大分県 豊後高田市 (おおいたけん   ぶんごたかだし)

【12/17~28配送】R6秋新そば 豊後高田なまそば(100g×8食・つゆ付) 蕎麦 年内配送

 \\R6年秋収穫の新そばで「年越しそば」!//  西日本有数のそば産地・豊後高田市。  2024年秋に収穫した新そばのそば粉を使用した風味豊かななまそばを年末にお届けします。  1年の締めくくりに味わってみませんか♪ ※半なま麺です。 ※具材は付いていませんので、お好みの具材でお召し上がりください。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・豊後高田なまそば 4袋(1袋:100g×2) ※半なま麺です ・濃縮そばつゆ 30g×8

写真
写真
写真
写真

【要確認】
2023年6月1日から、品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料が受取人様負担(有料)となります。

本市の品の配送業務は、ヤマト運輸と契約しています。
詳しくはヤマト運輸HPをご確認ください。

<以下の点にご注意ください>
・品の発送後の配送先変更をご希望される場合は、お受取人様負担をご了承いただいた場合に限ります。
・上記は、寄付者様以外の方へ配送する場合(ギフト等)も同様です。
・寄付者様都合での品の発送後のキャンセル、再配達等は対応できかねます。
・引っ越し等の関係で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。
・記載ミスであっても発送後であれば料金が発生してしまう場合があります。
 お届け先住所に誤りがないかよくご確認ください。

写真
写真
写真
私たちが栽培しています!

私たちが栽培しています!

 「豊後高田そば」のそば粉は100%豊後高田市産。
 そばの生産を担うのは、豊後高田そば生産組合の皆さんです。H15年に市内の集落営農組織が母体となって生産組合を設立。そばの栽培管理や収穫作業をおこなっています。
 段位取得を目指してそば打ち指導を行う、「豊後高田そば道場」の運営や「豊後高田そば祭」の開催など、豊後高田そばを楽しめる色々な取り組みにも力を入れています。

写真

関連返礼品はこちら▼

豊後高田そば~そばで『つなぐ』まちづくり~

 豊後高田市では、平成14年からそばの栽培がスタートしました。
 新しい農業振興を模索するため、水田に2.5haの秋そばを試験的に栽培。
 ゼロからのスタートでしたが、試行錯誤を重ね、今では西日本を代表するそば産地となりました。
 豊後高田のそばは、春と秋の年2回栽培が大きな特徴で、新そばの時期は7月と11月です。
 栽培は、生産組合を組織し、九州沖縄農業研究センター、大分県等の指導のもと、高品質なそばの生産・乾燥・調製を行っています。
 豊後高田市では、生産~加工~手打ちまでが同じ土地で行われるため、移動によるストレス(温度変化、湿度変化、時間経過)が極めて低いそばを食べることができます。

写真
写真

ふるさと納税の使い道

豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。

写真

0歳から高校生までの子育てに対する負担をすべて無料にしたい

豊後高田市では、子育てする保護者の皆さんの経済的負担の軽減を図るため、全国トップレベルの子育て支援を『本気』でめざしています。

写真

皆様の応援をよろしくお願いします!

豊後高田市は、人口約22,000人の小さな町です。このまま何もしなければ、自治体自体が消滅してしまうのでは・・・という強い危機感のもと、人口増対策を市の最重点課題として位置づけ施策を推進しています。
子育て支援は未来への投資です。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、多くの皆様からの応援をぜひよろしくお願いいたします!

写真

ふるさとチョイス豊後高田市特集 全国トップレベルの子育て支援を「本気」で目指しています!

お米で育った銘牛【豊後・米仕上牛】

 豊後・米仕上牛(ぶんご・こめしあげぎゅう)は、大分県豊後高田市を中心に肥育農家2戸のみで育てられている、大分県産の飼料用米を200kg以上食べて育った牛です。

写真

お礼の品特集をご紹介!!

大漁!海の幸特集

写真
 豊後高田の漁師たちが獲った「これぞ海の幸!」といわんばかりの新鮮な魚介類や、昔ながらの手作りの味にこだわった人気の水産名産品など、豊後高田市の自慢の海産品をご紹介!
 豊穣な豊前海の恵みをご堪能ください!

旬の品物を一挙に先取り!

写真
 ふぐに車海老といった魚介、いちごや不知火といったフルーツ等!豊後高田市自慢の秋・冬に楽しみたい逸品を一足早く受付開始いたしました。
 旬のモノは数に限りがございますのでこの機会にぜひお申し込みください!

お米で育った銘牛【豊後・米仕上牛】特集

写真
【豊後・米仕上牛】(ぶんご・こめしあげぎゅう)は、大分県豊後高田市を中心に酪農家3戸のみで育てられている、大分県産の飼料用米を200kg以上食べて育った牛です。
 ほどよいサシ(脂)の入ったお肉は口当たりがよく、かろやかで上品な肉の旨みが感じられます。
 安心・安全をモットーに輸入飼料に頼らず、生産から流通まで一貫して大分県産にこだわった大分ブランド牛をぜひ、ご賞味ください。

まだまだあります!充実のラインアップ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス