上品なハガキです。 (大礼は越前和紙の登録商標です。)
容量:大礼ハガキ50枚入り(約200g) ※白色・桃色・紫色の3色よりお選びください。
申込:通年
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
「現代の名工」が手掛けるこだわりの越前和紙バック【EICOBAG(Lサイズ)】
【クレジット限定】 「EICO BAG」は、このバッグの考案者である伝統工芸士・長田榮子(おさだえいこ)の「EIKO」と「ECOLOGY」をかけた造語です。 1500年の歴史を持つ越前和紙の里(福井県越前市)の豊かな自然と、受け継がれてきた職人技より生まれました。丹念に漉いた和紙を手もみ加工し、にかわ等で固め貼りあわせ、持ち手は一本一本手編みしています。 漉き場の片隅で何度も試作を繰り返し、紙の柄やデザインに少しずつ改良を加えながら二十年。今や長田製紙所のロングセラー商品となりました。 大きめのサイズになりますので、A5ファイルなども楽々入れて頂けます。 ◆商品お問い合わせ先◆長田製紙所(TEL:0778-42-0051)
容量:・EICO BAG1個(Lサイズ):横26㎝×縦22㎝×マチ8㎝ ・取扱説明書
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
「現代の名工」が手掛けるこだわりの越前和紙バック【EICOBAG(XLサイズ)】
【クレジット限定】 「EICO BAG」は、このバッグの考案者である伝統工芸士・長田榮子(おさだえいこ)の「EIKO」と「ECOLOGY」をかけた造語です。 1500年の歴史を持つ越前和紙の里(福井県越前市)の豊かな自然と、受け継がれてきた職人技より生まれました。丹念に漉いた和紙を手もみ加工し、にかわ等で固め貼りあわせ、持ち手は一本一本手編みしています。 漉き場の片隅で何度も試作を繰り返し、紙の柄やデザインに少しずつ改良を加えながら二十年。今や長田製紙所のロングセラー商品となりました。 大きめのサイズになりますので、A4ファイルなども楽々入れて頂けます。 ◆商品お問い合わせ先◆長田製紙所(TEL:0778-42-0051)
容量:・EICO BAG1個(XLサイズ):横36㎝×縦23㎝×マチ11㎝ ・取扱説明書
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
逸品!!伝統工芸士の光る技で作り上げた【すきあかりring(S)】
【クレジット限定】 長田製紙所二代目が考案した「飛龍」という技法を使い、四代目長田和也が手の動くままに作ったインテリアライトです。 アクリルで保護された電球の周りに一枚紙をぐるっと巻き付け、マグネット留めしています。 和紙が作り出す光と影のコントラストは、心癒される特別な空間を生み出します。 ◆商品お問い合わせ先◆長田製紙所(TEL:0778-42-0051)
容量:漉きあかり一台 S サイズ:20×65㎝
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
越前和紙揉み紙イヤリング(両耳セット)ピンク
【クレジット限定】 弊社のふすま紙に膠(にかわ)を塗って揉み込み、少し硬化させた「揉み紙」を使って作っています。 ・完全防水ではないですが、軽い雨や汗程度であれば問題ありません。 ・イヤリングの金具は国産製のこだわりの品を使用しています。耳への負担がかなり軽減されることに加え、飾り部も紙なのでとっても軽い付け心地です! ・手すき和紙を使用していますので、外国人の方への贈り物や着物などの和装、洋服のアクセントになります! ◆商品お問い合わせ先◆長田製紙所(TEL:0778-42-0051)
容量:・イヤリング両耳(2個)分[ピンク] ※耳飾り部分は約1センチ角の和紙が重なっています
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
越前和紙揉み紙イヤリング(両耳セット)深い青
【クレジット限定】 弊社のふすま紙に膠(にかわ)を塗って揉み込み、少し硬化させた「揉み紙」を使って作っています。 ・完全防水ではないですが、軽い雨や汗程度であれば問題ありません。 ・イヤリングの金具は国産製のこだわりの品を使用しています。耳への負担がかなり軽減されることに加え、飾り部も紙なのでとっても軽い付け心地です! ・手すき和紙を使用していますので、外国人の方への贈り物や着物などの和装、洋服のアクセントになります! ◆商品お問い合わせ先◆長田製紙所(TEL:0778-42-0051)
容量:・イヤリング両耳(2個)分[深い青] ※耳飾り部分は約1センチ角の和紙が重なっています
配送:準備が整い次第、順次発送 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
選べる使い道
ユネスコ創造都市ネットワーク加盟に向けた取り組み、越前国府発掘事業、越前和紙Valleyの創造 など
- 文化県都宣言プロジェクト(PJ)
- ユネスコ創造都市ネットワーク加盟に向けた取り組み、越前国府発掘事業、越前和紙Valleyの創造 など
ワンストップ相談窓口による移住支援、移住支援金やUIJターン就職奨励金、ふるさと納税による関係人口の増大 など
- UIJターン倍増PJ
- ワンストップ相談窓口による移住支援、移住支援金やUIJターン就職奨励金、ふるさと納税による関係人口の増大 など
「手仕事」を活かした認知度向上事業、インバウンド事業、北陸新幹線開業記念事業、定額タクシーなど二次交通対策事業 など
- 観光産業拡大PJ
- 「手仕事」を活かした認知度向上事業、インバウンド事業、北陸新幹線開業記念事業、定額タクシーなど二次交通対策事業 など
コウノトリをシンボルとした有機農業推進、スマート施設農業推進による新しい園芸推進、有機農産物の6次化推進 など
- 有機農業拡大PJ
- コウノトリをシンボルとした有機農業推進、スマート施設農業推進による新しい園芸推進、有機農産物の6次化推進 など
企業誘致の促進、次世代交流拠点整備に向けて越前たけふ未来創造基地(仮称)の構想策定、オープンイノベーションの推進 など
- 越前たけふ駅周辺開発PJ
- 企業誘致の促進、次世代交流拠点整備に向けて越前たけふ未来創造基地(仮称)の構想策定、オープンイノベーションの推進 など
ICTを活用した生活習慣病対策など多世代にわたる多様な健康アプローチ、高齢者の元気を支えるフレイル対策の構築 など
- 100年人生健康で長寿PJ
- ICTを活用した生活習慣病対策など多世代にわたる多様な健康アプローチ、高齢者の元気を支えるフレイル対策の構築 など
子ども医療費の完全無料化、特定不妊治療の無料化、保育人材の確保 など
- こどもまるごと応援PJ
- 子ども医療費の完全無料化、特定不妊治療の無料化、保育人材の確保 など
老朽化した水防倉庫の集約・整備、水害・土砂災害対策の推進 など
- 安全安心で強靭なまちづくりPJ
- 老朽化した水防倉庫の集約・整備、水害・土砂災害対策の推進 など
県内トップの住宅支援制度、まちなか空き家への居住促進、ウォーカブルなまちづくりの推進 など
- まちなか「あそべるくらせる」PJ
- 県内トップの住宅支援制度、まちなか空き家への居住促進、ウォーカブルなまちづくりの推進 など
アプリ・電話予約を使った乗合交通の実証実験、交通不便地域での自家用車を使った乗合交通の実証実験、市民バス再編計画策定 など
- 地域交通最適化PJ
- アプリ・電話予約を使った乗合交通の実証実験、交通不便地域での自家用車を使った乗合交通の実証実験、市民バス再編計画策定 など
武生中央公園のゼロカーボンセントラルパーク化、公共施設照明のLED化、越前たけふ駅周辺におけるRE100エリアの実現 など
- 脱炭素チャレンジPJ
- 武生中央公園のゼロカーボンセントラルパーク化、公共施設照明のLED化、越前たけふ駅周辺におけるRE100エリアの実現 など
子どもの遊び場や居場所の充実、芦山公園の再生と遊び場の整備 など
- 楽しい居場所づくりPJ
- 子どもの遊び場や居場所の充実、芦山公園の再生と遊び場の整備 など
-
市長にお任せ
福井県 越前市 基本情報
- 住所
- 福井県福井県越前市府中1丁目13-7
- URL
- https://www.city.echizen.lg.jp/
- TEL
- 0778-22-3016