京都府 井手町 (きょうとふ   いでちょう)

京絵付けガラスリーフティーポット 八木海峰 海峰窯 ガラス 絵付け ティーポット ポット 茶器 食器 器 日用品 伝統 工芸品 ギフト 贈答 井手町 京都【094】

16歳で陶芸の道を志し、以来50年にわたり研鑽を積んだ清水焼の伝統工芸士、八木徹氏が井手の地で開いた海峰窯。 その海峰窯の熟練した職人は、清水焼の伝統を守りながらも、ガラスへの絵付けなど、常に新たな挑戦を続け、日々新たな作品が世に送り出されています。 今回は、京絵付けガラスのガラスのティーポットで、平成の名水百選に選ばれた玉川に見られる「かわせみ」をデザイン。 玉川の水面近くを飛び、川にせり出したモミジの小枝で休む姿を描きました。 カワセミをティーポットに丁寧に絵付けし、その後窯でじっくりと焼き付けることで、色鮮やかなガラスのティーポットに仕上げました。 玉川の流れと爽やかなグリーンのモミジを感じながらほっと一息ティータイムを過ごしてみませんか。 ※海峰窯では、絵付けのみ行っており、ガラスのティーポット自体の製造は行っておりません。(海峰窯作のティーポットではありません。印は入りません) ※かわせみを丁寧に絵付けし、その後、絵が定着するように窯でじっくり焼く工程を行うなど独自の絵付け技術により手間暇かけて仕上げました。

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
リーフティーポット(700ml)(茶こし付き) 1本     (デザインは、かわせみとモミジ)

写真

他の八木海峰の返礼品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス