僧侶の方による解説付き!清水寺夜間特別拝観(春)内覧会 御招待 ※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。
※寄附金は文化財保護に使途を限定しています。 春(3月)と秋(11月)の2回、一般向けに開催される夜間拝観の開始前夜、ご寄附いただいた方限定で開催する夜間特別拝観のうち、春の拝観にご招待いたします。 通常の参拝とは異なった、静謐な雰囲気の中でライトアップされた境内を拝観していただけます。 夜空に向かって放たれる青い一筋の光は観音様の慈悲の心を表したものです。 僧侶の方による解説ののち、ライトアップされた境内を拝観していただけます。 日時:令和7年3月24日(月)午後7時~午後9時頃 (受付時間 午後6時30分~午後7時) ※1万円のご寄附で1名様をご招待いたします。 【京都府内に住民票を有する方への注意事項】 京都府内に住民票を有する方には、ふるさと納税の返礼としての文化体験の提供が法律上出来ませんことを御了承ください。 なお、文化財や文化観光に関する情報を「文化財を守り伝える京都府基金ネットワーク」から情報提供させていただくために、氏名・住所・E-mailアドレス・電話番号を提供することについて、御了承いただきますようお願いします。 氏名・住所・E-mailアドレス、電話番号の提供について御了承いただけない方は御連絡ください。 ○京都府HP/京都府版ふるさと納税 文化財を守り伝える京都府基金 ○文化財を守り伝える京都府基金ネットワーク事務局 電話番号:075-414-4521 E-mail:[email protected]
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。